■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PART4】壮大な2CH日本縦断宝探し【PART4】
- 1 :首謀者 ◆TAKARAoWSM :03/07/28 23:16 ID:C/ELrrC3
- ●イベント企画板から、引越し迷わずきてね!
いよいよPART4に突入!!北海道、沖縄制覇はPART4で実現するぞ。
- 104 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/08 12:23 ID:aqadCuMz
- >>103
Get報告はテンプレがあります
>>1でリンクしているサイトをみれば分かるととおもいますよ
- 105 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/08 12:41 ID:t6eJB3sX
- 他サイト荒らしウザイ
- 106 :04_009:03/08/08 13:19 ID:VfdUALBD
- 【【【【【【【GET!!報告】】】】】】】
宝の番号:宝4号
発見場所:北越北線(ほくほく線)美佐島駅玄関外ベンチの下
コメント:>>80=S.fukusawaさん
こんな山奥の遠いところまで、本当にお疲れさまでした。
当方、帰省中ですが、どこにも行かず半ヒキ状態だったので
ほくほく線の運行時間も調べず、自転車にて行ってきました。
あの道を自転車で走ったのは厨房のとき以来。
途中、ヘビには会うは、鬼ヤンマにぶつかりそうになるは
自然を堪能する良い機会となりました。
あの駅は、夜になると駅の光に誘われて虫たちが寄ってくるため
かぶと虫などを探しに車で出かけたことがありました。
だから、せっかくのお宝もクモの巣と虫だらけ。
この時期はどこに放流しても、この状態は避けられないか・・・
いま、妻有の地では「大地の芸術祭」が開催中。
世界各地より、観光客の方がいらしゃってるようです。
そのなかのアートなハンターさんにでも宝を見つけてもらおっかのぉ。
- 107 :04_009:03/08/08 13:31 ID:VfdUALBD
- >>106
あれ〜トリップが・・・
sageるのはどうするの?
- 108 :04_009 ◆1Bmg1OJnuU :03/08/08 13:59 ID:iFUY7N07
- >>106
うわー、アホなことを何度も・・・
これでいいかな?
- 109 :82 ◆Cof4tvH3PA :03/08/08 14:18 ID:TmXBMZE7
- 【【【【【【GET!!報告】】】】】】】
宝の番号:宝5号
発見場所:徳島中央公園。展示機関車のある建物の階段下。
コメント:ピンクの袋に入っていました。「DUKE」と書かれてます。
使者を派遣してお宝ゲトさせましたが、感想は
「じぇんじぇんお宝って感じじゃなかったもん」と苦情が(´・ω・`)ボンショリ
中身は、携帯のキティちゃんストラップ、花の種3種、
歯ブラシ、風船。と、こんなところです。あとはCD−Rもあり。
No5-10さん無事に発見しましたのでご安心下さい。放流乙でした。
次回放流場所は、現在のところ未定です。
- 110 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/08 17:18 ID:RLSH2vrD
- >>106さん
乙。場所はわかったのですが新潟は遠くて…。
放流場所ですが、越後妻有アートトリエンナーレのどっかの作品脇に隠して
美術板住人さんに取ってきてもらうのはどうか。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1057848566/l50
チャリだそうで余り遠くには行けないと思いますが、できればものすごい山奥の
廃校とか廃屋をキボンヌです。
- 111 :陽 ◆7Ora/I4rB6 :03/08/08 17:59 ID:QNzKIA/T
- >04_009氏
>82氏
GET乙〜(82氏の遣いの方も)
放流中お宝は現在「高知県香美郡某所」の17号です。
場所・ヒントは再掲していただいた>>52に。
- 112 :s.fukasawa ◆1Bmg1OJnuU :03/08/08 18:19 ID:uhJvNESF
- >>106 04_009氏
【【【【放流者認定】】】】
宝4号 +激しく認定+
おめでとー!
X
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
えーと、この場をお借りして、宝に同封した文書の訂正をさせていただきまつ。
誤「メール欄に」→正「名前欄に」
……Get者以外の方にも、何をどう間違えて記したのか明らかになってしまう訂正ですな(汗
ご実家がどちらかわかりませんが、自転車で行かれたのでしたら、
“山登り対策のオマケ”も役立てていただけたのではないでしょうか(w
宝は蜘蛛の巣と虫だらけでしたか。放流作業の際に当該ベンチ下はひととおり清掃したつもりだったのですが、
虫の生命力というものの強さを感じさせるエピソードですな(汗
「大地の芸術祭」については、美佐島から歩いて十日町市街地に入るまで全然知りませんでした。
暇だったので何箇所か見学した(パスポート購入が必要というのは後で知った。しかも買わなかった(爆))のですが、
ttp://www.mapcall.tv/echigo-tsumari/syousaimap.asp?action=zoomin&art=on&customer_dataID=1127&maxx=23651.1076318244&minx=22703.1076318244&maxy=125908.794695211&miny=125248.794695211&addlyr=on
道端で簡易グライダーを作っている光景に惹かれ、何気なく↑の展示所に入ってみたところ、
この作品は「十日町の空が描かれた簡易グライダーとハガキを無償で客に配布し、
各地で飛ばしてもらい、それをハガキで報告してもらって、グライダーが飛んだ(=十日町の空が遍在した)場所をマッピングしていく」
…というものであるという説明を、係員の女性から受け、気がつけばグライダーを受けとり賛同者リストに署名していますた(爆
なんか、この宝探し企画と微妙に重なるところのある作品のような気もしません? …なんてね。
ともかく、04_009氏、乙でした〜。
>>110氏の提案に従うならば次回放流も十日町? で、その次は国外のどこか??
まあ、ご自身の判断におまかせしまつ。(でもできれば未上陸県が良いなあ、と思ったり。)
- 113 :道民16-8:03/08/08 19:47 ID:WAI53Z5k
- 04_009氏 さん
82氏 さん
82氏のおつかいさん
GETおめでとうございます!
- 114 :No18-2 ◆E4HtP/wkyA :03/08/08 20:03 ID:wKqeyunP
- 宝18号、天気次第ではありますが、
明日夜の放流を予定しています。
できれば宝が放流されたことのない某県に放流したくて、
だいたいの場所は決めていますが、
行ってから放流場所をさがすことになるので
いいところが見つかるか心配。
無事放流できましたら、告知しますね
- 115 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/08 20:34 ID:GFm4epQb
- 稚内までこないこないかな〜。
- 116 :04_009 ◆1Bmg1OJnuU :03/08/08 21:57 ID:F6fi6tfk
- >>110
お宝をGetしたはいいけど、放流場所に困っています。
せっかく新潟県に来たのだから、
できるだけ県下を回したい気持ちもあるしなあ。
山奥にも行く予定はありますので、どこに放流するかわかりませんが
おもしろいアイデアがあったらよろしくお願いします。
>>112
“山登り対策のオマケ”は母が足を痛くしてるので
本当にありがたく頂戴いたしました。
自分は某スレで答えを見てから行ったわけですが、ヒントの
9:02着ってところと、天井に映像が映し出される車両
某シュミレーションゲームでわかりました。
ご紹介のあった作品は、すぐ近所です。
作者の方ともお話して、グライダーもいただいてあります。
他にもトレジャーハンターごころをくすぐる企画がありまして
作品20番の「十日町×十日町(とおかまちじじょう)」なんですが
簡単に説明すると
1.自動販売機で対象商品を購入するか、飲食店で食事する。
2.シールをめくるか、はし袋の裏にある1/100物語をGet!
3.裏のMAPを参考に1/100の風景を探す。
4.1〜3をくり返す。
5.100種類あつめよう!!
だそうです。
芸術祭は9/7で開催しています。よかったら、またお越しください。
- 117 :04_009 ◆1Bmg1OJnuU :03/08/08 22:14 ID:/zD+Q20K
- >>116
×シュミレーション
○シミュレーション
でした
- 118 :82 ◆Cof4tvH3PA :03/08/08 22:30 ID:Qm8gCvXj
- >>115
いきなりは無理かもしれんけど、
東京から稚内直行便が飛んでるし、
来る可能性はあるぞ。細々と期待しる。
- 119 :115:03/08/08 22:51 ID:GFm4epQb
- >82
ありがとー、望みもっておく!!!
- 120 :むつごろう ◆MwxkQgYMBk :03/08/09 08:58 ID:SXBGlDiR
- >>116 No.04_0009氏
山登り対策役立てて頂けてうれしいです
せっかくだからもっと入れておけばよかったかな??
元々は清水が丘公園の山登り対策だったのです(w
- 121 :道民16-8:03/08/09 10:29 ID:r+GE3HCf
- むう〜・・・稚内ですか。
稚内方面 ならできますが・・・
- 122 :115:03/08/09 12:45 ID:I8i3T6Ww
- >>121
稚内方面て、道北にいらっしゃるんですか?
- 123 :道民16-8:03/08/09 13:42 ID:py4OKGI5
- いえ、道央です。
放流地域は我が家から正味一時間半が限界・・・
基本的に休みないから遠くに放流できないんです。スマソ
- 124 :No18-2 ◆E4HtP/wkyA :03/08/09 17:51 ID:w15YITnw
- 放流、今日の予定でしたが、天候の回復を待って出発するので
日付が変わってしまうかも、、、
なかなか雨が止まないなー(泣)
- 125 :04_009 ◆1Bmg1OJnuU :03/08/09 20:16 ID:t4ZBV4V5
- 週末中には放流したいのだけど、遠出はちょっと無理そう。
ここまで来るのだけでも大変だろうから、簡単なところにしようかな。
- 126 :115:03/08/09 21:08 ID:nd0x8Sdq
- そっかー、残念。希望はすてないでつ。
- 127 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/10 00:06 ID:7Abfv7fO
- 新潟のもの、どんどん上越に下っていっちゃえ。海沿いを。海シーズンだし。
そのまま富山→石川→福井→京都…いいねぇ・
- 128 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/10 00:23 ID:VnpmauMK
- >>125
ミティラー美術館きぼんぬ
…ウソです。山奥過ぎます(w
- 129 :04_009 ◆1Bmg1OJnuU :03/08/10 00:47 ID:XwJceoZB
- >>128
確実に探してくれるのなら行きますよ。
小学生のときの遠足コースでした。
- 130 :No18-2 ◆E4HtP/wkyA :03/08/10 05:34 ID:77Mc7hjD
- 《《《《《《《放流告知!!》》》》》》》
宝の番号:宝18号
放流場所:某県 S町立漕艇庫ちかくのC社自販機裏(下記参照)
放流者認定トリップ:◆TPJFEQe2wQ
宝18号は東北・北海道向けということでしたが
今まで宝が放流されていない県に放流してみたかったので
自宅よりは西方向ではあるものの、ゲット場所(静岡県浜松市)よりは
北ということで旅行先で放流しました。
私がゲットした場所と似たような場所にしてみました
・浜名湖よりは小さいけれど、ある湖の近く。
・湖沿いに温泉あり。
・湖近くを高速道が走る。湖が一望できるSAもあり。
・浜名湖のウナギ・・・ほど知名度は高いかは不明だけど、
この湖も魚というか・・・某魚釣りが名物。
でも残念ながら今の時期は無理でしょう。
近く花火大会がありますが打ち上げ場所からはちょっとはなれているかも
自販機、2台ならんで置いてあるところが2ケ所ありますが
向かって左側がC社、右側がD社です
写真、今は出先でupできないので、あとで上げます
2〜3日ゲットされないようであれば、
定期OFF板の某県スレ、まちBBS等地元民が集まるスレへ宣伝して
どうにかして前日までにはゲットしてもらうようにしようかと思っています。
ちんたらしてたらすっかり夜が明けてしまいました。
こんな朝早くからボートの練習をしようとしているよ・・・
では、ゲット報告まってます!
- 131 :No18-2 ◆TPJFEQe2wQ :03/08/10 05:36 ID:77Mc7hjD
- 誌定トリップためさせて下さい
- 132 :No18-3 ◆TPJFEQe2wQ :03/08/10 09:07 ID:yM5ZLaO1
- 【【【【【【【GET!!報告】】】】】】】
宝の番号:宝18号
発見場所:長野県下諏訪町立漕艇庫前のコカコーラ自販機裏
コメント:
放流をみて、近所なので、即GETへ
スタート当初からのROMで、何度か長野きぼんぬとか
いってたのも、σ(゚∀゚ ∬オレ
ということで、責任もってゲットです。
結構、ドキドキしまつね。
地元民ではないですが、先日歩いて諏訪湖1周したので、
すぐ解りました。
今日はボートの大会あるみたいで、50人くらい、既に
集まってます。
向かって左側の方だったら、常に前にいたので、完全不審者でした。
ぁゃιぃ
今、前の駐車場からです。
他のゲッターも来そうもないし、帰りますね。
8:32GET 最短記録????
ま、田舎の割に早かったでっしゃろ?
- 133 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/10 09:09 ID:g/bDBcbY
- ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得!! 1枚500円〜 急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 134 :115:03/08/10 09:28 ID:/8LMDpDP
- >>132
ゲットおめでとーーーー!!!!うらやますい・・・
- 135 :04_009 ◆1Bmg1OJnuU :03/08/10 10:07 ID:uiE5UYbD
- >>130
その県に行っちゃったか・・・
やはり、>>127のルートか?
あるいは北上させるか?
- 136 :04_009 ◆1Bmg1OJnuU :03/08/10 10:10 ID:uiE5UYbD
- >>132
おめでとう!
早かったね。
- 137 :No18-3 ◆TPJFEQe2wQ :03/08/10 10:58 ID:XuM4mifz
- ◆◆18歴代ゲッターおよび首謀者殿へ緊急連絡◆◆
消えてます......。
おいらも録音出来ないが、A,B駄目
という事で、首謀者殿の記録も聞けない18号は魅力
半減。
ツー事で、初の首謀者殿Uターンお宝として、いいでつか?
北海道も16号で到達してるし。
ちなみにルール通り首謀者殿の近くを目指しましょう。というだけで
手渡しするわけでは有りません。
放流繰り返しにて戻ろうって事。
どうでつか?
- 138 :No18-3 ◆TPJFEQe2wQ :03/08/10 11:05 ID:XuM4mifz
- 中身見ましたYO
ケロ○ン とキーホルダーたまらん。(*∀*)ウヒョー
全部次に回そうと思いましたが、
キーホルダーは、おいらのモンになる(゚∀゚)ヨカーン
18-2殿
そんな遠くからだったのですね。
そして長野ですか......(・∀・)チゴイネ!
旅行楽しんでね
- 139 :No18-3:03/08/10 11:46 ID:PJMnPK6r
- >>137
18-1です。
自分がGETしたときからテープには何も入って
なかったです。
自分の場合録音できなかったのはテープより、録音
機材のせいでした。 別のテープでためしても
録音できなかったので。
- 140 :No18-1:03/08/10 11:47 ID:PJMnPK6r
- ↑ 名前まちがえた。
No18-1 です。
- 141 :首謀者 ◆TAKARAoWSM :03/08/10 12:29 ID:cgVRBA/y
- 18号に付けたテープは放流に行く途中買って一緒に放流したものです。よって私の
録音はありません。自由帳の様に声の記録を残してくれればと思い付けたもの。
誰も録音してないのなら当然何も入ってないのでしょう。
No18-3さん、録音可能なら一発面白いの録音してくださーい。
何も入ってなかったら入れにくいのかも。
隠しサイトやお宝画像は入ってますよね。
- 142 :首謀者 ◆TAKARAoWSM :03/08/10 12:32 ID:cgVRBA/y
- お盆に沖縄、ハワイ予定しているハンターいないかな?
今年中にハワイ予定あるハンターにげt出来るように運ぶよ。
- 143 :82 ◆Cof4tvH3PA :03/08/10 13:34 ID:249isswV
- 第5号次回放流についてですが、今のところ未定です。
四国内になる可能性が高いですが、お盆は立て込むので、
お盆明けにでもマターリ仕込んでみます。
- 144 :No18-2 ◆TPJFEQe2wQ :03/08/10 15:50 ID:a2VeQxUz
- 【【【【放流者認定】】】】
宝18号 +激しく認定+
おめでとー!
X
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
放流告知、現地でAirH"使って書き込んだんですが
旅行先(というか、実家です)ついて、一眠りした後
10時頃、携帯から確認(ここPHS全然ダメなので)したら、
もうゲット報告があるじゃないですか!?
自分、寝ぼけてるかと思いました・・・。
でも・・・すごくうれしいなー。早速のゲットありがとう!!
長野は自分の出身地なので、どうにかして放流したかったんですよ。
4号も長野県に近い位置にあったので、先に長野行っちゃうんじゃないかと
かなり注目して見てました。
本当は諏訪湖SAで放流しようかとも思ったんですが、
適当な場所が無かったので、湖畔まで行くことに。
午前中には実家で用を済ませる必要があって、あまり時間をかけていられなくて
適当に走ってたどりついた湖畔に急いで放流したのですが
見つけてもらえてよかったー。
夜の間に放流するはずが夜が明けちゃうし、その上、ボートを出そうとしている人が
何人かいるし、現地で放流告知してた間にも例の自販機でジュースを買う人がいるし、
放流中も放流後もどきどきしてしまいました。
15日の花火大会を心配していたのですが、
花火大会どころか・・・ボートの大会のほうがマズーでしたね。知らなかった・・・
それと、キーホルダー気に入ってもらえて良かった。
横浜土産はともかく、浜名湖土産は自分も欲しい(W一品。
浜名湖名物だよね。
私の手元に画像保存してあるので、皆様にも楽しんでもらえるよう後日うPします。
ヒント用に諏訪湖の写真も撮ったけど・・・これはもう必要ないな(W
そんな私の自宅は横浜で実はNo4-6でもあります。
まだ宝を手にしてない人も沢山居るのに、複数のゲット、正直すまんかった。
ので、しばらくは宝ゲットを控えますね。
- 145 :No18-2 ◆TPJFEQe2wQ :03/08/10 16:01 ID:a2VeQxUz
- ヒントの説明です。
・浜名湖よりは小さいけれど、ある湖の近く。
→諏訪湖です。
・湖沿いに温泉あり。
→下諏訪温泉です。SAにもハイウェイ温泉あり、上諏訪駅ホームにも足湯あり。
間欠泉もあるみたいです。
営業時間外で自分が入れなかったのが心残り・・・。
・湖近くを高速道が走る。湖が一望できるSAもあり。
→中央道、諏訪湖SAです。
・浜名湖のウナギ・・・ほど知名度は高いかは不明だけど、
この湖も魚というか・・・某魚釣りが名物。
でも残念ながら今の時期は無理でしょう。
→ワカサギ釣りです。
湖面が凍ったときに、氷に穴をあけて釣るんですが夏はさすがに無理です。
カセットテープは、自分が聞いたときも何も入っていなくて、
自分も録音装置無くてダメでした。
確かに、声が聞けないのはつまらないけど
歴代の手紙があるから、それでも充分楽しいかなーと思いますよ。
もちろん、首謀者さんに一旦リターンするのもいいですよ。
- 146 :04_009 ◆1Bmg1OJnuU :03/08/10 16:01 ID:prxr5kRg
- >>144
長野、正直狙ってました。
長野も新潟も広いからねえ・・・
ということで、県内で許してね。
- 147 :No18-2 ◆TPJFEQe2wQ :03/08/10 16:06 ID:a2VeQxUz
- >>146
たしか長野県までそんなに遠くないですものね・・・
自分は、もし長野に先に放流されたら、山梨に放流してたかも。
4号は、先に出ていた北陸ルート目指してほしいなーと
勝手なことを言ってみます。
- 148 :首謀者 ◆TAKARAoWSM :03/08/10 20:14 ID:Z8OW5BO0
- お宝18号GET者限定サイト⇒ノートパッドに何か1ことずつお願いしますー!
折角なのでお宝とバックにその地名がわかるような場所(道路標識など)で写真
を撮ってうpしてくれたらまとめてアルバムつくるよ!
以前はお宝自体を晒さないようにしてたが、最近の流れからその必要もないでしょう!
携帯カメラでもいいので、お宝とその土地を制覇した記念写真をうpするように
しましょうよ。もちろん強制ではないよ。w
- 149 :No18-3 ◆TPJFEQe2wQ :03/08/10 23:12 ID:Kgsm12jo
- >>144
あの後も暫くいたのですが、(私もAirH")大会ではなくて
練習?の生徒の送り迎えの親達や、諏訪湖周辺を走るランナー達で
ごった返してたみたいです。
しらんかった、あんなに人が集まるトコとは。
>>148
スマソ。
デジカメもってねー&録音できねー
次のゲッター頼みます。
放流は、本来の趣旨通り、北or東を目指します。
16号を追っかけましょう。
1,2週中には放流します。
長野から北or東のゲッターは、しばしお待ちを
- 150 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/11 03:35 ID:smOeduPS
- 北海道に来るんですかい?
- 151 :道民16-8:03/08/11 17:34 ID:yVuwNN0Z
- 北海道にありますよ。
ただいま養殖中です。
ここ2・3日、諸用事で書き込み出来ませんでした。 スマソ。
そろそろ放流体制入ろうか検討中です。
お盆なので活動しやすくなっている?
道央ゲッターさんがいれば名乗り出てホスィっす。
- 152 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/11 17:50 ID:nFbBAbQW
- 壮大な日本縦断宝探し
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1054040921/l50
OFFつーよりイベントなんでこっちに行ってちょ。
- 153 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★