■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?3
- 1 :エージェント・774:03/08/03 01:28 ID:eMs1Zf0K
- 8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!
参加者はここで表明
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
関連スレ>>2-5あたり
○平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html
ttp://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/turu1.htm
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
- 2 :エージェント・774:03/08/03 01:28 ID:hPMiDffl
- 2
- 3 :エージェント・774:03/08/03 01:29 ID:J3jv1vkD
- 3
- 4 :エージェント・774:03/08/03 01:29 ID:MmsZLYRp
- >>1
新スレ乙
- 5 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 01:30 ID:XWNlVrVQ
- 新レス乙ですー
- 6 :青森県:03/08/03 01:30 ID:BX8Wcq6v
- >>1
スレ立て乙!
- 7 :エージェント・774:03/08/03 01:31 ID:ASnAqWE1
- これも貼っとくよ。
○「暫定的」折鶴フォーマット
7センチ×7センチの折り紙(なければ7センチに近ければギリギリOK。
黒・赤・金・銀はできるだけ使わない(原爆、血等を連想させるため)。
もう折っちゃった人は別にいいけど。
その他色は自由。赤とか余るのが嫌なら裏側つかうのもイイ!かも)
50羽ごとに1本とする
基本的に1000羽で千羽鶴とする
○システム
Q、どうやって届けるの?
A、方法は二つありますが。
一つは、広島、大阪、東京などでOFFを開催して集めます。
そこでダンボールにまとめて広島平和記念公園に送ります。
送料はOFF参加者のカンパでまかないます。
もう一つは、OFFに参加できない人が広島、大阪、東京などの郵便局に局留めを作成し
そこへ郵送してもらいます。そこで有志が束ね広島平和記念公園に送ります。
郵便局に郵送の際は送り主が郵送料の負担をお願いします。
出ないと局留め作った人が払うことになるので。無論、現金の同封はご法度です
- 8 :千葉県民:03/08/03 01:31 ID:ORGPhOku
- >>1さん乙です!
- 9 :美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:31 ID:vfyUqZCY
- >>1
乙津
- 10 :長崎:03/08/03 01:31 ID:RtImOQax
- >>1
スレ立て乙ノ
- 11 :東京主婦:03/08/03 01:31 ID:XdY7qJPl
- 新スレ乙です!
- 12 :兵庫県神戸市:03/08/03 01:32 ID:MivEgZlP
- 1さんおつ!
テンプレもよろしくおねげえします!
ていうか前スレの1000は千羽鶴に関した1000であってほしかったな…。
次から1000とるときは「千羽目!」とかいってほすぃ。
- 13 :エージェント・774:03/08/03 01:32 ID:Y6Kx2jNb
- 赤の折り紙はNGとあるけど、ピンクは大丈夫かな?
- 14 :エージェント・774:03/08/03 01:32 ID:t1aBzwCx
- >>1
乙
>前スレ988
細かいツッコミサンクスコ。
- 15 :コリコリ:03/08/03 01:32 ID:LJHHwXf5
- スレ立て乙ノ
- 16 :佐賀県唐津市17歳:03/08/03 01:32 ID:jwCVpN7H
- >>1
乙。
- 17 :獅子頭@茨城:03/08/03 01:33 ID:iMPeTi/p
- 新スレ乙カレーですヽ(⌒▽⌒)ノ
- 18 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 01:33 ID:H15FarTv
- >1
新スレ乙です。
このスレを冷ややかというか冷静な目で見てる人もいるだろうし気持ちはわからないでもない。
ただ折り紙買ったら、買っちゃったんだからやらないと(w
という気にさせてくれます。
- 19 :エージェント・774:03/08/03 01:33 ID:eMs1Zf0K
- ○初代スレ
2ちゃんねらーが5日間で14万羽折るOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
○2レス目
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/
○東京専用
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
○千葉専用
【折って】千葉 鶴 off【折られて】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059839291/
○事件の経過@読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030801i405.htm
○事件の経過@朝日
ttp://www.asahi.com/national/update/0801/009.html
○事件の経過@ニュー即(+)板
【社会】平和記念公園の折り鶴14万羽焼く 防犯ビデオの大学生逮捕 広島
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059715159/
【広島】平和公園の折り鶴14万羽が燃える
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059710941/
- 20 :エージェント・774:03/08/03 01:34 ID:wmcopp0Z
- これほんとに大丈夫なの?
計画性あるの?
- 21 :エージェント・774:03/08/03 01:34 ID:kYIGg8vK
- すんません。オフってどこでやるんですか?
ちなみに東京です…
- 22 :美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:35 ID:vfyUqZCY
- >>21
33 名前:772(東京 [] 投稿日:03/08/03 01:33 ID:hZwJ5n6W
明日池袋で鶴オフを開きます。
場所:池袋東口P'sパルコの北の公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=2&sc=1&nl=35.43.42.545&el=139.42.56.622&CE.x=285&CE.y=151
時間:13時から日没まで。
目印:チェックの帽子をかぶってます。
材料:折り紙は1000枚ほどあるので使ってください。
政治活動、ナンパ禁止。あくまでも鶴を折るオフです。
撮影原則禁止。ヲチはいらないので手伝って下さい。
- 23 :東京主婦:03/08/03 01:36 ID:XdY7qJPl
- 明日池袋でやる人がいるとか・・・
- 24 :エージェント・774:03/08/03 01:36 ID:eCNow329
- >21
明日池袋で鶴オフを開きます。
場所:池袋東口P'sパルコの北の公園
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=2&sc=1&nl=35.43.42.545&el=139.42.56.622&CE.x=285&CE.y=151
時間:13時から日没まで。
目印:チェックの帽子をかぶってます。
材料:折り紙は1000枚ほどあるので使ってください。
政治活動、ナンパ禁止。あくまでも鶴を折るオフです。
撮影原則禁止。ヲチはいらないので手伝って下さい
- 25 :このスレの1:03/08/03 01:36 ID:eMs1Zf0K
- オーケー、何とか立ちました。
前スレへの通告もギリギリ間に合ったー。
2ちゃんねるは、一度スレを立てると
同じ鯖内ではしばらく(数ヶ月くらい?)スレ立てはできないんだった
よーな気がしますので、次回スレ立ての参考にしてくだちい。
漏れもそろそろ寝ます。
- 26 :エージェント・774:03/08/03 01:37 ID:kYIGg8vK
- >>22
アリがd…明日か・・・
- 27 :兵庫県神戸市:03/08/03 01:37 ID:MivEgZlP
- >>13
無問題。血を連想しなきゃいいと思われ。
>>21
東京のオフについては
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/l50
を参照すれ!
オフに参加しなくても郵送で鶴送る人もいっぱいいるっぽいぞ。
送り先の住所はまだ確定してないからもうすこしまってくださいな。
- 28 :エージェント・774:03/08/03 01:37 ID:IYYCgHJ/
- (・∀・)イイネ!!
- 29 :長崎:03/08/03 01:37 ID:RtImOQax
- >>13
真っ赤じゃなければ大丈夫。
あと、赤色の折り紙は反対の白いほうを外に
折ればいいらしい。
- 30 :エージェント・774:03/08/03 01:37 ID:GOVZ2i1I
- 誰か中央署に面会に行って山本にも折り鶴折らせる事出来ないのかな?
逮捕されてから48時間だったら面会出来ると思うし。
中央署の知り合いいる人でも頼んでもらったらいいと思う
のは俺だけか?(^^;
- 31 :美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:38 ID:vfyUqZCY
- >>27
送り先は書きました。
自分ももう少しで落ちます。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/36-37
- 32 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 01:40 ID:pbA7+UIu
- >>1さん
新スレ乙!!
- 33 :エージェント・774:03/08/03 01:40 ID:lcLq0eVQ
- >>30
俺はあんまり折ってほしくないなぁ
- 34 :1@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 :03/08/03 01:41 ID:zdABTT9P
- 今日は落ちるよ〜。
東京は完璧に独立しからねぇ。
漏れが常時いなくても大丈夫でしょ。
ここはリーダーにいない組織だから。
んじゃ。お休み。
- 35 :広島へなちょこ:03/08/03 01:41 ID:Bi0YeEm2
- 広島OFF参加者は、こちらも。
参加できない方も郵送で受け付ける予定です。あて先は決まり次第。
まとめページ
http://off_crane.tripod.co.jp/
BBS
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825&LAST=50
- 36 :埼玉屋:03/08/03 01:41 ID:XU/lBCJm
- 新すれ乙です
明日でつか・・・すばやい行動で
- 37 :エージェント・774:03/08/03 01:42 ID:UAMyIW2S
- ,,,..
(Θ=-
|.|
|.|
,,ノノ
γ (,,゚Д゚)
'彡 (ノ ノつ
'''U"U
││
││
││
││
" "
鶴はこれしかなかった…
- 38 :すだち徳島:03/08/03 01:43 ID:Yy3aTaO5
- もし万が一終戦記念日に間に合わなければ
24時間テレビにでも持っていくか・・・
- 39 :兵庫県神戸市:03/08/03 01:43 ID:MivEgZlP
- >>30
もし可能なら折ってほしいな。もしかしたら自主的に今折ってるかも。
面会してくれる神降臨キボンヌ
(神戸も東京みたいにオリオリ会あったら参加したい…。)
- 40 :エージェント・774:03/08/03 01:43 ID:GOVZ2i1I
- http://earth.prohosting.com/hiro4ma/
こっちにも貼っておいたよ
- 41 :前スレ889:03/08/03 01:44 ID:zey8dK7s
- 明日って、何月何日かはっきり書いておいた方がいいと思うよ。
漏れは仕事なので無理ぽ。
だからせめてカンパくらいで参加したいなと。
不器用だし、そんなに暇もないから折るのも厳しいし。
- 42 :エージェント・774:03/08/03 01:44 ID:Y6Kx2jNb
- >>27
>>29
産楠。
- 43 :エージェント・774:03/08/03 01:44 ID:kYIGg8vK
- まだ7個しか折れてない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 44 :倉敷市:03/08/03 01:46 ID:qmxQVn4I
- >>43
ガンガレ
漏れも書き込みひかえて折るよ
- 45 :エージェント・774:03/08/03 01:47 ID:1m8EMNUf
- >>43
がんがれ!わたしもまだ2羽だけどがんばるよ!
- 46 :東京都:03/08/03 01:48 ID:WM+nEK+c
- 郵送のみんな、ゆうぱっくですか?
安い方法ありますか?
- 47 :兵庫県神戸市:03/08/03 01:49 ID:MivEgZlP
- >>43
がんがれ!漏れもまともなのは1羽もないがまともじゃないのはいっぱい折れそうだから折まくるよ。
- 48 :前スレ889:03/08/03 01:49 ID:zey8dK7s
- >>46
ちゃんとした箱で送らないと潰れるから、ゆうパックがベストでは。
- 49 :美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 01:49 ID:vfyUqZCY
- >>46
ttp://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/index.html
ここで計算して一番お得な方法を探してください
- 50 :エージェント・774:03/08/03 01:50 ID:elU8vTPv
- 2chネラー達よ。
今や広島の折り鶴14万羽が、放火によって空へ消えた。
この炎こそ、過ちの証である。
決定的な打撃を受けた折り鶴に、いかほどの鶴が残っていようと。
それは、すでに灰である。
敢えて言おう、カスであると!
鶴を折った人達の、平和への思いが消える事はないと私は断言する。
人類は平和への願いによって、初めて永久に生き延びることができる。
これ以上争いを続けては、人類そのものの存亡にかかわるのだ。
放火魔の無能なる者どもに思い知らせ
明日の未来の為に!我々2chネラーは折らねばならんのである!!
ジィィィーク!ジオン!
- 51 :エージェント・774:03/08/03 01:50 ID:mVX+oSAa
- うちにある折り紙、でかすぎる・・・
買いに行くにも深夜だし・・・コンビニ遠いし・・・
朝買いに行ってからでもよいでしょうか・・・
- 52 :エージェント・774:03/08/03 01:50 ID:kYIGg8vK
- みんなdクス!
今9個です。レス控えておりまくります
- 53 :エージェント・774:03/08/03 01:51 ID:PCz/6XHA
- >>51
14cmのですか?
それなら4等分すればいいですよ
- 54 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 01:52 ID:pbA7+UIu
- >>43
がんがれ!漏れなんて折り目間違えて大量に折ってたのに今気づいたから
もう一回折りまくるよ!
- 55 :兵庫県神戸市:03/08/03 01:53 ID:MivEgZlP
- >>51
朝買いでもいいと思うけど、買うのがもったいないと思うなら一枚をよっつに切ってる人もけっこういるみたい。
切ったあと7センチ×7センチ(7.5くらいでも可)になればよし!がんば!
- 56 : :03/08/03 01:54 ID:4x6uLNoJ
- この一連のテーマ曲が決定しました!!
「背番号のないエース」です。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4140/nonace.html
- 57 :エージェント・774:03/08/03 01:54 ID:TiaFtduH
- 1羽折るのにどのくらいかかる?
漏れ今計ったら1分30秒だった。
- 58 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 01:54 ID:1h9Y67k4
- 初代スレで話がまとまんなかったのが
嘘のようだ(⊃д`)
もまいら、好きだ。
あとスレたて乙華麗
- 59 :エージェント・774:03/08/03 01:55 ID:lMlVHhWE
- 一番上にモナーを印刷したの、使おうと思ってるんだけど…いいよね?
- 60 :エージェント・774:03/08/03 01:56 ID:6o36ayL2
- >>56
漏れ的には
映画「ウォーターボーイズ」の
ノリなんだが。学園天国がいいな・・・
- 61 :佐賀県唐津市17歳:03/08/03 01:56 ID:jwCVpN7H
- 現在167羽目・・・もう寝るぽ
- 62 :エージェント・774:03/08/03 01:56 ID:mVX+oSAa
- >>53>>55
ありがとん!
なんか15cmの折り紙だけど、測って切ることにします!
- 63 :エージェント・774:03/08/03 01:56 ID:OuEzm+oC
- >>58
夜中のウダウダ感もおもしろかったけどね
- 64 :エージェント・774:03/08/03 01:58 ID:XU/lBCJm
- >>58
初スレは大変でしたなぁ。。。
途中、まじで企画倒れになるかとおもった
- 65 :すだち徳島:03/08/03 01:59 ID:Yy3aTaO5
- >>61唐津市17歳氏 乙彼ー 折るのしごく早いね・・・浦山氏ィ
- 66 :長崎:03/08/03 02:00 ID:RtImOQax
- >>58
激しくループしまくってたしねw
- 67 :エージェント・774:03/08/03 02:00 ID:fm/OM5ez
- >>61
すごい数だ。
まだ12羽の漏れからすれば夢のようだ
- 68 :長崎:03/08/03 02:01 ID:RtImOQax
- >>61
乙ノ
- 69 :背番号のないエース:03/08/03 02:01 ID:4x6uLNoJ
- テーマ曲決めようよー。
うんで、それ聞きながら折ろうー。
俺的には「背番号のないエース」なんだなぁ。
- 70 :美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 02:02 ID:vfyUqZCY
- >もう寝るぽ・・・・・また昼にヨロ
- 71 :津南町@21歳:03/08/03 02:04 ID:du5s2GtT
- >>67
すごい、私はまだ40羽位だよ。
ゆっくり休んでくださいね。おやすみー。
- 72 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 02:04 ID:p0ViyEMV
- とりあえず漏れは今日寝るわ。
徹夜組もほどほどにね
- 73 :2スレ目257@神奈川:03/08/03 02:05 ID:Ak9qOtiu
- みんな乙華麗!(・∀・)ノ
50羽単位で出来上がったらまとめていこーと思ったんだけど…
糸通すのって結構大変だね。3回目でやっとできたよ。
裏返し折りが意外と多くて白率たけえw
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059843559653.jpg
とりあえず他にやることもあるので今日はここで打ち止めかな。
なるべくこつこつやって逝きてー。
- 74 :エージェント・774:03/08/03 02:06 ID:XU/lBCJm
- 企画モノって、はじめから参加するのは初めてだけど、
めちゃくちゃ大変だし、ループもするけど、「成功させたい」
て気持ちがあれば、まとまるものだね。
2ちゃんねるの真髄をミタヨ
他スレで盛り上がってるやつの、2ちゃんねるの株式会社
本気でできたら、こーいうオフの後ろ盾になってくれそう(本名晒しの問題とか)
株式会社のひともがんがれぃ
- 75 :8月5日生まれ@広島在住 ◆hxbNJGfGAs :03/08/03 02:06 ID:GOVZ2i1I
- 明日にでも中央署に差し入れで折り紙届けてみますw
多分、日曜なので無理だろうけど(−−;
- 76 :kuris@神奈川:03/08/03 02:06 ID:D0kFSxcP
- 参加しまつ。
高校3年なのにやる事が無いので。
したらばの方には、もう書きました。
ちなみに、ラウンジのUDスレから来ました。
PCでは白血病解析、私は鶴をひたすら折る、で行きます。
- 77 :エージェント・774:03/08/03 02:06 ID:cm5cSpgR
- 100羽折るのに5時間もかかった。鶴折るのも大変だな。
- 78 :長崎:03/08/03 02:06 ID:RtImOQax
- >>72
乙ノ
- 79 :エージェント・774:03/08/03 02:07 ID:QwtdXCt/
- お金のない俺は雑誌を切って折ってもいいか?
- 80 :エージェント・774:03/08/03 02:08 ID:wHKVs0g9
- >>77
その何倍もの苦労を、何百倍、何千倍の苦労、思いを燃やしたんだよなやつは
- 81 :17歳@東京下町:03/08/03 02:09 ID:kYIGg8vK
- 無意味にコテってみる。
現在14個(´・ω・`)
- 82 :兵庫県神戸市:03/08/03 02:09 ID:MivEgZlP
- >>72
おつかれ〜。オヤスミ!
>>75
神タマ降臨!?
是非ともあの馬鹿ヤロウにおらせてあげてください!
- 83 :エージェント・774:03/08/03 02:11 ID:QwtdXCt/
- >>81
台東区?墨田区?
- 84 :8月5日生まれ@広島在住 ◆hxbNJGfGAs :03/08/03 02:11 ID:GOVZ2i1I
- >>82
差し入れOKだったとして
問題はどうやって回収するかだけどw
- 85 :17歳@東京下町:03/08/03 02:11 ID:kYIGg8vK
- >>83
葛飾
- 86 :エージェント・774:03/08/03 02:12 ID:56aC+HHO
- >>85
おや、ご近所さんですね。花火は見えましたか?
- 87 :エージェント・774:03/08/03 02:13 ID:XU/lBCJm
- あのバカ山本に、よろしくお伝えくださいな ヽ( ・∀・)ノ ● ウンコー
ヤツは、お金では買えないものを、燃やしたんだから
それなりの責任は感じてもらわないと
- 88 :30歳@文京区:03/08/03 02:13 ID:QwtdXCt/
- >>85
小菅の刑務所が駅からみえるよね。
- 89 :女子こーせー@北海道:03/08/03 02:14 ID:KWTFJZwS
- 携帯からパピコ中 ちょっと見ない間にスレがpart3になっててビクーリ! 現在20羽〜
- 90 :エージェント・774:03/08/03 02:14 ID:4hOgJcDH
- >>79
気持ちが大事だもの。
(・∀・)イイ!!
- 91 :17歳@東京下町:03/08/03 02:14 ID:kYIGg8vK
- >>86
墨田なら見に行きますた。
現在16個。
- 92 :女子こーせー@北海道:03/08/03 02:14 ID:KWTFJZwS
- 携帯からパピコ中
ちょっと見ない間にスレがpart3になっててビクーリ!
現在20羽〜
- 93 :30歳@文京区:03/08/03 02:14 ID:QwtdXCt/
- >>90
はい。がんばります。
- 94 :kuris@神奈川:03/08/03 02:15 ID:D0kFSxcP
- HPで宣伝してみるテスト。
現在、18羽目を折ってる。
- 95 :兵庫県神戸市:03/08/03 02:15 ID:MivEgZlP
- >>84
事情は成して署の人に郵送してもらうとか。
にしてもこういう罪ってなんかすぐ出所してきそうだな。
でももし馬鹿が折ってくれたらニュースにのるかもな。ちょっと期待。
警察署の方に「2ちゃんねる有志です!」って強調したらどんな反応するかな…。
さて、つづき折って来ます。
- 96 :エージェント・774:03/08/03 02:16 ID:XNx/NuHd
- >>75
ヤマモトにこのスレでこんなことやってるよって
きちっと書いてあげれ。
みんなで折ろうや。
(ホンマ何やろこの連帯感)
- 97 :兵庫県神戸市:03/08/03 02:16 ID:MivEgZlP
- >>95
× 事情は成して署の人に郵送してもらうとか。
○ 事情は話して署の人に郵送してもらうとか。
スマソ。漏れ書き間違いおおすぎ。
- 98 :エージェント・774:03/08/03 02:16 ID:XU/lBCJm
- ニュースなんかに出たら、
山本がねらーのように伝えられそうな悪寒w
- 99 :8月5日生まれ@広島在住 ◆hxbNJGfGAs :03/08/03 02:19 ID:GOVZ2i1I
- 中央署の人に話してみます。
- 100 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 02:21 ID:XWNlVrVQ
- そろそろ寝よう・・・。みなさん、肩こらない程度に鶴作成頑張ってください!!
- 101 :エージェント・774:03/08/03 02:22 ID:1m8EMNUf
- 明日は休みだし、今日と明日でかなり折れるかも!
がんばろうぜー
でもみんな無理しないように!
- 102 :すだち徳島:03/08/03 02:22 ID:Yy3aTaO5
- 燃やしたヤシが14万羽折って見れというウワサもあるが?
- 103 :エージェント・774:03/08/03 02:23 ID:8G1pF05n
- >>102
意味わかんない。
- 104 :ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6 :03/08/03 02:25 ID:TRfmqnSH
- >>102
多いにこしたこたーない
- 105 :獅子頭@茨城:03/08/03 02:25 ID:iMPeTi/p
- 家事しながらなんだけど、3時間で20羽っていったい・・・
どこまで不器用なんだろう(;´Д⊂)
編み物すらできなかったことを思い出したよ
ひとまず今夜は寝ます。
皆さんも無理せずマタ〜リがんがってくださいね
- 106 :エージェント・774:03/08/03 02:27 ID:XUNoQ8G3
- もうすでに糸を通された方にお伺いしたいことがいくつか。
1 鶴50羽で大体どのくらいの長さになりますか?
2 鶴の一番上の所にはボタン、ビーズ玉などはつけて固定しますか?
3 鶴の上の糸はどのくらいありますか?
繋ぐための糸(というよりテグス)をどの程度の長さに切って用意しようかとか、
50羽の束を1000羽にまとめてくださる立場の人がどの程度上糸があれば
作業しやすいかとか、そういうのも少しまとまればいいかな?などと思ったり。
- 107 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 02:28 ID:XNx/NuHd
- 眠れない!ので、
引っ越し業者で協力してくれる会社、ないかなあ?
段ボールで型くずれなしで
大型トラックで大量輸送可だし。
あける時に広島の方がみんなで箱から出す、
って作業をすれば、いい勢いでやれる。
タダだったら有り難いんだけど。
知り合いいる方、あたってみて欲しいけどなあ。
前も言ったが、宣伝効果とか、あると思うし。
(開箱の様子とか、段ボールとか写ればオケーでしょ?)
神業者、降臨キボンヌ
- 108 :17歳@東京下町:03/08/03 02:28 ID:kYIGg8vK
- >>105
乙カレー!
- 109 :detu@DL:03/08/03 02:29 ID:JomI3L88
- >>76
おれもラウンジのUDスレ見てきた。
PCだけじゃなく自分もがんばってみようと思ったよ。
- 110 :兵庫県神戸市:03/08/03 02:29 ID:MivEgZlP
- >>99
がんがってください!結果楽しみに待ってます!鶴を折りながら。
さて、そろそろパソ消して寝転んで本でも読みながらマターリと折ります。
んじゃ、みなさんもつかれ〜。
- 111 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 02:30 ID:bUGepBJF
- 100羽達成。
・・・眠ります。にゃー。
最初知らないで折ってしまった、赤いのがいくつかあるので、
まとめるときに上手に配色しよう。人間の命はキレイの赤い色。
50羽越えると意識が遠くなります。みなさま、ムリされませぬよう。
お休みにゃさいで、ごじゃります。
- 112 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 02:33 ID:XNx/NuHd
- >>110>>111
もつかれー
漏れも引っ越し準備をどんどんせねばならんのに・・・
テスト前になると部屋を掃除するタイプでねえ・・・
はやく引っ越し先で折りはじめないといかんのに
というわけで引っ越しネタで参加してる漏れっていったい・・・
- 113 :湖の国。:03/08/03 02:35 ID:n1fGrI1A
- 22羽達成。
OA用紙あかんわ…固い。指が摩擦でおかしくなる(藁
とりあえず50羽1本作ってあとは折り紙を買って作ります。
皆(・∀・)ガンガレ
- 114 :長崎:03/08/03 02:36 ID:TiAPAams
- 和風柄の使う予定の無い折り紙があるんだが、
鶴を繋げる時一番下の一羽だけこの和風柄折り紙を
使ってもいいでつか?
お休みになるみなさん乙ノ
- 115 :宮城県仙台市:03/08/03 02:37 ID:KBwKl9pJ
- ざっと数えてみたら71羽完成。
100羽までがんがるぞ!!目標300羽w
ちなみにここまで6時間かかりました。結構大変。。。
- 116 :17歳@東京下町:03/08/03 02:38 ID:kYIGg8vK
- とりあえず25羽達成(´Д⊂ヽ
申し訳ないシャワー浴びてくる。
10分で戻る!!
- 117 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 02:39 ID:pbA7+UIu
- やっと折り目をなおせました…アフォだほんとに…
今夜はこれで終わりにして明日また頑張りたいと思います!
皆さんも無理しない範囲でガンガッテください
では、また明日に!
- 118 :エージェント・774:03/08/03 02:40 ID:hksRK2P8
- 明日折り紙買いに逝く人は、
ついでに滑り止めを買ってくるといいかもよ〜
私は100均で買ったけど、けっこう活躍してる。
- 119 :さいたまのひと:03/08/03 02:41 ID:fb0mKmLA
- もな板から来ました。
参加きぼんぬ。
夜が明けてから折り紙買いに行きまつ。
(したらばにはこれから書きにいきまつ)
- 120 :エージェント・774:03/08/03 02:43 ID:LaWvH3bn
- 今50羽いった。
1時間半くらいかかった。
んじゃ寝るだす。
- 121 :青森県:03/08/03 02:44 ID:BX8Wcq6v
- おやすみの皆さん、乙彼!
ペースがどんどん落ちていくよ〜ハァ…。不器用だなあ自分。
眠気覚ましにと思って見始めたカリオストロが仇になったよ。
- 122 :エージェント・774:03/08/03 02:44 ID:rRVMmReW
- おまえら、(・∀・)イイ!!
今忙しくて、織って参加することはできへんけど、
応援してるよー。がんばれ!
- 123 :郵便屋@名古屋:03/08/03 02:46 ID:EQuP8Wy9
- とりあえず、私もできるだけがんばってみます。
現役の郵便局員してますので、郵便のことでわからないことあったら聞いて下さい。
- 124 :kuris@神奈川:03/08/03 02:46 ID:D0kFSxcP
- >109
私もそう思ったんで、参加しました。
もしも、UDやってる人(Team 2ch、Techside、Yen-e、nekoneko等)が集まって
折ったら凄いんだろうなぁ・・・・。
ちなみに、漏れは実はTeam 2chではなくYen-e JAPANの人間だったり。
まあ、Team 2chに移籍しようかな何て考えてるんですが。
今、26羽目。
- 125 :17歳@東京下町:03/08/03 02:47 ID:kYIGg8vK
- 26羽だゴルァァァ
- 126 :エージェント・774:03/08/03 02:48 ID:OuEzm+oC
- >>124-125
好敵手
- 127 :清き一票@名無しさん:03/08/03 02:48 ID:MB8EQPXs
- みんな頑張れー!
私は、明日折り紙買ってくる…。
- 128 :うなぎ@静岡県浜松市:03/08/03 02:52 ID:z/1+uv79
- 110羽を折って本日終了します。
時間計ってみたら10羽折るのに20分。遅い・・。
しかも肩がコリコリだ。結構大変だね、コレ。
- 129 :エージェント・774:03/08/03 02:53 ID:pITE5uQx
- なんか涙出てきたから明日から折る。がんばる。
- 130 :エージェント・774:03/08/03 02:56 ID:b6ldld0R
- 14羽目ー。
ダメだ眠い。起きろ俺!
- 131 :2スレ目257@神奈川:03/08/03 02:59 ID:Ak9qOtiu
- みんな、無理しないで
明日起きてからバリバリ折ったほうが効率いいと思うよw
とりあえず眠かったら寝れ。
- 132 :エージェント・774:03/08/03 02:59 ID:DNzVeuBd
- このスレ見て0時くらいから折り始めて、やっと50個達成・・・
そろそろ寝ます・・
皆様、がむばってください。
おやすみなさい。。
- 133 :エージェント・774:03/08/03 03:00 ID:H+Y3GTFp
- 折り方見ても作れない漏れって馬鹿?
- 134 :エージェント・774:03/08/03 03:01 ID:Yih5ytDe
- >>133
ガンバれ
- 135 :エージェント・774:03/08/03 03:02 ID:H+Y3GTFp
- >>134
頑張ってどうにかなるものなノカー!?
- 136 :エージェント・774 :03/08/03 03:03 ID:TNcMTfzV
- >133
一回理解しさえすれば・・・
明日誰かに教えてもらう手もあるぞ
- 137 :ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6 :03/08/03 03:03 ID:TRfmqnSH
- >>135
http://www.senbazuru.jp/howto.html
これでもダメニカ?
- 138 :黒電波 ◆h0dp.P2A/c :03/08/03 03:03 ID:bQmAx9+d
- 漏れもやるべ
- 139 :17歳@東京下町:03/08/03 03:03 ID:kYIGg8vK
- >>135
まずはゆっくり1個冷静に折ってみれ
- 140 :エージェント・774:03/08/03 03:04 ID:hksRK2P8
- このスレはsage進行なんだろうか。
金紙・銀紙折りづれえぇぇぇ!!
- 141 :広島在住:03/08/03 03:04 ID:Sm8BueNk
- みんなありがd
涙がとまんない。
- 142 :エージェント・774:03/08/03 03:05 ID:H+Y3GTFp
- >>136
…いや、これは紙からの挑戦だ。
やっこさんとパクパク(知ってるよね?)しか折れないが
やるだけのことはやってみる。
- 143 :133:03/08/03 03:06 ID:H+Y3GTFp
- >>137
ありがとう!
とりあえず見ながら折ってみます
- 144 :エージェント・774:03/08/03 03:07 ID:4hOgJcDH
- >>142
やっこさんとぱくぱく折れるんだったら鶴も折れるよ。がんがれ!
- 145 :郵便屋@名古屋:03/08/03 03:07 ID:EQuP8Wy9
- >>7
亀レスしてスマソ。
局留めは作成するものではないので、事前に郵便局に連絡なくても、
「○○郵便局留 △△様(受取人名)」
と書けばOKです(もち、局の住所は書いてね^^)。
ただ、あまりにも大量の場合は、事前に連絡しておく方がいいです。
あと、局留めを受け取りに行く際、免許証などで受取人名を確認しますので、
局留にする場合は、受取人の方の実名を晒してもらわなくてはならなくなります。
何か、いい郵送方法ないか、考えてみます。
- 146 :さいたまのひと:03/08/03 03:08 ID:fb0mKmLA
- コピー紙を切って折ってみたのだが・・・・、
どうも美しくない・・・・(涙)
- 147 :エージェント・774 :03/08/03 03:10 ID:TNcMTfzV
- >142
パクパク ワロタ
なつかしー
やっこさん折れる技術があるならならきっと出来る!!
漏れはおまいを信じてるぞ(´З)(ε`)
- 148 :8月5日生まれ@広島在住 ◆hxbNJGfGAs :03/08/03 03:10 ID:GOVZ2i1I
- すまん
今、中央署に電話かけて聞いたら平日の昼間に来てくれって言われた(ノ_・、)グスン
逮捕されてから48時間で検察送りと考えると差し入れ出来るのだろうか?
詳しい人教えてくれ(^^;
- 149 :エージェント・774:03/08/03 03:11 ID:F7vNvGSw
- 俺も折りたい! 明日100均で折り紙買ってくる!
札幌でOFFはやらないの?
- 150 :17歳@東京下町:03/08/03 03:12 ID:kYIGg8vK
- 現在34個。蚊に刺されたよヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!!
- 151 :detu@DL:03/08/03 03:13 ID:JomI3L88
- >>124
マターリUDしてくれるなら何処でも良し。
これもマターリしたいが提出期限がUDより短いしな。
と、書きつつ
不細工30羽出来た。
- 152 :エージェント・774:03/08/03 03:15 ID:U1UmIWe6
- >140
金銀と赤黒はなるべく控えめー
- 153 :エージェント・774:03/08/03 03:20 ID:kxEV2gu2
- わざわざ折り紙買わなくても広告の紙とかでもいいんでわ?
色味がそろってキレイかもよ。
- 154 :エージェント・774:03/08/03 03:21 ID:b6ldld0R
- 今、10年前に買った千代紙引っ張り出してきたんだけど
紙ってすげー。全然劣化してない。
- 155 :旋風@長野:03/08/03 03:23 ID:Xdk3L14a
- こんばんわ。
ラウンジのUDスレから流れてきました。
私も参加したいです。
一応参加表明スレには書き込みました。
大して力になれないかも・・・ですがよろしくです。
- 156 :エージェント・774:03/08/03 03:23 ID:TNcMTfzV
- うむ。
いままで黙っていたが
私の折り紙はミフィータンでつ・・・
自由過ぎただろうか。・゚・(ノД`)・゚・。
- 157 :エージェント・774:03/08/03 03:24 ID:b6ldld0R
- >>153
先ほどサーティーワンのちらしで作ったら、かなりカラフルな鶴ができますたw
- 158 :133:03/08/03 03:26 ID:H+Y3GTFp
- お……お……折ったど−ー−!
なんかペリカンみたいな嘴だけど。
応援して下さった方、サイトを教えて頂いた方、本当にありがとうございます!
- 159 :エージェント・774:03/08/03 03:27 ID:b6ldld0R
- >>158
オメ!
- 160 :17歳@東京下町:03/08/03 03:27 ID:kYIGg8vK
- >>158
お目でd
- 161 :エージェント・774:03/08/03 03:28 ID:TNcMTfzV
- >133
キター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* ー!!!!!
おめでとん!!
- 162 :kuris@神奈川:03/08/03 03:31 ID:D0kFSxcP
- >155
仲間ですね。
PCでは白血病、自分は折り紙という方向でガンバ!
>151
確かに短いですよね、期間。
だからこそ、頑張るんだ!
とか、書きつつ40羽。
- 163 :すだち徳島:03/08/03 03:31 ID:Yy3aTaO5
- 70羽おやすみです。。
みなさんがんがってください
またあした
- 164 :140:03/08/03 03:32 ID:hksRK2P8
- >>152
裏返してるよん
- 165 :エージェント・774:03/08/03 03:34 ID:U1UmIWe6
- >164
おみそれしました!
裏返しても滑って折りにくいですか…
- 166 :エージェント・774:03/08/03 03:37 ID:TNcMTfzV
- >163
乙〜また今日な
- 167 :エージェント・774:03/08/03 03:37 ID:IRPHWBO7
-
★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
お手数ですが、時間に余裕がありましたら
本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059842791/
- 168 :旋風@長野:03/08/03 03:41 ID:Xdk3L14a
- >162
お仲間ですか!
PCばかり働かせるのも気が引けまして(笑
お互いがんばりましょう。
- 169 :エージェント・774:03/08/03 03:43 ID:tuSz5wdg
- 折り鶴の作り方の解説サイトには
「首を下に向けて折らないのが正しい」って書いてあったけど
そうした方がいいのかな?
でも首作らないと鶴に見えんぞなもし。
- 170 :青森県:03/08/03 03:45 ID:BX8Wcq6v
- >>163
乙彼〜。
やっと、今日の目標100羽達成しました。疲れた。自分の不器用さに。
これからまだまだやるぞっていうみなさん、あまり無理せずがんがって下さい。
おやすみ。
- 171 :エージェント・774:03/08/03 03:45 ID:LGupEksm
- >169
首折ってなくても、繋いだらそれっぽく見えるよ
- 172 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 03:46 ID:TKcVkajQ
- >>145
名古屋の郵便局員様おつー
あなたの行動を期待してまそ
>>169
一応、折らない方が良さそうだけど、
強制することもないでしょう、というスタンスで
よいか、と思われます。
- 173 :17歳@東京下町:03/08/03 03:46 ID:kYIGg8vK
- 首折って作ってたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
どうしよう…
- 174 :169:03/08/03 03:47 ID:tuSz5wdg
- そうか、じゃあ折らない方でやってみよう。
一手間省けるし。
レスどうもありがとうございました〜
- 175 :エージェント・774:03/08/03 03:49 ID:ASnAqWE1
- >>173
どっちでもいいってことになってたから問題ないと思われ。
50こ首ありにして、次から首おるのやめたら?
- 176 :長崎:03/08/03 03:50 ID:TiAPAams
- 50羽x2本完成。
明日は8時起きで福岡空港まで
家族を送っていかないといけないので
いい加減寝まつ。
おやすみノ
- 177 :17歳@東京下町:03/08/03 03:50 ID:kYIGg8vK
- 首折れ鶴50羽キタ━━━(´・ω・`)━━━…
しつこくまだ折る。今度は首折らないように
- 178 :17歳@東京下町:03/08/03 03:52 ID:kYIGg8vK
- >>174
ありがd
とりあえず繋ぐか…
- 179 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 03:54 ID:TKcVkajQ
- 時間を捧げて
行動した結果があれば
問われることではないと思います。
しかし、厳密には
首を折らない方が良さそうです。
しかし本当にいいかげんな気持ちでできる行動では
ないよな。みなさん乙ー
- 180 :17歳@東京下町:03/08/03 03:54 ID:kYIGg8vK
- ビーズ無いからツブシ玉でいいだろうか・・・
- 181 :栃木 ◆MEENxj0i1Q :03/08/03 03:58 ID:o7TWTMYj
- 漏れもツブシ玉にするつもりだよ
- 182 :17歳@東京下町:03/08/03 04:04 ID:kYIGg8vK
- >>181
じゃあ平気そうですね(´∀`*)
- 183 :kuris@神奈川:03/08/03 04:06 ID:D0kFSxcP
- ・・・・・首折っちゃった・・・・・。
マスコミに2chでこんな事やってるよ!って
メール出してみようかな。とか思う今日この頃。
そして、ボランティア大好きな友達に、教えてみよう。<折鶴
絶対、手伝ってくれるし。
さらに明日、バイトの帰りに折り紙買ってこよ。
どうせ、バイト先はイトーヨーカドーだし。
- 184 :エージェント・774:03/08/03 04:07 ID:4czoWHk8
- 折り鶴はいいが、あの原爆慰霊碑の碑文を何とかしろよ!!
あんな碑文があるのなら、爆破すべきだ!!
- 185 :ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6 :03/08/03 04:09 ID:TRfmqnSH
- >>184
なんか書いてあったっけ?
二年前に修学旅行で見たけど記憶にない・・・
- 186 :アホ広島塵市ね:03/08/03 04:14 ID:C6eztn0G
- 広島塵必死すぎ。
こんなくだらない事件が起きたのは自業自得だろ。
広島なんて被爆した事以外自慢できないからなw
ダッセー
- 187 :エージェント・774:03/08/03 04:14 ID:QOgF7xmB
- >>185
スルーしましょう
- 188 :ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6 :03/08/03 04:16 ID:TRfmqnSH
- >>187
ラジャ
- 189 :kuris@神奈川:03/08/03 04:16 ID:D0kFSxcP
- >185
安らかに眠って下さい/過ちは繰返しませぬから
と、書いてあるらしい。
ソース
ttp://www.hi.hkg.ac.jp/peace/jp/cenotaph.html
- 190 :広島出身・愛媛在住:03/08/03 04:18 ID:SnAHGeJH
- とりあえず50羽折れたから繋げてそのまま寝てました。
みんな、がんばるね〜。
広島人としては、ちょっと恥ずかしい話だが、慣れちゃってるんだよね。
今回が燃やされるの初めてじゃないし。
だから、県外の人がこんなにも真剣に折ってくれてるのって嬉しいo(*^▽^*)o~♪
なにはともあれ、2ちゃんねらーの名誉挽回とまではいかんが、
嫌がらせのように「2ちゃんからです」って突き付けるのは楽しそう。
日程的に行けないけど、広島オフは行きたいでつ。
- 191 :エージェント・774:03/08/03 04:30 ID:Sm8BueNk
- まちBにスレ立ったね
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1059851492
- 192 :はお@岐阜県:03/08/03 04:35 ID:xv5LWYfs
- ようやく50羽x2本完成。
さすがに眠いのでもう寝ます。続きは起きてから。
まだ折ってるみなさん、がんがって下さい。
おやすみ〜
- 193 :エージェント・774:03/08/03 04:44 ID:inHyhH4N
- 鶴の折り初めは・・・↓の方法が早くて(・∀・)イイ!!
1.紙を、三角形ではなく長方形に半分になる様に折りたたむ。
2.紙が2枚になってる方を下にして、横の辺が長く、縦の辺が短くなるように置く。
3.右か左、どちらかの辺を下の辺に合わせて三角形に折る。
4.裏返して、もう片方の辺をまったく同じに折る。これで直角二等辺三角形ができる。
5.2番の時、下の辺だったところに指を入れて、右下のカドと
左下のカド(直角二等辺三角形の底角)を合わせて折りたたむ。
この段階で、ttp://turu.org/image/orikata.gifの3番と同じ形になります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
どっかのスレで見たのをコピペだけど、これ実践するとほんとに手早くていいね。
文章で一回見ただけではわかりにくいけど。
- 194 :まとめサイトの中の人:03/08/03 04:51 ID:no+bFJMd
- 出かけてきまつ
帰ってきたら局留の宛先等追加する予定・・・みなさんガンガッテ
- 195 :エージェント・774:03/08/03 04:54 ID:wb25tbMb
- どっかの先生が全校集会でこれとりあげて、ゆとりの時間に一人数羽づつ折ればあっと言う間に一万羽くらいになりそう!でそんな学校が数校あればもとの数より増えて、燃やした犯人に苦虫噛ませることになるグッ、シナリオ!
- 196 :17歳@東京下町:03/08/03 04:57 ID:kYIGg8vK
- >>194
お疲れ様です。
>>195
今夏休み中だYO!(´Д⊂ヽ
- 197 :エージェント・774:03/08/03 04:59 ID:no+bFJMd
- 一万ヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
- 198 :エージェント・774:03/08/03 05:00 ID:2m2a9uVl
- あ、そっか!でも全校父交尾があると思うから、その時は?
- 199 :17歳@東京下町:03/08/03 05:01 ID:kYIGg8vK
- >>197
オメデd!!
- 200 :detu@DL:03/08/03 05:01 ID:JomI3L88
- >>195
全公務員にやらせたらやばい数に…
- 201 :エージェント・774:03/08/03 05:03 ID:i9IOZOG9
- こんな時ぐらいは国会議員を強制労働させてもいいと思う
- 202 :エージェント・774:03/08/03 05:06 ID:nL5ieeQe
- 先生方!荒んだ今の時代に生きる子供たちに思いやりを教える良い機会だとおもうぞな、もし。教職が新聞を賑わしている名誉挽回のチャンスだぞな、もし。
- 203 :17歳@東京下町:03/08/03 05:07 ID:kYIGg8vK
- >>202
はげどー
替え歌なんか作ってる暇があったら
鶴折れや( ゚Д゚)ゴルァ
- 204 :193:03/08/03 05:08 ID:inHyhH4N
- あ。しかもこの方法、ちょっと慣れると紙3枚くらい重ねたまま
いっぺんに折れます。
精度は若干落ちるけど、器用さに自信あって量産したい人にはお勧めかも。
>>195
善良な小学生とかじゃなくて、
日頃は日陰者っぽい2ちゃんねらが鶴折るから面白いんじゃないかー(W
などという気もしたり。個人的には。
- 205 :17歳@東京下町:03/08/03 05:09 ID:kYIGg8vK
- 誰か6時ごろになったら近所の小学校に行って
ラジオ体操の小学生に鶴を折ってもらおうとか思ってる神いない?
- 206 :エージェント・774:03/08/03 05:16 ID:ki0wW8X2
- お前ら乙
今日海水浴へ行くんだが、海辺で日焼けしながら折ってるオサーンを見かけたらば
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )してくれ
- 207 :エージェント・774:03/08/03 05:18 ID:FKisRVV+
- >204 たしかに2ちゃねらが全部折れば面白いんだけんど、犯人に苦虫噛ませるまでには届かないかも知れないから子供たちも同時進行ということでつ。
- 208 :エージェント・774:03/08/03 05:18 ID:CUGKR8Mx
- ひとつ折るのに約一分弱だった>時間
数作るのもいいが、念込めてまつ。
非戦・平和祈念もだけど、自衛隊のイラク派遣決議案はなんだかなーとか、
北含む核保持国の早期核廃棄や原子力に変わるクリ−ンエネルギ−誰か開発しる!とか、そんなこと考えながら折ってみたり。
不況でもんもんとした気持ちをぶつけてるところもあるかもしれないけど、なんであれ意思表示のひとつの形としていいね>千羽鶴
- 209 :エージェント・774:03/08/03 05:24 ID:XO+t9QCx
- >>205
折れっていわなくても、
公園で黙々と鶴折ってたら、「何やってるんですか〜?」って近寄ってくる
小学生はいそうだね。特に小学校低学年あたりがw
- 210 :エージェント・774:03/08/03 05:25 ID:qUSXc2XP
- なにかかわいい折り紙ないかなあと思っていたら、こんなのハケーン。
でも、高いね… アンチークだね…
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e29618240
- 211 :detu@DL:03/08/03 05:25 ID:JomI3L88
- >>208
ハッ!今まで無心で折ってたよ。
心を込めて折るようにしようっと。
- 212 :エージェント・774:03/08/03 05:26 ID:wZ18NrBC
- だめだ、連夜の徹夜に耐え切れず寝てしまったら
いつの間にか次スレに。
北海道 3 青森 1 山形 1
千葉 4 東京 9 神奈川 7 埼玉 2 茨城 1 栃木 1
岐阜 2 静岡 2 愛知 3 新潟 3
大阪 5 兵庫 5 奈良 2 京都 5 福井 1
広島 5 岡山 2 島根 1
徳島 1 高知 1 香川 1
長崎 1 沖縄 2 大分 1 佐賀 1 鹿児島 1
現住所秘密 1
合計 75
しかも東京スレ立ってるし・・・・・以後東京スレ行きます。
- 213 :エージェント・774:03/08/03 05:26 ID:9FDStR/W
- 首を折らないほうがいいってのはどこから出た話?
「首なし」はなんか縁起悪そうだけど失礼にはなんないの?
そっちの方が楽だけどさ…
- 214 :エージェント・774:03/08/03 05:28 ID:XO+t9QCx
- >>213
御見舞いでもっていく鶴の首は折らないっていうのからきてるんじゃないかな?
- 215 :エージェント・774:03/08/03 05:30 ID:KliWsdnL
- >>207
子供たちがどうした?
そういう話にになると途端に胡散臭くなるね。
俺は鶴は折りません。8月6日に静かに祈ります。
- 216 :エージェント・774:03/08/03 05:31 ID:DYy8WejE
- 集え!全国の駄菓子屋はぁーちゃん。っていう名目で全国津々裏々の駄菓子屋に集まる子供たちに折ってもらう!折る前に予め折り紙の内側に駄菓子屋名のスタンプ押しておき、子供たちの平和への願いを書いて貰う。
- 217 :エージェント・774:03/08/03 05:32 ID:ENoxS4NY
- >>213
自分が見たサイトでは、
「病状が下向きになるといけないので、お見舞いに持っていく千羽鶴の首が
下向きになっているのは縁起が悪い。ゆえに首を下に折らずに作ります」
という感じの解説になってたよ。
でもよく考えると、この場合は病気のお見舞いの千羽鶴じゃないんだよな。
- 218 :暫定@東京都:03/08/03 05:59 ID:wZ18NrBC
- >>215
小学生が云々という話になるとスレが立った当初の2chで14万羽折ろうって話から離れる気がします。
>>216
お見舞いではないですから、首を折っても問題ないでしょう。
- 219 :エージェント・774:03/08/03 06:01 ID:5GFgu2Y2
- レス番ズレてる?>>218
- 220 :暫定@東京都:03/08/03 06:05 ID:wZ18NrBC
- >>219
すいません。ずれました。
- 221 :17歳@東京下町:03/08/03 06:14 ID:kYIGg8vK
- とりあえず100羽折った。
もう寝るぽ…おつかれさんでした。
- 222 :エージェント・774:03/08/03 06:16 ID:bom7Z2BH
- >>221
おつかれさん!
自分ももうすぐ50羽、意外と行けるな。
100羽作ろうかな。
- 223 :エージェント・774:03/08/03 06:18 ID:W/eAQEzW
- ちょっと休憩〜
漏れは平和とか反戦とかいうのは、そういうのを
叫ぶんで満足している人たちにお任せすることにして、
「ダンボール50箱の千羽鶴がきたら、広島の平和なんたらの
人たち唖然とするだろうなぁ」とか、
「戦争が終わって、鶴を焼く塵屑も育ってしまいましたが、
鶴を折って埋め合わせしようとする馬鹿も育ちました。
日本はのんきで平和な国です。ですから、安心してお眠りください。」
そんな邪な気持ちでもくもくと折っています。
- 224 :エージェント・774:03/08/03 06:18 ID:56yWjvSu
- 首を折ると連ねる時に重なるところが難しいからじゃないか?
首を折る角度や長さを合わせないと汚いし。
- 225 :エージェント・774:03/08/03 06:22 ID:NrFnxP7A
- あ、そうなんだ。2ちゃねらだけでつくるという目標なのか。14万羽かぁー。凄いよね。ただ「2ちゃねらってやっぱり暇人」と再認識されたりしないかな?
- 226 :エージェント・774:03/08/03 06:24 ID:/4W59o4n
- どれだけ折れた?
- 227 :エージェント・774:03/08/03 06:25 ID:oFekQnx+
- 広島の小学校が収めた千羽鶴はちゃんと首があるよ。
ここは間をとって、作った首を平行か上向きにすればいいのでは!!
- 228 :エージェント・774:03/08/03 06:25 ID:GixmTrNm
- >>225
世間にどう見られようと関係ない!と言ってみるテスト
- 229 :エージェント・774:03/08/03 06:27 ID:XO+t9QCx
- >>227
もうすでに首を折っちゃってる人もいるし、首を折らない主義で折ってるひともいる。
どうせみんな一緒に繋げられるんだから、
細かいことは気にせず 折 れ
- 230 :エージェント・774:03/08/03 06:27 ID:F5Jexarq
- >>223
いいね〜そういうの。「ただひたすら折る」みたいなとこが。
- 231 :エージェント・774:03/08/03 06:27 ID:Bh5CqKaT
- お疲れ様です。
本日このプロジェクト知ったばかりなんですが質問してもいいですか?
2ちゃんねらのみのプロジェクトなのでしょうか、
2ちゃん発祥のプロジェクトなのでしょうか(つまり一般に普及しても良い?)
サイトにまとめサイトのリンクをしてもいいですか?
当サイトは2ちゃん発祥の同じくまとめサイトです。
- 232 :detu@DL:03/08/03 06:33 ID:JomI3L88
- >>231
少し前のレスを読んでみたら?
中途半端に不細工105羽出来た。
休憩するか。
- 233 :エージェント・774:03/08/03 06:40 ID:8d3H1DS4
- 盛り上がってるみたいね。私も少し織りたいけど
レポートが終わってからにしよう・・・
そしたら折り紙を買ってこなくては。えらい久しぶりだわ
- 234 :エージェント・774:03/08/03 06:41 ID:GixmTrNm
- >>233
俺も夏期講習とかあって忙しいでつ・・・・・
ガンバリましょうぞ
- 235 :元運送屋 ◆SN1lf9pyao :03/08/03 06:49 ID:6rI/3JfS
- あー寝て起きたらスレすすんでますねぇ。
大阪の回収オフ、13日でどうでしょ。
場所は梅田と言いたいが車の都合上大阪城公園にしようかと思ってますがどうでそ。
- 236 :エージェント・774:03/08/03 06:50 ID:NrFnxP7A
- >>231
サイトあるなら教えてもらえませんか?
- 237 :暫定@東京都:03/08/03 06:50 ID:wZ18NrBC
- この企画は一切政治色を抜きにしていますが、どうしても気になるかた、こちらのスレにご協力ください。宣伝も兼ねていますのでよろしく。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/
- 238 :エージェント・774:03/08/03 06:51 ID:rQMEB7e0
- うっしゃあ、当初の目標50羽達成!さーて繋いでみよう。
自分は、こういうイベント企画した2ちゃねらがいる事がイイなって思ったつうか。
「結局盛り上がらなくてショボーンでした」って終わり方になるのは
なんか見たくないなって気がして。
2chじゃない別の場で「千羽鶴折ろう」って言われても反応しなかったかも知れないけど、
このスレの心意気に協力したいと思った。そんな感じ。
- 239 :たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :03/08/03 06:52 ID:7JeR8IVB
- 時間が無いので、、、、
結局、平和公園宛てになったのですか?
- 240 :エージェント・774:03/08/03 06:53 ID:Rh36gQpD
- ガイシュツっぽいけど、、、、
ピンクはOKだよな?
あと、灰色とかも大丈夫だな。。。。
- 241 :暫定@東京都:03/08/03 06:55 ID:wZ18NrBC
- >>240
基本的にはなんでもいいけど、赤・黒・金・銀はできたら避ける(もしくは裏返して使う)というのが現在の決定みたいです
- 242 :エージェント・774:03/08/03 06:55 ID:PwkgH3Zz
- 大丈夫。
- 243 :エージェント・774:03/08/03 07:02 ID:W/I0FLAs
- ヒキ板から来たヒッキーですが自分も折鶴折ろうと思います。
うまく郵送できるか分からないけど・・・。
- 244 :広島駅近辺住人 ◆EZarcElGGo :03/08/03 07:10 ID:s2v6IZq1
- >239
平和推進部宛に送るのは千羽鶴の形になった物だけです。
そうでない50羽単位の物は最寄りで集めて千羽鶴にして平和推進部へ。
取りまとめは今のところ
東京
大阪
広島
(仙台?)
くらいしか名乗り出られていませんが、10日前後になれば
もっと増えるのではないかと思います。
- 245 :栃木 ◆MEENxj0i1Q :03/08/03 07:14 ID:o7TWTMYj
- ご報告いたしまつ
本日池袋で開催されるオフへの連絡を考え
幹事様に断わりなく連絡用に携帯サイトを作りました
http://hp.kutikomi.net/oriduru/
各地区オフへの連絡にも使用していただければ幸いです
よろしくおねがいします
- 246 :エージェント・774:03/08/03 07:16 ID:DYy8WejE
- 小学生が折った鶴の内側に「ちゅうごく人。ちょうせん人と仲良くなれまつように。」とか書かれてたりしてな。もっとも、鮮人三世辺りの小学生が折った鶴の内側は「しゃざいとばいしょうをしる」とかだったら内田四郎・・・。
- 247 :エージェント・774:03/08/03 07:18 ID:8r6ftGLF
- 御前等、何百濟ぬことやってるんだか
- 248 :たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :03/08/03 07:19 ID:7JeR8IVB
- >>244
了解。
世界大会と、お盆前の忙しさがなければ、ヤマトの西局留めで、毎日、
荷物を受け取りに行きたかったのだが、
今回は力になれそうにないです。スマソ
- 249 :暫定@東京都:03/08/03 07:21 ID:wZ18NrBC
- >>246
それはちょっと・・・・・・政治色抜きの企画なのでそういうメッセージはまずいのでは
- 250 :エージェント・774:03/08/03 07:26 ID:BPRFDaO/
- ヒキーよ、池袋へ来れば?暑いけど。手渡しの方が話が早いし
- 251 :エージェント・774:03/08/03 07:33 ID:EahvG7hH
- わたしゃ教職でもなんでもないしから、こういうオチがあったら笑えるでし。というただの洒落ですねん。
- 252 :エージェント・774:03/08/03 07:35 ID:IkdUWvKS
- みなさん
素直に感動した。
僕も折りたいが今現在アメリカで生活しているので
残念ながら無理です。応援しか出来ないですが
がんばってください。
良スレage
- 253 :エージェント・774:03/08/03 07:35 ID:QfNXdd3/
- >>223
禿同☆
難しく考える人もいてるやろうけど、中にはやっぱこんな人もいていいやろ!
- 254 :暫定@東京都:03/08/03 07:36 ID:wZ18NrBC
- >>251
すみませんでした。
- 255 :エージェント・774:03/08/03 07:38 ID:TiaFtduH
- 折り鶴データベース見ると中国もロシアも韓国も折ってくれた人いるんだね…。
海外ではやっぱりアメリカがダントツだ。
オーストラリアが意外と多いのはなんでやろ?
- 256 :エージェント・774:03/08/03 07:42 ID:sTbwl9aG
- とりあえず宣伝しておこう
漏れも折ろうかな。。
- 257 :エージェント・774:03/08/03 07:44 ID:YGlyoZE0
- エージェント・774って何人いるの?
なんかたくさんいるんだが・・・共有コテか?
- 258 :美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 07:45 ID:vfyUqZCY
- >>257
デフォ名無し
- 259 :258:03/08/03 07:45 ID:YGlyoZE0
- あ、デフォルト名だったのか・・・
スレ汚ししてスマソ(;´Д`)
- 260 :千葉県民:03/08/03 07:46 ID:ORGPhOku
- みなさん、おはようございます。
結局よく眠れんかった…
今日もがんばりませう!
>>257
大規模OFF板、デフォルトのななしさんだYO!
- 261 :エージェント・774:03/08/03 07:46 ID:W/I0FLAs
- >>250
無理。
- 262 :エージェント・774:03/08/03 07:46 ID:tpj1uKGK
- 国土が広ければ心も広い。っちゅー事じゃなかとね元総理?しかしなぁ、お隣さん国土広いよなぁー。
- 263 :エージェント・774:03/08/03 07:51 ID:oFekQnx+
- >>254 いえいえこちらこそ、洒落と判り憎い文章ですまなんだぁ。
- 264 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 07:52 ID:++6+4bL1
- >>223
>漏れは平和とか反戦とかいうのは、そういうのを
>叫ぶんで満足している人たちにお任せすることにして、
>「ダンボール50箱の千羽鶴がきたら、広島の平和なんたらの
>人たち唖然とするだろうなぁ」とか、
>「戦争が終わって、鶴を焼く塵屑も育ってしまいましたが、
>鶴を折って埋め合わせしようとする馬鹿も育ちました。
>日本はのんきで平和な国です。ですから、安心してお眠りください。」
>そんな邪な気持ちでもくもくと折っています。
「ルールに乗っ取って、他人に迷惑をかけないいたずら」なこと、
「意識しない、考えないわけではない」こと、
「どいつもこいつも馬鹿ばかり(by大和龍門)」なこと、
素晴らしい、と思う。たしかに邪だけど。
お通夜ってのは死んだ人の話題に花を咲かせる為にやるものだし。同じでしょ、それと。
- 265 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 08:01 ID:COE8KrLU
- 実はさあ、今日よく眠れなかったんですが、
夢の中でなんだけども母親が死にかかってさあ、
自分の親も大切にしなきゃなあって禿しく思った。
というわけで朝からセンチメンタル。
螢の光に合わせて、唄ってた大和龍門。
もう元の歌詞が思い出せない。これがテーマソング??
- 266 :エージェント・774:03/08/03 08:34 ID:GixmTrNm
- やっと10羽・・・オヤスミ
- 267 :兵庫県神戸市:03/08/03 08:35 ID:MivEgZlP
- もはよ〜。
昨晩ねころびながらおってたらすごい変になった。
心をこめておらなきゃいけないんだよな…。
>>212
乙津!人数もけっこう増えてきたな…。
あと、小学生が云々2ちゃんねらだけが折る云々言ってるけど、
近所とか家族の香具師らとかに手伝ってもらうのは全然いいと思う。
いっぱいつくっておくりとどけたいし。漏れは全然折れてないがなー。
- 268 :たまめ@大阪府:03/08/03 08:36 ID:KWTFJZwS
- 携帯のみのちゃねら〜
なんでここに参加表明。夫婦でおってまつ。
ただ糸通しが携帯から
リンク先みえない為
携帯からみれる所や教えて下さる神きぼん
- 269 :エージェント・774:03/08/03 08:36 ID:gPnTYUEa
- みなさん頑張ってください
漏れも頑張ります
2ちゃんねらーは悪いとことばかりじゃない!
と言うのを見せつけてやりましょう(w
- 270 :千葉市稲毛区:03/08/03 08:37 ID:TTx0Aydj
- おまいらモハヨウサン。
今日はバイトがあるのでお手伝いは夕方からでつ。
バイト先でも暇を見て折りまつ。
逝ってきまーす
- 271 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 08:37 ID:JD6FqBTF
- 大義名分も押し付けがましくなると
とたんにショボくなる。
とにかく折り鶴をたくさん折ることだな。
- 272 :暫定@東京都:03/08/03 08:44 ID:wZ18NrBC
- 起きてきたみなさんおはようございます。
今折ってまつが、不器用なんでなかなか進まず。
折るほうに集中したいので集計が出来ません。
また暇なときにやりまつので、まだの人こちらで
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
参加表明よろ。
- 273 :佐賀県唐津市17歳:03/08/03 09:01 ID:E/KIPOYh
- みなさんおはようゴザマス。。ハーまだ眠い。。
今日も頑張りまショ。。
- 274 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 09:02 ID:1h9Y67k4
- みなさん、おはようございます(・∀・)
今日もみんなで折り折りしましょう。
今日中には家に帰るんで、ユクーリ折れます。
- 275 :栃木 ◆MEENxj0i1Q :03/08/03 09:07 ID:o7TWTMYj
- ちなみに↓で携帯から参加表明出来ると思われます。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/i.cgi?KEY=1059834769&BBS=4633
つーか寝れないよ〜
遠足前日の子供状態
とりあえず50羽まとめますた
- 276 :エージェント・774:03/08/03 09:10 ID:N87Huv2L
- どこに送るかはまだ決まってないの?
- 277 :愛知北部:03/08/03 09:10 ID:ASnAqWE1
- 目覚めの10羽。
さて、朝ごはんでも食べに行くか。
- 278 :エージェント・774:03/08/03 09:19 ID:an0M8CIW
- >>276
>>244こちらをご覧下さい。
またしてもループの悪寒。
- 279 :エージェント・774:03/08/03 09:21 ID:IM416tra
- えっとすみません。送る方法は推奨はありますか?
ゆうパック郵便小包なの?
それとも普通郵便?
それとも民間の宅急便や宅配便系なの?
- 280 :エージェント・774:03/08/03 09:25 ID:an0M8CIW
- >>279
とりあえず東京は、郵便局の局留めを利用する関係で、
ゆうパックor普通郵便のいずれかとなります。
他はまだ未定。広島も局留めの方向で検討中みたいです。
カンパも受付中ですが、荷物に現金を紛れ込ませるのは勘弁ね。
(受け取る人が罰金払うことになるから)
東京郵送組ならこちらもご覧下さい。
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
上記スレレス番 36-37 ・48
- 281 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 09:26 ID:XWNlVrVQ
- おはようございまー。今日、また何人鶴作成者サンが集まるでしょうかね???
今日早速折り始めようと思いまス。1日で50は折らないと(;´Д`)やばいっす
- 282 :エージェント・774:03/08/03 09:26 ID:+4HDjtDI
- >>279
局留めを検討しているようだけど、月曜日にならないと郵便局と
お話が出来ないのでまだ詳細は決まってない、という話に
なっているのではないかと。
- 283 :エージェント・774:03/08/03 09:28 ID:PW+KUq64
- >>22
池袋近いんで、おじゃまします。
- 284 :兵庫県神戸市:03/08/03 09:30 ID:MivEgZlP
- >>268
俺はまだ糸とおすところまでいってないんでわかんないんだけど、
携帯からみれないならネット見れる環境の知人とかネットカフェいくとか…。
糸通し詳しくわかる香具師降臨しる!
- 285 :ccv186144.ccv.ne.jp:03/08/03 09:31 ID:IM416tra
- >>280
そうなんだ…。潰されない郵送の仕方や郵便の出し方などのために、
ゆうびんの送り方やリンクもあったほうがいいかも。
http://www.post.yusei.go.jp/
この時期はお中元で、郵便局も配送業者も年内で2番目に忙しいはずなので。
あまり慣れていない新規のアルバイトの方も多いはずですし。
差し出がましくてすみません。
- 286 :初代スレより引用:03/08/03 09:36 ID:KIAeLPqS
- >>268
998 名前:エージェント・774 投稿日:03/08/02 16:25 SBGl00sh
末端部はこんな感じかな
|
|
|
○
△
△
△
△
△
○
1000 名前:エージェント・774 投稿日:03/08/02 16:26 SBGl00sh
>>998補足 ○がビーズ(またはボタン)で、△が鶴(実際は50羽1まとめ)
針は布団針とかいう太いのを使うとイイ!!らしい。
糸はテグスとか2,3本を寄り合わせた頑丈なものを。
糸の一番上には、カーテンフックみたいなものを。
クリップでもいいんでないかい?
夫婦でちゃんころですか。。。 漏れも見習いたい。
- 287 :エージェント・774:03/08/03 09:37 ID:KIAeLPqS
- 糸を通すところは紙の中心部分 っていうのはOKですよね。
- 288 :エージェント・774:03/08/03 09:39 ID:NzaQNpCt
- >212
が〜ん。
集計に入れてもらってない。
わたし以外にも宮城の人いたと思うのに。
- 289 :兵庫県神戸市:03/08/03 09:40 ID:MivEgZlP
- そういやまとめサイトに
*糸は長めに。鶴の上から20cmの余裕を持たせましょう。
とか書いておりますた。
ご夫婦共々がんがれ!
- 290 :エージェント・774:03/08/03 09:42 ID:u6LoFuLl
- >>284 >>268
あ、今ちょうど糸通しやってる所です。
大雑把に説明すると、
━━━━━━━━━━━━━━━
用意する物・
糸&ボタン&針
糸の端にボタンを結び、針に通します。
折り鶴の下の穴と背中を繋ぐように、50羽分通します。
上の鶴と、下の鶴の背中をくっつける感じできちんと重ねます。
━━━━━━━━━━━━━━━
という感じ。
あと今やってみての感想だけど、50羽を通すと意外と長くなる。80センチくらいかな。
通す時は、糸を長めにとっておいた方がいいかも。
なお、14万羽計画まとめサイトの注意書きによると↓
*糸が切れるなどして鶴がバラバラになってしまうと、現場に多大な負担がかかります。丈夫な糸でしっかりと繋ぎましょう。
*「千羽鶴の作り方」では糸の端にビーズを結んでいますが、鶴が抜け落ちる危険があるためボタンを使用してください。
だそうな。
- 291 :たまめ@大阪府:03/08/03 09:43 ID:nz5I2qC2
- 早速教えていただき
ありがとうございます!今日は一日折ります。
んでついでにヒキなんで
毎日一日折れますW
みんながんがろう
- 292 :290:03/08/03 09:43 ID:u6LoFuLl
- いけね、かぶっちゃった(W
- 293 :暫定@東京都:03/08/03 09:43 ID:wZ18NrBC
- >>212
入れ忘れてごめんなさい。今は鶴を折ってるので集計まで手が回りません。また時間が出来たら
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
を元に集計しますので、↑でお願いします。
- 294 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 09:47 ID:fcw+t6d3
- >>291
おお、みんなでがんがろう
折っていこう!!
>>288
名前欄に県名を入れているかどうかでないかい?
わたくし秘密なわけではないけど、引っ越してから
書き込みます
- 295 :エージェント・774:03/08/03 09:49 ID:noiHlGMy
- 指先の器用な人限定かもしれませんが、スピードに特化する場合
ttp://www.senbazuru.jp/howto.html の6〜8の折り目を付ける行程は省略して、
そこに折り目が在るかのように開いてしまうと速いですよ。
- 296 :エージェント・774:03/08/03 09:50 ID:KGJSju3L
- >>140
金紙と銀紙は、赤と同様
使っちゃいけない色じゃなかったか?
ピカとか血とか思い出すからって。
- 297 :エージェント・774:03/08/03 09:53 ID:pk8dZs4v
- >>296
>>140
>>152
>>164
- 298 :エージェント・774:03/08/03 10:00 ID:odH6LEq8
- >>296
ってことは、青や橙の光りものも駄目なんですね。
やっぱりピカを連想させるから・・・。
- 299 :エージェント・774:03/08/03 10:01 ID:EfyUqyE7
- >296
ちゃんと裏返して折ってるんじゃないのかな?
- 300 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 10:03 ID:fcw+t6d3
- >>298
気持ちで考えれるなら、そうでしょうね。
それ折れやれ折れ
- 301 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 10:03 ID:XWNlVrVQ
- でも、平和公園にある鶴をみたら、わりと、青色などありますたよ。
やはりだめなんでしょうか
- 302 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 10:03 ID:7RLMOU3g
- 皆様、おはようございます。
今日もガンガリます!
やっと100羽になったー!!
- 303 :エージェント・774:03/08/03 10:03 ID:KGJSju3L
- >>297
ごめんレスついてたのか・・・(恥
教えてくれてありがとん
>>298
一面がまるごと光ってなければ大丈夫なんじゃない?
模様っぽくちょろっと入ってる程度なら…
と思うんだけど、どうなんだろうね。
- 304 :広島駅近辺住人 ◆EZarcElGGo :03/08/03 10:06 ID:2Xofs1yA
- >298
使わない方が良いと思われる色
赤 黒 金 銀
詳しい理由は分かりませんが、とにかくそういうことらしいのでヨロシク。
赤は血の色。
黒は黒い雨。
金銀はたぶん別の普通色の折り紙に混じってるとそれだけ浮いて不格好だから。
じゃないかと推測する。
朱色、ピンク、灰色などの近似色は問題ない。
紙が勿体ないと思う人は裏返して折ってください。
という方向でどうでしょうか?
スレに付きっきりで徹夜したのに仕事終わらなかったよ。
眠い……
- 305 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 10:07 ID:2DSdi7/a
- 参加表明してきますた。
まずは折り紙買ってきます。
丈夫な糸が必要とのことですが、
釣り糸などでもかまわないでしょうか?
- 306 :エージェント・774:03/08/03 10:07 ID:odH6LEq8
- >>300さん>>303さん
了解しました。ありがとうです。
- 307 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 10:09 ID:mPioufA/
- オハヨウゴザイマス。
仕事しながら50羽1本仕上げるのが今日の目標。
ラウンジのUDスレに宣伝を張ったのはアテクシですヽ( ´ー`)ノ
UDまわしながらがんがるぞー。
- 308 :エージェント・774:03/08/03 10:11 ID:odH6LEq8
- >>304
>朱色、ピンク、灰色などの近似色は問題ない。
あーよかった。ずっと悩んでたのです。近似色はどうかなーって。
ありがとうございました
- 309 :エージェント・774:03/08/03 10:13 ID:Ujzk8HAA
- 当方リア厨につき、賛同者集めて折りまくろうと思います。
部活やら生徒会やらで声かけときました。
これから材料・道具の調達してきます。
みなさんもがんがってください!
- 310 :Leo.s@さいたま〜:03/08/03 10:16 ID:OFt5rpNm
- 皆さんもつかれ〜
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/1810/origami2.jpg
今日も暑いけどがんばるゾ!
現在30羽!
- 311 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 10:17 ID:7RLMOU3g
- >>305
針穴に通るのならテグスだからいいのではないでしょうか?
- 312 :エージェント・774:03/08/03 10:17 ID:m3G4LlVD
- >>310
カワ(・∀・)イイ!!
- 313 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 10:18 ID:XWNlVrVQ
- >>310サン かわ(・∀・)イイ!!!!折ってたら、道草食っちゃいますよね・・・
- 314 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 10:19 ID:2DSdi7/a
- >>311
どうも感謝です。
これから折り紙買ってくるか。。
- 315 :エージェント・774:03/08/03 10:21 ID:8EnGNK1+
- 釣り糸を使う人。
釣りやる人ならわかってると思うし大丈夫だと思うけど、
テグスって結び間違えるとすぐ解けるから注意。
おとーさんおにーちゃん弟くんなどから
釣り糸を分けて貰う時は、解けない結び方を教わっておくれ。
- 316 :Leo.s@さいたま〜:03/08/03 10:22 ID:OFt5rpNm
- >>312>>313レスサンクス!
あまった黒の裏で作ってみました〜(・∀・)!
- 317 :伊豆在住者:03/08/03 10:22 ID:0lHbrFza
-
i
、 i!
i,`ヽ、 i |
i 丶、 ,i :|
i;::_,、-、`1_ | .:|
-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
ヽ|i!r'/ \
W'" ̄''‐-、_. \
`''‐-―一
- 318 :【;゚ё゚】ゐ ◆mPmmmmwm2k :03/08/03 10:23 ID:asrEwZKc
- http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=368&KEY=1059835861&LAST=100
関学ちゃんねるでの反応
- 319 :エージェント・774:03/08/03 10:28 ID:oZGBPoNv
- やってみてわかったけど、糸通しの作業って意外と曲者だね…
思ってたより手間がかかる感じなので、大量に作るつもりの人は
その分の作業時間を侮らない方がいいと思いますた。
- 320 :エージェント・774:03/08/03 10:29 ID:n9v/3vVl
- 作り置きが100ほどありますが、ヘンな念が入っているかもしれません。
かまいませんか?
- 321 :kuris@神奈川:03/08/03 10:30 ID:vQajxdSF
- >307
どうも、そのUDスレから来たと言った者でつ。
同じくUDぶん回しながら折るぞ!
ついでに、ボランティア好きの友達に謎メールを送っておきますた。
- 322 :エージェント・774:03/08/03 10:32 ID:WM+nEK+c
- >>318
やっぱり糞大学
- 323 :tear@download ◆..54xWTMe. :03/08/03 10:33 ID:KIAeLPqS
- ついでにUD宣伝汁!!
- 324 :エージェント・774:03/08/03 10:46 ID:kkP8jMiG
-
確かに、折り鶴は良い話だが
慰霊碑の「過ちは繰り返しません」は
おかしいよな。
被爆者は、原爆投下による被害を
「自分たちが悪かった」と思っているのか?
- 325 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 10:46 ID:2DSdi7/a
- 首は曲げて・・・いいんだよね?
お見舞いというわけじゃないし
- 326 :伊豆在住者:03/08/03 10:47 ID:0lHbrFza
- 静岡県東部で折鶴オフの希望者があれば無料の会場を準備出来ます。
- 327 :エージェント・774:03/08/03 10:47 ID:SXAxfiMo
- >>324
その一言が戦後教育そのもの。
何が問題で、ダレの責任で、今の駄目日本なったか分かるよね。
- 328 :暫定@東京都:03/08/03 10:48 ID:wZ18NrBC
- >>324>>327さま
こちらで語り合いながら鶴を折りましょう!
鶴折りながら政治談議の類をするスレ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/
- 329 :エージェント・774:03/08/03 10:52 ID:yNSXKaCi
- ほんのちょっとだけ効率よくしかもきれいに折り鶴を作る方法
ttp://member.nifty.ne.jp/maebashi/essay/tsuru.html
はじめの折り目がポイント。
通常の折り方よりおすすめ
- 330 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 10:53 ID:2DSdi7/a
- すいません。
テンプレよんで解決しますた
- 331 :エージェント・774:03/08/03 10:55 ID:E98QrSdQ
- >>324
つーか頭使えって
「もう戦争を起こさない」ってことじゃねーのか?
- 332 :エージェント・774:03/08/03 10:59 ID:tImORqo0
- >>324
あれは人類全体のことだろ。
もう人と人とが殺しあうようなバカなことは二度と繰り返さないということが言いたいんだと思われ。
守れてないが。
- 333 :暫定@東京都:03/08/03 11:02 ID:wZ18NrBC
- >>331>>332両氏
政治談議はこっちで
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/
- 334 :エージェント・774:03/08/03 11:05 ID:5ad+SUxM
- オハヨー
さあ折るぞ〜
ふと思ったけど、
赤が×ならエンジ色も微妙だなあ。
と、いいつつ気にせず折る。
- 335 :暫定@東京都:03/08/03 11:10 ID:wZ18NrBC
- 鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100
報告おながいします。
- 336 :エージェント・774:03/08/03 11:16 ID:3le46xsd
- なんとかまともな鶴折れるようになったので7.5cm×7.5cm買ってきますた(これしかなかった(´・ω・`))
これから1羽目を折り始めるのじゃ
参加表明はもうちょと後で
- 337 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 11:31 ID:a82mwbxK
- …こうやって折りながら
もしこれを馬鹿者の憂さ晴らしのせいで燃やされたらと考えると
ニュース見た時より腹たってきたよ。
- 338 :エージェント・774:03/08/03 11:32 ID:cO2tS0nQ
- 大阪OFF情報ください
- 339 :エージェント・774:03/08/03 11:38 ID:eZxtM9eG
- 折り紙なくなったから2ch+を切ります。OK?
- 340 :@千葉県民:03/08/03 11:39 ID:mfHsn28t
- おはようございます。
いやぁ一晩でこんなに変わる物なのかと(w
今日も鶴折らせていただきます。
- 341 :エージェント・774:03/08/03 11:39 ID:GOVZ2i1I
- 日曜日は差し入れ出来ないって中央署の人に電話で聞いたので
月曜日にでも中央署の山本某に折り紙を差し入れチャレンジして
きます( ̄▽ ̄)ゞ
器物損壊の場合の留置場にいる期間ってどれ位なの?(^^;
- 342 :エージェント・774:03/08/03 11:40 ID:DlW5JN7l
- >>337
そうだね。
- 343 :エージェント・774:03/08/03 11:43 ID:DlW5JN7l
- >>341
(器物損壊等)第261条 前3条に規定するもののほか、
他人の物を損壊し、又は傷害した者は、
3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料に処する。
- 344 :兵庫県神戸市:03/08/03 11:45 ID:MivEgZlP
- どうせ仮釈放とかですぐでてきそうだ…。
今しがたなんかうちのママンが折り紙を大量にとっていきますた。
近所のオバちゃんが鶴折るの早いとかで。
なんだかな〜。
- 345 :女子こーせー@北海道:03/08/03 11:48 ID:QXMwGR+e
- ちわー。ちょっと質問があって来ますた。
色についてなんですが、メタリックブルーとかありでつか!?
- 346 :エージェント・774:03/08/03 11:50 ID:evXgwF2L
- >>341
警察による留置期間が最高48時間だっけ
その後は検察へ送致。
- 347 :エージェント・774:03/08/03 11:51 ID:BPRFDaO/
- 341
だよね。やっぱり張本人の山本くんも折らなきゃ
自分のしでかした事の意味がわからないと思われ。でもこれって放火なのでは?
- 348 :エージェント・774:03/08/03 11:52 ID:eZxtM9eG
- >>345
赤黒金銀はダメ。裏っ返しにして折るべし。
- 349 :エージェント・774:03/08/03 11:53 ID:+Rx0zDN9
- 初犯なら器物毀棄で実刑を食らうことはまず無し。
- 350 :エージェント・774:03/08/03 11:53 ID:+WNJxaxt
- >>345
金銀赤黒以外だし構わないだろうけど、意図的にギラギラした紙を使うのは避けたほうがいいかと
- 351 :エージェント・774:03/08/03 11:53 ID:GOVZ2i1I
- んじゃ明日持ってってみます。
- 352 :エージェント・774:03/08/03 11:54 ID:kkP8jMiG
- >>331 スレ違いでスマンが、、
> >>324
>つーか頭使えって
>「もう戦争を起こさない」ってことじゃねーのか?
そりゃそうなんだが、
「もう戦争をおこさない」→「戦争したから原爆を落とされた」
→「戦争を起こした日本人が悪い」
って読めてしまうんだよ。
- 353 :エージェント・774:03/08/03 11:55 ID:jQPuDU9x
- >>347
建造物等以外放火じゃない?
そんなことよりツル折ろうぜぇー!
- 354 :エージェント・774:03/08/03 11:56 ID:GOVZ2i1I
- >>352
何も考えず取りあえず折りましょう
- 355 :エージェント・774:03/08/03 11:57 ID:+Rx0zDN9
- 山本くんの実家に折り紙を送ってあげたいな。
誰か住所しらない?
- 356 :東京都の中の人:03/08/03 11:58 ID:Kr602VlR
- 100円ショップで7.5mmのやつ買ってきた。
とりあえず折り始めたいと思いまつ。
- 357 :エージェント・774:03/08/03 11:59 ID:8G1pF05n
- >>352
妄想気味だ、もうヤメレ。
- 358 :女子こーせー@北海道:03/08/03 11:59 ID:QXMwGR+e
- >>348
>>350
了解しますた!マリマトー
現在45羽。
- 359 :エージェント・774:03/08/03 12:00 ID:mwXKACsx
- >>352
それは君だけじゃないと思う。でもその展開だけが正解じゃないのも
わかるだろ?鶴を折りながら、考えを熟成させて、君自信の解釈
に昇華させてみるのはどうだい?
- 360 :エージェント・774:03/08/03 12:01 ID:kkP8jMiG
- >>354
折ってるんだが、うまく折れないもんだね。まだ60個くらい。
んでも、「何も考え」なかった結果が今の日本なんだと
思うと腹が立つ。
普通、原爆を落とした奴らを責めるのが筋だろうに。
原爆落とした連中が作った憲法を後生大事に守ってるって
なんかおかしくない?
- 361 :エージェント・774:03/08/03 12:02 ID:FKisRVV+
- また偽善ですか?
- 362 :神戸@厨房:03/08/03 12:02 ID:qJWhu3Hn
- 今更ですが参加希望です。
ちまちまと折り中。7cmってちっこいなぁ(´д`;)
- 363 :エージェント・774:03/08/03 12:02 ID:eZxtM9eG
- >>352
俺もおまいの意見に激しく同意だが、とりあえず今は関係ない。
左翼臭がプンプン臭う鶴が2chねらーの折った鶴に代わるってのは面白いと思わんか?
折って折って折りまくれ!!
- 364 :エージェント・774:03/08/03 12:03 ID:bKDgdJv8
- >>360
政治的な話はここではしない。
- 365 :エージェント223:03/08/03 12:03 ID:QXTjxTB3
- ささやかな平和を祈りつつ、無心で折ろう!
祈って折って祈って折って折って祈って、ボーン。
- 366 :たまめ:03/08/03 12:06 ID:nz5I2qC2
- 先程チラッとスロ板逝ったら
テンプレはもちろん
すでに折ってる勇者もチラホラ。すごい広がりようでつ。私もがんがろ
- 367 :エージェント・774:03/08/03 12:06 ID:5ad+SUxM
- 誘導してみる
【鶴折りながら政治談義の類をするスレ】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059813818/
- 368 :エージェント・774:03/08/03 12:07 ID:kkP8jMiG
- >>363
意見ありがと。折りまくってますが、不器用だな漏れ。
彼女にも手伝ってもらってるんだが、これまた下手くそ。
たしかに、左翼連中(って言うんだ?)って気持ちわるい。
アメリカなんかには文句言うくせに、中国や北朝鮮の核には
文句言ったのを聞いたことがない。
なんか、背景に中国よりとかの組織があるんだろうかね?
65個完成。
- 369 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 12:09 ID:p0ViyEMV
- >>361
しない善より、する偽善(・∀・)
- 370 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 12:09 ID:ynPFegfW
- >>355
とりあえず、もう折ってるんじゃないか?
他人どうこうよりとにかくひたすら折るべし!
ヤマモト君に、15日まで知られずにやれたら
本当に面白かっこいいんだけど。
どーいーつも、こーいーつも、ばーかーばーかーりぃー♪
※気を悪くされた方いたらごめんなさい
折って〜、折って〜、折られて〜、折って〜
- 371 :すだち徳島:03/08/03 12:09 ID:2Jp+2llb
- おはようございます
みなさん早起きでつね・・
- 372 :エージェント・774:03/08/03 12:12 ID:0dRyVQ0z
- >>368
あのなぁ、お前はウザガキか?
みんなそれぞれの政治的考えがあるのに、このスレのルールに従って政治的話はしてないだろ?
注意されても誘導されてもルール無視続けるお前の考えなぞ、
説 得 力 0
- 373 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 12:16 ID:PdpKMYMD
- >369
いいな、それ。
- 374 :エージェント・774:03/08/03 12:18 ID:DlW5JN7l
- >>372
誤爆なんだよ、きっと。
よ〜し俺もこれから折るぞ!
- 375 :エージェント・774:03/08/03 12:18 ID:HJOCblog
- どうもこのスレ見てると
100人スミスが一生懸命鶴折ってるの想像していかん
- 376 :エージェント・774:03/08/03 12:19 ID:OrjgYUCc
- >>356
…7.5mm?
- 377 :エージェント・774:03/08/03 12:19 ID:eZxtM9eG
- >>372
折ってくれてる協力者にそりゃねぇだろw
マターリしる
- 378 :エージェント・774:03/08/03 12:20 ID:+WNJxaxt
- どんな気持ちで折られたものであっても、鶴を贈られてを嬉しいと思う人がいます。
温かい気持ちになる人がいます。心の傷を癒される人がいます。
偽善でもなんでもいいじゃないですか。
- 379 :エージェント・774:03/08/03 12:22 ID:PdpKMYMD
- 神業だ!>7.5mm
- 380 :kuris@神奈川:03/08/03 12:24 ID:vQajxdSF
- NTVに垂れ込みしてみますた。
・・・・・報道してもらえると、いいなぁ・・・・・。
偽善でも善でも
折り紙折って、UDやってるヤシが居るんだから良いじゃないか。
- 381 :エージェント・774:03/08/03 12:24 ID:Z7UQn/5P
- 貰った人も折った人も気持ち良ければそれでイイ(・∀・)!!
- 382 :エージェント・774:03/08/03 12:25 ID:DlW5JN7l
- >>380
UDをやってる奴がここにも…
- 383 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 12:27 ID:ynPFegfW
- >>380
えっ、ここ地下組織じゃないの?
愛は地球を救うと一緒く他に
されたら困るなー
サライを唄うんじゃねえぞゴルァ
なんてね
- 384 :エージェント・774:03/08/03 12:29 ID:5ad+SUxM
- 善人も偽善者もいるだろーし、
私のように単なるお祭り気分のやつもいる。
2ちゃんなんだし、それでいいじゃん(・∀・)
- 385 :広島在住:03/08/03 12:29 ID:YhdfYsaC
- よーしパパ15日に有休取っちゃうぞー。
しかし運ぶための足が無い罠。
- 386 :kuris@神奈川:03/08/03 12:29 ID:vQajxdSF
- >383
報道
↓
漏れ達は、殺伐と折り紙
↓
2chを知らない人も、加勢して折って広島に送る
↓
14万羽以上集まった
↓
(゚Д゚)ウマー
って構図なんだが。
- 387 :@千葉県民:03/08/03 12:32 ID:mfHsn28t
- >>386
あれ?2ちゃんねらーがやるからいいんじゃないの?
- 388 :エージェント・774:03/08/03 12:34 ID:DlW5JN7l
- >>387
人それぞれじゃないかと。
- 389 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 12:35 ID:ynPFegfW
- >>386>>387
まあ何でもよいから
折ってみましょうか。
まあでもドキュソ・・・じゃなかったドキュメンタリー撮ったら
面白い素材だわな
>>385
パパえらい!!
- 390 :kuris@神奈川:03/08/03 12:36 ID:vQajxdSF
- >387
14万羽は2ちゃんねらー、
+αは加勢分って構図。
漏れ、余計な事したのね・・・・。
_| ̄|Σ∵・. -=ΞΞΞ○
- 391 :エージェント・774:03/08/03 12:37 ID:1ECsxgYI
- 50羽達成!
100羽こえたら鳥つけて数の報告しまつ。
- 392 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 12:38 ID:ynPFegfW
- >>390
そんなことは、ないですよー
「ふーん」ってNTV流してるかもしれないし。
どうでもいい余談だが「しおたま」とかいう新キャラを昨日番組内で発表してた。
- 393 :エージェント・774:03/08/03 12:38 ID:vtpvK+8Q
- むはぁー!300匹age
- 394 :エージェント・774:03/08/03 12:39 ID:viXZJ781
- 札幌市民もやろうぜ!
- 395 :エージェント・774:03/08/03 12:40 ID:HJOCblog
- >>390
報道されても、2ちゃんねるってことは伏せられるかもね。
ネット上の有志が、になってしまうとおもわれ。
- 396 :エージェント・774:03/08/03 12:42 ID:RCWhd2Jk
- >>393
狂人だな(ワラ
- 397 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 12:43 ID:J8hf0VpC
- >>390
漏れらのこーいう行動はスルーしそうな気がするw
- 398 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 12:43 ID:NM1S2tng
- >>380
俺もやってるよ〜、UD。
UDですこすこ解析しながら、すこすこ鶴を折る。
いいですねぇ
- 399 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 12:44 ID:CZnRatLr
- >>397
っぽいな・・・
でも、報道なんて関係ないじゃん?
- 400 :エージェント・774:03/08/03 12:44 ID:DlW5JN7l
- >>397
広島市民のみなさん、とかになるだろうね。
まあその時はその時。俺たちはただ鶴を折るのみ。
- 401 :エージェント・774:03/08/03 12:45 ID:j1PhBFCI
- なんか、楽しそうなのでGIFアニメーション作ってみました。
ttp://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0440.gif
- 402 :エージェント・774:03/08/03 12:45 ID:VqNkT4pl
- これまでのマスコミのやりかたは、
・善いこと→インターネットの掲示板
・悪いこと→2ちゃんねる
という表現をしてます。
つまり、犯人が2ちゃんねらーなら、2ちゃんねるの名を挙げるけど、
折り鶴を送ったらインターネットの掲示板としか言われない。
- 403 :エージェント・774:03/08/03 12:46 ID:ggZwN/w9
- >>395
伏せられるだろ。
マスコミは、2ちゃんねる=悪、ということにしたいはずだから。
政治的な意図とかじゃなく、視聴率的にね。
じゃないと、「あの悪のすくつの2ちゃんねるでまた犯行予告!」
みたいなワイドショーネタができなくなるから(w
- 404 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 12:47 ID:ynPFegfW
- >>402>>403
なるほどね、
そのほうが漏れ的には萌えるな
- 405 :たまめ:03/08/03 12:48 ID:3+disPxD
- 折り紙切れ
コーナン逝く
- 406 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 12:50 ID:ynPFegfW
- >>405
たまめさんはヒキーなのに
ついにコーナンへ
恐るべし折り鶴パワーやな
- 407 :kuris@神奈川:03/08/03 12:51 ID:vQajxdSF
- 意味も無くトリップ付けた。
・・・・・・・もういいよ。
叩くなら叩いてくれ。
漏れのHPでも一応宣伝して置いたから、
一発でHP分かると思われ。
75羽突破。
- 408 :エージェント・774:03/08/03 12:51 ID:78Hjlug4
- >>225
まぁ、夏休みだし
- 409 :エージェント・774:03/08/03 12:51 ID:t4dl8Z2A
- マスコミなんて、どーでもいいんだよ、、、
嫌われ、叩かれ、おとしめられてる2ちゃんねらの方が、
押売り、脅迫、捏造、サンゴ損壊、空港爆破、大麻中毒、強姦etc.なんでも有りのマスゴミ人よりは、
よっぽどマシな存在だってわかってるし。
- 410 :401:03/08/03 12:52 ID:j1PhBFCI
- なんか、タイミング悪い時に投下したみたい。( ・ω・)モニュ
- 411 :@千葉県民:03/08/03 12:52 ID:mfHsn28t
- >>401
乙!
だけど赤い鶴はどうかと・・・。
- 412 :兵庫県神戸市:03/08/03 12:52 ID:MivEgZlP
- >>403
しょせんマスコミは自分らの都合のいい風にしか報道しないんだな…。
>>401
イイ!
つーか3人ほど鶴に埋まっちゃってるよ。
そういやだれか支援フラッシュとか作ってくれないかな。
今話題中のUDもフラッシュの影響も大きいだろうし。
- 413 :エージェント・774:03/08/03 12:53 ID:4hOgJcDH
- >>401
カワ(・∀・)イイ!!
- 414 :kuris@神奈川:03/08/03 12:53 ID:vQajxdSF
- 吊って来る。
- 415 :401:03/08/03 12:54 ID:j1PhBFCI
- わーい!反応あるとうれしい。(*´д`*)ハァハァ
- 416 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 12:54 ID:ynPFegfW
- >>407
kurisさん
大丈夫、大丈夫。
どのみち自然にばれるて。どうせなら初期段階から
参加してもらおう。
無視されたら、それはそれでオイシイし。
ホームページどうぐぐったらいいの?
- 417 :エージェント・774:03/08/03 12:56 ID:5ad+SUxM
- >>407
まあまあマターリ
それよか(・∀・)オレ!
- 418 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 12:57 ID:PdpKMYMD
- >401
観光客がおもいっきり鶴に埋もれてるところが面白い( ´∀`)σ)Д`)
- 419 :エージェント・774:03/08/03 12:57 ID:YW1v0lTs
- kurisはなぜ欝になってんの?
別に悪いことしたわけじゃないし、
誰からも嫌われてないし、、、
気にせず折れ折れ。
- 420 :エージェント・774:03/08/03 12:58 ID:ILFZ8VaI
- あのさ、報道されるわけないじゃん?
学校行事で何万羽と送ったって報道されなかったよ。
そんな事期待して鶴折ってんの…
- 421 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 13:00 ID:ynPFegfW
- >>401
面白かったよ、励みになるよ
ごくろウマー
>>419
そうそう。どうせならしっかりと
馬鹿っぷりを報道してもらいたい。
- 422 :エージェント・774:03/08/03 13:00 ID:nl0OzbBu
- >>356 >>376 >>379
和んだ(w
- 423 :8月5日生まれ@広島在住 ◆hxbNJGfGAs :03/08/03 13:03 ID:GOVZ2i1I
- >>420
奉納(でいいのか?)される時に報道される場合もある。
多分学校がTV曲局に情報流してるか市の方が気まぐれで
情報流してるかのどっちか。
間違いなく、今、奉納(でいいのか?)しか場合、報道される可能性大
前回の放火事件の時も直後は報道されてたので
- 424 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 13:03 ID:J8hf0VpC
- >>407
気にしないで〜って気持ちで返事したので
責めてるわけじゃないから気にシナイ(・∀・)でください!
- 425 :エージェント・774:03/08/03 13:04 ID:BeZ7cS/5
- みんな。4回折ったとき、そこから折り目付けてる人いるー?
- 426 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 13:05 ID:CZnRatLr
- >>425
俺はつけるねそっちのほうが綺麗に折れるから
- 427 :エージェント・774:03/08/03 13:06 ID:GOVZ2i1I
- 今から時間が出来るので明日差し入れチャレンジ分の折り紙と
σ(・_・)が折る折り紙買ってきます。(今から参加(^^;)
- 428 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 13:07 ID:PdpKMYMD
- ずっと以前の話だけど、
板金工だか何だかの人が、
金属(鉄か銅か素材忘れたけど)の薄い鉄板を折り紙に見立てて
折り鶴を折って(もちろん指で折るわけではない)
千羽鶴をつくって広島に寄付したという報道があった。
それより少し前にも放火の報道があって、
コレは燃えないよ、みたいなこと言ってた(w
- 429 :エージェント・774:03/08/03 13:08 ID:XYE5el/M
- てか折り方(゚听)ワカンネ
- 430 :エージェント・774:03/08/03 13:08 ID:PaFw3Kxo
- そうだ!難燃性の素材で折ればいいんだ!
- 431 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 13:09 ID:ynPFegfW
- >>427
いらっしゃい!差し入れ無理ならその分も
折るなんて、何と頼もしい!!
>>429
1のリンク先のここ見れ
http://www.senbazuru.jp/howto.html
- 432 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 13:10 ID:XWNlVrVQ
- >>425サン 折り目つけてますよー。でもここで失敗すると・・・
- 433 :エージェント・774:03/08/03 13:11 ID:/OaHytXx
- 全ての鶴の羽に「2ちゃんねる」って書いといたら?
広島市は受け取らないかも
しれないが、それはそれで
面白いんじゃなかろうか。
- 434 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 13:12 ID:J8hf0VpC
- >>432
昨夜の漏れになるのだ…_| ̄|○
皆、気をつけてね!
- 435 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 13:12 ID:CZnRatLr
- >>433
マンドクセ
- 436 :エージェント・774:03/08/03 13:13 ID:h0dTl0nw
-
宣伝うざいんですけど。
- 437 :エージェント・774:03/08/03 13:13 ID:PaFw3Kxo
- >>432
え?どうなるの?(汗
- 438 :@千葉県民:03/08/03 13:14 ID:mfHsn28t
- >>433
最初の方針は、たしか書かない方針だったような・・・。
まあ、書くなら赤黒を裏返しにしたやつに書きませう。
- 439 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 13:15 ID:XWNlVrVQ
- >>434サン 何があっったんですかw
>>437サン ずれたら、がたがたになっって見た目(゚д゚)ワルー
- 440 :エージェント・774:03/08/03 13:15 ID:a1X62mVG
- 参加したいのですが・・・今から買ってきておっても間に合いますか?
- 441 :エージェント・774:03/08/03 13:16 ID:QXTjxTB3
- ためしにアルミ箔で折ったらスケバン刑事みたいになりました。
たぶんフルスイングで投げつけても潰れるだけです。
- 442 :エージェント・774:03/08/03 13:16 ID:4hOgJcDH
- >>440
十分間に合うYO!
- 443 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 13:17 ID:ynPFegfW
- 海外メディアが取り上げてくれたら
面白いんだが。
日本みたいに意図があっての報道じゃないから。
「このキャラクターは猫なんでしょうか?」
>>440
まだまだ始まったばかり
- 444 :エージェント・774:03/08/03 13:19 ID:PaFw3Kxo
- >>439さん
実は、何十匹と折っているとあることに気づいたんです。
折り目を付けるとき1mmくらいわざとずらすんですね。
そうすると尻尾と首の部分をたたむ時物凄くキレイにできるんです
変にずらすとガタガタになりますけどね(笑
デジカメの電池充電中なんで終わったら晒してみます
- 445 :かつしか:03/08/03 13:19 ID:CHlYZ+5I
- 今ようやく材料調達して帰ってきた。
とりあえずやれるとこまでやる(`・ω・´)
- 446 :エージェント・774:03/08/03 13:19 ID:/OaHytXx
- >>438
おそらくは2ちゃんを嫌っているだろう広島の連中や教職員組合
がどう出るかを見たい。それでも俺なりに慰霊の気持ちは込めてる。
というわけで羽に「2ちゃんねる」って書きましょうや。
ギコやモナーを書いてもいいけど。
- 447 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 13:19 ID:XWNlVrVQ
- 2ちゃんねるって書かずに、(´∀` )を・・・とか。まぁ、書かない方針なら、書かない方向で・・・・
- 448 :440:03/08/03 13:20 ID:a1X62mVG
- じゃあ、これから買い物にいってきます。
不器用だけど、がんばってみます。
- 449 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 13:20 ID:XWNlVrVQ
- >>444サン 全部の折り目をすこしずらすんでしょうか??晒しはやくキボン!!
- 450 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 13:21 ID:ynPFegfW
- >>440>>448
帰って来たら名前に県名を!
いったぁーしゃい!
- 451 :たまめ:03/08/03 13:21 ID:GO/7Wp8A
- >465タソ
旦那にコンビニ逝こう
といわれても決してついていかない私がついにコーナンへW
この企画のおかげで
色々考えさせられたし、鶴パワー様だわ・・
ふぅがんがろ。ある程度できたら写メウプしまつ
- 452 :エージェント・774:03/08/03 13:23 ID:/OaHytXx
- >>447
それイイね。悪意のないAA書くの賛成。
たくさんの折鶴が出来上がれば成功なんだから、書かない方針ってのは
どうなんでしょ?そんなの勝手じゃなかろうか?
- 453 :444?:03/08/03 13:23 ID:PaFw3Kxo
- >>449
はい。待っててね。
あうー。折り紙無くなったんで俺も買ってこよう
- 454 :長崎:03/08/03 13:24 ID:uVUZvh20
- 福岡空港行って帰ってきました。
結局夕べは3時間半しか寝てないし、
日曜日で道が混んでて疲れた。
さて、今から折って折って折りまくるぞ!
- 455 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 13:25 ID:CZnRatLr
- >>452
書きたい香具師は書けば?
- 456 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 13:26 ID:XWNlVrVQ
- 総合的な方針はどうなんでしょうね・・・。もし1つの鶴に(´∀` )をかいて受け取ってくれなかったら・・・
とかかんがえると・・・
- 457 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 13:28 ID:CZnRatLr
- >>456
うけっとってくれるでしょう
- 458 :愛知北部:03/08/03 13:29 ID:ASnAqWE1
- >>455
激同。
書きたい香具師は書く。書きたくない香具師は書かない。
そんなことで悩む暇があったら、とにかく折って折って折りまくれ!
- 459 :エージェント・774:03/08/03 13:30 ID:nL5ieeQe
- なんかいやなノリになってきた…
- 460 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 13:32 ID:XWNlVrVQ
- じゃぁ、自由ということでいいのかなl・・・了解です。いまから、15センチ角の折り紙を
カットしていきます。 鶴折る方が楽だ・・
- 461 :エージェント・774:03/08/03 13:32 ID:edpxGk3p
- まあ自分の好きなようにやっちゃえ!ということでオッケ。
絵を描くのもよし、文字を書くのもよし、無地でもよし
- 462 :エージェント・774:03/08/03 13:33 ID:i9IOZOG9
- 悪戯書きは程々にな
- 463 :エージェント・774:03/08/03 13:33 ID:HJgKREA4
- 正当な評価をしてこそ、善意は報われる
自己満足は、本来社会じゃ礼を尽くす正しい姿ではない。
社会のためにもね。
良い事をする褒められる、悪い事をする批判される
これは、成り立たないと良くないんだ。
顔をあわせるのが一番良い。
- 464 :エージェント・774:03/08/03 13:33 ID:78Hjlug4
- 郵政・郵便板
@@職員がお答えします(お客様専用)Part_19@@
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1059577147/
一応貼ってみた。ただし流れはそんなに速くないので注意。
郵送とかでわからないことや送ることに関しての専門的なことはここで。
- 465 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 13:34 ID:XWNlVrVQ
- (´-`).。oOでも一番いいのは、平和についての願いを書くことですよねぇ・・
- 466 :エージェント・774:03/08/03 13:34 ID:/OaHytXx
- >>456
俺も受け取ってくれるとは思いますよ。ホントに拒否されたら
それこそ祭りになっちまう。
どうせなら「2ちゃんねらがやった」ことを見た目にもわかりやすい
ほうが良いと思う。そのほうが賛同者も増えると思うし。
もちろん書きたくなきゃ書かなきゃいいけど。実際面倒だしね。
- 467 :さかな ◆X/SKN/yyvk :03/08/03 13:34 ID:jmgpVExI
- マジでうちにいらない折り鶴が何百羽かあるんでつが、いりますか??
前に先生が入院した時、一人で1000羽折ったんですが
折り終わるまでに先生が完治しちゃって・・・・
で、今は何十羽か消息不明なんですがいります?
ちなみに埼玉在住のリア厨でつ
- 468 :エージェント・774:03/08/03 13:35 ID:CHlYZ+5I
- >>465
カキコしてる暇があったら折ったほうがいいかと。
- 469 :エージェント・774:03/08/03 13:36 ID:RlEdXUOI
- >>467
いりますか?ではなく送りたいなら50ずつつづって送れ
送りたくないなら捨てれ
参加の意思くらい自分で判断しようよ
- 470 :さかな ◆X/SKN/yyvk :03/08/03 13:36 ID:jmgpVExI
- ちなみにちょっとちいさめなんですが・・・
全部自腹で紙買ったんで2000円ほどかかりますた
い・・・・いります?
- 471 :エージェント・774:03/08/03 13:37 ID:/OaHytXx
- >>467
あ、良いッスね。なんか縁起が良さゲな折鶴たち。
- 472 :エージェント・774:03/08/03 13:38 ID:HJgKREA4
- >>469
人の好意を足蹴にするな!
- 473 :エージェント・774:03/08/03 13:38 ID:KIAeLPqS
- ttp://www.senbazuru.jp/howto.htmlの14番で
真中に少し隙間を残すってことですよ。
頭と尻尾を上げるときに折りやすいですよね。
- 474 :さかな ◆X/SKN/yyvk :03/08/03 13:38 ID:jmgpVExI
- 送りたいんですが・・・・今さっき電2見てパッと来て・・・
状況がのみこめないんですよ・・・(゚д゚|||)スミマセン;
- 475 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 13:38 ID:XWNlVrVQ
- >>468サン 折ってますをぉ!!468サンは順調でつか?
- 476 :さかな ◆X/SKN/yyvk :03/08/03 13:39 ID:jmgpVExI
- OFFとかってやってますかね・・・?
- 477 :1@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 :03/08/03 13:40 ID:YzgCOlW1
- あぁ。
ち〜っス。
- 478 :1@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 :03/08/03 13:40 ID:YzgCOlW1
- >>474
関東?
どこ住んでる?
- 479 :エージェント・774:03/08/03 13:40 ID:78Hjlug4
- >>476
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
今まさにやってるらしい…
漏れが関東在住なら…
- 480 :エージェント・774:03/08/03 13:41 ID:bbiHzPdH
- >>469
なんでさぁ、そうやって
捻くれたこと言うの?
- 481 :折り子2-19@兵庫県:03/08/03 13:41 ID:vYC/Oifl
- 今朝からで60羽折って昨日のと併せて合計220羽。
なんだかんだいっても鶴がなければ話にならないので
無心に折りまくっております。
- 482 :エージェント・774:03/08/03 13:41 ID:j58eYzm6
- >>477
1さんだー
こんちわー
- 483 :さかな ◆X/SKN/yyvk :03/08/03 13:41 ID:jmgpVExI
- ( ゚∀゚)OFFスレみっけますた!!参加できたらしてこようかと。
鶴が役に立ってくれると嬉しいでつ・・・
- 484 :エージェント・774:03/08/03 13:42 ID:uie2KL+F
- >>さかなさん
折り紙のサイズは何センチですか?
- 485 :1@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 :03/08/03 13:42 ID:YzgCOlW1
- まとめ
鶴折る
↓
都市で一度集めないか?
↓
集めよう
↓
(どこに?)美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU さんが、局留めをしてくれるとのこと thank you!
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/36-37
(または)一度、各地で小規模offをするのは?
↓
(送料はどうするの?)off会参加者のカンパをつのって送料にします。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/48
お金の振込みは、どうしますか?渋谷モナーはoff参加者に住所ざらしで信頼を勝ち取ったとのこと、そこまでこうがくにはならないとおもわれだが、
- 486 :エージェント・774:03/08/03 13:43 ID:Y6Kx2jNb
- >>478
埼玉って書いてあるやん
- 487 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 13:43 ID:1h9Y67k4
- 鶴自体に書くんじゃなく
鶴の列の一番上に折り紙で折った猫つけて
モナーの顔書ば?モナーアーチ案だしたんだけど、、、(´∀`;)
- 488 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 13:43 ID:U0qwP/Tw
- >>480
まあまあ、みんな一生懸命な証拠だと思うよ
あと、「2ちゃんねる」って書くことについては
私は個人的には、わざわざやらなくてもいいか、と、
個人的には思っています。
わたくしはやりません。
>1さんはどう思ってるだろう?
- 489 :444?:03/08/03 13:44 ID:EGfKrpRp
- >>499さん
>>473さんがいいもの出してくれました
これですこれ。
- 490 :エージェント・774:03/08/03 13:44 ID:HcC8Rr3S
- 50羽繋げた時に両端を止めるボタンを
オーブントースターで焼くプラ粘土使って
モナーやギコ型の自作してみようかとか思ってみたり。
…そんな事考えてる間にサクサク折ろうや自分__| ̄|○
- 491 :444?:03/08/03 13:45 ID:EGfKrpRp
- >>489
ミスった。自己レスです
>>499→>>449に訂正
- 492 :エージェント・774:03/08/03 13:46 ID:YWXlYfGb
- >474
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
のまとめページを見て今送り方とかがどうなっているか確認して
ttp://turu.org/orikatai.htm
や
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/mienai/mienai.htm
を見て50羽づつ糸を通してまとめてくれる?
この流れだと週明けには送り先とかはっきりする(して欲しい)と思うので
数百派もうできている分、確実にスタートダッシュで先に行ってると思う。
落ち着いてガンガレ。
- 493 :エージェント・774:03/08/03 13:46 ID:HJgKREA4
- >>483
遠方の方、ご好意、感謝です。
- 494 :エージェント・774:03/08/03 13:47 ID:UyFiedOl
- やっと10個できた
折りにくいからのばしてた爪もすっぱり切った
- 495 :エージェント・774:03/08/03 13:47 ID:DfStlMxv
- >>437
四箇所を内側に折るときに折りやすいんでない?
- 496 :エージェント・774:03/08/03 13:49 ID:5ad+SUxM
- >>472, >>472
まっとうなこと書いてると思うが。
>>さかなタン
送り先云々は、まだ固まってないよ。
でも13日あたりまでに広島に着くようにってことになってるから
送ろうと思うなら、しばらくまとめサイトをチェックしとくとイイと思う。
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
でも、送る側にも守らなきゃなんないことがあるから、
チョト手間がいるよ、オフに参加できないなら送料も自己負担だし。
それなりに覚悟がいるから469タンも厳しめのレスなんだと思われ。
- 497 :444?:03/08/03 13:50 ID:EGfKrpRp
- >>495
>>473のURLで6番の写真なんですけど
俺はこの時点で1mmほどずらして折り目付けてます
確かに折りやすくなりますね
- 498 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 13:51 ID:U0qwP/Tw
- >>494
きっぷがいいねえ
>>451
たまめさん、無理せずに頑張って〜
写メ待ってます〜
ほんわかエピソードだわな
- 499 :1@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 :03/08/03 13:51 ID:YzgCOlW1
- >>488
ん?
これは漏れ個人の意見だけど。
あまり書かないほうが言いと思う。
鶴をまとめて送る時に手紙とか書こうと思う。
内容はみんなで決めて。地域別に分けれるけど。
2chの力って言うか。2chと言うネット最大のコミュニティを使ってるだけ。
鶴を折るのは個人の力だ。一人一人の力だ。
「2chの力見せ付けるぞ!」的な思考とかフレーズは好きじゃない。
2chはツールだ。別にテレビでもなんでもいいんだ。折れれば。
たまたまその手段がこの便所の落書きだっただけw
っと。調子乗ったこと言ってみる。
- 500 :さかな ◆X/SKN/yyvk :03/08/03 13:51 ID:jmgpVExI
- サンクスコ!!
がんがって実行しまつ!!でわ!!!
- 501 :エージェント・774:03/08/03 13:53 ID:oFekQnx+
- なんでオフに参加すると送料いらないの?
- 502 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 13:54 ID:U0qwP/Tw
- >>499
うおお、熱い!!
この無意味な(褒め言葉)熱さが最高だ!!!
漏れは書かないぞ!!
- 503 :たまめ:03/08/03 13:54 ID:KWTFJZwS
- 今自分のホムペから
呼び出し令メルマガ発射してみました
発行部数久々みたら
70部数w
あまり期待できないですが一応
- 504 :エージェント・774:03/08/03 13:54 ID:5jDnu5mu
- >>501
とりまとめる場に直接渡せるからじゃない?
それ以外は局留めなんかで中継地点に送るしかないからね
- 505 :501:03/08/03 13:55 ID:5ad+SUxM
- オフに持っていけば、学生さんとかは免除されるかなーと思って。
先走った。スマソ
- 506 :エージェント・774:03/08/03 13:55 ID:hzoRnv2g
- それでも”2chの為に”と思って折ってる俺はガキでつねw
- 507 :エージェント・774:03/08/03 13:56 ID:5ad+SUxM
- しまった、505=406でつ。
重ね重ねスマソ
- 508 :エージェント・774:03/08/03 13:57 ID:/OaHytXx
- >>499
そりゃ詭弁だ。どこぞの左翼みたい。
ホントは2ちゃんが嫌いとか?
俺は>>487のモナーアーチ案に賛成。
- 509 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 13:57 ID:p0ViyEMV
- 送料はカンパでしょ。
まあ郵送のみは二重に
とられるかもしれんが
現地で千羽鶴にまとめたり、モナーアーチ
つけたりする手間かかるから、
かな?
旅先で携帯からの書き込みだから
スレ補完できん。
- 510 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 13:57 ID:U0qwP/Tw
- >>505
漏れは社会人だから
1000円以上は出すぞ!
金ない人は仕方ないでしょ。
強制になったら終わりだよね、こういうの。
ゲーセン気分で出せる額でいいんじゃない?
- 511 :エージェント・774:03/08/03 13:58 ID:5jDnu5mu
- 漏れも2ちゃんじゃなかったら参加してないしなー
ただのツールかもしんないけど他のツールだったらこうはいかんよ
- 512 :エージェント・774:03/08/03 13:58 ID:wwJzKzP0
- うちのメルマガ800部数だけどまるきり関係ないし言えないな…
- 513 :さかな ◆X/SKN/yyvk :03/08/03 13:59 ID:jmgpVExI
- ウチもガキでつよ
今や何の意味もない私の折ったつるが
にちゃんのためになるなら!!って思って今
家中かきまわっておりがみ集めてまつ
ヘタしたらプリンターの印刷用紙
サイズ計ってぶったぎって鶴折るかも・・・
- 514 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:02 ID:U0qwP/Tw
- みんな2ちゃん好きなんだねー。
混在してて、よさそうだ(漏れは、書かないよ)。
自己責任でつな。
折った鶴の数が全てだしね。
- 515 :エージェント・774:03/08/03 14:03 ID:qJNAn0KU
- 後で問題が噴出する予感。
- 516 :エージェント・774:03/08/03 14:03 ID:78Hjlug4
- >>506
考え方なんて人それぞれなんだから別にいいと思う
>>499
それでもやっぱり2chの力だと思う
マスコミの力と同じようなモンだし
結局はネット最大の掲示板をどう使うか…ってことだと思う
嫌がらせのように使えば嫌がらせにしかならない
- 517 :エージェント・774:03/08/03 14:05 ID:bY6GFcSM
- 鹿児島県民は居ないのか・・・?
- 518 :エージェント・774:03/08/03 14:05 ID:Yusar3Ni
- むぅ…顔晒したくなかったんだけどほんとに送料いらないなら行こうかなぁ…
実は失業中でかなり辛いのです私。
けどそれもやっぱずるいか。
自分の意志でやりはじめたんだしね。
- 519 :1@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 :03/08/03 14:06 ID:YzgCOlW1
- えっと大阪並びに関西地区の郵送用の局留めなんですが。
ちょっと、無理っぽいかも。
個人の場合団体名がしようできないので本名書かないといけませんしねぇ。
私書箱も難しいっぽい。
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayoko_k/post/kyokudome.html
んでねぇ。
関西で郵送したい人は漏れにメール送って。
漏れが局留めの場所を返信するからそこに送ってもらうって言うのはどうかな?
鶴送る人しか名前ばれないし。
- 520 :エージェント・774:03/08/03 14:07 ID:HJgKREA4
- 個人の自由でいいじゃないか、少なくとも2chのオフなのは間違いないんだし
わざわざ否定するような事を言う必要もない。
- 521 :広島出身:03/08/03 14:07 ID:PbgXQvGk
- 100羽折ったぞ〜〜〜〜〜!!!
- 522 :エージェント・774:03/08/03 14:08 ID:dbW98g+3
- 広島での受け取りって、国際平和推進部で決定なの?
そうでないなら、うちの協会の名前を使ってもらっても…
と思ったんだが。
ごめん。鶴折るのに忙しくて過去ログ斜め読みなんだ。
- 523 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 14:08 ID:XWNlVrVQ
- >>489サン オォ。わたしもこの折り方っすよw てかいまから、
条件付きでママンも折り紙折ってくれるそうです(´ー`; )
- 524 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:09 ID:U0qwP/Tw
- >>522
広 島 神 降 臨
詳細キボンヌ
- 525 :エージェント・774:03/08/03 14:10 ID:MB8EQPXs
- しまった…折り紙買ってきたのは良いけれど、12cm x 12cmのを買ってきてしまった…
4つにしても使えない…。
700枚も買い込んだのに_| ̄|○
- 526 :エージェント・774:03/08/03 14:10 ID:5ad+SUxM
- >>518
無理して自分の身を削る必要はないよ〜
顔晒す決意ができたら、
ついでに労働力を提供して来るというのはどうでせう。
と言ってみる。
- 527 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 14:11 ID:XWNlVrVQ
- >>525サン レシートもってダッシュ!!!!
- 528 :エージェント・774:03/08/03 14:13 ID:CHlYZ+5I
- >>525
レシート握り締めて交換に逝っといで〜〜
- 529 :522:03/08/03 14:13 ID:dbW98g+3
- >524
広島県内の国際交流協会で働いております。
6日も留学生と一緒に原爆の子の像に鶴を捧げに行くよー。
理事の人も職員も、皆放火の件には怒ってたから、名前を使う事は
多分認めてくれると思う。
今から理事会だから、話してみるよ。
- 530 :エージェント・774:03/08/03 14:14 ID:GURm7/n1
- >>522
広島では、広島駅近辺住人さんが中四国分を局留で取り集め、13日に
まとめて15日に持っていくことになってます。
他地方はそれぞれの地域で取り集め、国際平和推進部へ送る。
ということですよね? >1さん
- 531 :525:03/08/03 14:14 ID:MB8EQPXs
- レシート、捨ててきた…_| ̄| ,,,○
- 532 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 14:14 ID:p0ViyEMV
- >>525
そのまま折るか、
事情言って返金してもらえば?
- 533 :愛知北部:03/08/03 14:14 ID:ASnAqWE1
- >>519
漏れは1が心配だぞ。
もう少し大阪神の降臨を待ってもいいと思うのだが。
かんがるーなら預かってくれるっていう運送屋さんもいたんだし。
- 534 :1@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 :03/08/03 14:15 ID:YzgCOlW1
- 広島は広島駅近辺住人(arcElGGo) って人がまとめてます。
OFFも開催するみたいです。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
局留めとか私書箱はまだ作ってないみたいです・・・
えっと彼に相談してみるいいかも。
- 535 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 14:16 ID:XWNlVrVQ
- >>531サン!!!す・・捨てた・・・
- 536 :522:03/08/03 14:16 ID:dbW98g+3
- >530
了解しますた。
では、鶴折るのに専念します。
ごめん。局留の時の宛名が決まってないと思い込んでおりました。
- 537 :525:03/08/03 14:16 ID:MB8EQPXs
- と、取りあえず買った所に行ってくる…(つД`)
- 538 :エージェント・774:03/08/03 14:17 ID:GURm7/n1
- めんどくさいが7aにカットして使うかね
- 539 :エージェント・774:03/08/03 14:22 ID:edpxGk3p
- この板の看板がデフォルトだから誰か看板作ってみたらどうだろう
んなことやってる暇があるなら折れ!とか言われそうだけど
- 540 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:22 ID:DZYxgaQb
- 話題に事欠かないスレだなしかし
漏れは引っ越しの準備を頑張れ、漏れ
- 541 :エージェント・774:03/08/03 14:24 ID:Z1L4uXcg
- 2ちゃんの汚名返上できまつか?
- 542 :エージェント・774:03/08/03 14:24 ID:nReWkGr7
- >>525
やべぇ、俺のも12×12だ。
しかももう30個ぐらい折ってる・・・・
- 543 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 14:25 ID:YzgCOlW1
- >>533
ん〜そうだねぇ。
もうちょっと待ってみよっか。
まぁ晒してもなんも起きないと思うけどねぇ。
別に悪いことやってるわけじゃないから。
プロ市民のレッテル貼られるかもw
●東京●
美樹鯖人 ◆GYDp58vqhUさんが局留め作成済み。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/36-37
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/48
OFFも開催予定
●大阪●
◆MXGUPPY922 が仕切ってます。
局留めは作成できてません。 局留め貸してくれる神光臨キボン!
OFFも開催予定
●広島●
広島駅近辺住人(arcElGGo)
局留め作成予定。OFF開催予定。
あと、他の地区もいるかなぁ?
郵送だから多少離れてても大丈夫だと思うけど。
OFFは多分各地で沢山開催されると思う。
- 544 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 14:26 ID:bUGepBJF
- 送るときの代表さんの文面に、
「2ちゃんねるというネットの力を利用し呼びかけました。
参加者には2ちゃんねるの人もそうでない人も、様々な人がおります。
政治・信条といったものを越えて、祈りの鶴を取り戻したいと思い、
1羽1羽心をこめて折りました」
とか。。。書いておくと、きっと広島の平和局のひともわかってくれるんじゃ
ないかなぁ。実際、いろんな人が折ってくれているし。
- 545 :kuris@神奈川:03/08/03 14:27 ID:vQajxdSF
- やっと92羽。
さっき机の中を漁ったら500〜600枚ほど折り紙が出てきた・・・・。
・・・・折れと?
- 546 :エージェント・774:03/08/03 14:29 ID:4PnTCvSW
- ( - - ) .。○(この人達が広島のテレビに写りますように・・・)
/\ パチパチ
- 547 :エージェント・774:03/08/03 14:29 ID:t9rF3Z3t
- >>545
天からの啓示だな
- 548 :エージェント・774:03/08/03 14:29 ID:qJNAn0KU
- >>544
まじめすぎ。
いつもの2ちゃんの調子でいいじゃん。
- 549 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:30 ID:DZYxgaQb
- まとまったところであれやけど
他地方、全国から>国際交流会館
に集めた方がいいのでは?
国際平和推進部に勝手に送り付けることになってるんでしょ?
いまのままだと。迷惑がらないかな?大丈夫かな?
よく分かってないのは洩れ?
国際交流会館の御協力を願った方がスムーズにいくのでは?
ちなみに国際交流会館から距離どれくらいあるの?
>>545
kurisさん、すげえや!
- 550 :エージェント・774:03/08/03 14:30 ID:78Hjlug4
- >>544
イイ!!感動した
- 551 :10代無職@新潟:03/08/03 14:31 ID:G+qbaGPI
- 今折り紙買って来て折り始めました
信じられないくらいブサイクなんですがいいんだろうか
- 552 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:33 ID:DZYxgaQb
- >>544
いいこと書くねえ。とってもいいと思う。
これで無視したら、無視した方が悪。
って思わせるっていう意味で2ちゃんらしいと思う。
- 553 :エージェント・774:03/08/03 14:34 ID:B8P55nuC
- >>551
全く問題ない
キモチがあれば同でも(・∀・)イイ
- 554 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 14:34 ID:bUGepBJF
- ま、まじめすぎ・・・(かな(w;
でも、さらっとマジメってのも、昨今できないハズカシ度アップで、
なんか夏の思い出っぽく・・・とか言ってみたり。
らしからぬのも、また、萌え・・・(なのか?)
- 555 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 14:36 ID:gFmntqD9
- 広島平和記念公園国際平和推進部
↑ ↑
東京、大阪、広島の局留め。 各地OFF
↑ ↑
郵送組 OFF参加組み
↑ .↑
折り鶴折る──────────┘
なんだけど。
広島平和記念公園国際平和推進部
↑
国 際 交 流 会 館
↑ ↑
東京、大阪、広島の局留め。 各地OFF
↑ ↑
郵送組 OFF参加組み
↑ .↑
折り鶴折る──────────┘
ってこと?
- 556 :エージェント・774:03/08/03 14:38 ID:EjFGbtip
- 広島の局留め先は決まったのでしょうか?
- 557 :湖の国。 ◆inwnF77pNY :03/08/03 14:38 ID:n1fGrI1A
- 大阪OFFだけど、湖の国でよければ私書箱あります。
どっこいOFF日にウチの都合がよければの話だけど。
- 558 :エージェント・774:03/08/03 14:38 ID:GURm7/n1
- >>549
>>522さんは、広島での中四国のとりあつめの局留めの団体名がないなら
ちのを使ってくださいといってくださっただけで、全国のをうけもって
届けるとは言ってないと思うんだが・・・
あくまで名前を使う、という点での協力じゃないの?
- 559 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:38 ID:DZYxgaQb
- >>555
そうそう。平和推進部の人がいやいやうんざりしながら開けて
段ボールとか片付けるより
有志で持ってって段ボール回収するとかした方がさあ、よいのでない?
理由:ここまでやった方がかっこいいでしょ
- 560 :エージェント・774:03/08/03 14:38 ID:qJNAn0KU
- >>554
湘南ゴミひろいOFFの反省点の一つが、
軽いジョークで始めた企画が、いつの間にやら訳分からん思想を
持ち込まれて美化されたことだ。
- 561 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 14:39 ID:jg0xECXS
- あぷろだにアップしてきました。
さて、今日の目標は達成。仕事しないと(w
- 562 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 14:39 ID:CZnRatLr
- >>548
俺もいつもに2ちゃん調子で良いと思う
- 563 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 14:40 ID:gFmntqD9
- 465 ◆9nk4bWaJqEさん。
国際交流会館の関係者の方ですよね?
やっぱしバラバラに平和記念公園に送るのは迷惑ですかねぇ。
広島収束案は。最初は広島に負担が掛かるってことであきらめたのですが・・・
結構な量になると思います。各地で束にまとめたとしても。
- 564 :エージェント・774:03/08/03 14:41 ID:78Hjlug4
- >>560
詳細キボン
- 565 :エージェント・774:03/08/03 14:41 ID:GURm7/n1
- >>555
上でいいんじゃないんでしょうか…
やっとまとまってきたのにこれ以上の混乱は
>>556
今日は日曜だから、月曜日に決まると思われます
折れ!折りまくれ!
- 566 :465 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:41 ID:DZYxgaQb
- >>558
そうなんです、それは分かってるんですが、段取り的にスマートにやると
したら検討できないかなって、思ったので、善は急げでカキコした次第です。
オフの集合場所もそこでいいかなって。
広島の住民の方で御検討いただけたら、またこのプロジェクトが
レベルの高いものになる。
先走り汁スマソ
- 567 :郵便屋@名古屋:03/08/03 14:42 ID:EQuP8Wy9
- >>549
どっちにしても、広島にも、折られた鶴を集める拠点(局留め)が必要だね。
バラバラに大量の郵便が送られると、会館の人にも迷惑かかるし。
広島のオフ(集合場所?)にあわせるのなら、駅前に「広島東郵便局」があります。
平和公園の近くは、紙屋町電停前の「広島中郵便局」があります。
「広島東局」は24時間局なので、夜中でも局留めの受け取りが可能。
ちなみに漏れは広島出身(w
- 568 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:45 ID:DZYxgaQb
- ごめん、名古屋だわ、洩れ。県名入れるわ。
522さんを探して!!
- 569 :宮城県仙台市:03/08/03 14:46 ID:lLqYd6bU
- 現在約130羽。まだ折りたいけど、そろそろバイトに行かないと・・・。
バイト先のみんなにも協力求めてみようかな。
カンパ(あまり多くはありませんが)は郵便小為替で鶴と一緒に郵送したいと思っているんですが、
小為替でもいいのでしょうか??
- 570 :エージェント・774:03/08/03 14:46 ID:qJNAn0KU
- >>564
湘南ゴミ拾いのフラッシュ見れば分かるよ。
使命感燃えた人々が黙々とゴミ拾いしたとかいう感動的な内容のやつ。
自分はそんな善人デハナイ。
- 571 :556:03/08/03 14:46 ID:EjFGbtip
- >>565
サンクス!福岡から折りまくるっす!
- 572 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 14:47 ID:bUGepBJF
- 何にしろ、この企画が気持ちよく遂行できたら、
夏がくるたびに、学校の先生に強制されて感じてきた平和じゃなくて、
みんなで無心に鶴を折った、自主的な記憶が先行するから。
それで、楽しいのだけど。(w
さて、鶴折りにもどります。おしゃべり、すまにゃひ。
- 573 :エージェント・774:03/08/03 14:47 ID:US6dR13A
- >>563
>>522さんは国際交流協会と書いてるんですが、
イコール国際交流会館となるんですか?
広島の事情にうといもんで、すいません。
- 574 :エージェント・774:03/08/03 14:48 ID:WsAZJih/
- 実名晒すのに便利な名前の人いればなー
漏れの知り合いで「山田太郎」さん(wいるんだけど
札幌なんだよね
- 575 :エージェント・774:03/08/03 14:48 ID:461HGIZl
- キャンドゥの千代紙は80枚入り、紙に凹凸があるので、アクセントや息抜きに良いよ。
他の買い物:キャンドゥで300枚入り シルクでビーズ用テグス、メクール
とりあえず75枚終わりました、まだまだ行くぞー
- 576 :郵便屋@名古屋:03/08/03 14:49 ID:EQuP8Wy9
- >>569
小為替の方がいいです。現金は入れちゃいやん。(郵便法違反)
- 577 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:52 ID:Bu8HiZ7+
- >>573
ほんとだ、ごめんなさい。
またも先走り汁スマソ
522さんは理事会に参加してるのかな?
た す け て ー
- 578 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 14:53 ID:1h9Y67k4
- 漏れ切手いれるわ。
300円ほど
- 579 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 14:53 ID:gFmntqD9
- >>565
うん〜
公園にバラバラに送るのは迷惑かもしれないってのがありましてぇ。
もうちょっと考えて見ます。
幅広く意見がほしいから。
>>567
作ってくれる人がいるらしいのですが・・・
>>569
今のところ。
宮城だと。東京までの発送になりますねぇ。
仙台あたりで局留めOFFがあればいいんですか・・・
小為替でOKです。振込みでもOK
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/36-37
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/48
>>574
漏れの名前、すんごい珍しい。多分大阪に10人もいないと思うこの苗字。
札幌も大変だなぁ。沖縄とかの人もいますし。
遠いところは。郵送しかなさそうです。
- 580 :愛知北部:03/08/03 14:53 ID:ASnAqWE1
- 465
あんた名古屋だったんだ。近いな。
名古屋は県名じゃないがな(w
- 581 :エージェント・774:03/08/03 14:54 ID:US6dR13A
- >>522さん
すいませんが、協会の正式名称を書き込んでいただけますか?
- 582 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 14:55 ID:gFmntqD9
- あれ?
465@名古屋 ◆9nk4bWaJqEさんは名古屋の人で。
理事会の関係者は522さんでしたな失礼。
- 583 :エージェント・774:03/08/03 14:56 ID:FpJ6xK0c
- 実現可能なら>>555の下の図の方が、まとまったものになるし(・∀・)イイ!!
1さん、その図わかり易くていいね。
- 584 :郵便屋@名古屋:03/08/03 14:56 ID:EQuP8Wy9
- 東海地方で、もうちょっとメンツが多かったら、オフ開催or漏れの局宛で局留め
でもいいんだけどなぁ。
今のところ、465@名古屋さんと私くらいかな?<名古屋市
- 585 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 14:57 ID:Bu8HiZ7+
- 私信:仕事の都合で8日までここに来れないので、
今日いっぱいしか協力出来ません。風呂敷広げてごめんなさい。
今日中は精一杯頑張るので許して。
>>580
名古屋に引っ越すので、まだ何も分かってません。仕事も多分休めそうに
ない。折るだけしかできないと思う。ごめんなさい。
- 586 :エージェント・774:03/08/03 14:57 ID:/OaHytXx
- >>573
「協会」だと思います。「会館」としたのは単なる勘違いでしょう。
協会の方が善意で書き込んでくれたのでしょうが、事情を知って
遠慮されたんですからいつまでも蒸し返して協力を仰ぐのも如何
なものかと思いますね。
特定の団体はなるべく介さない方向でやっていただきたいな、と。
- 587 :宮城県仙台市:03/08/03 14:57 ID:lLqYd6bU
- >>579
自分で局留めは作れないけれども(そこまで頭がまわりましぇん)(弱小ものだし)、
オフ会なら仕事を休んででも参加したいと思っているんでつ・・・。
立ち上がろうよ・・・仙台市民(結構いたはず)。
- 588 :エージェント・774:03/08/03 14:58 ID:78Hjlug4
- 自発的にやるのってカコイイよな
- 589 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 14:59 ID:gFmntqD9
- >>548
マジですか!
さすが郵便屋さんだぁ!
えっと。団体名で局留め作ってくれるんでよね!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769
名古屋のひとは結構います。
東海地方全般を引き受けてくれると嬉しいです。
- 590 :525:03/08/03 15:01 ID:MB8EQPXs
- 親切な店員さんのお陰で、無事交換して貰えました(つД`)
皆さん、お騒がせしました…。
さて、折るぞー。
- 591 :愛知北部:03/08/03 15:01 ID:ASnAqWE1
- >>584
漏れも入れて〜。市内じゃないけど。
参加表明してた人は結構いると思うんだけど>東海
- 592 :エージェント・774:03/08/03 15:02 ID:t9rF3Z3t
- >>590
良かったね。
店員さんの善意に報いるためにも折りまくれ〜〜!
自分は疲れたのでちょっと休憩ハァ(;´Д`)つ旦~
- 593 :郵便屋@名古屋:03/08/03 15:02 ID:EQuP8Wy9
- >>589
局留めは作るものじゃないです。私書箱とは違うので。
なので、原則、郵便局に事前連絡不要。
ただ、受け取りに来た人の名前と、郵便の受取人名を免許証などで確認するので、
局留めの場合は、受取人名の実名を晒してもらう必要があります。
- 594 :573:03/08/03 15:05 ID:US6dR13A
- >>586
すいません。流し読みしてて522さんの書き込みに
気がつきませんでした。
善意に期待したんじゃなく、522さんには悪いんですが
世の中、いろいろな国際交流協会がありますので、
それを確認したかったんです。
- 595 :エージェント・774:03/08/03 15:05 ID:rRVMmReW
- 「忙しくて参加できん」とか言いながら、
今日博多駅のダイソーに暑い中チャリで
折り紙探しにいってしまった…
しかも見つけきれなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 596 :@広島:03/08/03 15:06 ID:mwXKACsx
- 30分くらいかかってやっと一羽完成( ;∀;)
さて、参戦します。
- 597 :エージェント・774:03/08/03 15:06 ID:NzEvNCV1
- ★ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています
お手数ですが、時間に余裕がありましたら
本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください
現時点での分布はこの図のようになっています
ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059877937/
- 598 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 15:07 ID:gFmntqD9
- >>593
そうでしたw
ただ、証明できないのでねぇ。
こっちも団体じゃないので名前晒さないといけないので。
ちょっと考え中、あと、大量に届くっぽいので一応言っといた方がいいかなと・・・
愛知並びに東海地区はお願いできますか?
っと言うか郵便屋さんの人なので。団体名使いますよね?
- 599 :郵便屋@名古屋:03/08/03 15:08 ID:EQuP8Wy9
- >>591
でも、数名くらいだったら、各自直接広島に送った方がいい気もするね^^;
とりあえず、今から夜間窓口(ゆうゆう窓口)の勤務なので逝ってきまふ。
ついでに、漏れの局の「局留保管棚」の空きを見てくるよ。
空きがあれば漏れの局を使っても良いけど、今はお中元&企業の懸賞葉書などで
結構棚が埋まってるから、あまり期待しないでくれ。
- 600 :千葉県松戸市:03/08/03 15:09 ID:BSs/odcW
- http://www.u-net.or.jp/~miehaku/Event/orituru.htm
ここを見ながら、1時間かけてやっと1羽折りました。
∧_∧
( ´∀`)
2ちゃんねる
↑こんな感じで、羽にモナーを描いてもいいですか?
- 601 :エージェント・774:03/08/03 15:12 ID:GURm7/n1
- >>593さん
苗字だけじゃだめなのですか?
「○○○郵便局留め 山田様」みたいに。
事前に局留めが届くこと、自分が受け取りにくること等直接宣言しておけば
できませんかね?
それなら負担も軽くなるような気が…
- 602 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 15:12 ID:Bu8HiZ7+
- 【【 ま と め 】】
一応まとまったことはここに書いてあるようです
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
ってのをまた貼っておく。
- 603 :郵便屋@名古屋:03/08/03 15:13 ID:EQuP8Wy9
- >>598
団体名の場合は、受取人(団体のメンバ)の免許証等をコピーして保管することに
なってるので、局員といえども、勝手に団体名使えないんですよ^^;
(役立たずでスマソ(*_*))
- 604 :豊田市民 ◆jU69JZDwIg :03/08/03 15:13 ID:um3F4jyB
- 店で千羽鶴用折り紙(111枚入り)を10個買ってきました〜
結構愛知の人居るんですね〜
ちょっと嬉しかったり。
うっしゃ!折るよー!!
- 605 :獅子頭@茨城:03/08/03 15:14 ID:Lyq3Ub+0
- 今日はダンナと一緒にがんがって折ってます〜
でも、ふたりとも不器用( ´・ω・) ショボーン
- 606 :エージェント・774:03/08/03 15:15 ID:t9rF3Z3t
- >>600
一羽ぐらいなら書いても気がつかれないので
大丈夫だと思われw
- 607 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 15:18 ID:bP75drfO
- 今更だけどこのスレ発見したyo…
急いで家の中で折り紙発掘しますた。500枚も(´∀`;)
がんがって折ります!
- 608 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 15:19 ID:gFmntqD9
- モナーとかはねw。
物凄く大きく書いたり。いかにも感じは勘弁。
ばれない程度で・・こっそりと。
あと、分かてると思うけど。「アメ公氏ね」とかも駄目ねw
>>603
ええ!本名大丈夫ですか?
あと本名って苗字だけでもOK?
- 609 :広島駅近辺住人 ◆EZarcElGGo :03/08/03 15:20 ID:ScXU7w9E
- ごめん、ちょっと落ちてたんで詳細が不明なのですが、
>522さんは広島の局留めの代わりに国際交流会で
荷物を受け取ってくださる、ということですか?
国際平和推進部に送る代わりなのでしょうか?
局留めについては90%は確実に使えるのですが、
一応月曜日に郵便局に話を通してから局名を上げるつもりです。
ですが、別案があるのでしたら自分がとりまとめをすることには
こだわりませんので、良い方を選びましょう。
広島の局留めに送られてくる荷物は50羽の状態で送られてくるので
一度有志で集まって千羽鶴の形にする必要があります。
平和推進部に送られるものは14万羽揃った場合段ボール4,50箱に
なる予定です。
- 610 :工房@福井:03/08/03 15:20 ID:pZWQp4nq
- http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059835680226.jpg
こんなのはオケ?自分作ったのじゃないけど
- 611 :愛知北部:03/08/03 15:21 ID:ASnAqWE1
- >>603
それって、「2ch折鶴委員会の山田です」→山田さんが郵便局に免許証コピ提出
→2ch折鶴委員会宛てのダンボールがわんさと届く→山田さんゲット→ウマー
とはいかないの?
そしたら郵便局にだけ本名を晒せばイクナイ?
- 612 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 15:23 ID:bUGepBJF
- モナー書いちゃった人は、つなげるときに、
「中のほうの鶴」
にすれば、隠れるよ。こっそり・・・(w
- 613 :郵便屋@名古屋:03/08/03 15:23 ID:EQuP8Wy9
- >>608
どっちにしても、でっち上げの架空団体は使えません。
その(実在する)団体の正式なメンバであることを証明するものが要りますので。
(例えば、会社で局留を使うのであれば、その会社の名刺とか)
苗字だけは・・・トラブルの元になるので、原則お断りしております。
(同姓の人の場合、他人に交付してしまう可能性がありますので)
- 614 :エージェント・774:03/08/03 15:28 ID:sjiTpKuA
- >>609
広島駅近辺住人さんが局留めを作ってくださるということでいいと思いますよ。
>>522さんは受取人の団体名がないと思って名乗り出られたようでしたが
広島での受け取り方法が決まった事を知ってもうここを見ておられないようですし
- 615 :エージェント・774:03/08/03 15:29 ID:/OaHytXx
- >>608
「アメ公氏ね」がダメなのは当たり前だが、モナーを書くのに
「ばれない程度で…」なんて大きなお世話ですよ。
- 616 :もぐたん ◆p3mObRcbyg :03/08/03 15:30 ID:MPi/pdI1
- 送る場合の締め切りはいつですか。
いまから折りたいのだけど折った後の手続きがよくわからんです。
どなたか、誘導していただけないですか?
こちら宮城県仙台市からの参加希望です。よろしくお願いします。
- 617 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 15:31 ID:HosW8284
- >>609
お疲れさまです。えっと。
>>555の下の図になるかも・・・
522さんがまだ出てきてないのでまだななんとも言えませんねぇ。
そちらの判断にお任せします。
現地で全部まとめて、国際平和推進部でもOKですし。
そのまま。国際平和推進部でもいいです。
まとめたほうが。迷惑はかからなさそうですが
とりあえず、そちら(現場)の判断にお任せします。
>>613
そうですか。フルネームですか。
ここは団体でもなんでもありませんからねぇ。
お名前晒して大丈夫ですか?
自分も晒すかもしれませんが・・・・
大阪近畿地区の局留めしないといけないので・・・
- 618 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 15:33 ID:CZnRatLr
- >>615
祭り派と真面目派の二種類がいるからね。
好きにやればいんじゃない?
俺は祭り派
- 619 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 15:34 ID:Bu8HiZ7+
- >>608
>>615
モナー書いちゃ駄目ってのは確かに干渉しすぎのきらいはあるし。
洩れ思うんだけど
全体としてはそんなに大きな割合にはならない気もするから
自由でいいんでない?漏れは書かないよ。
- 620 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 15:35 ID:HosW8284
- >>615
そう?
追悼のために送るものなので。
あまり悪ふざけも駄目かと思いまして。
まぁ気持ちがこもってればなんでもいいですが。
>>616
仙台は今のとこ決まってません。
OFF開催で集めるかも。仙台結構いますよ・・・
郵送の場合。一番近いのは東京になります。
・郵送参加者 >>36-37
・カンパ振込先 >>48 です。
締め切りは10日ぐらいと思います。
まだ決まってないことも結構あるので。
- 621 :エージェント・774:03/08/03 15:35 ID:ip5/5ng/
- NHK総合で原爆。
- 622 :エージェント・774:03/08/03 15:35 ID:sjiTpKuA
- もし>>522さんがまた来てくださって協会の方で動いてくださるとしても
そこへもって行くまでのとりまとめは今まで決めてきたとおりに動いておいた
方がいいように思います。
もし>>522さん来られなかった時に大変ですから。
- 623 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 15:36 ID:HosW8284
- いや。
モナー書くなとは言ってないよ。
常識の範囲で行動してください。
暴走し過ぎない様に・・・・
一応、追悼と平和を祈るために折るわけですから。
- 624 :エージェント・774:03/08/03 15:37 ID:fKitvC0y
- 漏れも参加汁
とりあえす100均で折り紙買ってきまつ
- 625 :エージェント・774:03/08/03 15:38 ID:NrFnxP7A
- 50羽単位で管理人に渡すとして、
1000羽鶴=50羽×20個 だから一人50羽織ったとして20人で一つ完成。
14万羽=1000羽鶴×140個 だから20人×140=2800で...
2800人が50羽ずつ織ればいいのか。
- 626 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 15:39 ID:bUGepBJF
- 祭りでも、マジメでもなくて、鶴折っている人もいるから、
派閥にわけたりするのはよそうよ。
私は、折りたいから折っている人。(個人)
- 627 :エージェント・774:03/08/03 15:39 ID:NVmejFa4
- 今、出先から帰ったばかりなのでちょっと見落としなどが
あったらすみません。
昨夜、プロ野球板で署名活動してると言ってたものです。
今まだ局留めで署名受付をしていますが、受け取りに行って
下さってる方は郵便局には実名などをちゃんと言って、受け取りの
際には身分証明書を提示されてると思いますが、「トラッキー
復活署名本部」で届いてますよ。
なので先に郵便局と話をつけておくと大丈夫なのでは・・・と
思うのですが、郵便屋@名古屋さま、どうでしょうか。
- 628 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 15:39 ID:Bu8HiZ7+
- >>623
モナー=おふざけ
ではない気もするのだが。
安らかな顔だし。
嫌な気持ちにはならないんじゃないかな?特に誰も。
- 629 :もぐたん ◆p3mObRcbyg :03/08/03 15:40 ID:MPi/pdI1
- >>6201@んじゃ さん
ありがd
がんばっております。
- 630 :エージェント・774:03/08/03 15:41 ID:qJNAn0KU
- >>625
50羽セットを束ねて千羽鶴にするのも大変な作業。
- 631 :エージェント・774:03/08/03 15:41 ID:sjiTpKuA
- 安らかな顔ワラタ
- 632 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 15:42 ID:Bu8HiZ7+
- >>627
が、はげしく良いことを言ったぞ!
大きく一歩前進ですね、
有難うございます。
- 633 :ぬるぽ@千葉ならすぃの ◆gy6aeit5v6 :03/08/03 15:42 ID:TRfmqnSH
- 遅ればせながら50終了
千への路はさぞ険し
- 634 :エージェント・774:03/08/03 15:43 ID:/OaHytXx
- >>628
私もそう思いますよ。2ちゃんねらがやったことだと「バレた」って
いいじゃないですか。何も問題ない。
何を書くなとか、ばれないようにしろとか、そういうことをあんまり
干渉しないほうが良いですよ。学校のセンセじゃないんだから。
- 635 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 15:44 ID:bP75drfO
- i
、 i!
i,`ヽ、 i |
i 丶、 ,i :|
i;::_,、-、`1_ | .:|
-'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
ヽ|i!r'/ \
W'" ̄''‐-、_. \
`''‐-―一
やっと今1つ出来ました・゚・(ノД`)・゚・
作るの遅すぎな自分にゴルァしながら2つめ折ってきます…
- 636 :600@千葉県松戸市:03/08/03 15:46 ID:BSs/odcW
- 「2ちゃんねる」って書くと偽善っぽく見えてしまうので、
モナーのお顔だけ書くことにします。
ただいま8羽目。がんばります。
- 637 :愛知北部:03/08/03 15:46 ID:ASnAqWE1
- 有限会社 OMN(←オマエモナー)
企画室 チーフ ○○▲▲
とかっていう名刺を作っちゃえば(・∀・)イイ!!のでは?
あとは○○大学千羽鶴係みたいにして、大学名だけ晒して、郵便局に学生証提示とか。
こんなこと考えてばっかりじゃダメですか>郵便屋さん。
逝ってきます、、、。
ちがった折ってきます。
- 638 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 15:47 ID:HosW8284
- ∧_∧
( ´∀`)
確かに安らかだなw
改めてみるといい顔だ。
まぁ鶴折ることはみんな同じだからね。
干渉しなようにするは。
- 639 :岡山人:03/08/03 15:48 ID:sgafyasN
- 今から折り紙買って来ます。
折って折って折りまくるぞー
- 640 :@千葉県民:03/08/03 15:49 ID:mfHsn28t
- ようやく50羽を糸で通しおえました。
糸で通すとなんだか折った実感が沸きますなぁ。
- 641 :豊田市民 ◆jU69JZDwIg :03/08/03 15:51 ID:um3F4jyB
- そういえば、奉納?した千羽鶴ってどのくらいの期間保管されてる
ものなんだろう…
場合によっては、自分達が学校の修学旅行で納めた
千羽鶴も燃やされた可能性が…
鬱
- 642 :エージェント・774:03/08/03 15:52 ID:bTy0D4Lf
- 今日このスレ見つけますた!親と同居なんで見つからないように
こっそり折ります。(w←見つかったら詮索されそうなので…。
たくさん折れたらトリップ付けて報告してみますー。
- 643 :愛知県豊橋市:03/08/03 15:52 ID:/oMBRIkb
- 愛知県、少なそうですな。
名古屋に局留めできるといいのですが…
とりあえず20羽完成。も少しがんばります。
- 644 :エージェント・774:03/08/03 15:54 ID:Csjqvvjx
- 燃やされたぐらいでがたがた言うな
- 645 :エージェント・774:03/08/03 15:54 ID:ivMpkjnX
- お。愛知でもやんの?
やるなら参加するよ。
- 646 :エージェント・774:03/08/03 15:57 ID:Csjqvvjx
- 手を動かせ 口よりも。。。折れ折れ
- 647 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 15:58 ID:XWNlVrVQ
- 2時間でやっと40折れマスタ・・・・(;゚∀゚)=3 ( ´∀`)をかく余裕がないですw
- 648 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 16:00 ID:HosW8284
- えっと。
東京、千葉、大阪、広島はOFF開催します。
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
【折って】千葉 鶴 off【折られて】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059839291/
【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
愛知、仙台、福岡くらいでOFF開かないといけないかも。
- 649 :522:03/08/03 16:00 ID:NmTbyhvl
- すんません。昼飯食いに行ってました。
受け取りの時の宛名(?)が決まってなかったっぽいんで
うちの協会は実在するし、印鑑とか証明できるものもあるので
広島での受け取りの場合には協力できるかな?
と思っただけなんです!すんません!
取りあえず鶴を大量に折って、送る方で協力します…。
すみませんでした。
- 650 :はお@岐阜県:03/08/03 16:02 ID:xv5LWYfs
- >>643
愛知県に限定せず「東海地方」でなら割と人数いるかもです。
- 651 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 16:03 ID:HosW8284
- >>649
っお!待ってました。
神光臨!
【広島ローカル】折り鶴オフ連絡用
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
このスレで話してるみたいです。広島ローカルのことは。
えっと。広島個別でやりますか?
それとも、広島に全部集めてやったほうがいいですか?
- 652 :エージェント・774:03/08/03 16:05 ID:Z63unUWH
- だから、
局留めに団体名使えるってば!
使う郵便局にちゃんと話し通しておけばね。
受取人が名前晒すのは、2ちゃんねらに対してではなく、郵便局員に対して。
- 653 :エージェント・774:03/08/03 16:05 ID:ern7IpHP
- 〒730-8511
広島市中区基町10-52
ここに40羽送ります!
- 654 :愛知北部:03/08/03 16:06 ID:ASnAqWE1
- あと1羽折ったら布団とりこもう
と思っていたら夕立がきた。
鬱だ。
- 655 :折り子2-19@兵庫県:03/08/03 16:06 ID:vYC/Oifl
- えーと、猛スピードで折っていくと指の脂がぬけて折りにくくなるとの声がありますたが
100円均一でも売ってる紙めくり(レジのおねーさんが使ってるみたいなの)を
使うと水とちがって紙にしみもゆかずにいい感じです。
なんか軽く指紋がすりきれてきたきがするけれどまだまだがんがるぞ!
目標本日350羽!
- 656 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 16:07 ID:tuCcYqXa
- >>649
聞きたいのは1点
「全国のをそちらに一旦集めちゃって大丈夫?」
イエス、ノー急がなくてよいので、検討出来たら
うれしいのですが。
>>555
の下の図、みたいなことは可能ですか?
(ちょっと先走った話で、見積もり段階です、御検討ください)
- 657 :エージェント・774:03/08/03 16:08 ID:+qhQXDAz
- 漏れ折るのへたくそ過ぎ
しかも折るのおせえし・・・・
2時間で6羽・・・
- 658 :豊田:03/08/03 16:08 ID:um3F4jyB
- >>654
どこよ?
こっち超晴れてるけど
雑談sage
- 659 :エージェント・774:03/08/03 16:10 ID:G+qbaGPI
- >>657
私もそれくらいだから気にするな
(鶴に見えるかどうかも危ういし)
大事なのはハートです
- 660 :465@?名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 16:10 ID:tuCcYqXa
- >>652
すいません、話聞かなくて。では
《 《 《 団 体 名 》 》 》
を、きっちり決めないといけませんね。
- 661 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 16:11 ID:HosW8284
- >>652
スレの前の方で言ってた郵便屋さんは使えないって言ったけど・・・
場所によって違う?
あと、団体である証明書がないと駄目だけど。
2chは団体じゃないし・・・
まぁ明日郵便局にもう一度聞いてみるは。
>>653
ちょっと待って!?
そこ何処?
まだ。送り先決まってないよ!
- 662 :愛知北部:03/08/03 16:11 ID:ASnAqWE1
- >>658
基地のそば。
雑談スマソ。
- 663 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 16:14 ID:NM1S2tng
- 汗をかきながら折っていたら紙が汚れてしまった。鬱
- 664 :エージェント・774:03/08/03 16:15 ID:9tNON+5t
- 「2ちゃんねる」や(ノ´∀`*)を書くことに、そんなに神経質になる必要があるだろうか?
だって夏の晴れた土日をついやして全国で鶴折ったんだぜ?
しかもそれをまとめて14万羽の埋め合わせをしよう、とみんなががんばったんだ。
その鶴に(ノ´∀`*)とかが書いてあったからって平和局の人が不快になるか?
生半可な気持ちじゃ出来ない事だって平和局も分かると思うよ。
蒸し返してスマソ。
- 665 :kuris@神奈川:03/08/03 16:16 ID:1DK4eeuE
- >641
ttp://ww3.enjoy.ne.jp/~simoiti1329/peaspark/15genbakunokonozou.htm
によると、2年前までは焼却処分してたみたいだが、
最近は永久保存しているらしい。
・・・・・てことは、漏れが修学旅行で置いてきた鶴は燃やされたのか・・・・。
- 666 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:17 ID:XWNlVrVQ
- 顔の油を手に塗って鶴おると、順調に折れるぞ(;゚∀゚)=3w
- 667 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 16:17 ID:CZnRatLr
- >>664
2ちゃんとは絶対悪也
とか思ってる香具師もいるからな・・・
でも、そんな香具師知ったことじゃねえな
- 668 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 16:19 ID:tuCcYqXa
- >>662
「使う郵便局に話し通しておけば」
の部分が全てっぽいですね。
月曜日にならないとやっぱり動かないかな?
大きいところならともかく。
1さんがんがれー(応援)
>>666
666らしい書き込みだ(w
>>664
そうだねー
- 669 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:20 ID:XWNlVrVQ
- >>668サン らしいとは何ですかw うちのママン、アトピで・・・手に、油塗りながら(ベタベタじゃないっすよ)
やってるんですが、大丈夫でしょうか
- 670 :工房@福井:03/08/03 16:22 ID:pZWQp4nq
- >>665のサイト見て思ったんだけど、
>2001年4月1日に折り鶴をささげた人の名前や団体名などの
>登録受け付けを始め、データベースとして記録、礼状も送りはじめ、
これはどうなるのだ?
団体名は2ちゃんねるで代表者はひろゆき?
- 671 :エージェント・774:03/08/03 16:22 ID:uBwrjpTU
- ダンボールには気をつけろ
爆発する箱もあるぞ
所詮2chということを忘れるな
- 672 :豊田市民 ◆jU69JZDwIg :03/08/03 16:22 ID:um3F4jyB
- >>665
ということは、私らの鶴達は焼却処分かギリギリで永久保存かの
どちらかですね…
まぁ、落ち込む分だけ鶴を折ろう!
- 673 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 16:24 ID:1h9Y67k4
- もう少しで帰ります。
モナー関連で荒れた、、、?
とにかく、帰ってスレ補完します。
- 674 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 16:24 ID:NM1S2tng
- >>670
ひろゆきが折ったわけでもないし
代表者「名無しさん」ってのは無理なのかなぁ
- 675 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 16:25 ID:tuCcYqXa
- >>669
怒ったらごめんなり。
666って「ダミアン」という「悪魔の数字(縁起悪い)」
ところで
顔の油
って、と思ってさ。
雑談sage
>>671
何か自衛策はないものか?
- 676 :愛知北部:03/08/03 16:26 ID:ASnAqWE1
- 「折りまくる名無しさん」でいいんじゃない?
- 677 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:26 ID:XWNlVrVQ
- >>675サン 怒ってま・・・せんよ。・・・縁起わるいんですか?w444も悪いですよね。
いや・・まじ、鼻のあぶらぬると、すべらなくて・・・
- 678 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 16:27 ID:NM1S2tng
- >>675
重さの違いでわかるんじゃないか?
折鶴は紙だから軽いっしょ
- 679 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 16:27 ID:bP75drfO
- >>674
名もなきヒーローって感じだね(w
でもそれは無理な気がする…
- 680 :豊田市民 ◆jU69JZDwIg :03/08/03 16:27 ID:um3F4jyB
- >爆発物
重さで分からんの?
千羽鶴ってかさばるくせに結構軽いよ。
- 681 :エージェント・774:03/08/03 16:27 ID:IgY6xPp2
- >>522は遠まわしな言い方をしてはいるが、無理ですと言っているようにしか
見えないのは俺だけですか?
- 682 :エージェント・774:03/08/03 16:28 ID:9tNON+5t
- 鼻の脂にまみれた鶴か・・・。
ちょっとキモイな。
- 683 :折り子2-19@兵庫県:03/08/03 16:28 ID:vYC/Oifl
- 今近鉄戦の録画中継みてたらベンチにどうみても
万羽鶴以上のサイズの超巨大鶴軍団をハケーン……
あれには…じ、自分一人ではさすがに勝てそうに…ない…_| ̄|○
- 684 :チャボ:03/08/03 16:28 ID:HIqMtZQU
- 局留め広島は確認取れました
デかい郵便局なら
個人名が記載されて
名前の確認が取れればイイそうです(名前公開になるが)
身分証明が要るよ
各都市名前の公開できる神出現シュロ
- 685 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:28 ID:XWNlVrVQ
- 鼻のあぶらで鶴にシミ・・・w
- 686 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 16:29 ID:ZPNvl4sy
- 代表者名「折 鶴子」「折 鶴男」
50羽の繋げたやつを数えたら52羽いた。まあいいか。
- 687 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 16:29 ID:tuCcYqXa
- 不用意に重い箱は開けない、ということだな。
怪しい箱は横からくり抜くとか、でいいのかも。
ま、この件あんまり騒ぐと逆効果かもしれないから、ほどほどに
しときましょうか。
- 688 :獅子頭@茨城:03/08/03 16:30 ID:hmo7fEPQ
- やっと50羽折れました
今から糸に通しますヽ( ̄▽ ̄)
- 689 :エージェント・774:03/08/03 16:31 ID:HcC8Rr3S
- >685
素でキモイ
- 690 :@広島:03/08/03 16:32 ID:mwXKACsx
- やっと、12羽。
しかし100円ショップで600枚も買ってきた(´・ω・`)ショボーン
- 691 :エージェント・774:03/08/03 16:33 ID:9tNON+5t
- 鼻脂マジでキモイよ・・・。
それを中継の人たちが触ると思うと不憫だよ。
- 692 :チャボ:03/08/03 16:34 ID:HIqMtZQU
- 忘れてた郵便局に確認は取るように
もしかして駄目な局が有るかもしれないので
- 693 :573:03/08/03 16:34 ID:US6dR13A
- >>679
>>665のサイトを見ると、折り鶴展示ケースの側に
データベース登録用紙があるみたいだから、できると思うよ。
- 694 :エージェント・774:03/08/03 16:34 ID:HJgKREA4
- たまたま鶴を折ってたら、たまたま十四万羽あったので( ´∀` )
せっかくだから送ります。
いや〜感謝なんてそんなつもりは、だからって無視されるのはなぁ・・(゚∀゚)アヒャ!
なんてシラーとしつつ、ちょっと楽しみてな感じでも良いわけで。
つまりは、みんな好きにやろうやってこと。
自由参加で折ってんだから、学校や職場で義務になってるわけじゃあない、
自由参加で自由意志で折ってるってのは、本当にクールだぜ!ってなわけで、
一人一人が実はちょっと誇ってもいいぐらいすごいわけで、
それを社会がどう評価するかなんて気にしないわけで、
とは言うものの、これをどう評価するかによって、
評価する側の、社会の評価に関する健全性が垣間見えるわけでもあって、
一言で言うと、良い事するのは気持ち良いし、すげぇ楽しいってこと!
なんて言うのは、とてもこっ恥ずかしいんだけども、
言っておきたいって思いが (=゚ω゚)ノぃょぅ
なんて腹の中にあるのは否定できないし、言っておかなきゃ今の時代、
軽く流され放置されるもんだったりするものなんで、
俺が今、一番言いたいことを言っておくぜ!
俺は鶴を折ってるお前等が大好きだとな!(,,゚Д゚)
- 695 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:34 ID:XWNlVrVQ
- >>689サン スミマセン・・・中止します(´・ω・`)w
私は100均で15×15の36枚入りを4当分にして、114とりあえず作ります〜
- 696 :エージェント・774:03/08/03 16:36 ID:MB8EQPXs
- ひろみさんの折角のやる気を削いだら可哀想!
>>695
気にしちゃダメだよ。
- 697 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 16:36 ID:CZnRatLr
- >>694
カッコいいじゃないの
- 698 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:37 ID:XWNlVrVQ
- >>696サン 顔の油はつけてませんよwてか、ママンの手につける油が油染みにならないか心配・・・です
- 699 :エージェント・774:03/08/03 16:40 ID:9tNON+5t
- >>694
漏れはそういう書き込みが出来るお前が大好きだ!(゚∀゚)
- 700 :エージェント・774:03/08/03 16:42 ID:HJgKREA4
- 油なんて気にせんでええ、人の手のよるものの証拠や
かぁ〜さんがぁ〜夜なべ〜をして、手ぶく〜ろ編んでくれたぁ〜〜
みたいでええやん。
- 701 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:42 ID:XWNlVrVQ
- ところで・・・みなさんどういう体勢で鶴おってらっしゃいますか??いま、あぐらかいたり、体育座りで
折ってみたりしてるんですけど、腰が・・・やれんです(´・ω・`)楽な体勢ないでしょうか!!
- 702 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 16:44 ID:bP75drfO
- それじゃ名無しで出来るんだね。よかった。
やっぱりそうでなくちゃ。2ちゃんだし(´∀`)
>>701
椅子に座って、クッションを背中に押し付けながらやってます。
近くに飲み物と簡単なお菓子もあって(゚Д゚)ウマー。
- 703 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 16:45 ID:TmrCvpxz
- なんでもいいから
や る
って楽しいよな。
>>701
ずっと同じ姿勢でやったらなにであっても苦しいわな。
ほんと、誰にでもできることではないわな。
- 704 :エージェント・774:03/08/03 16:45 ID:uBwrjpTU
- >>694
いいね、そういうの。
で、持っていくとき、「いや〜、頼まれて持ってきました。」
(僕はこういうの興味ないんだけどね)みたいな感じで、さりげなぁ〜く。
スミスのカッコして無言で持っていくのもいい。
- 705 :エージェント・774:03/08/03 16:46 ID:9tNON+5t
- 普通の掲示板や集まりじゃ無理だろ、と思う企画も、
2chだと可能な気がするから(・∀・)イイ!!
- 706 :エージェント・774:03/08/03 16:46 ID:zZ0ZUNBI
- >>704
>スミスのカッコして無言で持っていくのもいい。
一歩間違えたら不審人物な罠(苦笑)
スミスの集団だと更に怪しいだろうなあ…w
- 707 :広島出身:03/08/03 16:47 ID:Vk143nGZ
- いつの日からか、折鶴焼かれても気にしなくなってた。
はじめてニュース聞いたときはあんなに悲しくなったのに。
焼けたらまた折ればいいだけのことだよね。
簡単なことなのに気付かなかった。
お前らありがとう。俺も今から折ります。
- 708 :エージェント・774:03/08/03 16:48 ID:HJgKREA4
- 椅子に座って、前なったり後ろなったり。
東儀秀樹とか聞きながら、焦らずのんびり
ダルゥ!てなったらすぐ休憩。ちょっと寝よ。
- 709 :エージェント・774:03/08/03 16:48 ID:Z63unUWH
- >>661過去ログみたら、誰かも書いてたけど
留置先にしたい郵便局にいって、留置で○○(団体名)宛てに荷物が届くことをいっておく。
○○っていう団体の証明書(名刺など)はあるかなど聞かれる。
○○っていう団体は、インターネットで呼びかけて、折鶴を広島に送ろうっていう団体であり、
名刺などはないってことを伝えたうえで、交渉する。
それでもダメっぽいなって感じたら、まとめサイトの印刷などをもっていって、交渉する。
受け取り人は身分証明書(免許など)を控えられる。
OKなら、受け取り時に身分証みせて荷物受け取る。
OKでなければ、他の郵便局で交渉する。
郵便屋さんがいってたのは、多分、
「○○郵便局留置 鈴木一郎さま」
の場合、事前に郵便局に連絡しておかなくても、受け取る時に鈴木一郎の身分証を提示すればよい。
だから、こういう団体の場合、証明が難しいから無理かもしれませんよ・・・ってことではないかと?
- 710 :エージェント・774:03/08/03 16:48 ID:nl0OzbBu
- >>701
楽な椅子に座って、パソ目の前(時々レス取得して読む)に
お茶を傍にやってます。
もうしばらくしたらこれがビールに変わりそう…(w
でも、辛いときは作業中断した方がいいと思います。
腰のストレッチとかして。
辛いまま続けると作業能率も落ちますし、
時々リフレッシュしないと辛いっすよ。
- 711 :勃起教教祖 ◆SZzw/BOKKI :03/08/03 16:49 ID:ccC5ib+P
- 関西だけどいいんかな
参加
- 712 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:49 ID:XWNlVrVQ
- >>700サン なら、油染み(もしあればw)はぬくもりと言うことで・・・
私は、いまパソコンのディスプレーに向かって(あぐらかいてます)、MD聞きながら、
折ってます。膝のヽ(゚∀。)ノウェが寂しいので、クッションのってけてます。
ホント、腰つらいです。ジュース飲みたいけど、ダイエット中・・・
- 713 :エージェント・774:03/08/03 16:50 ID:+qhQXDAz
- この像は2才で被爆し、
幟町中学校1年生の時白血病のため
亡くなった佐々木禎子さんを記念したものです。
彼女は日赤病院に入院していましたが、
ある日病院に届いたお見舞いの手紙の中に
セロファンで作った小さな折り鶴を見つけて
「鶴を千羽折れば、私の病気はなおる」
と信じて薬袋や包み紙を使って一羽ずつ折りだしましたが、
とうとう千羽折ることが出来ないまま1955年10月25日に亡くなりました
- 714 :岡山からエントリーじゃけん:03/08/03 16:50 ID:CZnRatLr
- まずは、100羽完成
疲れるわ〜
- 715 :エージェント・774:03/08/03 16:50 ID:swmu4GfB
- 取り敢えず100円ショップで7.5センチ(しか無かった(´・ω・`)ショボーン)の買ってきて折ってみる。
やっぱ2ちゃん見ながらだと1羽2分は切れないなあ
- 716 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 16:51 ID:TmrCvpxz
- >>709
プリントアウトして持っていく案、よさげですね。
局内にパソコンがあったら、これこれこうですよ、って
説明もできる(ずうずうしい?)
>>707
こちらこそよろしく!!
- 717 :エージェント・774:03/08/03 16:52 ID:9tNON+5t
- >>713
漏れは鶴を折って、
PCはUDやってるぜ。
佐々木禎子さん、冥福をお祈りします。
- 718 :エージェント・774:03/08/03 16:54 ID:qKwiVk9k
- 私も参加します…が、もう東京のほうのオフやってるんですよね。
郵送するのもなんだし、今後も関東のほうでオフやりませんかね?
- 719 :エージェント・774:03/08/03 16:54 ID:+qhQXDAz
- 誰か他板にも呼びかけろ
漏れは折るので精一杯だ。
- 720 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:54 ID:XWNlVrVQ
- 座椅子持ってきました。。。。。天国( ´ー`) ハマリソウ
- 721 :エージェント・774:03/08/03 16:55 ID:zZ0ZUNBI
- >>713
自分は最初に読んだのが小学校の道徳の教科書だなあ…
- 722 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 16:55 ID:TmrCvpxz
- 【【 ま と め 】】
一応まとまったことはここに書いてあるようです
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
ってのをまた貼っておく。
ところで
UD
ってなんですか?
- 723 :佐賀県唐津市17歳:03/08/03 16:56 ID:JpbHeZSh
- >>701氏
>>710氏と同じように座ってやってます。。
300羽達成!
http://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1059897132061.jpg
- 724 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 16:56 ID:NM1S2tng
- 一人平均100枚折ったとしたら
1400人、一人1000枚なら140人か・・・
- 725 :エージェント・774:03/08/03 16:56 ID:Z63unUWH
- >>718
http://off.2ch.net/offmatrix/index.html#3
このスレを隅々まで読めといいたい
- 726 :エージェント・774:03/08/03 16:56 ID:uBwrjpTU
- う〜ん・・・関西って冷めてんのかな
個人的意見だけど
- 727 :エージェント・774:03/08/03 16:57 ID:+qhQXDAz
- ちなみに漏れは甲子園の近くに住んでいるから
大阪オフを開催してほしい。
梅田なら京都や兵庫も集まりやすいがどうだろう。
- 728 :愛知北部:03/08/03 16:57 ID:ASnAqWE1
- >>701
コタツ机で奥にパソ、手前で折る。
左手にジュース、右手におしぼり。
横にはスーパー袋置いて、折り終わったら投げ込んでおります。
BGMはイマージュ。情熱大陸って感じ。
- 729 :エージェント・774:03/08/03 16:57 ID:/oMBRIkb
- ひろみウザイ…
- 730 :エージェント・774:03/08/03 16:57 ID:B4rYEawy
-
プロ市民みたく開催するのは個人的意見としては止めてほしい。
- 731 :エージェント・774:03/08/03 16:58 ID:Z63unUWH
- >>718
スマソ。こっちだった・・・
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
- 732 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 16:59 ID:XWNlVrVQ
- >>723 乙です〜白で統一されてるんですね・・・すごい。私、同じ色だったら飽きてしまってw
まだ40ぐらいだけど画像うpしてみようかなぁ
- 733 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 16:59 ID:NM1S2tng
- >>772
がん・白血病解析プログラムです。
分散コンピューティングといって、
ネットを通じて、解析対象をダウンロードし
解析が終了したデータは送信というかたちで
世界中の人のパソコンで解析をしています
【Team2ch】初心者のためのUDスレ【白血病解析】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1041591303/
白血病スレのガイドライン Part 2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/995967345/
- 734 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 17:00 ID:NM1S2tng
- まちがえた
>>733は>>772じゃなくて>>722です
- 735 :エージェント・774:03/08/03 17:00 ID:Z63unUWH
- >>726-727
今のところオフスレ立っているのって、東京、千葉だけですかね?
オフやるならスレ立てした方が人も集まるし、話が早いぞ!ガンガレ
- 736 :エージェント・774:03/08/03 17:01 ID:B4rYEawy
- 改行が大きすぎたな・・・・・・鬱
- 737 :エージェント・774:03/08/03 17:01 ID:uBwrjpTU
- 関西・・・ミナミでやりたいのぉ〜
あの人だかりだから、通行人が
折っていってくれるかもしれん。
日貸し店舗でも借りてやりたいのぉ
- 738 :エージェント・774:03/08/03 17:02 ID:Z63unUWH
- >>736
仕様だと思ってたw
- 739 :エージェント・774:03/08/03 17:02 ID:HJgKREA4
- 気にせんでええ、ええんやで、そのままで。
- 740 :エージェント・774:03/08/03 17:03 ID:9tNON+5t
- >>732
ひろみタソ、折るの遅い・・・?
キミ、昨日からやっていたよね?
漏れは150羽行ったよ?
とりあえず2chは5羽折るごとに一回取得ぐらいでいいんじゃないか?
- 741 :エージェント・774:03/08/03 17:03 ID:Z63unUWH
- >>737
のぉのぉいってないで、
開催しる!
- 742 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 17:04 ID:TmrCvpxz
- >>734
ありがとう、詳しいことはあっちで聞くね。
悪いことしてるのかと思ってた
- 743 :チャボ:03/08/03 17:05 ID:HIqMtZQU
- 広島は決まったぞー
その他の都市ガンガレ
- 744 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 17:05 ID:XWNlVrVQ
- >>740サン 今日買ってきましたー。やっと50いきました。カメでごめんなさい
- 745 :エージェント・774:03/08/03 17:05 ID:G+qbaGPI
- まとめ用に買ってきたボタンが黒かった…(;´Д`)
うっかりしてた。まとめたら目立たなくなりますかね?
- 746 :エージェント・774:03/08/03 17:07 ID:HcC8Rr3S
- >722@465
「UD」っていうのは、大雑把に言うと
単独だと2700年かかってしまう白血病治療薬の解析を
世界中のPCで手分けしてやりましょうっていうプロジェクトです。
ちなみに2chねらが結成してるチームが
解析において現在世界一位。
詳しくは↓をご覧下さい
http://ud-team2ch.net:8080/index.php?%5B%5BLinks%5D%5D
- 747 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 17:07 ID:ZPNvl4sy
- >>722
ミッションUD:がん患者を救え!Target:60
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059684391/l50
このスレが中心かな。
FLASHを見ることをお勧めします。
ttp://ud-team2ch.net:8080/index.php?%5B%5BLinks%5D%5D#Flash
- 748 :エージェント・774:03/08/03 17:08 ID:+qhQXDAz
- 関西スレ立てようと思うけど
スレタイ大阪にするより関西にした方がいいかなあ?
- 749 :エージェント・774:03/08/03 17:11 ID:Z63unUWH
- 〜折り鶴オフスレ〜
千葉
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059839291/
東京
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
広島
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
- 750 :@千葉県民:03/08/03 17:18 ID:mfHsn28t
- >>722
私もやっております。
ただいま47パーセント。
- 751 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 17:21 ID:bP75drfO
- >>748
集まれ関西!大阪オフ、みたいに両方入れたらどうかな?
- 752 :440長野県:03/08/03 17:22 ID:a1X62mVG
- 買ってきました。
今、折り始めましたが・・・自分の不器用さに涙。
ところで、送るときは千羽単位で送らないといけないのですか?
- 753 :エージェント・774:03/08/03 17:22 ID:TkmygDqP
- http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059896332
みんなに知らせたいテクや自慢があったら教えてくださいー
- 754 :エージェント・774:03/08/03 17:24 ID:vOMFFac8
- UD以外にもいろいろあるでよ。
自分はPCでFolding@homeやりつつ、鶴を折っとる。
- 755 :エージェント・774:03/08/03 17:25 ID:AaZhMLAA
- http://www.kwansei.ac.jp/information/oriduru.html
折り鶴とりまとめ窓口の設置について(お知らせ)
本学学生が広島市・平和記念公園の「原爆の子の像」に供えられていた折り鶴に火をつけ14万羽を焼いた事件で、
関西学院の同窓や学生・教職員から「せめて、みんなで鶴を折ってお詫びの気持ちを表したい」「平和の気持ちを込めた折り鶴を届けたい」などの問い合わせが相次いでおります。
また、すでに鶴を折り始めた学生や、折った鶴を学院に送付した同窓などもおります。
そこで、関西学院宗教センターで、折り鶴を8月5日正午までにとりまとめ、8月6日に広島へ届ける予定にしております。
8月5日正午以降も引き続いて同センターで受付けます。
以上、お知らせいたします。
本件に関するお問い合わせは、広報室(0798-54-6017)まで。
- 756 :エージェント・774:03/08/03 17:27 ID:+qhQXDAz
- 大阪立てたよ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059899082/l50
- 757 :伊豆在住者:03/08/03 17:32 ID:0lHbrFza
- 店番をしながら鶴を折っていたら近所のおばさんが
「お兄ちゃん何やってるの?」
事件の事は知っていて、鶴を折るのを手伝ってくれました。
- 758 :エージェント・774:03/08/03 17:33 ID:uBwrjpTU
- エエ話や〜
- 759 :折り子2-19@兵庫県:03/08/03 17:35 ID:vYC/Oifl
- 現在330羽完了。
一日の最後に画像うpを目指してがんがるぞ〜〜〜
- 760 :エージェント・774:03/08/03 17:38 ID:vOMFFac8
- >>757
頭の中で映像が浮かんだ。おばさんによろしく
- 761 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 17:39 ID:Ss+nhRTD
- 山本君ってのは関学(かんがく)の在学生なんですか?まあそうなんでしょうね。
学校のイメージ傷付くと大変だもんな。
2ちゃんの集まりのほうが他人事なのにやってる分
より、たいしたもんですね。
しかし向こうは6日に間に合わせるというのはすごいですねー。
結果的に一人でも多くの人が鶴を折ることになったのですなあ。
夏ということも手伝って。
- 762 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 17:41 ID:XWNlVrVQ
- やっと・・やっと50いきました。みなさんペースが速くて・・・。
ずっと下むいてたら頭痛くなってキマスタ。100はせめて今日いきたいっす
- 763 :エージェント・774:03/08/03 17:43 ID:I9G0EDho
- (;´Д`)ノ
テ、、、テグス
100円ショップに売ってなかったんですが、、、糸2重とかでもいいんでしょか?
- 764 :エージェント・774:03/08/03 17:44 ID:US6dR13A
- >>752
50羽を糸に通したのを1本としてます。
それを20本まとめたのが1束1000羽です。
個人で送るなら1本単位でお願いします。
- 765 :エージェント・774:03/08/03 17:47 ID:z/1+uv79
- >>763
テグスでなくても、強度のある糸(ボタンつけ糸や
たこ糸など)であればなんでも構わないです。
要はばらばらにならなければいいことなので。
- 766 :エージェント・774:03/08/03 17:48 ID:/oMBRIkb
- >>763
たこ糸や木綿糸など、丈夫な糸の二本どりで大丈夫だと思われ。
しつけ糸は切れやすいので避けてください。
- 767 :440長野県:03/08/03 17:48 ID:a1X62mVG
- >>764
わかりました。
ありがとうございます
- 768 :1@んじゃ ◆MXGUPPY922 :03/08/03 17:50 ID:fvonPOcr
- ちょっと用事でいま戻りました。
- 769 :エージェント・774:03/08/03 17:50 ID:nl0OzbBu
- 今さっきUDもインスコして解析はじめたよ。やっと1%(w
UDはじめて知ったときはMac使ってたから、すっかり忘れてた。
ぼえーっとしてても誰かの役に立つってのはええやね。
3時からはじめて40羽…。今日中に100羽いけっかなー。
- 770 :元広大生@大分:03/08/03 17:53 ID:FOhl6P8U
- 50羽折れたので1本につないでみた。
うちの先祖も原爆で根こそぎやられたクチだけど、
彼らに鶴を折るのは、よく考えると初めてだ…。
九州のまとめ神はまだいないよね?
一番近い送付先が東京ではちときついなぁ。
自分で何か力になれることはあるだろうか?
- 771 :707:03/08/03 17:54 ID:Vk143nGZ
- 20羽折れました。
キリのいいところで100均行ってテグス買ってこよう。
お前らってホント普段くだんない癖に、泣かせるよな。
>>716
ども。よろしくです。
- 772 :エージェント・774:03/08/03 17:57 ID:vOMFFac8
- エージェント・774はさしを使う技を覚えた!
- 773 :エージェント・774:03/08/03 17:58 ID:9tNON+5t
- >>771
オマエモ(ry
- 774 :エージェント・774:03/08/03 18:02 ID:5ad+SUxM
- 赤い紙を裏返して作ると、
白地に赤いアクセントができてキレイだ〜
・・・って、ズレてるぞ自分。
- 775 :学生@東京杉並区:03/08/03 18:02 ID:Ew5VGX3m
- どうも新入りです。
このプロジェクトのことを親に話したら
親のほうがやる気になってしまいました。
漏れもがんばって折ってみます
- 776 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 18:13 ID:ZfwoyUZN
- ただいまー
帰ってきますた(゚∀゚)
スレ補完します。
- 777 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 18:15 ID:Ss+nhRTD
- >>776
たのんます
>>775
それでこそ親!愛してます。
って知らない人が言ってたっていっといてください。
- 778 :エージェント・774:03/08/03 18:16 ID:US6dR13A
- >>774
1羽作ってみたけどきれいだわ。
ありがとう。
- 779 :神戸:03/08/03 18:17 ID:8DdvqT/+
- ようやく折り紙買ってきた
7.1cm×250枚
さ、がんがるぞ
- 780 :エージェント・774:03/08/03 18:18 ID:GFyV/Fco
- >>755
16:53 関学が折り鶴を広島に 火をつけた事件を受けて
http://www.kyodo.co.jp/
- 781 :エージェント・774:03/08/03 18:19 ID:pT+TDoAj
- >>745
遅レスだけど、大丈夫だと思う
- 782 :北海道@釧路市民:03/08/03 18:20 ID:EIsoTj0i
- どわーっスレの進行はぇぇ〜な(*_*)
うちにきたおばちゃんたちに「アラ何やってるの?」って言われて「あの14万羽焼かれた分の鶴を折ろうってネットで全国に呼びかけてる」と答えたら、みんな「!!!」と折り紙ひったくって折りはじめた
中には大正生まれの「あはは、手が震えちゃってなかなか折れないわぁ〜」なんておばちゃん(つかむしろおばあちゃんか)も。1羽か2羽ずつぐらい、心のコモタのをいただいた。
ありがと、おばちゃんたち・゜・(ノД`)・゜・
- 783 :エージェント・774:03/08/03 18:24 ID:pT+TDoAj
- >>782
そういうのがホントありがたいよね。
お互いがんがろー
- 784 :525:03/08/03 18:25 ID:MB8EQPXs
- >>782
。・゚・(ノД`)・゚・。
まだ日本も捨てたもんじゃないな。
やっと20羽。先は長いな。
- 785 :エージェント・774:03/08/03 18:25 ID:ZktJDx4R
- 関学はパクリ
- 786 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 18:26 ID:XWNlVrVQ
- 折り紙、リバーシブルのを使ってるんだけど、黄色で裏が赤だっったら下手したら
隙間から赤が見える・・・・奇抜な鶴になっちまうぅ。。。
- 787 :すだち徳島:03/08/03 18:27 ID:mo6Jh1Xg
- >>665のリンク先を読むと、やはり2ちゃん有志が「燃やされた14万羽を折りたい」という気持ちを主張するのもアリだと思うな
>ひろみタン
漏れも禿アトピでつ。。手の油が消えてゆきます。。
ある程度保護しながら進めてゆくのがよいですね
でももう歳だから顔にもあぶらっけがなかったりするので顔油は不可能。。
年増の頭の油じゃちょっと。。なぁ。
- 788 :エージェント・774:03/08/03 18:30 ID:7fkn6Pcp
- >>782
・゜・(ノД`)・゚・。
ええ話や・・・
- 789 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 18:31 ID:bP75drfO
- >>782
なんだかこっちまで・゚・(ノД`)・゚・
いい話だなぁ…。
どうでもいいけど
http://ud-team2ch.net:8080/index.php?%5B%5BLinks%5D%5D
の先にあるflashの音楽でボロ泣きしちゃったよ。
疲れてるのかな…
- 790 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 18:32 ID:XWNlVrVQ
- >>787サン ママンは、もうこれ以上油とられたら・・・といって今日の部は終了しましたよw
アトピの人って、顔の油も少ないから・・・って顔油実行しないでくださいよ(´Д`;)
私は、手の汗っかきなんで、湿り気を分けてあげたいですわ
- 791 :エージェント・774:03/08/03 18:32 ID:5ad+SUxM
- 鼻の脂の代わりにメンソレータムとかオロナインはどうでせう。
リップクリームなんかも使えると思う。
ただの水でも指が滑るのを止めることはできるよ。
- 792 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 18:35 ID:ZPNvl4sy
- >789
私はそこのFlashの「おにいちゃんありがとう」を見音楽聴くと・゚・(つД`)・゚・泣けます。
ともかく締め切りまでに100羽目指します。
- 793 :エージェント・774:03/08/03 18:35 ID:8BczdQnT
- “おわび”の折り鶴募集 学生の放火で関西学院大
広島市の平和記念公園で約14万羽の折り鶴を燃やし学生が逮捕された関西学院大(兵庫県西宮市)は3日、学生や職員らから折り鶴を募集し、広島市に届けると発表した。
同大は「最終的に何羽集まるかは分からないが、大学としておわびの気持ちを表したい」(広報室)と話している。
折り鶴を燃やし器物損壊容疑で文学部4年の山本淳哉容疑者(22)が逮捕された翌日の2日、平松一夫学長が広島市を訪れ陳謝した。
同大広報室によると、事件後、学生らの間から「何かしないと(気持ちが)治まらない」との声が上がり、自分で折った折り鶴を事務局へ持参した学生もいたため、募集を決めた。
学生のほか、職員や卒業生、一般の人も対象に5日正午まで募集、6日の平和記念式典までに広島市に届けるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000095-kyodo-soci
- 794 :エージェント・774:03/08/03 18:36 ID:3ozRED75
- >5日正午まで募集
( ゚д゚)
- 795 :エージェント・774:03/08/03 18:37 ID:+qhQXDAz
- 漏れの友だち原爆三世
放火のニュース見た時激怒してた。
いま広島に帰省してる。びっくりするやろな
- 796 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 18:37 ID:DzsQTsUG
- >>782
。・゚・(ノД`)・゚・。
ええ話だね・・・
- 797 :エージェント・774:03/08/03 18:41 ID:JfyyvDqZ
- このプロジェクトは、
リアル厨房の僕でも参加できますか?
ひやかしなんかじゃなく、真面目に参加したいです。
- 798 :エージェント・774:03/08/03 18:42 ID:mMi9YLgg
- 散々ガイシュツだけど、
100均の折り紙歪みすぎ。
角が一度も合わない。
- 799 :エージェント・774:03/08/03 18:44 ID:TMgRnsib
- ,,...r―'''''''''ー-:、_
,,r''",;::''".,;::".;;;, .;;;゙''::;...゙ヽ、
,r".,;;''"..;;;";" .;;;;;;... ゙;;;.. ゙゙;;.. ゙ヽ.
r".,::'' ..::'' ,;' .,;;;;;; '':;;;;,.. '':;;;.. ヽ.
,i'..;:'' .,;;' .,;;;; :;;;;;;; '';;;;, '':;;, ゙i,
...! ;; ,;;;; ,;;;; ;;;;; ';;;; ';;;, !, 取り合えず
.l .:: ,;;;: :;;;;: ;;;;; :;;;; ::;; ゙l, スイカでもくえ
| ,;; ,;;;: ,;;;;:;;,,. ,,;:':;;;,,:' ':;;: |
.l .;;;' ';;' :;;;;,;:''` :;::;;;;" .:;; |
..l ':;;, :;;;,, '::;;;;;' ,,;;;;: ';;;',! _,,,...::-、‐':,
i, ;;; .,;;;;:" ,,;;;;;'' .;;:;;;; _,,,,...!:r‐''"~:::::::::::::゙i l
゙i, ;;, :;; ,,;;;;;,, _,,,....:::r‐'''''"~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
゙t;, ;;;;: _,,..r'''"~::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:ヽ::::::::::::::::::,! .,!
゙ヽ. '';;,, |i, ゙i,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::,! !
゙''ー、;; | i, ゙i,:::::::::::,::::::::::::::::::`:`::::::::::::::::::::::::::::::,r' ,r'
`'''゙i, i, ゙t,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
゙ヾ:、 ゙t、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r'" ,r"
゙ヽ、゙`''ー-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r-'''"_,,r'"
゙''‐-、,_ _,,,,:r'''"
 ̄ ̄ ̄
- 800 :エージェント・774:03/08/03 18:46 ID:5Cf47+3I
- >>793
それは2chとは無関係なの?
- 801 :エージェント・774:03/08/03 18:46 ID:9tNON+5t
- >797
哀悼の気持ちに年齢など関係ない!!
存分に折れ!!
- 802 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 18:46 ID:XWNlVrVQ
- >>791 オロナインはベタベタしすぎですた・・・リップが一番(・∀・)イイ!!かも。
手の湿気が・・・゚・(ノД`)・゚・ 紙がフニャフニャになりそうな勢いですw
- 803 :エージェント・774:03/08/03 18:48 ID:US6dR13A
- とっとと折り鶴作り始めろ。
ありがとう、折り紙代がなかったら
各地オフで折り紙もらって折る方法もあるよ。
今は折り紙の方が安いのか?
- 804 :エージェント・774:03/08/03 18:49 ID:bTy0D4Lf
- たまたま行ったスーパーで100均やってて折り紙ゲトー!自分の不器用
さに呆れながらがんがります。目標100羽!
- 805 :まとめサイトの中の人:03/08/03 18:49 ID:no+bFJMd
- 帰宅しました。急いでログ読んで更新するのでもう少しお待ちを
- 806 :エージェント・774:03/08/03 18:50 ID:+qhQXDAz
- ttp://map2ch.tripod.co.jp/map.png
【本スレ】
2ちゃんねらー分布地図 Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059878404/
これを見ると主要3大都市の協力は不可欠だな。
もっと人を集めよう。
- 807 :エージェント・774:03/08/03 18:50 ID:iNv2o6sE
- >>800
関係ない
- 808 :エージェント・774:03/08/03 18:51 ID:no+bFJMd
- >>782
折り鶴に関してはリバーシブルは意味無いぞ('д`;)
- 809 :チャボ:03/08/03 18:53 ID:HIqMtZQU
- ダレでも参加OK気持ちですあなたの今の気持ちが大事です
名前が出るわけでもないし
誰かに誉められる訳でもないのだから
今心が動いたのなら参加OKです
- 810 :797:03/08/03 18:53 ID:JfyyvDqZ
- ありがたく参加させていただきます。
- 811 :エージェント・774:03/08/03 18:54 ID:vBw8M3pa
- 広島の地方紙「中国新聞」7/30にひろゆきの記事が載ってたよ。
この事も取り上げてくんねーかな。
- 812 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 18:55 ID:pOxFUOhE
- >名前が出るわけでもないし
>誰かに誉められる訳でもないのだから
ほんとだよなー
これってやる理由にも
やらない理由にもなる。
漏れは、やる。
- 813 :エージェント・774:03/08/03 18:55 ID:1cz0C7lX
- 広島平和記念公園はいつも
不特定多数から折り鶴を募集してるのか
それで、あくまで一団体(?)として14万羽をどどどーっと送ろうというのか
なるほど。趣旨わかった
- 814 :エージェント・774:03/08/03 18:57 ID:lZoz7qdZ
- >>804
俺も図工は2しか取った事がないぐらい不器用(涙
でも、お互い頑張りませう
- 815 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 19:00 ID:bUGepBJF
- 関学のは、お詫びの鶴。
ここでやっているのは、祈りの鶴。
- 816 :エージェント・774:03/08/03 19:00 ID:ekPNENN6
- 手でかくて不器用だからグチャグチャだ…。
- 817 :エージェント・774:03/08/03 19:02 ID:T/4I82zW
- >805
まとめ乙です。
まずは冷たい麦茶でも一杯飲んで、一休みしてから
作業にかかってくだちい( ゚д゚)ノ====旦
>797
その心意気やよし!がんがれー。
- 818 :エージェント・774:03/08/03 19:03 ID:oNVxyen7
- >>811
何に対する記事?
- 819 :エージェント・774:03/08/03 19:03 ID:zH32OVXx
- おまいら!首の無い鶴が出来ました_| ̄|○
- 820 :エージェント・774:03/08/03 19:04 ID:RuGDwTaj
- 俺のサイトでも宣伝していい?
すごくいい企画だと思うから
- 821 :エージェント・774:03/08/03 19:06 ID:OJEhIo2+
- >>815
誰が折っても、誰が届けても、鶴は鶴
鶴瓶ちゃうで
問答無用で 折 れ
- 822 :エージェント・774:03/08/03 19:06 ID:1cz0C7lX
- まとめサイトとスレ読んだ
折り紙買いにいくぜあ
- 823 :エージェント・774:03/08/03 19:07 ID:+qhQXDAz
- よっしゃあ!!!
鶴100個!!かぶと10個!!
- 824 :チャボ:03/08/03 19:07 ID:HIqMtZQU
- 荒しにならない程度に宣伝OK
- 825 :名無しさん@広島:03/08/03 19:08 ID:vBw8M3pa
- 支援フラッシュ作ってミタヨー。
今朝初めてこのスレを知って、さっき勢いで作りました。
見苦しい部分はあとで出来るだけ修正したいと思いますが、なにぶん勘弁を。
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
一部、折り鶴あぷろだの写真を勝手にお借りしました。
写真使わせて頂いたみなさん、有り難うございます。
転載は勘弁を…という方は遠慮無くご連絡下さい。
漏れもこれから折り鶴の続きをやるぞー。
- 826 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 19:08 ID:Rm808CTZ
- >>820
何のサイト?それによりけりじゃない?
わざわざ許可とるということは、なんか後ろめたいのかなって
チョと思うよー
>>815
そうでつね。祈りましょう。
- 827 :23区内774:03/08/03 19:09 ID:3CiSYSYA
- 色紙見つめすぎて目がチカチカしてて見落としているだけだろうけど、
東京の局留めはいつまでに届けばいいですか。
- 828 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 19:09 ID:bUGepBJF
- >>821
らじゃ。折りませう。
- 829 :チャボ:03/08/03 19:09 ID:HIqMtZQU
- 鶴を折りましょう
- 830 :エージェント・774:03/08/03 19:10 ID:zH32OVXx
- >>825
(・∀・)イイ!!カンドウシタ
- 831 :エージェント・774:03/08/03 19:10 ID:+qhQXDAz
- 大阪、名古屋の人が多い板ってどこ?
- 832 :名無しさん:03/08/03 19:11 ID:JgDqxqgn
- 広島の小学校で、夏休みなのに生徒集めて
平和教育だっていって大規模にやってるとか・・
- 833 :エージェント・774:03/08/03 19:11 ID:QLgL1ktd
- >>835
おおおおおおお!作成乙です!
(・∀・)イイ!
- 834 :エージェント・774:03/08/03 19:14 ID:ReIYRE8Z
- 栄養ドリンクの空き瓶をよく洗って乾かしたものを使って、
折り目をつけるといいですよ。折り目がピタッときて浮いてこない。
重みがあるから、まとめ折りも楽にできます。
紙で手を切ってケガしないように、みんながんばれ・・・
- 835 :エージェント・774:03/08/03 19:15 ID:nl0OzbBu
- >>835
見ました!すげー(・∀・)イイ!
- 836 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 19:15 ID:ZPNvl4sy
- >825
Flash(・∀・)イイ!!
ちょっと最後の字が出るところが見難いかなとオモタけどイイ!!。
- 837 :エージェント・774:03/08/03 19:16 ID:ZktJDx4R
- >>825
日付入れて。永久保存版にせよ
- 838 :まりもろ@兵庫県姫路市 ◆vRhRzhNqA. :03/08/03 19:16 ID:I9G0EDho
- >>825
トテモ(・∀・)イイ!!
- 839 :広島県人:03/08/03 19:17 ID:EQg4E4A9
- 周りがマジでキレてる。
「もう広島の街は歩けんな。そこら辺でボコられるで」
らしい。
過激派もいるから関学の人、用心してくれ。
- 840 :エージェント・774:03/08/03 19:17 ID:R1rNfWcz
- >825
やば、涙腺がものすごく緩くなってたらしい。ボロボロだわ。
- 841 :エージェント・774:03/08/03 19:17 ID:vOMFFac8
- >>825
乙!
おっしゃがんばるぞ!
- 842 :エージェント・774:03/08/03 19:17 ID:5N0dxXsd
- テスト勉強で鶴を折れないこのもどかしさ。
ああー!早く折りてー!!
- 843 :エージェント・774:03/08/03 19:18 ID:m60YKv3l
- ヤフーにかかれてる
- 844 :チャボ:03/08/03 19:18 ID:HIqMtZQU
- おりわ年甲斐も無く泣いてしまった(。。)m
- 845 :エージェント・774:03/08/03 19:19 ID:m60YKv3l
- こんど修学旅行いくとき1000もって行くらしい
- 846 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 19:19 ID:Rm808CTZ
- flashだと漏れは見られないんだが
それでもイイ!文字は読めた。
思い思いの参加方法ってのは、みんな得意技の応酬で
ほんとにいいもんだわな。
- 847 :エージェント・774:03/08/03 19:19 ID:nzuhyg/n
- 徹夜続きの仕事でアシスタントの目を盗んで
ようやく出掛けたコンビニで折り紙 ゲト!!! ( ゚д゚)ノ□
しかし15×15しかなくて4つ切りにするハメに。
さて、気分転換に折るぞ!
腱鞘炎だが。
- 848 :エージェント・774:03/08/03 19:19 ID:xH4ejveG
- >>825
すごくヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
不器用だけどがんがって折るよ。
- 849 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 19:20 ID:DzsQTsUG
- >>825
(・∀・)イイ!!
泣いちゃったよ…
- 850 :神戸@厨房:03/08/03 19:21 ID:qJWhu3Hn
- >>825
乙カレー!!最高です。
もうほんとこのスレのみんな・・・大好きです
- 851 :エージェント・774:03/08/03 19:21 ID:whM8cBQk
- >>825
乙です。泣いた。
がんばって折るぞ!
- 852 :津南@21歳:03/08/03 19:22 ID:du5s2GtT
- さっきまで鶴を折っていて52羽作りました。昨晩のも合わせて102羽です。今晩中に、あと50羽作るぞー!
以上、独り言でした。
- 853 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 19:22 ID:bP75drfO
- >>825
乙華麗!ボロボロになってしまったーよ。゚(゚´Д`゚)゚。
がんがるよ。ありがとう!
- 854 :エージェント・774:03/08/03 19:22 ID:YtczxJ7P
- まちBBS中国板の住人にも呼びかけたら協力してもらえれるかな?
あ、勿論、2ちゃんとまちBBSが違うのは重々承知していますよ。
ただ、出来るだけ多くの人に協力してもらいたいなって思ってさ。
どうだろ?
- 855 :エージェント・774:03/08/03 19:22 ID:mlS7fzsM
- 鶴に願いを…
- 856 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 19:24 ID:RIgAe1FM
- >>847
漫画家さんだな、乙ー
1スレ、dat落ちしたね
ヤフー関学のニュースあったね。
暑いねー
- 857 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 19:25 ID:ZfwoyUZN
- >825
フラシュ神キターーーーー!(゚∀゚)
できれば、現行スレへのリンクよろ。
場合によってはイイアク等に掲載される確立
高いから、イイアクにアクセスした人にも折らせよう。
- 858 :エージェント・774:03/08/03 19:25 ID:+qhQXDAz
- >>854
関東関西東海もいいかと。
あと九州
- 859 :エージェント・774:03/08/03 19:25 ID:whM8cBQk
- >>854
既に呼びかけ済みです。
単独スレは削除依頼出ているようなので、空気を読んで有志を募る方向で
- 860 :エージェント・774:03/08/03 19:27 ID:+qhQXDAz
- 誰か広島カープのスレに書き込め。
- 861 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 19:27 ID:bUGepBJF
- >>825
むっちゃ、えーやん。(涙)
あの鶴があったのもよかったです。(w
- 862 :エージェント・774:03/08/03 19:27 ID:oNVxyen7
- >>825
OK早速いろんなスレに貼ってくるよ
- 863 :エージェント・774:03/08/03 19:27 ID:xEZ4W3Jv
- …折ろうと思ったのに折り紙がヌ!!
コンビニで売ってるかな?
- 864 :エージェント・774:03/08/03 19:27 ID:3le46xsd
- Flash神出たカー! アニgifで作ろうとオモテタ漏れは…と思いつつそのうち投下してみようかな。
…んなもん作ってないで折れと小一時間問いつめられそうだ
- 865 :854:03/08/03 19:28 ID:YtczxJ7P
- >>859
うぃ、情報ありがとぅ。
まちBBSにも情報流れてるのならOKです。
さ、折るの再開しようっと。
- 866 :エージェント・774:03/08/03 19:28 ID:pisW+L+f
- >>825
感動した。泣いちゃったよ。
折り鶴作成、もっともっとガンガルヨ!
- 867 :エージェント・774:03/08/03 19:28 ID:QLgL1ktd
- 欲を言えば、もう一つおちゃらけ系の作品も欲しい所>Flash
- 868 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 19:29 ID:bP75drfO
- >>864
いや、気持ちは嬉しいよ。
投下できそうならしてみてくれナー(´∀`)
- 869 :エージェント・774:03/08/03 19:31 ID:1cz0C7lX
- 長細いひし形にするところが結構むずいなー
- 870 :エージェント・774:03/08/03 19:31 ID:+qhQXDAz
- >>364
問い詰めながらも折れ!!
- 871 :エージェント・774:03/08/03 19:31 ID:iNv2o6sE
- >>863
売ってるけどたぶん15cm角のしかないだろうから
7cm角に切って使う必要がある。
- 872 :エージェント・774:03/08/03 19:31 ID:oNVxyen7
- プロジェクトXのFLASHでも合いそうなヨカーン
- 873 :エージェント・774:03/08/03 19:32 ID:1cz0C7lX
- みんな鶴折ってるから
スレの進行は遅い
静かな祭だ
- 874 :エージェント・774:03/08/03 19:32 ID:xEZ4W3Jv
- >>871
ありがd。今戸棚の奥底から折り紙ハケーンしたから折り始めまつ!!
ところで…ガイシュツでしょうか、局留めで送る人はいつまでに
送れば(・∀・)イイ の?
- 875 :エージェント・774:03/08/03 19:33 ID:yL008Nj4
- こういうことをするおまいらが大好きでつ(;´д⊂
できるだけ早く原稿書き上げて
自分も酸化したいと思いまつ(`・ω・´)ノシ
局留め郵送の締め切り日は既出でつか?
- 876 :エージェント・774:03/08/03 19:34 ID:nl0OzbBu
- >>863
もし>>871のとおり15cm角のしかなくても
それを切れば7.5cm角のが4枚取れる。
折ってばかりも疲れるから、切るのも気分転換になっていいかもよ。
- 877 :エージェント・774:03/08/03 19:36 ID:pisW+L+f
- >>869
長いひし形にする前に折り目をつけるといいよ。
- 878 :600@千葉県松戸市:03/08/03 19:36 ID:BSs/odcW
- >>825イイ! ・゚・(ノД`)・゚・
いま49羽完成しました。
50羽目は、佐々木貞子さんをしのんで、
薬局でもらった薬袋の紙を切って作るよ・・・
- 879 :エージェント・774:03/08/03 19:38 ID:JfQLdotV
- 他板のスレで宣伝すると怒られるかな。
でも多くの人に知ってもらいたいという気も。
- 880 :エージェント・774:03/08/03 19:38 ID:yL008Nj4
- sadakoのエピソード、海外で結構知られてるんでつよね。
sadako hiroshimaでぐぐるとたくさんヒットするし。
今回の事件が海外で報道されたら…(´・ω・`)
- 881 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 19:38 ID:bP75drfO
- 郵送、東京ならこちら。
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/36-37n
- 882 :エージェント・774:03/08/03 19:39 ID:tvP+/MHs
- たった今折り紙を買ってきたよ。
7センチ角が欲しかったけど置いてなかった・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
仕方がないので7.5センチので参加します。
- 883 :エージェント・774:03/08/03 19:39 ID:1cz0C7lX
- >>877
ありがd
やってみる
- 884 :エージェント・774:03/08/03 19:41 ID:TMy9RAxJ
- キジョ板では既にスレができてまつ。
参加する方も増えました(`・ω・´)
- 885 :ヾ(゚◇゚)ノ<ガァガァ ◆0rbPgg3YwM :03/08/03 19:41 ID:PejfWdrM
- ニュー速から来ました!!
折鶴は得意なので一人で1000ぐらいがんがる!
皆よろしこおながいします!
- 886 :エージェント・774:03/08/03 19:42 ID:qfwIRZ6i
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030803-00000095-kyodo-soci
- 887 :エージェント・774:03/08/03 19:42 ID:bTy0D4Lf
- 実は自分もドジン板に貼られてたの見て来ました。けどやり過ぎはイクナイのかな…。
ウザイと思って荒らす輩も出るかも知れないし。
- 888 :エージェント・774:03/08/03 19:43 ID:T/4I82zW
- >882
びしっと7cmじゃなくても、「7cm±0.5cm」位は許容範囲だったとオモ。
自分も7.5cmで折ってるよ。
お互いがんがろう!
- 889 :にゃにゃし@元兵庫:03/08/03 19:43 ID:bUGepBJF
- 今日は体調がすぐれないので、ここでリタイア。
昨日の100羽には届かずです。10分の1しか作れなんだ。
へたれでごめん。(涙)
素敵な鶴が完成するように祈りつつ、おやすみなさい。
- 890 :エージェント・774:03/08/03 19:44 ID:pisW+L+f
- >>869
詳しく言うと、ひし形に折る前の正方形の状態の時に
鶴の背中になる部分からその対角線に折り目が既についていると思うが
その折り目に向かって両端の角を折り込む。
折られていない部分が鶴の背中になるわけだが
その背中の部分を対角線にまた折り込む。
すると上手に折り目が...できないかなぁ?
長い文のわりに説明へたくそでスマソ
- 891 :佐賀県唐津市17歳:03/08/03 19:45 ID:C8R/lKK8
- >>825
ツルを折るのに夢中で全然掲示板なんか見てなかったんですけど(おかげで長い間スクリーンセーバー
のマンマ)本当、感動しました。
こういうフラッシュを見ると更にやる気が出て来ます。
本当、フラッシュを作ってくれてありがとうございます。。
- 892 :白ごま ◆QPrx.GDBBM :03/08/03 19:46 ID:WZnCWGKD
- 折り紙買って来ましたので、参加いたします〜。
- 893 :エージェント・774:03/08/03 19:46 ID:T/4I82zW
- にゃにゃし@元兵庫さん
自分が出来る範囲でやってるのだから涙せずともイイ!
今夜は無理せずゆっくり休んで下さいね。
- 894 :9日生まれ@兵庫県:03/08/03 19:48 ID:DzsQTsUG
- >>889
お疲れ様でした
今日はゆっくり休んで。また一緒にガンガロー!!
- 895 :エージェント・774:03/08/03 19:50 ID:WsAZJih/
- 人間だから、心の中に、悪い心、いい心、同居してる。
それが普通。
でも、鶴を折るときは、多分、無心になっている。
そのときは、無心。いいも悪いも、ない。
もしかしたら、純粋に、「ちょっといいことしたい。」
て思ってるかも知れない。
折りあがった後に少し恥ずかしい自分がいる。
でも、それがいいんだろうな。
思春期の夜中に書く日記みたいに、恥ずかしくなる前に、
残りを折って送ってしまうことにします。
- 896 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 19:52 ID:ZfwoyUZN
- フラッシュみてばっかで
鶴折れないんですが・・・
- 897 :エージェント・774:03/08/03 19:53 ID:1cz0C7lX
- >>889
乙かれー
お大事にー
- 898 :エージェント・774:03/08/03 19:53 ID:YW1v0lTs
- やっと100羽いきました。折りながら考える事がたくさんありました。
私の両親も被爆者。母は胎内で、父は1歳の時。
ばあちゃんの家族は長崎の浦上でみんな焼け死んで、
ばあちゃんの太股には今だにガラスの破片が入ってる。
叔父さん2人は50歳前でガンで死んだ。
伯母さんは4歳で被爆した時のケロイドが原因で結婚もせず男性を避け続けて生きてきた。
そういや子供の時、伯母さんのこと嫌いだったなぁ、
なんか暗くてさ、腕のケロイドも気持ち悪かったから妖怪人間だって言って。
その伯母さん、もう死んじゃったけどさ。。。
伯母さん、少女時代から恋愛もできず、好きな人がいても告白すらできなかったんだよね。
ごめんね、よく私にお土産買って来てくれたよね、
私は子供を持てないから、あーちゃん(私)が可愛くて仕方ないって母に話してたんだってね。
それなのにごめんね。お墓参りもしなくてごめんね。
この鶴は伯母さんへの想いを込めて折ったよ。まだまだたくさん折るからね。
- 899 :伊豆在住者:03/08/03 19:54 ID:0lHbrFza
- >825
乙です。
俺が鶴を折っているのを女房が見つけたので、事情を話した。
「薬の紙で折らなくちゃ」といいながら折り始めた。
夕方、手伝ってくれたおばさんは明日も手伝いに来るそうです。
- 900 :エージェント・774:03/08/03 19:55 ID:xEZ4W3Jv
- わ、私は「折鶴折る私カコイイ!!」て思いながら作ってます…(´・ω・`)
純粋な気持ちではないだろうが、がんがる。
- 901 :エージェント・774:03/08/03 19:56 ID:bTy0D4Lf
- >889
乙カレー!鶴もいいけど体も大事にね。おやすみなさいー。
にしても最初に言い出した人は凄いなあ…。こんなに大規模な企画
になると思ってたのかな…。
- 902 :エージェント・774:03/08/03 19:56 ID:EQg4E4A9
- >>832
広島では6日前は普通に夏休みの登校日です。
多分、月曜あたり広島県中の小中学校は登校日でしょう。
そして、ひたすら折る。
平和学習と言う名の一年に一度のイベントです。
- 903 :伊豆のヲドリコ@静岡 ◆5/7K.VcEo2 :03/08/03 19:56 ID:ZGC7E5Ka
- >>899
伊豆の方ですか。私もです(・∀・)
- 904 :エージェント・774:03/08/03 19:57 ID:1cz0C7lX
- >>895
わかるな、それ
だけどここは匿名掲示板なわけでで変な言い方だけど
誰も見ていない。だから少しなら恥ずかしいこともできる
こっそり鶴折ってこっそり郵便局に行って終わり
俺はそうする
- 905 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 20:01 ID:ZfwoyUZN
- 今参加表明板
みてきたけど、185人ですね。
一人100羽折る単純計算で18500
2日の時点でこれだから
10日までみんなが折り続ければ、、、、
9万2500羽!?
たゆーことは本気で14万いくかもしれん・・・(・∀・;)
- 906 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 20:01 ID:1/QwhT0b
- 数や綺麗さでは負けても
こめられた思いだけは負けない鶴を作る
- 907 :エージェント・774:03/08/03 20:02 ID:xaLtVhx1
- >>888
レスありがd。うん、みんなで頑張ろうね!
久しぶりに折ったので1羽折るのに3分くらいかかったよ。
- 908 :エージェント・774:03/08/03 20:03 ID:nl0OzbBu
- >>904
自分も似たようなもん。
誰にも言わないでこっそり(w
でも、自分でこの祭りに参加しようと思ったことや折ったことなんかは
自分の心の宝箱にしまっておけると思う。ちょっと嬉し恥ずかしだ。
- 909 :エージェント・774:03/08/03 20:04 ID:qUakAHMC
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/incendiarism/
- 910 :600@千葉県松戸市:03/08/03 20:04 ID:BSs/odcW
- >>905
よし! 今日は100羽目標に折るぞ!
- 911 :エージェント・774:03/08/03 20:05 ID:f8s9bqwm
- http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/883257/90dc82e892df-0-1.html
<原爆の子の像には、毎年1000万羽以上の折り鶴が供えられる。>
2chでやらなくてもすぐ集まるだろ。紙を無駄にするな。
- 912 :847:03/08/03 20:05 ID:LjWY5gnX
- 取りあえず10羽折った (・∀・)ノwwwwwwwwww
仕事に戻ります。
一日に50くらいなら折れそうだ。
- 913 :エージェント・774:03/08/03 20:08 ID:MpQ033S6
- >>912
頑張れ。さて漏れも折ってくるか
- 914 :まりもろ@兵庫県姫路市 ◆vRhRzhNqA. :03/08/03 20:09 ID:I9G0EDho
- >>898
そのおばさんへの想いも一緒に
織り込んであげましょう
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 915 :エージェント・774:03/08/03 20:09 ID:vOMFFac8
- >>905
参加表明するの忘れてた・・
今してきました!
- 916 :エージェント・774:03/08/03 20:10 ID:ugvhwKvA
- たいした特技も取り柄もないが、何を隠そう手先の器用さだけには自信がある!!
折るぞー!!
ママン、器用に産んでくれてありがとだ。
- 917 :エージェント・774:03/08/03 20:10 ID:1cz0C7lX
- 毎年1000万羽で
九ケース中二ケースで14万羽?
- 918 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 20:10 ID:chu6TnY5
- まあ、たまに2ちゃんらしい書き込みがあって別の意味でなごむよな。
- 919 :ひろみ*広島 ◆k7sPDyjU.2 :03/08/03 20:11 ID:XWNlVrVQ
- 机のうえじゃなくてもきれいに折れるようになってきたぞ(´∀` )この調子で・・
- 920 :エージェント・774:03/08/03 20:13 ID:MpQ033S6
- 一日100羽か・・・がんばるべ
- 921 :エージェント・774:03/08/03 20:15 ID:TMy9RAxJ
- 次スレ用のテンプレ作りそろそろ始めないと
ヤバいっすよー。(人任せでゴメソ)
支援Flashもテンプレ内に入れて頂くようおながいします
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
- 922 :エージェント・774:03/08/03 20:16 ID:QvEcLPYM
- >>825
キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!
すげ〜
カンド〜した〜!!!
俺もフラッシュ作りて〜
ソフトほし〜
金ね〜
- 923 :エージェント・774:03/08/03 20:16 ID:3le46xsd
- 参加表明漏れまだしてナカターヨ
ってどこにあるんだっけ>参加表明
とりあえず紙を4ステップまですすめた。
>>868
笑う犬の情熱を見終わったら作り始める予定>gif
- 924 :千葉県民:03/08/03 20:16 ID:U7yFgMdz
- FLA職人さん、ありがとうございますー!
作業効率ウプ!!
今日は3時ごろから無心に折って、気づいたらこんな時間?!
皆さん、休憩いれつつがんばろうね!!!
- 925 :東京大田浪人生:03/08/03 20:16 ID:VqYFhIhd
- http://pandaemonium.cool.ne.jp/oekaki/1.png
鶴を折りすぎて指が乾いてしまったので…
モナーお絵描き掲示板にこんな絵を投下して来ました。
- 926 :エージェント・774:03/08/03 20:16 ID:uD8dzJBH
- >>918
まぁね。
今までずっとROMりながら折ってましたけど
ぶっちゃけプロ市民だろうが偽善だろうが紙の無駄だろうがどうでもいいわけで。
やるかやらないか
これだけ。
大義名分も名誉もいらない。
やりたいからやる。それだけでいいじゃん。
- 927 :暫定@東京都:03/08/03 20:18 ID:071xpesG
- テンプレにこれもおながいします。
________________________
参加するひとはここへ、参加表明するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769&LAST=100
鶴折った数を報告するスレ
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059876584&LAST=100
また時間のあるときに集計しますので、この企画の全体像把握にご協力よろしく。
- 928 :825:03/08/03 20:18 ID:vBw8M3pa
- 825です。
みなさん、フラッシュの感想有り難うございます!
想像以上に沢山の方から反響頂けて、凄く嬉しいです…・゚・(ノД`)・゚・
漏れも折り鶴制作がんがるぞ!(`・ω・´)シャキーン!
現行スレへのリンク版、あとでうpします。
- 929 :/VM ◆/wnxR0Z/VM :03/08/03 20:20 ID:1/QwhT0b
- 途中、妨害しようとする人や、無駄だと萎えさせるような人がでても
勢いはとまらない。
いいですねぇ。
- 930 :エージェント・774:03/08/03 20:21 ID:iBGq1djU
- 8月6日を過ぎるとトーンダウン
- 931 :17歳@東京下町:03/08/03 20:21 ID:kYIGg8vK
- FLASH職人氏キテタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
感動しますた!
しかし昼間はは全然はかどらないなぁ…
昼間に折ったの35羽でトータル135羽です。
肩こってきたんでメシ食って犬と遊んできます。
- 932 :エージェント・774:03/08/03 20:23 ID:TMy9RAxJ
- 次スレテンプレにこれもいれて下さい
〜折り鶴オフスレ〜
千葉
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059839291/
東京
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
広島
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
- 933 :エージェント・774:03/08/03 20:24 ID:cqrTjKku
- http://www.kwansei.ac.jp/information/oriduru.html
- 934 :エージェント・774:03/08/03 20:24 ID:1cz0C7lX
- 荒らしてる香具師いいから折っとけ
12時回ってIDかわったらいくつ折ったのか書け
誰かねぎらってくれるから
- 935 :エージェント・774:03/08/03 20:24 ID:1zeU4ICd
- 1羽2分の壁が切れない(;´Д`)
- 936 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 20:25 ID:bP75drfO
- 凄い速さでレスついてるね。
どうしよう、立てないなら立ててこようか?
- 937 :エージェント・774:03/08/03 20:26 ID:iBGq1djU
- >>934
よく頑張った。感動した。
- 938 :525:03/08/03 20:26 ID:MB8EQPXs
- >>825
素敵なFLASH有り難うございます!
感動しました!
- 939 :エージェント・774:03/08/03 20:27 ID:OqOwErGN
- 鶴 → TSURU → 釣る
そうか!このオフは壮大な釣りだっ(ry
- 940 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 20:28 ID:chu6TnY5
- 369 名前: 神戸@高知イクゥー 投稿日: 03/08/03 12:09 ID:p0ViyEMV
>>361
しない善より、する偽善(・∀・)
新スレアオリに369タンのこの一言を入れて欲すぃ…。
- 941 :エージェント・774:03/08/03 20:28 ID:4Y+tzf+p
- >>825
史実をもとに厳しいことを言うと、
禎子さんは1,300羽以上の折り鶴をちゃんと折ってる。
決して未完でなんか終わっちゃいない。
- 942 :エージェント・774:03/08/03 20:29 ID:uD8dzJBH
- 本来なら950待ちでしょうけど、この速さならそろそろ準備はした方が
いいかも知れませんね<次スレ
- 943 :811:03/08/03 20:29 ID:vBw8M3pa
- >>818
遅レススマン。
「2ちゃんねる主宰」としてのひろゆきの紹介なんだけどね。
写真も出てたよ。あごひげ麻呂。
中国新聞にここの企画のメール出してみますた。記事になるかな!?
- 944 :エージェント・774:03/08/03 20:29 ID:bTy0D4Lf
- >936
挑戦ヨロ。
↓これもテンプレに入れた方がいいかな?皆さんちょっと新スレ立つまで
レスは控えましょうー。
【東京】郵送参加者向けのご連絡
時間制限あるので、郵送参加の方に送り先晒しておきます。
東京−郵送参加の方へ
※※※注意※※※
・必ず正しく切手を貼ってください。
・現金同封は違法ですのでしないでください。→ばれて怒られるのは受取人です。
・カンパ同封方法→鶴と小為替を同封。郵便事故防止のため「為替在中」などとは*絶対に書かない*
・鶴は必ず50羽1セットでつないで送ってください。
・友人誘い合わせ推奨
【送り先】
〒190−1299
東京都西多摩郡瑞穂町石畑1990-6
瑞穂郵便局留置
みきまるドットコム 平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係 宛
※必ず正しく切手を貼ってください。
※現金同封は違法ですのでしないでください。
- 945 :エージェント・774:03/08/03 20:31 ID:4Y+tzf+p
- >>943
それは共同通信の配信記事だ。共同にも試しに出してみれ。
- 946 :兵庫パン ◆YiKoge/mSk :03/08/03 20:31 ID:chu6TnY5
- >941
それは良かった(*´∀`)
- 947 :エージェント・774:03/08/03 20:32 ID:ZtKgW6YH
- 作り置きの100羽あまりは惜しくも5センチでした。
(ビーズもテグスも最近手に入れたばかりでちょうどよすぎると感動していたのに。)
で、7センチの折り紙を買ってきました。
これから参加させていただきます。
締め切りはいつですか?
とりあえず10日まで折ってていいんですか?
- 948 :エージェント・774:03/08/03 20:32 ID:8XuGLcnS
- すみません。
そろそろ新スレ立てないと(゚д゚)マズーだと思いますので
どなたか立てていただけませんでしょうか?
漏れ立てられない…(´・ω・`)ショボーン
- 949 :エージェント・774:03/08/03 20:33 ID:Ea+BM1mo
- 8月15日までということは
郵送で送る場合13日着位にすればいいかな?
- 950 :暫定@東京都:03/08/03 20:33 ID:071xpesG
- 漏れ立てましょうか?
- 951 :エージェント・774:03/08/03 20:34 ID:W/eAQEzW
- >>939
[AA省略]
なんだっ(ry
- 952 :309@札幌:03/08/03 20:34 ID:Ujzk8HAA
- 40人近くが賛同してくれました。
皆で協力しながら折りまくります!
- 953 :エージェント・774:03/08/03 20:34 ID:8XuGLcnS
- >950
おながいしまつ。
- 954 :暫定@東京都:03/08/03 20:35 ID:071xpesG
- 立てるのに時間かかるので、少しレスを控えるようおながいしまつ。迷惑かけてすみません。
- 955 :エージェント・774:03/08/03 20:35 ID:Z4meGcuK
- 郵送で参加しようと思ってるんですがどういう梱包で送ればいいんだろう。
- 956 :ラーメン大好き@神奈川:03/08/03 20:35 ID:bP75drfO
- >>950
串規制が…(;´Д`)
スマソ、立ててください。
- 957 :エージェント・774:03/08/03 20:39 ID:axR2D7lf
- 今からはじめてもいいでつか?
- 958 :美樹鯖人【東京】 ◆GYDp58vqhU :03/08/03 20:39 ID:vfyUqZCY
- >>956
次スレ立ててみます。
- 959 :エージェント・774:03/08/03 20:43 ID:8XuGLcnS
- >958
只今、暫定@東京都さんが立ててる模様でつ
暫くお待ち下さい
>957
もちろんOKでつ!
サクサク折りましょう。
- 960 :エージェント・774:03/08/03 20:44 ID:US6dR13A
- >>884
伯母さんへ折り鶴1羽折らせてください。
- 961 :エージェント・774:03/08/03 20:45 ID:Dl5AxBrZ
- >>925
右下のッパがカワイイ
- 962 :暫定@東京都:03/08/03 20:48 ID:071xpesG
- http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059911297/
↑次スレ立てました。今からテンプレをカキコします。
- 963 :エージェント・774:03/08/03 20:50 ID:fKitvC0y
- >962
テンプレ貼った後でないと割り込まれると思われ
- 964 :@仙台人:03/08/03 20:52 ID:vcCM04hT
- >>962
おつかれさまですー
このスレに今日たどり着きました。。。
最近折っていませんでしたが、折るの好きなので参加します!
- 965 :エージェント・774:03/08/03 20:54 ID:8XuGLcnS
- >962さんありがとう!
最後の1000取り合戦(w は是非
↓が1000になると(・∀・)イイ!!
,,,..
(Θ=-
|.|
|.|
,,ノノ
γ (,,゚Д゚)
'彡 (ノ ノつ
'''U"U
││
││
││
││
" "
- 966 :エージェント・774:03/08/03 20:56 ID:US6dR13A
- >>951
しっぽを変えるとだちょうになるね。
- 967 :兵庫県神戸市:03/08/03 20:58 ID:9lmSJs4g
- フラッシュ作った中の人すげー。やる気がすごいでてきたよ。
…というか漏れの写真がつかわれてる!あんなヘタレ鶴なのに…。いや、ヘタレ鶴だからこそ使用されたんかな。
てか、漏れ、誤字、脱字おおすぎ。「参加しできねえ」ってなんだよ…。
吊って…もとい折って来ます。集中するためパソコンきるぜ!13デイズみるk(略)
- 968 :千葉市川:03/08/03 21:01 ID:cemj9Ial
- カミサンと別居してんだけど、今日子供に会いに行ってこの事話たら「私も折るから週末とりにきて」だって、 久しぶりに協同作業かな・・さぁ家帰って折るぞ。
- 969 :エージェント・774:03/08/03 21:02 ID:LQ6XiFDf
-
,,,..
(Θ=-
|.|
|.|
,,ノノ
γ (,,゚Д゚)
'彡 (ノ ノつ
'''U"U
││
││
││
││
" "
ガンガレ〜!!
- 970 :エージェント・774:03/08/03 21:02 ID:WsAZJih/
- ,,,..
(Θ=- 鶴といえば北海道阿寒・鶴居なわけだが
|.|
|.|
,,ノノ
γ (,,゚Д゚)
'彡 (ノ ノつ
'''U"U
││
││
││
││
" "
- 971 :エージェント・774:03/08/03 21:02 ID:bTy0D4Lf
- >968
じんわり来ちゃったじゃないか!仲良くねー。
- 972 :エージェント・774:03/08/03 21:04 ID:WsAZJih/
- ,,,..
(Θ=- 明日、さりげなく職場に持ちかけてみようかな
|.|
|.|
,,ノノ
γ (,,゚Д゚)
'彡 (ノ ノつ
'''U"U
││
││
││
││
" "
- 973 :伊豆在住者:03/08/03 21:04 ID:0lHbrFza
- >903
よろしくお願いします。
- 974 :エージェント・774:03/08/03 21:08 ID:9FDStR/W
- >>968 ちょっといい話だな。がんがれ。みんないろんな気持ちをこめておってるんだな。
- 975 :千葉市川:03/08/03 21:09 ID:TiaFtduH
- >>971ありがトン。がんばって行くぞ〜!
- 976 :( ;‘e‘)チャーニィたん ◆rcccharnyg :03/08/03 21:14 ID:zW+yTrYf
- ( ;‘e‘)<モーニング娘。に折らせろや!
- 977 :神戸@高知イクゥー:03/08/03 21:16 ID:ZfwoyUZN
- この企画っていろんな人に
すげー影響あたえたと思う。
企画した1は神
- 978 :エージェント・774:03/08/03 21:16 ID:HyarAguW
- >>968
ええ話や……。
フラッシュもイイ・゚・(ノД`)・゚・。
涙腺うるんじまった。
この際贅沢言ってノリノリ系フラッシュもキボンヌ
- 979 :千葉市川:03/08/03 21:17 ID:rPAB4UB4
- >>974Thanks! 人生こんな1週間があってもいいよな!持ち込んだ時どんなヤシがくるのか楽しみだよ。
- 980 :エージェント・774:03/08/03 21:21 ID:6i9KDx7h
- とはいえもっとプロモーション(広告)してもいい鴨。まだまだ知らないやしいると思うし…
- 981 :エージェント・774:03/08/03 21:22 ID:ip5/5ng/
- 街灯「灯和の径」壊される。広島市中区の平和記念公園で。
1基のガラス部分が割られる。県警、器物損壊容疑で捜査。
産経。既出?
- 982 :エージェント・774:03/08/03 21:28 ID:HyarAguW
- 各自ですこしずつ宣伝するしかないね。
漏れは行きつけのスレに少しずつAAを足して
宣伝テンプレ貼りますた。
少しずつでいい。やるべ。
- 983 :エージェント・774:03/08/03 21:28 ID:CjvopMc3
- 999
- 984 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 21:29 ID:vm1dlyh+
- >>981
1基ということは故意ではないかもしれませんけど、
残念ですね。もし割っちゃった人がここを見ていたら
「すいませんでした」っていって欲しいな
悪気がないなら、仕方ないし。
あやまるところから始めて欲しい。
- 985 :エージェント・774:03/08/03 21:30 ID:QvEcLPYM
- >>981
うんにゃ、初耳。サンケイ?見てこよっと
- 986 :エージェント・774:03/08/03 21:31 ID:oF5XO9ov
- 焼けた鶴の中に俺がこの間折った鶴があったのさ〜
(´・ω・`)
- 987 :エージェント・774:03/08/03 21:33 ID:pEMojMyr
- >>981
地方ニュースで見た。
平和公園内では毎年のように器物損壊事件が起きるから
特別に驚かなくなってしまった。
- 988 :エージェント・774:03/08/03 21:37 ID:Jysj3sMo
- >>860
漏れはそこから来た
何時間か前に書き込まれてるよ
- 989 :エージェント・774:03/08/03 21:38 ID:gSCaX1h3
- >>987
この際このプロジェクトを
毎年この時期の祭りに出来たら素敵だよねw
と夢を見てみる
- 990 :エージェント・774:03/08/03 21:39 ID:EozZC5QI
- つうかお前らきもすぎ
FLASHまで作ってそんなに自分たちを美化したいのか?
いわば偽善のための行為だろ。
- 991 :エージェント・774:03/08/03 21:39 ID:chu6TnY5
- しない善より、する偽善(・∀・)
- 992 :エージェント・774:03/08/03 21:41 ID:Jysj3sMo
- >>990
>>369
- 993 :465@名古屋 ◆9nk4bWaJqE :03/08/03 21:41 ID:MndwglpF
- 山があるから登る
折りたいから折る
そんだけだな
- 994 :エージェント・774:03/08/03 21:42 ID:gkE5axfY
- ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/incendiarism/
これは!!!
- 995 :エージェント・774:03/08/03 21:43 ID:EozZC5QI
- まあ、おまえらのやってる行動は正しいと思うけどさ。
- 996 :エージェント・774:03/08/03 21:44 ID:QvEcLPYM
- 面白そうな事をしてるだけ。
偽善ですがなにか?の精神。
それとも釣り師か?
- 997 :エージェント・774:03/08/03 21:44 ID:2fvzzzgn
- 1000羽
- 998 :エージェント・774:03/08/03 21:44 ID:2fvzzzgn
- ヽ(`Д´)ノ1000羽
- 999 :エージェント・774:03/08/03 21:44 ID:ZGC7E5Ka
- 1000
- 1000 :エージェント・774:03/08/03 21:44 ID:DWs3uMiw
- ,,,..
(Θ=-
|.|
|.|
,,ノノ
γ (,,゚Д゚) 1 0 0 0 ! 羽鶴
'彡 (ノ ノつ
'''U"U
││
││
││
││
" "
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★