■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【9.11】折り鶴が海を越える【NY】
- 1 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 00:42 ID:dTtmHNA2
- 平和記念公園折り鶴スレより
568 名前:エージェント・774(折りまくり中) 投稿日:03/08/12 23:51 ID:2nCUUPa3
9.11に向けて、千羽折ろうかと思ってる。
勿論米にまで現品届けられないけど、気持ちだけでも(´・ω・`)
自分鶴折りたいだけじゃないのかと小一時k(ry
原爆を落としたのはアメリカだけど、そのアメリカだってテロで犠牲者を出したんだよね。
政治思想信条は抜きにして、ただひたすら平和だけを祈って・・・さあ折るぞ!!!
どこに送るかって?
大丈夫。。。みんなで励まし合って、鶴を折っていれば、
また、いいアイデアが出てくるよ。
・・・あのときのようにね。。。
- 2 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 00:43 ID:hQWFVPlD
- もういいよ・・・
- 3 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 00:43 ID:4x6hXKWC
- 2
- 4 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 00:54 ID:96CUO4YG
- 1>>
送り先は手っ取り早く大使館とかw
- 5 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 00:55 ID:WLCBnVjD
- これイイね!
米公は日本の糞マスゴミと違って、善意は素直に受けとめるから。
- 6 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 00:59 ID:MfPeyz1a
- 本当にやるの?
- 7 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 01:02 ID:5o8TzE1d
- なんで広島に折り鶴送るか、意味知ってるか?
なんでも鶴送りゃいいってもんじゃない。
http://www.pcf.city.hiroshima.jp/virtual/VirtualMuseum_j/exhibit/exh0107/exh01071.html
- 8 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 01:05 ID:qROQDpRJ
- >>7
彼女が何故鶴を折ったか知ってるか?
- 9 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 01:09 ID:MU4ovnMT
- 千羽鶴を貿易センタービル跡地に慰霊目的で贈るのは極めて良いアイデア。
- 10 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 01:10 ID:7krFgOQV
- 悪くない企画だと思う。いや、良い企画だ。
でも、終戦記念日が終わってから考えないか?
- 11 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 01:11 ID:P1+NopjE
- 2ちゃんねら的にはイラクへ贈りたいね。
- 12 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 01:16 ID:20l+qXKN
- アメリカなら鶴でいいかとおもうけど
アフガニスタンやイラクだと、鶴じゃないもの欲しいだろから。
- 13 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 01:19 ID:JFyvMesC
- イイ企画やん。
別に鶴じゃなくても想いがこもってれば何d(ry
日本からだから折紙で、というのは大有りな企画だ。
祈るだけにしても、行動に出さないとね。
- 14 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 02:02 ID:hf7Sej77
- やっこさんにしようよ…スマン
- 15 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 02:20 ID:BzsMxB4T
- 企画としてはいいと思うんだけど、千羽鶴っていうのはどうかと。
普通千羽鶴は、希望を叶える為に折ったり贈ったり飾ったりするものです。
だるまさんとかと同じ。
だからお見舞いとか高校球児(wに贈られたりする。
交通事故現場には千羽鶴は供えないよね?
漏れとしてはグラウンド・ゼロに千羽鶴を捧げるのは、香典に祝い熨斗をつけるみたいな違和感がぬぐえない。
鶴にこだわらず、花なりキャンドルなりを捧げるのなら賛成。
基本的に鶴は祝いの象徴だということをもう一度考えて欲しい。
- 16 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 02:28 ID:eUxoYshq
- >>15
遺族や被害者の人に希望をと言う意味では、いいと思うがどうよ?
- 17 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 02:30 ID:/qgvr6fF
- >15
「テロによって崩れ去ったグラウンド・ゼロが、早く元に戻りますように。」
そういう意味を込めれば別に送ってもいいのでは?
また、米で広島原爆を扱った映画が製作中だったり、
マトOFFに注目してこの板に米大手映画評論サイトの管理人が出入りしてるから
向こうからの注目も集まるかと。
問題は・・・送料なわけですが。
- 18 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 02:43 ID:jqpJiH9o
- 送料5少しくらいなら(5000円)出すよ。明後日あたりまでマターリ進行が無難
鶴かそれ以外かってのは別にして、今年の9.11は2周年だから2つながりで
2ちゃん的にもイイかもw
何万羽とかじゃなくても犠牲者数と同じ2801羽でもいいと思う
- 19 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 08:22 ID:wZEPu3iT
- わたしは賛成だな。 アメリカで広島のこの鶴のことも報じられて原爆のこと知ってもらいたいし。 ただネックは送料ね
- 20 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 08:55 ID:ffsXr1PL
- 誰かが言ってたけど在日米国大使館ならメール有るだろうから、そこで問い合わせて見たらどうかな?
公式な手続きを踏めば米国大使館宛でなんとかなるかも。あるいはそれ関連のNPOに相談とか。
ついでにさ、原爆と鶴の話も英訳して添えてやれば
有る意味、9.11は規模や手段が違うとはいえ、広島長崎と同じ悲劇的な出来事だからね。
ただ、その後のアメちゃんの行動がなあ・・・
- 21 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 10:18 ID:/Kv7Ne1a
- 送料について心配してる人はいるようだけど、
EMSを使うとすれば、北米まで2kgで4000円、4kgで6800円。
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokusai/ems.html
民間の業者を使うと小さな書類でも10000円程度かかるけど、郵便局は比較的安いよ。
サイズ制限は長さが1.5mまで、長さ+横周=3m くわしくは
http://www.post.japanpost.jp/service/intel_service/ko_johken/html/1-1-3.html
ちなみに1000羽で500g程度の重さらしいが体積はよくわからない。
仮に
1箱に4000羽入るなら、1箱あたり4000円。
1箱に8000羽入るなら、1箱あたり6800円。
むしろ問題は送料よりも扱いの荒さだと思う。
ごっついダンボールで頑丈に梱包しても、箱がつぶれて
届くことが多い(郵便、民間業者とわず)
- 22 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 10:34 ID:d9f+Ewd/
- >>20
>広島長崎と同じ
これは少し違うと想うんよ。(悲劇的って意味では一緒だけどさ)
戦争って事態にあれば攻撃される可能性があるという事を
皆が理解してるワケじゃん?
でも9.11はテロだから何の予告も無いワケよ。
アメリカ側からしてみれば、9.11は真珠湾と同じ感覚のはず。
原爆の話は別に置いておくべきだと思うな。
それこそ原爆犠牲者の方にも被爆者の方にも9.11の犠牲者にも
失礼な話のような気が。
ただ、伝えるのは鶴の意味だけでいいのでは?
- 23 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 10:43 ID:jqpJiH9o
- FedExも扱い駄目なのかな?
- 24 :安藤:03/08/13 12:04 ID:LHZxi+PC
- 私も賛成です。
ただ、私も原爆の話とは別にした方がよろしいかと。
鶴の意味ねぇ・・・。アメリカさんがどう受け取って下さるかですなぁ。
- 25 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 12:16 ID:o4ra+sd0
- あと一ヶ月あるのか・・・
あのテロで日本人被害者だっているんだから
鶴送っても良いと思うけどね。
仕切るのがガキじゃなければね
- 26 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 12:32 ID:CvIjpTfI
- 鶴にはもう意味付けがなされちゃってるから、
そんなもの送るな。押し付けに過ぎなくなっちゃうぞ。
送るんだったら「新しい風習」をつくるぐらいの気持でやれ。
鶴じゃなく多種多様いろんなものを折って繋げて、
折紙=平和への祈りですみたいなこと言っとけば、
折紙の物珍しさも手伝って、少しは話題になるかもしれん。
- 27 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 12:50 ID:3yXfLfQz
- 戦争した国にそんな贈り物するのか?
爺さん婆さんが嘆くぞ
もっとプライド持てよお前ら
- 28 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 12:55 ID:jqpJiH9o
- >>25
実際今月一杯位しか猶予ないんじゃ?>5日ほどかかるしEMSも。
- 29 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 13:38 ID:/qgvr6fF
- 広島に送った400羽とは別に、婆ちゃんとボケ防止の為に折った
7cm各チラシ鶴が50羽程手元にあるわけだが。
話がまとまったら送るぞ?
今回は送料が高いから、数にこだわらなくていいと思われ。
ダンボール1個=約5000羽集まれば十分。
それより現地に住んでる香具師に交渉して、現地で折鶴流行らせないか?
- 30 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 14:03 ID:j5dK0h+l
- どこかで読んだが諸外国では「千羽鶴」は平和の象徴と捉えてるようですので
問題ないのでは?
実際同時多発テロのあった時、アメリカでも鶴を折ったり配ったりしている人が
結構いたようです。
- 31 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 14:07 ID:jqpJiH9o
- 問題はどこに送るか・・・
国内の関連団体等に託すか、NYへ直接送付するか(もしくは現地団体)
う〜む
- 32 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 14:42 ID:/qgvr6fF
- 現地に協力者がいるとやりやすいんだけどな・・・。
ダンボール1箱ぶん送る→展示した鶴の横に折り方の解説と紙を置いておく
→通行人が折る→N.Y.の名物に。 ウマー
あと、鶴本スレでUD関連の情報見せて貰ったんだが・・・「2ch発世界行き」の
慈善(偽善)活動は「Team 2ch」名義でやった方が、互いに相互宣伝効果が見込めていいと思う。
- 33 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 15:42 ID:TubXLiZE
- このスレみてビックリ
某スレ568、自分のカキコだよ…
折ってきまつ(´・ω・`)ノシ
現地に送るんなら、一人一羽とかでもいいから、
出来るだけ多くの人の気持ちを届けられるといいですね
- 34 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 16:02 ID:vwovSJmr
- >>32
東洋人は手先が器用なので、小さな折鶴を折ることができるが、
たいていのアメリカに住んでる人は折鶴を折ることはおろか、
組み立て式ゴキブリホイホイですら組み立てられない。
欧米の車のスイッチ類のでかさを考えれば、なんとなくわかる。
- 35 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 17:08 ID:sMIvYJcr
- オリオリオリオリ
- 36 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 17:20 ID:o4ra+sd0
- 直接送るのもいいかもしれないけど、大使館に
前もってアポ取って送ってもらうのもいいかもね。
現地に受け取ってくれる人間いないと送るの難しそうだし
- 37 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 17:30 ID:wSLgbHL8
- 以前本スレに
「アメリカに住んでるので参加できませんが応援します」
てカキコあったなあ‥
降臨してくれないかなあ‥
- 38 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 17:41 ID:jqpJiH9o
- >>36
うm。現地のヒトに「爆発物が仕込まれてるんじゃ?」などと思われたら
ショボーンだしねw
- 39 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 17:51 ID:rQ4gtIoc
- >>38
確かにショボーンだね。
千羽鶴を折って送ることの是非は、まだ上手く言葉に出来ない。
でも去年観た、カメラマン兄弟(?)の撮った9・11映像を思いかえすと
折り鶴の形でなくても、何かが出来たらいいな、と思う。
- 40 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 17:53 ID:sMIvYJcr
- >39
禿同
平和を願う気持ちは、どこの国民でも同じ。
何かいい案ないかなあ
- 41 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 17:57 ID:d9f+Ewd/
- 平和……………鳩?
折り鳩? スマン
- 42 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 18:06 ID:o4ra+sd0
- えっと、そしたら一度大使館にメール打てるなら
打って反応見てみようか?
でも、俺英語できねぇんだよ・・・・
やっぱ英語じゃないと駄目だよなぁ?
- 43 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 18:11 ID:c/bw6cXM
- 日本にある大使館なら、日本語でもいいんじゃないのか?
- 44 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 18:20 ID:o4ra+sd0
- なるほど。
んじゃ、日本語で送ろうか
って思ったんだけど、
ttp://usembassy.state.gov/posts/ja1/wwwhjmain.html
の中のどこにメール打てばいいのかわかんねー
電話は怖いからメールがいいのに_| ̄|○
- 45 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 18:36 ID:o4ra+sd0
- えー、送り先見つけたんですが
日本の2ちゃんねるという掲示板内で、折鶴を折ったり、他の何かを送り
被害に遭ってしまった方々に供えたいという意見が出てきています。
そこで質問なのですが、そういった折鶴等を送付する先等があったら
教えていただきたいです。
現時点では、直接ニューヨークのグランドゼロに送るという意見と
もし、中継していただけるのであれば在日アメリカ大使館に中継して
いただき、ニューヨークに送るという意見が出ています。
どのように送るのが一番良いのか教えていただけると幸いです。
っていう文章とかどうでしょうか?
文章力無いんでこの程度の文章しか考え付かなかったのですが・・・
- 46 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 18:46 ID:rQ4gtIoc
- >>45
> 日本の2ちゃんねるという掲示板内で、折鶴を折ったり、他の何かを送り
> 被害に遭ってしまった方々に供えたいという意見が出てきています。
『日本の「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/2ch.html)というサイト内で』
の方がいいかな。
- 47 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 18:48 ID:8tKx86rp
- アメリカの人が2ちゃんねるってなんだ?って調べてみれば、
その中に田代祭りがひっかかってくるだろうな… 鬱だ
- 48 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 19:08 ID:o4ra+sd0
- そしたら
日本の「2ちゃんねる」(http://www.2ch.net/2ch.html)という掲示板内で、折鶴を折ったり、他の何かを送り
被害に遭ってしまった方々に供えたいという意見が出てきています。
そこで質問なのですが、そういった折鶴等を送付する先等があったら
教えていただきたいです。
現時点では、直接ニューヨークのグランドゼロに送るという意見と
もし、中継していただけるのであれば在日アメリカ大使館に中継して
いただき、ニューヨークに送るという意見が出ています。
どのように送るのが一番良いのか教えていただけると幸いです。
っていう文章でOKでしょうか?
大丈夫そうなら送っちゃいますね
- 49 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 19:29 ID:wSLgbHL8
- 折鶴についての説明はいらないか?
- 50 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 19:33 ID:wSLgbHL8
- 「インターネットの掲示板での呼びかけで集まった有志で、
平和への祈りを込めた千羽鶴を折り、グランドゼロへ捧げさせて頂きたいと
考えています」
つー文章いれたらどうかな‥おかしいかな‥
- 51 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 19:36 ID:jqpJiH9o
- >>48
在日アメリカ大使館 御中
突然のメール失礼いたします。
この度、日本の「2ちゃんねる( http://www.2ch.net/2ch.html )」という
巨大掲示板に置いて9.11の被害に遭われた方々およびNY市民の方へ
2003.9.11に合わせ贈り物を送付しようという企画が立ち上がりつつあります。
贈り物の詳細等はまだ未定ではありますが、そういった物を送付する先の
現地団体もしくは政府機関などございましたら是非ともお教え願いたく存じます。
現時点では直接ニューヨークのグランド・ゼロへ送る案と、もし可能であるならば
日本国内の中継団体・機関を通じてニューヨークへ届けようという案を
こちら側は持っています。私たちとしても受け取る側が最適な方法を望んでおります
助言頂ければ幸いです
・・・こんなんでどう?
- 52 :工房@山梨:03/08/13 19:53 ID:REIHAKdT
- 広島の焼けた折鶴14万羽ドコロカ50万羽折リマスタ22から来ました
ぜひ俺にも折らせてください
- 53 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 20:34 ID:rQ4gtIoc
- >>51
> 巨大掲示板に置いて
「置いて」=まちがい。
- 54 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 20:36 ID:/qgvr6fF
- >51
大使館って、相手の身分が分からないと取り合ってくれないんじゃないかな?
過去の活動実績として「広島に50万羽送りました」と書き添えて、ソース写真を
添えておくと一目で分かって貰えるんだけど。
今後の活動の為にも、広島ファイナルOFFで渡してしまう前に箱を開封して
集まった全ての折鶴を写真に収めて欲しい。
- 55 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 20:40 ID:TubXLiZE
- 逆はどうかなぁ。
在日の米大使館に送るんじゃなくて、
在米の日大使館にコンタクトとってみるとか。
- 56 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 20:43 ID:TubXLiZE
- ttp://chubu.yomiuri.co.jp/ren/tero_020719.html
ごめん。前例あった。やっぱり在日米大使館の方がはやいっぽい。
- 57 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 20:44 ID:rQ4gtIoc
- >>55
日本のお役人って「マンドクサ」って取り合ってくれなさそうなイメージ。
- 58 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 20:49 ID:wSLgbHL8
- >>57
なんかよけいな「配慮」とか言い出しそうだよね。
- 59 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/13 21:34 ID:jqpJiH9o
- 日本の政府機関は出来る限り介したくないぽ
- 60 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/14 01:18 ID:p9QxDX4X
- えー、それでは
在日アメリカ大使館 御中
突然のメール失礼いたします。
この度、日本の「2ちゃんねる( http://www.2ch.net/2ch.html )」という
巨大掲示板において、9.11の被害に遭われた方々およびNY市民の方へ
2003.9.11に合わせ贈り物を送付しようという企画が立ち上がりつつあります。
贈り物の詳細等はまだ未定ではありますが、そういった物を送付する先の
現地団体もしくは政府機関などございましたら是非ともお教え願いたく存じます。
現時点では直接ニューヨークのグランド・ゼロへ送る案と、もし可能であるならば
日本国内の中継団体・機関を通じてニューヨークへ届けようという案を
こちら側は持っています。私たちとしても受け取る側が最適な方法を望んでおります
助言頂ければ幸いです
という文章で送ってみます。
無反応だった場合は・・・
いっぱい鶴折って、写真に撮って送りつけたりしてみましょうか?w
- 61 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/14 10:58 ID:Pb8m/bzR
- >60
あんまり規模が小さい団体だと取り合ってもらえないかもしれないから、
こんな感じの一文を添えておいた方がいい。
追伸:
8月上旬に開催された「折鶴14万羽プロジェクト」では、
80万羽を越える折鶴が集まりました。
http://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/thumb/1060609509516s.jpg
http://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/src/1060797163444.jpg
http://p18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/imgboardphp/thumb/1060682318757s.jpg
- 62 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/14 20:56 ID:AJMCDiKq
- >>61
80万羽もイラネ! とか言われたり…。
しかし、広島に鶴を送るオフよりも更に煽られそうな予感…
…ふう〜…
- 63 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/14 21:48 ID:/PFuLwGA
- 俺賛成!!
- 64 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/14 23:37 ID:HUxZOkm8
- 私も賛成だよ!
「折鶴14万羽プロジェクト」に参加出来なくて・・・
だからこれは参加していたいと思います。
- 65 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/14 23:47 ID:Y8SJmz/F
- 漏れも賛成。
煽られようが漏れはやる。
偽善上等だコノヤロー!!!!
- 66 :さいたま星人:03/08/14 23:52 ID:KsOIHytN
- なかなかいいんじゃない?この企画。
アメリカでも「千羽鶴」っていう映画作ってるらしいから
鶴の意味わかるよね?
- 67 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 00:04 ID:2agxix+/
- いい企画ですね。参加したいものです。まだ折り紙あまってるし
- 68 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 00:24 ID:/biz7jW8
- 2番煎じというか、勢いだけというか・・・。
なんかションボリだわ
- 69 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 00:27 ID:gcAAyvbh
- ま、そんなこといわないで。
終戦記念日の黙祷と、広島の折鶴寄贈を見届けて。
それから具体的な話をすすめましょう。
- 70 :棒α@麦わら ◆Y.B6MS94ag :03/08/15 00:28 ID:6xgf+kWU
- 激しく賛成。
ただ命を落とした者への哀悼の意をささげ、鶴を折る。
その為には実践へ移せる行動力が無いとな。
期日は1ヶ月。その間に何千羽の鶴、いや、鶴にこめられた思いが海を渡るのか。
自分にできる事ならサポートいたします。
- 71 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 00:42 ID:fXQHxvFs
- >60
メールしました?
- 72 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 00:49 ID:i6qpZ604
- 漏れも賛成でつ。
- 73 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 00:58 ID:u7hEfgbw
- 自分も含めて、ちょっと立ち止まって足もとを見つめ直してみた方がいいのでは。
「なぜNYに千羽鶴を贈るのか?」
何羽贈るとか、どうやって贈るとか、その前にもう一度、冷静になってよく考えてみて欲しい。
もちろん自分もよく考えてみる。
- 74 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 01:04 ID:rHV9V//7
- ただ折るだけで終わらずに、向こうでも折るきっかけになってホスイ。
ダンボール1杯の鶴が、現地住人の手によって倍に、さらに倍に増えるとウマー
・・・海外生活板に応援頼まないか?
- 75 :74 ◆AFyY3O3TVA :03/08/15 01:07 ID:TqI+AYEE
- やるなら、参加したいかも、たまたまなんだけど、
もしも、海外で日本人かどうかを証明しろって言われた時、
どうするか考えたら、ふと、鶴の折り紙でいいジャンと思って、
折ってみたのよ。
そして、ついでに手裏剣とかも折ってみたりW
まあ、そんなわけで、鶴の折り方覚えてたし、もしも、やるなら参加します。
ちなみに、英語はできませんW
って、日本語おかしい、
- 76 :75 ◆AFyY3O3TVA :03/08/15 01:08 ID:TqI+AYEE
- >>75
誤爆、74とは別人です。すまん
- 77 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 01:48 ID:RIipqt6O
- 海外生活板への応援はいい案だと思う
現地でのあれこれおながいできるってズルい考えもあるけど
友達の友達とか繋がってて911には思い入れある人多いと思うから
何かしたいと思ってる人にもいいだろうしね。普段は参加できないし
- 78 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 02:17 ID:E1p/Vq6+
- 事件に縁のあるもならいいけど千羽鶴はやめたほうがいいと思われ
これじゃせっかくの折鶴14万羽プロジェクトもただの
お祭り騒ぎになってしまう罠
- 79 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 02:30 ID:rHV9V//7
- >78
千羽鶴は元は「病気の回復」を祈って折るものだから
復興中の街に贈るのにうってつけだと思うが。
- 80 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 03:32 ID:/q0sidu/
- >78
一応・・・
事件後日本のあちこち&現地で千羽鶴(折鶴)をグラウンド・ゼロに捧げたいと
プロジェクトが多数発足し実際に行われた事実があります。
- 81 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 04:17 ID:E2soA3+d
- でも2番煎じ感は否めないよね
所詮お祭りなんだから、何回もやればいいってもんじゃないでしょ
広島のが成功したから真似したいだけじゃないの?
- 82 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 05:16 ID:ITjup3rR
- んー、面白いと思うけど
広島程は集まらない気がするなぁ。
何しろ核落とした国だからね。そこにこだわる人は多いだろな
- 83 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 05:27 ID:4p9V+Rie
- 今回の広島の鶴イベントだけで綺麗に終わっとけ。
ダラダラ続けるとろくなことにならんぞ。
- 84 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 05:53 ID:iBk9zm5r
- 鶴は折りたいけどアメリカには別に送りたくないな…個人的にやっぱ苦手。
- 85 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 06:58 ID:eOJYqsh+
- いいじゃんやろうぜ!
気持ちがこもっていれば、伝わると思う
何かと迷惑がかかるとか考えていると
何もできない
とりあえず、2chでやりたいやつらだけが
鶴を折りつづける事はいいと思う
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1060863172/
こんな感じで。
プロジェクトは終戦記念日が終った
明日から辺りでいこう
- 86 :(´∀`):03/08/15 07:10 ID:DoaOFFTs
- あのな、お前ら無差別&誤爆で物凄い被害を受けた
バクダッドには贈らないのか?
- 87 :60:03/08/15 07:10 ID:uZZ7rZG+
- えー、おはようございます。
メールしたのですが、まだ返事頂いておりません。
ひょっとして、放置?
- 88 :(;´∀`):03/08/15 07:21 ID:DoaOFFTs
- ムカムカしてきたから、もう一度言ってやる。
お前らは人間の盾以下だな。ふざけるな。
1よ?薄ぺらいんだよ・・・お前の考えは。
- 89 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 07:50 ID:Wd/VWd0E
- いいんじゃないかな?
おれは折るよ、日本人も犠牲になってるしね。
イラクやアフガンにも送りたいけどそちらはまだ送れる状態じゃないからね。
ただおれとしては送るとき「このテロで亡くなった方、このテロが原因のテロ戦争で亡くなった
全ての人達、そして平和に祈りをこめて捧げます」ってな感じの一文をそえてもらったら
ありがたいいんだけどね。
- 90 :73:03/08/15 07:57 ID:u7hEfgbw
- >>73の書き込みをしたものです。
まだまだ上手く文章にまとめられないが、書いてみる。
>>86
> あのな、お前ら無差別&誤爆で物凄い被害を受けた
> バクダッドには贈らないのか?
至極もっともだと思う。
ただ、ここのスレかどうか忘たけど千羽鶴を贈るよりも、折り紙そのものなどの文房具や、
その他の物資を贈る方が喜ばれるであろう国には、別の方法を考えよう、といった意見もあった。
(その前にここは9.11に折り鶴を贈るスレなので、スレ違いだとも言える)
自分はNYに千羽鶴を贈ることには賛成。
(何万羽もいらないと思うけど)
でも祭りの気分のままで折りつづけてしまうのには反対。それこそ偽善。
被爆して亡くなった方に対しても、テロで亡くなった方に対しても失礼だ。
一回頭を冷やしてほしい。
長文スマソ
- 91 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 08:24 ID:wkqSEN0Y
- >>86
>>88
あのな、困ってる人全部に干渉してたらキリがないんだよ。
募金なんかも、赤い羽根から交通遺児まで募金したらいくら金あっても足りないんだろ?
こういうのは、自分が手を差し伸べたいと思った相手だけでいいんだよ。
「広島に鶴が集まったけど、俺はニューヨークに送りたい」っていい発想じゃないか。
こうやってボランティアの輪は広がっていくもんだ。
何もしないで文句垂れてる奴より百倍マシ。
- 92 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 08:30 ID:4p9V+Rie
- こういった思想がからんでそうなイベントは一回きりで解散しないと
マジで運動家みたいなのにとりこまれちゃうぞ。
鶴を折っている本人にその気がなくとも、そういったイベントの常連さんを
勧誘しようと狙ってる団体なんていくらでもあるんだから。
俺は今回の広島鶴折りには参加したけども、継続してやるのにはヤバいと思う。
せっかく80万羽突破で優秀の美が飾れそうなのに・・・勘弁して。
- 93 :(;´∀`):03/08/15 08:51 ID:DoaOFFTs
- >>92サン
凄く良い事言ったぞ・・・
自分は原水禁の大会に出た事や
学内の平和運動に参加し、デモ行進やハンストの経験もあったが
本当に彼ら達、民青や全労連はプロ市民の集まりだったよ。
染まり過ぎると狂信者の毒に中てられるぞ?
程々にしとけ・・・って言っても理解出来ないだろうな。
まあ、これが若さ故の青臭さなんだが・・・
人間の盾の評価をお前らはどう見た?
1は何処へ行った?逃げたか?
お前の回答を聞いときたい。そして言っておく。
平和市民&学生運動を舐めんな。
- 94 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 08:59 ID:NhV8UHnB
- >>92-93
まぜっかえし方がずいぶん巧妙になってきてるなw
議論はよそへいってやれよ。
「ここでは思想信条は抜き」
「ぐだぐだ言わずにとりあえず折れ!」
- 95 :92:03/08/15 09:05 ID:4p9V+Rie
- >>94
まったく聞く耳もってないな。あんたはどこかの宗教の信者かw
広島鶴折りに参加した者として仲間であるみんなに言っておく。やめとけ。
引き際を間違えるな。
- 96 :73:03/08/15 09:14 ID:u7hEfgbw
- >>94
> 「ここでは思想信条は抜き」
> 「ぐだぐだ言わずにとりあえず折れ!」
それは、「広島記念公園の焼けてしまった14万羽を取り戻そう」の前文があるからこそ、意味をなす言葉だと思うんだよ。
「誰に」「何のために」くらいは考えて議論するべきなんじゃないのか?
また書くけど俺は賛成派。
祭りを引きずったまま贈るなら反対。
- 97 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 09:35 ID:OqPlLC8/
- >>96
「誰に」=テロで犠牲になった、日本人を含め多くの方々に
「何のために」=慰霊の気持ちと、今後2度とこのようなことが起こらないことを願う。
- 98 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 10:25 ID:ye5KliiR
- 広島同様の規模で、2ちゃんねるとして大々的にやろうって呼びかけてるならそれは違うだろ。
やりたければやりたい奴がやればいいだけ。
>>1は提案した。何人かの賛同も得られた。
じゃあこれ以降は賛同した奴らでコツコツ鶴を作って送り届ければいい。
もちろん何十万羽も贈れるなんて思わない方がいい。3千羽くらい目標でいいんじゃないか?
そもそもそういうもんだろう。
- 99 :(;´∀`):03/08/15 10:26 ID:DoaOFFTs
- >>94サン
OK、OK、あんたの言いたい事は判った。
何も考えずに何かやり遂げたいという気持ちは
誰にでもあるもんだし、若ければ尚更だろうよ。
だが、本当にそれで良いのか?
後先考えずに突っ走るのは確かに気持ちの良いもんだが
それじゃあ只の祭りにしか思えないな。無論、あんたや1だって
馬鹿じゃない筈だ。>>97サンの書き込みを理解してると思うが
はっきり言わせて貰うけど軽いんだよ。2羽目の鶴に肖った
パフォーマンスにしか思えない。人間の盾の方が遥かに
マシに思えてくる。もう一度言わせて貰う。
平和運動ってもんを舐めんな。
- 100 :60:03/08/15 10:28 ID:uZZ7rZG+
- >>96
自分としては、あっちの折鶴もちょっと参加したけど
一部の「反アメリカ思想」だったり、「平和を願って」っていうのに
ついてけなくなってやめた。
今回のは、あまりにも理不尽な突然の死を迎えてしまった人たちの為と
あの日、あの時、何もできなかった事の償いみたいなのもあるよ。
あと、一人だとなんか恥ずかしいけど、みんなでやるなら恥ずかしくない
みたいな気持ちもあるよ。
あと、俺も「ぐだぐだ言わずにとりあえず折れ!」ってのは反対
- 101 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 10:32 ID:PMR06Ucx
- >>94と>>98
に禿同
(;´∀`) も73も
議論は他でやってホスイ
つか、人に指図するなんて、てめえ何様?
- 102 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 10:33 ID:PMR06Ucx
- >今回のは、あまりにも理不尽な突然の死を迎えてしまった人たちの為と
>あの日、あの時、何もできなかった事の償いみたいなのもあるよ。
テロの犠牲者だって、
「あまりにも理不尽な突然の死を迎えてしまった人たち」
だよな?
- 103 :60:03/08/15 10:35 ID:uZZ7rZG+
- >>102
いや、だからそのテロの被害者の方々の為に折ってるんですが・・・
駄目でしょうか?
- 104 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 10:40 ID:MFGYiMKk
- >>103
イイと思うよ〜
- 105 : ◆RIR6uHX9bE :03/08/15 10:41 ID:DOPnm9FU
- 鶴を折りながら議論するってのも結構良いかもねぇ、、、
- 106 : ◆RIR6uHX9bE :03/08/15 10:43 ID:DOPnm9FU
- 折るのって鶴じゃなきゃ駄目なの?
それだと何か日本人しか参加できないから
他の物でも良しにしない?
- 107 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 10:46 ID:D/XkzPX7
- >>99
ヤメテヤレヨ!
- 108 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 10:48 ID:G5yC6cWI
- >>105
議論したきゃ議論スレへドゾ
再利用
反折り鶴プロジェクト派 Vol.3
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060188337/
>>106
広島のプロジェクトには、イギリスからも参加がありました。
紙があれば、世界中誰でも、参加できるんじゃないかと思われ。
- 109 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 10:48 ID:rHV9V//7
- >106
現地で鶴を流行らせようって意味もあります。
米で広島原爆を扱った「千羽鶴」って映画が作られてるし、
日本に興味を持つニューヨーカーは多いみたいだから。
マトOFFの頃にこの板に来て住み着いたロッテントマト(米の大手映画評論サイト)の管理人さんが
協力してくれれば、もっとでかい規模で出来るんだけど・・・。
- 110 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 10:52 ID:qAKC0AYY
- ヤンキー:「リメンバー パールハーバー」
ニッポン:「ノーモア ヒロシマ! ノーモア ナガサキ!」
どっちが心が広いと思う?
鶴は広い心で折るもんだと思うよ。
- 111 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 10:53 ID:ye5KliiR
- とりあえず、>>1が言い出しっぺなんだから、どのように全国からの鶴を取りまとめて、
どこにどうやって送るかを自分ひとりで考える覚悟が無いとダメだと思うぞ。
最初から「みんなでやってればどこからともなくアイデアが出てくる」なんて、他人任せ
なこと言ってては誰もついてこないぞ。
やれる範囲の事だけでいいと思うけどな。
とりあえず、広島の鶴の事はきれいさっぱり忘れて取り組んだ方がいいぞ。
- 112 : ◆RIR6uHX9bE :03/08/15 10:53 ID:DOPnm9FU
- >>110
わけわかめ、、、
- 113 : ◆RIR6uHX9bE :03/08/15 10:59 ID:DOPnm9FU
- 英語で鶴の折り方説明してるページってどっかに無いかな?
- 114 : ◆RIR6uHX9bE :03/08/15 11:02 ID:DOPnm9FU
- 自分で見つけてきたりしたりして、、、、
http://www.jade.dti.ne.jp/~hatori/studio/traditional/orizuru/1/index.html
- 115 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 11:02 ID:p4ijz+fh
- >>113
鶴の折り方flashを英訳できる神降臨きぼんぬ
ってとこだな…他力本願スマソ
- 116 : ◆RIR6uHX9bE :03/08/15 11:10 ID:DOPnm9FU
- これもか、、、
http://www.hiroshima-cdas.or.jp/all/peace/e/turu1.htm
- 117 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 11:12 ID:wAeJno4w
- 二匹目の泥鰌は良く滑る……。
ご利用は計画的に>>1
- 118 : ◆RIR6uHX9bE :03/08/15 11:22 ID:DOPnm9FU
- 宣伝
Orizuru for 9.11
http://world2ch.net/test/read.cgi/matrix/1060914092/
- 119 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 11:27 ID:3daJCDdt
- まぁあれだ。折りたくなければ折らなくてよし。
このスレはやりたい人が集うスレですから。
平和活動云々じゃなく9.11に鶴を送ろう。ただそれだけ
- 120 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 12:13 ID:ZRgOejNH
- NHKみろ!NYが…
- 121 :Sick ◆H.NgSick/w :03/08/15 12:51 ID:2glboQC4
- >>118
RIRさんだー。こんにちは。
- 122 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:15 ID:uuESXy0N
- 何で原爆に対してお詫びも言ってこない国にこっちからお詫びのような物を送り付けなきゃならんのだ・・・
- 123 :60:03/08/15 15:17 ID:uZZ7rZG+
- >>122
お詫びじゃなくてお悔やみだと思うんですが
- 124 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:17 ID:qd001EJz
- ここの人たちは、イラクで爆撃された住民のことは
何とも思わないわけ?
政治信条は抜きだって言ったって、そんな甘い
考えが世界に通じるとは思えない。
- 125 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:18 ID:uuESXy0N
- >>123
取り急いだ。お悔やみね。
- 126 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:22 ID:LHRJOqf9
- >>125
戦争中に爆弾を落として何が悪い?
- 127 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:23 ID:9sunX3zh
- >>126誤爆スルナw
- 128 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:24 ID:v97yFCUk
- ヲイヲイ、鶴がお悔やみなんて言うなよ
お見舞いに持っていけなくなっちゃうよ?
- 129 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:25 ID:qd001EJz
- テロされるような原因を作ったのは
ア○リカでしょ?
- 130 :60:03/08/15 15:25 ID:uZZ7rZG+
- >>124
一国の首相が表立って「グランドゼロに折鶴を送りましょう」
なんて言えば政治信条云々って言葉も出てくるだろうが
一人の一般人の声に同調して「鶴折ろうぜ!」って行動し始めても
大して問題ないと思いますよ。
- 131 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:25 ID:LHRJOqf9
- >>127
誤爆じゃないよ。
- 132 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:27 ID:rHV9V//7
- >124
むしろそっちに折り鶴送っても役に立たないと思われ。
イラクに送るなら古着か毛布。これ鉄則。
- 133 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:28 ID:ZINKw/ar
- TVでビルが倒れていく映像を見て、衝撃を受け、悲しく思った。
NYという街もそこに住んでいた人も、遺族の方も、きっとまだ傷を負っているだろう。
「早く元気になって」
それだけではダメか?
- 134 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:31 ID:Y6wFutSy
- 折鶴じゃなくて折鶴マンを送るというのはどうだろう?
- 135 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:31 ID:qd001EJz
- >>132
そうじゃなくてさ、アメリカに対してそういうことをしたら、
世界からはイラクには同情していないと判断されるでしょ?
いくら政治信条は抜きだと主張したところで、そんな甘い
考え方は理解されないだろうと思う。
何かしたいのなら、イラクに物資を送る方がよっぽど
人のためになるよ。
折り鶴でアクションをしたいのなら、国内に限るべきだと
思う。
- 136 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:33 ID:uuESXy0N
- >>126
>>126
あの戦争の時実際原爆は無意味だった。
それは利益などと繋がるから仕方ないんだけど、アメリカはそれ以降何と言ってる?
「あの行動は戦争を終わらせるための行動だ。」
未だに原爆の事はうやむやじゃないか。ジャップと呼ばれ、甘く見られている日本が折鶴を送ったら生意気に見られるだけで誠意を見てくれる人はあまり居ないんじゃないかと思う。
俺は折らないから、皆で頑張ってくれ。
- 137 :60:03/08/15 15:34 ID:uZZ7rZG+
- >>135
俺は、NYに鶴を送る。
お前はイラクに物資を送ればいい。
もしくは、そんなスレを立てればいい。
それだけなんじゃないのかい?
- 138 :60:03/08/15 15:39 ID:uZZ7rZG+
- >>136
たとえ、それが一人でも「遠い国からありがとう」って思ってもらえればいいんじゃないかな?
- 139 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:41 ID:qd001EJz
- >>137
やり方によっては、ちょっとした外交問題を起こす、日本がテロの次の標的になる、
広島の一部の人が傷つく、世界に誤解されやすいメッセージを送るというような
リスクを招く可能性があることを十分に議論するのが先でしょう。
プロジェクトとしてやるのであれば、NGOかなんかを作ってやらないと誤解
を招くんじゃない(政治信条は抜きだというのであれば、そのくらいするべきだと
思う)?
どうしても鶴を送りたいのなら、個人でやれば?
それなら無問題。それで気持ちも収まるでしょ?
- 140 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:43 ID:v97yFCUk
- 60さあ。やるのはいいんだけど、個人でやってくれない?
大使館に送るメール、いきなり2ちゃん代表みたいな文章なんだけど。
それってちょっとどうかなあ。
- 141 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:43 ID:4+Z5M0IJ
- 役に立つかどうかといえば、どこに送ろうが折った紙など何の役にも立たない。
- 142 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:44 ID:4+Z5M0IJ
- >>140
何事も「2chで」というところにアイデンティティを見いだしている香具師ばかりなんだから、言っても無駄。
- 143 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:45 ID:uuESXy0N
- >>138
うーむ・・・
俺が一人でもアメリカに信用できる人が居れば考えは変わるんだろうが・・・
居ないんだよ・・・
- 144 :60:03/08/15 15:48 ID:uZZ7rZG+
- >>139
正直、考えすぎでは?とも思いましたが、>>140氏の書き込みを見て
個人で行動することにしました。
>>140
ですね。でしゃばりすぎました。
自分は個人で送らせていただきます。
大使館からの返信も無いですしね。
もしあったら、公開しますね。
- 145 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:48 ID:emgyhS8r
- なんで集団オナニーをまだ続けるわけ?
勝手に個人でやれよ
- 146 :(;´∀`):03/08/15 15:54 ID:DoaOFFTs
- さっき迄、映画ひめゆりの塔と
戦争童話集 凧になったお母さんを
観ていた。アメリカ許せねえ・・・って思ったよ。
無論、>>133サンと同様の気持ちは自分の中にも
あるんだが、素直に同意出来ない。テロ行為は
確かに卑劣だが、アメリカのやり方も決して褒められた
もんじゃない。アフガン、イラク、北朝鮮の次はどの国を
爆撃するつもりなんだろうか?
まあ・・・自分もどうせまた鶴を手折ると思うが、
広島の時よりも心は篭ってない事は確かだ。
言うなれば嫌味半分で送り付けてやるって感じだな。
無論、テロの犠牲者の皆さん達になんの恨みも無いんだが・・・
- 147 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:54 ID:iA6aRlIH
- >>144
>>大使館からの返信も無い
大使館も今は休みだと思うぞ。
- 148 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:54 ID:uuESXy0N
- >>145
お前は言い過ぎ。
少し理解してから発言しろ。
- 149 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:56 ID:emgyhS8r
- >>148
( ´_ゝ`)フーン
理解?( ´,_ゝ`)プッ
何を?
- 150 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:56 ID:K8Dxzodk
- 冷たいようだが911は評価が分かれるところだと思う
イラクの犠牲者たちは?アフガニスタンの犠牲者たちは?
パレスチナは素通りでいいのか?
てなことになるぞ
はっきりいって、反対だ
- 151 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:58 ID:emgyhS8r
- お前ら、何で平和マニアになってるの?
- 152 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:58 ID:uuESXy0N
- >>149
それが何なのかも分からないのなら来るな。発言するな。
- 153 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 15:59 ID:emgyhS8r
- >>152
あっそ
- 154 :(;´∀`):03/08/15 16:00 ID:DoaOFFTs
- あと亀レスだが>>101サン
正直スマンカッタ。熱くなりすぎだな自分・・・
>>107サンのおっしゃる通りだった。大人げ無かったな。反省するよ・・・
- 155 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:00 ID:4+Z5M0IJ
- ヒロシマだって評価は完全に分かれてる。
だからそれは別にいい。
送りたいなら送ればいい。
ただ、ヒロシマの次は911というのは、かなり安易とは思うね。
- 156 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:02 ID:emgyhS8r
- >>155
だってここの馬鹿どもは平和の使者になったんだもん
- 157 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:03 ID:RIipqt6O
- >>146
何のために映画見たんだ?アメリカを憎むためか?
58年も経ってんのに「アメリカ憎い」ってだけじゃ何の進歩にもならん
戦争を始めて、それを激化させた日本側に非はないのか?
途中で辞めていればそれこそひめゆり始め沖縄で大勢の民間人は死なずに済んだ
鶴折ってる奴らは平和について考えて考えて、それでもわからないから
とにかく平和を願って折ってるもんだと思ってた
折る前からそんなじゃ参加すんな
もしくはアメリカに嫌み半分で鶴送りつけるスレでもたてれ
- 158 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:04 ID:pTnekuX5
- ID:emgyhS8rは昨日から折鶴スレに張り付いてる
暇な厨だからほっとけ。
- 159 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:05 ID:Vz+7K+r9
- 折りたきゃ折ればいい。
まとめてくれて楽に送れるなら、便乗する。
それだけ。
とりあえず折る。
- 160 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:05 ID:v97yFCUk
- まあ、個人でやるって言ってるからいいじゃないですか。
俺個人の意見としては、「平和を祈る」鶴なら理解できる。
原爆落っことしたアメリカも、町を焼かれたイラクも、次にやられるかもしれない北朝鮮も、
みんな仲良くしようじゃないかみたいな意味で。
(おまいら=アメリカもちょっとは考えろや、の意味も含めてね)
9.11の被害者のためだけじゃモチベーションに欠けるな。なんとなく。
2ちゃんの名前を出すか否かは、広島に送るだけでもいろいろ意見があったから、
いわんや国際関係をや。大使館へのメールはちょと勇み足過ぎたかなと思いました。
60の気持ちはわかるんだよ。うんうん。
>151
平和マニアって言葉はあれだけど、やっぱ平和大事ですよ。
原爆落とされたらやだもんね。
- 161 :山崎 渉:03/08/15 16:15 ID:tOEiX3OT
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 162 :エージェント・774(折りまくり中) :03/08/15 16:20 ID:WK986qmc
- と、とりあえず、企画に禿賛同。
- 163 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:24 ID:sazVR/sR
- とりあえず俺も折る。アメリカに対しての折り鶴ではない。
被害者に対しての折り鶴。賛同しない奴はやらなきゃいい
それだけのことだろ
- 164 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:25 ID:qd001EJz
- 個人でやって下さいね。
- 165 :(;´∀`):03/08/15 16:33 ID:DoaOFFTs
- >>157サン
>>戦争を始めて、それを激化させた日本側に非はないのか?
これは今のアメリカにも言える事。貴方にもきっとご理解頂けるだろう。
>>58年も経ってんのに「アメリカ憎い」ってだけじゃ何の進歩にもならん。
確かにおっしゃる通りです。半島の人達と同じ思考回路ですね。
反省します。しかし、最近・・・本当に日本だけが悪いのかって思えてきたんだよ。
>>途中で辞めていればそれこそひめゆり始め沖縄で大勢の民間人は死なずに済んだ
無差別爆撃はアメリカの得意技ではなかったのかな?確かに途中で止めれば良かった。
>>アメリカに嫌み半分で鶴送りつけるスレでもたてれ
この事については>>160サンが自分の気持ちを代弁している。
(おまいら=アメリカもちょっとは考えろや、の意味も含めてね)
>>折る前からそんなじゃ参加すんな
あんた・・・やけに高圧的だな。友達少ないんじゃない?
>>101サンの言葉をそのまま返してやるよ。何様のつもりだ?
敵を増やしそうなタイプだなあんたもw(僕もだけど・・・)
- 166 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:40 ID:qd001EJz
- >>165
個人でやるって言ってるんだから、もういいじゃない。
このスレはそろそろ終了ですね。
- 167 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 16:52 ID:rHV9V//7
- 不謹慎にも美形テロリストアルナミタソに萌えてしまった過去があるのだが・・・、
それでも、いっしょに折っていいか?
アルナミたんにかけたいプロレス技〜4か5〜
ttp://news3.2ch.net/test/read.cgi/news5/1060865498/
- 168 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 18:51 ID:0kUBgZv7
- 広島の方が一段落したので、また折りはじめました。
- 169 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 18:53 ID:reeDb047
- まだやるのか
そろそろ折鶴専用板作ってそこでやってほしい
- 170 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 19:03 ID:BrgAEhZ1
- とりあえず、折ってみようかな。。。
どこに送るでもなく家で風化させます。
平和になりますように。
- 171 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 19:23 ID:1/sVU3dS
- >戦争を始めて、それを激化させた日本側に非はないのか?
つい最近、先制攻撃はアメリカが日本の船に対して行ったという
文章が米国防相内で発見されましたがその話はどっかにいっちまいました。
- 172 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 19:26 ID:1/sVU3dS
- てかさ、9.11にちなんでみんなで紙飛行機送ろうYO
こっちのが早く沢山作れるってばさ。
- 173 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 20:23 ID:ul997/r0
- 犠牲者へ折鶴をおくるていう心にはべつに、政治的云々とかぬいて
賛成。
でもさ、広島は鶴を置く場所があったからいいけど
むこうに鶴いくつも送られても、かえって迷惑じゃない?
スレの様子見てると80万とかまでいくとは思わないけどさ。
大々的に人を集めて折るほど、大量に送るのはどうかと思ふ。
せめて心を込めて一人一個とか。
>170 素敵
- 174 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 20:25 ID:Wj/bEnPa
- 鶴を折ることで世界平和に貢献してるみたいな考えはやめたほうがいいよ。
現実的に、イラクへの募金活動をするとかなら賛同するけどね。
- 175 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 20:26 ID:avUEVedq
- 誰かが言っていたけど、本当にこの企画を実行するなら
広島の事はきれいさっぱり忘れて、目標も新たに定めて取り組んだ方が良いんじゃないか。
と、分かりきったことを思ってみる。
- 176 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 20:50 ID:xWFsofIi
- 政治思想信条は抜きにして、ぐだぐだ言うよりとりあえず折れっていうけど
互いの信条などの違いを認め合った上で共存できる平和を目指すことの方が、
色んな政治思想信条の争いで死んでいった犠牲者を悼むことにふさわしいと思う。
9.11の教訓はそういうことじゃないのかな・・・
そういう意味で「抜きにして」って言ってるんだったら単なる私の勘違い。
議論よりまず折るべきっていう論調はあまり共感できないんだよね。
スレ違いでごめん。
- 177 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:04 ID:JqrJ9Kd8
- 大使館も公官庁だから、830-1700しか営業してないっしょ。
- 178 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:19 ID:CVC27Qps
- 大使館は後でもイイでネーノ?
俺は折りますけど、犠牲者の数だけで十分じゃないかと思われ。
オレ的には「アメリカに対して」折る気はさらさらないです
が、あのテロで犠牲になった方々へはぜひとも贈りたいですね
当然広島折鶴の惰性的なものもあるだろうけど
それであっても折鶴を受け取って嫌な顔する人間がこの世にいるとは思いません。
プラスして一言メッセージを同封するといいかもしれません。
- 179 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:21 ID:qd001EJz
- NHKスペシャルを見るていたら、世界では「千羽鶴=原爆廃絶への祈り」という認識がある
みたい。こういう認識ができたのは、さだこタソの物語を各国語に翻訳して広めてきた人たち
の努力のたまものだと思う。
こうした努力を尊重して、NYへは鶴以外のものを送って欲しい。
- 180 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:22 ID:iBk9zm5r
- NYの人たち被爆者でも白血病でもないし
- 181 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:23 ID:EnZ7HhGT
- これはちょっとヤバくない?国際問題にもなりそうだし・・・
- 182 :179:03/08/15 21:25 ID:qd001EJz
- 訂正: 見るていたら>見ていたら
それにしても、スミソニアン博物館の原爆展のエピソードを聞いても、
ア○リカが原爆を手放す日は絶望的に来ないようだ。
それに、広島への反省もあんまりなさそう。
- 183 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:30 ID:yShhpUF4
- 9.11とか、関係なく、
世界の核兵器廃絶のために折ってみる、ってのはどう?
今度は祭りじゃなくてさ、きちんと祈りながら。
送るのは広島じゃなくて、それよりはもっと「世界を感じられる」所へ。
あ、、なんか自分で言ってて分かんなくなってきた。、、欝。
- 184 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:31 ID:ZSocJUQa
- やりたいやつらだけ集まって個人的にやれば?(2chというものを外して)
やりたくなければやらなきゃいいだけのこと。
別に2chユーザー全員に強制されてるわけじゃないんだし
今回のは国内だし、1945年以来戦争せずに平和を守ってきたから
追悼と感謝の意味をこめて参加したけどさ、
9.11のことで犠牲になった人もいるけど、それをきっかけに戦争を始めた国だからな
今回の広島とNYと両方一緒にしたら矛盾すると思う。
- 185 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:37 ID:fXQHxvFs
- >>179
それは感性の違いじゃない?
漏れは「千羽鶴=平和の祈り」であると思う。
世界が「千羽鶴=原爆廃絶への祈り」と
思っているのであらば、送るときにでも日本の千羽鶴の価値観を一緒に伝えたら
いいんじゃないかな?
「千羽鶴=原爆廃絶への祈り」以外の捉え方があるということを教えるいい機会かもよ。
漏れは参加したいな、この企画
- 186 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:38 ID:qd001EJz
- 広島の核廃絶のメッセージなんて、アメリカには全然伝わってないんだね。
なんだか、がっくりだよ。。。
このスレにいる香具師は今オンエア中のNスペみれ。
- 187 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:41 ID:0QS1W1Op
- やろうかなぁ・・・
- 188 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:41 ID:iBk9zm5r
- ね。NHKでちょっと被爆者の声も聞ける。
- 189 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 21:41 ID:qd001EJz
- >>179
さだこタソの物語を世界に広めて、千羽鶴の意味と原爆の恐ろしさを伝え続けてきた
広島の人たちの努力をふみにじるつもり?
- 190 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:31 ID:ny/p4zzU
- 議論は議論スレに逝け!マジでうざすぎ
- 191 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:32 ID:w6FbE3Yl
- アンチに反応イクナイ
- 192 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:32 ID:rHV9V//7
- 「アメリカの為に折ってやりたくない」って香具師。
貿易センタービルに出張中の日本人サラリーマンがいた事忘れてないか?
確かに場所はアメリカだけど、ビルの中に入ってた企業は多国籍だったと思われ。
その中の、日本人を励ます為に贈っちゃダメか?
- 193 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:36 ID:qd001EJz
- >192
知り合いでもいたのか?
- 194 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:37 ID:OHuDylhU
- >>184
第二次世界大戦の宣戦布告したのってどこの国よ?
- 195 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:37 ID:2zu8xr1x
- 広島の成功を快く思っていないアンチが、
今度こそ企画を潰そうと頑張っているスレは、ここですか?
- 196 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:39 ID:KaRS/2rG
- そもそもなんでNYに鶴なの?
広島の延長? 安易過ぎない?
折るって言ってる人、そのへん説明きぼん。
- 197 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:41 ID:0Tmiag2w
- 何でニューヨーク?
4月1日に向けて沖縄にすればいいやん。
- 198 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:42 ID:qd001EJz
- >>195
漏れは広島の企画に真面目に参加したし、オフにも逝ったよ。
だからこそ、広島を冒涜するようなこんな安易な企画はやって
欲しくないだけ。
鶴を折り足りない人は、また来年広島に送れば?
- 199 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:49 ID:IX6Rv/k+
- >>194
日本を宣戦布告しざるを得ない状況に追い込んだのはどこの国よ?
- 200 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:53 ID:9sunX3zh
- >>199でもそういう次元で考えてても意味ないんだよな・・・
- 201 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 22:53 ID:cUIjknV8
- やれやれ。
引き際をわきまえない奴らが大量発生だな
- 202 :3 ◆olAShrA./E :03/08/15 23:05 ID:7AbVKmak
- 正直、この企画はマズイと思います。
もう少しよく考えて行動しましょう。
ていうのと別に、この企画には「粋」が欠けてるよね。
- 203 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:05 ID:7AbVKmak
- >>202
あ、へんなハンドルが・・・スマソ
- 204 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:10 ID:CVC27Qps
- 俺は折るんでよろしく。
議論したい奴は議論スレへ池
やりたい人にいちゃもんつけないでいただきたい。
「2ch」というのは規模が大きくなれば自然に付く物だから最初から2ちゃんねるという
名目の元にはやらないよ。広島のは14万羽の埋め合わせこの企画とは全く別物。
おれも14万羽に参加したけど、この9.11企画が悪いものだとは全く思わんね。
広島にはアメリカ人とかだってたくさん手を合わせに来てるけどその人たちも
平和を願ってるだろうし、自国の9.11の悲劇には頭を抱えただろう
平和運動でもなければ学生運動でもない単に「2年目の9.11、グランドゼロに
贈り物を届けよう」ただそんだけのこと 当然広島のこの一件が企画の起爆剤な
ことは明白だけどそれでもいいじゃん。やりたい人だけこのスレに集まればいいわけよ。
- 205 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:21 ID:EecZBXdT
- >>204
よく言った!
- 206 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:24 ID:9sunX3zh
- >>202平和主体で考えたらまずくないだろ。
むしろこっちの方が意味あるはずだぞ。
- 207 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:25 ID:FAJE0/7k
- 漏れは反対
なんていうか
勘 弁 し て く れ
いつから[人の盾]の様になったんだ?
それなら国連に折鶴、植物の種とかいきなり送りつけたほうが
2ちゃちっくかとw
現金は禁物にしてありとあらゆる植物の種を・・・
それに鶴付属とかなら賛成
届ける日にちを9.11とかにしてさ
スマソ酔っ払ってます・・・
- 208 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:26 ID:iA6aRlIH
- >>204
それなら、板を移動した方が良いですね。
いま、この板のローカルルールを議論中ですので、
一度目を通すことをお奨めします。
折り鶴はあくまでも期間限定の大規模OFFでしたから。
- 209 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:31 ID:qd001EJz
- 個人として追悼するのを止めるつもりは全くないけれど、本当に「千羽鶴」が
弔意を表すのにふさわしい形なのかどうか、もう一度考えた方がいいんじゃ
ないの?それを安易だと言っているんだよ。
さだこダソの話をもう1度読めば、「千羽鶴」という手段はとらないはず。
- 210 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:35 ID:iTiLFrTn
- こっちのはパスだな
広島のは折ったけどアレはアレっていうか、2ちゃんねるとして送るのは今回だけと解釈して賛同した
ただ単に折りたいだけの人はもう一度よく考えて欲しい
上手く言えないからキツく言うと、広島のと一緒にされたりしたら不愉快だ
そんな感じ
とはいえ、やるならやれ
反対ではあるが止める権利は無いだろうしな
ただ、やっぱり一緒のモノにして欲しくない
ホントに折る人はよく考えてから折ってね
でも、まあ2ちゃんねるだしな…
勢いがつくとやっちゃうんだろうね
- 211 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:36 ID:kpbxezZJ
- だ か ら な ん で NY に 鶴 な の ?
- 212 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:43 ID:qd001EJz
- 広島に原爆を落とした爆撃機のパイロットは、今でもアメリカでは英雄扱いされて
いるっていうのに。。。広島の中の人が泣くよ。
- 213 :211=196:03/08/15 23:43 ID:kpbxezZJ
- 俺の質問はスルーされる運命なんかな。
- 214 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:45 ID:cUIjknV8
- >>213
あきらめろ
>>204みたいなアホに平和祈願以外のことを説明できるわけがない。
- 215 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:48 ID:2uHg4wta
- そうだよ。広島の折り鶴はさだこちんと関わりがあっての千羽鶴でしょ。
なぜ今NYに鶴なのかも、説得力不足。
今回の広島の余力で勢いで折りたいだけと見られても仕方ないのでは。
やりたいなら、NYにあったことをやるべきだよ。
- 216 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:53 ID:iTiLFrTn
- >>213
激しく同意だよ
意味がわからない
思いつき感が強いね
安易すぎる コレにつきる
今の状態だとアンチとまではいかないがやめて貰いたい
それこそ、おまえただ単に鶴折りたいだけなんじゃないかと小一時間問いつめたいよ
- 217 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:54 ID:Mq6uR3zS
- N.Yは、停電で大変みたいだな
- 218 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:55 ID:cUIjknV8
- >>216
ただ、何かやりたいだけじゃない?
平和なんて、これ以上好都合なモンないでしょ。
反吐がでるね〜
- 219 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:55 ID:EecZBXdT
- NYが停電になったのは、神が市民に向かって
アメ公はニッポンに謝罪汁と仰せになっている証拠です。
- 220 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:56 ID:iBk9zm5r
- 被爆した人はどうあってもアメリカを許せなくても仕方ないと思う。
その人たちの苦しみを思うための鶴なのに一緒にできない。
- 221 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:58 ID:V+yBPpYM
- 広島だから折り鶴と言うわけではないと思うが・・・
簡単に言えば気持ちの問題だろ!
見舞いに来た時なんで果物なんだと突っ込むやつは居ないだろ!!
それに願いが叶って欲しいと言う気持ちが折り鶴という形になっている訳で
漏れはやってみたいな・・・
広島で80万いったんだから100万くらい目指して・・・w
文才0でレス見てないのでおかしいと思うので逝ってきます。
- 222 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:59 ID:iTiLFrTn
- >>221
いや、広島だから折り鶴だ
特に今回はな
文才0
ってか頭が0だな
- 223 :エージェント・774(折りまくり中):03/08/15 23:59 ID:cUIjknV8
- >>221
文章以前に頭がおかしいと思われ。
- 224 :エージェント・774:03/08/16 00:02 ID:Wg6cW7N6
- ほぉ、9.11に向けて鶴を折るのか。素晴らしい。
やっぱり、鶴を折らなきゃな。
10月→体育の日鶴
11月→食欲の秋鶴
12月→クリスマス鶴・2003年年忘れ鶴(同時進行)
1月→謹賀新年鶴
2月→豆まき鶴
3月→ひな祭り鶴
4月→入進学・就職祝い鶴
5月→5月病鶴
6月→梅雨鶴
7月→夏☆鶴
一年間大変だな。尊敬するよ。頑張れな。俺は広島で卒業させてもらう。
広島を薄くするような事だけは勘弁な。
最後にもう一回。
ほ ん と う に 頑 張 れ よ
- 225 :エージェント・774:03/08/16 00:04 ID:+EeicXIg
- 本スレの奴らは、
いい気持ち、いい思い出にして去っていきました。
これっておかしくない?
- 226 :エージェント・774:03/08/16 00:10 ID:3DnL3bgj
- なんだよ。折ります宣言した人誰もいなくなっちゃったよ。
やっぱりスルーなんだな。
(´・ω・`)
- 227 :エージェント・774:03/08/16 00:12 ID:ypCwpIXR
- ほんとにNYに折り鶴送りたいなら、もっと早く送ってるはずだろ?
- 228 :エージェント・774:03/08/16 00:13 ID:8ITXUjOH
- >>224
シマソネ
で、やるなら2番煎じじゃなくオリジナルなものでいかないか?
- 229 :エージェント・774:03/08/16 00:18 ID:XsTVbdLJ
- WTCに何を送ろうと勝手だが、鶴だけはやめてくれ。それは広島の冒涜だ。
気持ちの問題なら、何か他のものを考えればいいだろう?
鶴以外のものを個人で送るのなら、だれも反対なんかしないよ。
犠牲者の数だけやっこさんでも折れば?
- 230 :エージェント・774:03/08/16 00:22 ID:YAyY11Qf
- じゃあ、テロ犠牲者のための募金offでもやる?
- 231 :エージェント・774:03/08/16 00:23 ID:+EeicXIg
- >>230
なんで偽善にこだわってるの?
- 232 :エージェント・774:03/08/16 00:24 ID:XsTVbdLJ
- >.225
全然おかしくない。むしろ健全な証拠だと思う。
学生は勉強、社会人は仕事があり、日常生活があるんだから。
全世界の平和のために一年中つるを折っていたりしたら、そっちの方が
尋常じゃない。プロ市民とか宗教みたい。
そんなんじゃあ、家の中の平和すら実現できないよ(w
- 233 :エージェント・774:03/08/16 00:24 ID:3DnL3bgj
- >>230
ああ、その方がわかりやすいね。すごくわかりやすい。
個人的にはNYよりバグダットに送りたいけど。
- 234 :エージェント・774:03/08/16 00:25 ID:XsTVbdLJ
- >>230
募金はいいことだけれど、ネットでやるには向いてないね。
自分で身の回りでやって下さい。
- 235 :本スレよりこのグロテスクさ:03/08/16 00:26 ID:+EeicXIg
- 897 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:03/08/16 00:24 ID:kAidDvHo
皆のおかげで、今夜は美味い酒が飲めるよ
- 236 :エージェント・774:03/08/16 00:26 ID:tth5kwed
- 手裏剣を折ろうぜ
アメに対する反戦の意味も込めてな
ゴー宣の「戦争論」を読めばアメがいかに自分勝手な国家か分かるよ
テロの被害に遭った人に対しては謹んでお悔やみ申し上げたい。
ただ。。。朝鮮戦争 ベトナム戦争 水爆実験 アフガン イラク
いろいろあるが、そんな国に鶴を贈るのはカンベンだ
イラクに贈った方がよほどいいよ。
- 237 :エージェント・774:03/08/16 00:27 ID:z1Hl9Lsf
- 戦争論も右に偏ってるって、ゴー宣板で叩かれてるけどな。
- 238 :エージェント・774:03/08/16 00:34 ID:XsTVbdLJ
- どうしてもやりたいのなら、くす玉(折り紙で折るやつ)でも作ればどうだ?
折り方は鶴と途中まで同じだし。
漏れは 絶 対 に や ら な い け ど ね。
原爆を肯定していて、反省もしていなくて、核廃絶する気なんか微塵もない国には、何の
共感も感じないから(もちろん、テロの被害者は本当に気の毒だったと思う)。
- 239 :エージェント・774:03/08/16 00:42 ID:OOU46RnJ
- テロの被害者の方には謹んでお悔やみ申し上げます
ただアメリカって国は236が言うとおりあちこちで戦争しまくって来ましたよね
直接行動だけでなく支援とか言うかたちでもです
あの国は自国が戦場になった歴史がないんです
戦場となった国の痛みがわからんのです
あのテロでちょっとは痛みがわかったかなと思ったんですけど...
なんもわかって無い見たいですね
博物館のお土産屋で原爆キーホルダーとか売ってる国
原爆のおかげで戦争が早く終わってよかったでしょなんて真顔で言う国
俺もそんな国に鶴をおくるなんてカンベンです
- 240 :エージェント・774:03/08/16 00:45 ID:htdQWdHn
- >ゴー宣の「戦争論」を読めばアメがいかに自分勝手な国家か分かるよ
ゴーマヌズム宣言が愛読書ですか。
ここは極右板じゃないですよん。
- 241 :エージェント・774:03/08/16 00:49 ID:5qNO6IvM
- 漏れも小林よしのりは、煽り氏で、好きくないが、
アメリカなんかにオッテヤンネ、という主張は同調する
- 242 :エージェント・774:03/08/16 00:53 ID:J58CKMn5
- ノーモアヒロシマ ノーモアNY ノーモアバグダット
ってメッセージつけて送るなら賛成。
- 243 :エージェント・774:03/08/16 00:54 ID:IQFsT1Ny
- わたしも右翼(と左翼)はうるさくて嫌いだけど中東をさしおいてアメリカに親近感は持てないからムリ。
- 244 :別な板の35:03/08/16 00:55 ID:FrSrWapQ
- >239禿同
贈られた鶴がかわいそうだ
戦争中に日本兵に食べさせて貰ったゴボウを木の根、
苦しんでいるのでやって貰ったお灸を火あぶりと言ってはばからない国だ
きっと
「紙屑を送りつけられた」とか言い出すぞ
- 245 :エージェント・774:03/08/16 00:58 ID:0g54BSNk
- だから各国に送るなら鶴&植物の種を国連に
・・・はい、子供は寝ます
- 246 :エージェント・774:03/08/16 01:02 ID:YAyY11Qf
- 日本はアメリカに対して原爆だけでなく、水爆の被害も受けております。
そんな国に対して鶴など送ろうとは、思っていません。
アメリカと言う国ではなく、テ ロ で 犠 牲 に な っ た 人 に対して、鶴を捧げようと言いたいのです。
- 247 :エージェント・774:03/08/16 01:03 ID:8ITXUjOH
- 国連は大して役目を果たさない機関に思えるが・・・
- 248 :エージェント・774:03/08/16 01:03 ID:J58CKMn5
- >>246
視野が狭いなあ。
- 249 :エージェント・774:03/08/16 01:07 ID:XsTVbdLJ
- >>246
そりゃあ、テロで犠牲になった人は本当に気の毒だよ。
じゃあ、そのテロがアメリカで起こったのはどうしてだったか、考えたことあるの?
それに、なんでNYなんだよ?知り合いが犠牲になったの?
長崎や沖縄に送る方がよっぽど自然じゃありませんか?
政治テロより、核兵器の使用の方がよーーっぽど罪は重いんだから。
- 250 :エージェント・774:03/08/16 01:07 ID:D+QfTZow
- というかなんで鶴なんだ?
俺には14万羽OFFに触発されたとしか思えない。
広島に折鶴は意義や意味があったが、
9.11に関して何の意義がある?意味がある?
そして何でいまさら?
俺は残念ながら賛同できない。
- 251 :エージェント・774:03/08/16 01:10 ID:J58CKMn5
- >>250
残念ながらその問いには答えられない運命のようですよ。
- 252 :エージェント・774:03/08/16 01:16 ID:XsTVbdLJ
- >>250
結局は、折り紙が好きになってしまった人たちの、安易な思いつきだから。
あれだけ鶴を折ったのに、広島の千羽鶴の意味をちっとも理解してなかったみたいね。
なんだか、すごく残念。
- 253 :キタシロ ◆SONYrlkzAk :03/08/16 01:28 ID:/wRYPKJE
- ま た 鶴 か 。
広島は、原爆の悲劇とか被爆者の思いとかまー色々、考えるとこあって(あるいは無心で)
折りまくったからいいと思うけど。
その直後に*原爆落とした側*のアメリカに鶴送るってどうよ。
たしかにNYの事件は悲惨だったが、どうも納得いかないぞ漏れは。
結局おまいら、鶴折れれば何でもいいんじゃん?ってことになるじゃん。
- 254 :本スレよりこのグロテスクさ:03/08/16 01:29 ID:+EeicXIg
- >>253
最初から意味なんて考えていないよ。
折り鶴派は。
- 255 :エージェント・774:03/08/16 01:29 ID:qcCPUp8j
- >>252
激しく同意
端から見れば自己満足って意味では変わらないんだろうけど、
意味合いが大きく違うと思う
そして、そういう人たちはすぐに冷めると思う
だいたい、広島に鶴を送った人の気持ちを考えればこんな企画は思いつかないだろ?
この企画には反対だな
- 256 :エージェント・774:03/08/16 01:30 ID:pB3k6B2Z
- 日本と文化圏が違うから鶴送っても分からん人多いだろう
- 257 :エージェント・774:03/08/16 01:45 ID:XsTVbdLJ
- いくら無邪気でも、NYに送るってのは、ついさっき終わったばかりの広島プロジェクトを
ぶちこわしにするも同然だよ。
それがわからんとは、なんとおつむの弱いことか。。。
>>256
アメリカ人がどう思うかって問題じゃないだろ、ちゃんとレス読め。
- 258 :エージェント・774:03/08/16 02:10 ID:od9jqoNU
- 千羽鶴折りたいんだったら、国内の難病患者専門病院宛てでもいいのに
出来るだけ大きな舞台(NY)出来るだけ大義名分(世界平和 (・∀・)モンクアルカ!)
これがないとイヤな訳か?
結局、地味な事(´・ω・`)イヤダナ 出来たら派手に目立った方が (・∀・)イイ!
今度こそ、言う。そんな虚栄心まみれの鶴なんぞ どこの国も嫌がる罠。
- 259 :エージェント・774:03/08/16 02:10 ID:ntW6bzVl
- 藻前ら、もういいじゃん。
元はと言えば、燃えてしまった広島の原爆の子の像の14万羽の折鶴の埋め合わせをするために
始まった企画だったんだからさ。
あれはあれで、終わったんだからもう、スパッと割り切ってしまったほうが、逆にいいって。
賛成派の人は、結局自分が鶴折りたいだけ
そんな安易な気持ちじゃ、この企画は失敗に終わるよ
個人的には賛成したいんだが、なにも2ch巻き込んでまでやるようなことでもない。
- 260 :エージェント・774:03/08/16 02:18 ID:1oZbx0PT
- 意味わかんね、これ。
- 261 :本スレよりこのグロテスクさ:03/08/16 02:34 ID:+EeicXIg
- さ〜て、上の方にいた賛成派に登場願おうか( ´,_ゝ`)プッ
- 262 :エージェント・774:03/08/16 03:05 ID:XsTVbdLJ
- 賛成派はみんなお子さまだったので、寝てしまいますた。
- 263 :エージェント・774:03/08/16 03:13 ID:npFP5RWj
- ええと、議論スレは折り鶴本オフの終了とともに次スレはナシになりました。
本来、オフ板のスレでは一つのスレで批判も、荒らしも、煽りも、正論も、それに対しての真摯な反応もしております。
ということで、賛成派の方々、申し訳ないのですが「議論スレ逝け!」はナシでおながいします。
折り鶴本オフには参加したけどこのオフには反対したい者より
- 264 :エージェント・774:03/08/16 03:21 ID:haCclTH5
- >>263
アンチ必死だなプ
- 265 :エージェント・774:03/08/16 03:23 ID:eRTkEAUM
- ズバッと賛成派登場 ≡ ヽ( ゚∀゚)ノ
だけども鶴を送るってのはいかがな物か
贈れば喜ばれるとは思うけども、この時期にやると明らかに盛り下がるわけだが。
それとマトオフと同じく同一ネタに粘着するのはだめぽ
つーことで広島まとめFlash作成に戻りまつ ノシ
- 266 :エージェント・774:03/08/16 03:25 ID:npFP5RWj
- >>264
すいません。ソース張ったほうがいいんでしょうか。
煽り口調はよろしくないかと思われます。
個人的には>>265の「それとマトオフと同じく同一ネタに粘着するのはだめぽ」という意見に禿同です。
反折り鶴プロジェクト派 Vol.3(糞スレを再利用した議論スレ)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060188337/988
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060188337/995
- 267 :エージェント・774:03/08/16 03:32 ID:BE/INK7v
- そういえば、折り鶴って映画撮るらしいね 外出?!
アメリカで。
Ground 0の柵に折鶴のレイ?が掛かってる映像
何度も見たなぁ
- 268 :エージェント・774:03/08/16 03:32 ID:YE9pX47d
- >>263の牽制の仕方がいかにも厨房でいやらしいな
- 269 :エージェント・774:03/08/16 03:37 ID:npFP5RWj
- >>268
揚げ足取りだけでは企画が進みませんよ。
アメリカに送る事の政治的、思想的な是非はどうでもいいです。
アンチの立場ではありますが、運営やまとめ、そして理解を得る努力をすれば企画は自然に進むものと思います。アンチの意見に関係なくね。
- 270 :エージェント・774:03/08/16 03:40 ID:HhRJRLCm
- こんな時間に煽ってる奴らは、まともな社会生活をおくってるわけない罠。
こんな時間に起きてる奴の方が少ないって。
あーそうそう、ひとをおこちゃま呼ばわりするのはな、自分がおこちゃまな証拠。
- 271 :エージェント・774:03/08/16 03:42 ID:D+QfTZow
- >265
まとめFLASH楽しみにしてまつ。
- 272 :エージェント・スズキ ◆k6YSo.f4Pk :03/08/16 03:45 ID:LEjIdGTd
- ねむい
- 273 :エージェント・774:03/08/16 03:45 ID:FnQSLdwC
- よしわかった!
要は鶴折り派のやる気を無くさせればいいんだよ。
- 274 :エージェント・774:03/08/16 03:46 ID:5DpKSOWF
- 確かに広島の記録を抜かれるのは面白くないな。
- 275 :関学生:03/08/16 03:50 ID:E32hI4YW
- きーっ、、、悔しーいっ!
私たちの記録を抜いて、話題を独占したねらーなんかの、
次のプロジェクトなんて、失敗すれば、いいのよ!
- 276 :エージェント・774:03/08/16 03:54 ID:D+QfTZow
- 250でつ。
俺は14万羽は賛成派だったんだが、
この企画には賛同できませんということで。
やっぱり「何でいまさら?」ってのがあるんだよなぁ・・・。
正直2年以上ほっといて何でこの年にやるかの意義が見出せない。
- 277 :エージェント・774:03/08/16 04:00 ID:aCEaxrv3
- 2ちゃんにチョソ叩きがあるのは知ってたが、
反米感情がこんなにあるとは知らなんだ。
それとも、広島にむけて折り鶴なんか折ったせいかな?
- 278 :エージェント・774:03/08/16 04:08 ID:qwIpBIan
- おまいら原点に帰れ。
やりたい奴は勝手にやれ。
やりたくない奴は黙って無視しとけ。
どちらもできない奴は厨房またはカマッテチャン。
- 279 :エージェント・774:03/08/16 04:11 ID:hdEAWYYh
- 反米感情に目覚めたのはWonderful!
チョソが日本に対して反日感情を持つのと同じく
それは大変自然なことです。
どうせアメ公は漏れらがチョソを蔑むのと同じように、
日本を蔑んでいます。
日本が侵略したチョソに謝る気にならないのと同様に、
アメ公も原爆を落とした日本に謝る気は毛頭ないでしょう。
- 280 :エージェント・774:03/08/16 04:19 ID:k3YIdXMZ
- しかし、今アメリカがやってる、
あちこちの国に何癖をつけて、侵略を繰り返すという所業は、
日本が、昔やってたのと同じだな。
このスレ読んでると、目糞が鼻糞を批判しているのが、
なかなか笑えるよ。
- 281 :エージェント・774:03/08/16 04:20 ID:v1sIgPDk
- チョソキター!
- 282 :エージェント・774:03/08/16 04:24 ID:jWkLZAqW
- こんなまともじゃない時間に、
アンチカキコで埋め尽して、鶴折りを止めさせようという、
そんな藻前の、浅はかさがあはれだよ。
- 283 :エージェント・774:03/08/16 04:27 ID:65TdZGb5
- ここの議論痛すぎ、、、きもっ!
- 284 :エージェント・774:03/08/16 04:35 ID:uJvr5m3b
- 鶴を送ること自体はさほど問題ないのでは?
同時多発テロのあった年の記録ですがコピペですんまそん
・○○(外人名)さんたちアメリカのスタッフ何人かと日本の△△さんと一緒にトリニティー教会の前と
グラウンド・ゼロの前で「This Is Peace Crane」と紹介しながら折り鶴を(えまさんの極小折り鶴も)配った。
・日本から直接預かって来た鶴達の中で唯一つなげてあった、小さな折り鶴の束を
グラウンド・ゼロを囲うフェンスにみなさんの想いをこめて、吊るして来た。
広島の被爆者の方や岡山の高校生達、神奈川の幼稚園の先生、OL、主婦、
ゴスペルグループのメンバー、
さらには昨年、25000羽の鶴をアメリカに送った神奈川の「千羽鶴を送る会」のみなさんなど
いろいろな参加してくれました。
また、日本人だけではなく、「千羽鶴を送る会」を通してアメリカの現役の軍人さん
も何人か参加してくれ、5才から91歳までのいろいろな人に参加してくださいました。
WTC ヒーリング・プロジェクトというのがあったらしい。
ほかにも多数赤十字や大使館等通して折鶴、千羽鶴が送られたとか。
鶴=平和の象徴と捉えてるようです。
個人的には別にアメリカに千羽鶴を送るなとも思わないし、送りたければ送ればいいのでは?
平和に目覚めて「アメリカにも・・・」と思うなら、戦争被害にあったり災害に遭ったりした所は
沢山あります。
別に強制される訳でもなし参加したい人だけがやればいいことだし。
その国や事件に対しての思い入れも人それぞれなのだから。
ただ今回の延長のノリだけで送るならやめてほしい。
それこそ千羽鶴を送る会に入るのもよろしいかと・・・。
駄文・長文失礼しました
- 285 :エージェント・774:03/08/16 05:15 ID:v1sIgPDk
- 広島の本スレは終了したんだね。
取りあえず、私はまだ鶴折ってますがw
- 286 :エージェント・774:03/08/16 05:27 ID:jWkLZAqW
- 広島みたいに、
公式の受け入れ先があるわけじゃないんだからさ、
無理だって。
- 287 :エージェント・774:03/08/16 05:27 ID:FnQSLdwC
- マンドクセ
- 288 :エージェント・774:03/08/16 06:21 ID:+EeicXIg
- いやあ、やっぱり折り鶴折る連中は歴史認識が浅薄ですね〜
折り鶴折ってる内に反米ですか?
汚れた先人と全く同じルートですね( ´,_ゝ`)プッ
- 289 :エージェント・774:03/08/16 06:55 ID:mDIwzOjg
- 過去の歴史がどうであれ、今生きてる俺たちには
あんま関係ないんじゃない?
そりゃ、戦争体験者から見ればとんでもないんだろうけど
過去にこんなことがあったからあの国にはなにもしない
とかってちょっとおかしくないか?
いつまでも一点にこだわって前に進むことを拒否したいだけかな?
- 290 :エージェント・774:03/08/16 06:59 ID:+EeicXIg
- >>289
誰に言ってるの?
- 291 :エージェント・774:03/08/16 07:00 ID:mDIwzOjg
- ああ、ごめん。
>>290あなただ
- 292 :エージェント・774:03/08/16 07:01 ID:Bdu+jtw5
- ちがうよ、みんな折り紙を折るのが好きなんだよ。
自慢の折鶴をみんなに見せたいだけなんだよ。
わかってあげて。
- 293 :エージェント・774:03/08/16 07:02 ID:+EeicXIg
- >>291
何に向かって進むのを拒否してるって?
- 294 :エージェント・774:03/08/16 07:05 ID:mDIwzOjg
- 読解力が無いみたいだからいいや。
仕事行ってくる
- 295 :エージェント・774:03/08/16 07:07 ID:+EeicXIg
- >>294
( ´,_ゝ`)プッ
>>289のレスは小学生並みだぞ、恥ずかしくない?
- 296 :エージェント・774:03/08/16 07:41 ID:KIrOcCCT
- もー、ちょっと目を離すとすぐ喧嘩するんだから・・・
もっと大人になりなさい。
- 297 :エージェント・774:03/08/16 08:28 ID:ZiRWEiI7
- >>296
なかなかワロタ
漏れは送料とかに不安を抱く
- 298 :エージェント・774:03/08/16 08:46 ID:x4yBp/xQ
- >>239
>>あの国は自国が戦場になった歴史がないんです
そう考えてる人多いけど、じつはある。
駄レススマソ
- 299 :エージェント・774:03/08/16 08:48 ID:sPJYgwr9
- 南北戦争とかな。
- 300 :エージェント・774:03/08/16 08:58 ID:x4yBp/xQ
- >>299
それはわりと内乱的なものがあった。>>298で言いたかったのは、日本軍のアッツ島侵攻。
ここで史上初めてアメリカの純粋な領地の一部が占領されてしまった(後に玉砕)。
その時は表面的には日本が優勢に傾いていたので、アメリカも相当な負の意識をもってたんじゃないかな。
とにかく、その時からは、アメリカの勢力は拡大し続け。現在まで。
アメリカが負けたのはベトナム戦争だけ。
そして現在最も勢力を持っている。この状態を打破できるのは中国とロシア(ベトナム戦争での対立国)が手を結んだ時じゃないかな。それも大分かかりそうだけど。
- 301 :エージェント・774:03/08/16 09:04 ID:o/C2RYPy
- >>300
中国は一国で米に対抗できると思われ。
ロシアはむしろ邪魔。
- 302 :エージェント・774:03/08/16 09:06 ID:IS0Foh1k
- 広島や長崎で原爆の被害にあった遺族の人たちや
核をなくして、平和な世界がくることを願っている日本人はじめ、各地の人の気持ちを
ちょっとでも伝える為にも、折り鶴をおりませんか。
- 303 :エージェント・774:03/08/16 09:13 ID:npFP5RWj
- 折るのはいいとして、受け付ける間口やら何やら決めてくべきなのでは、という意見はスルーでつか?
何で賛成派は脊髄レスでしか返していただけないのか…
- 304 :エージェント・774:03/08/16 09:14 ID:v1sIgPDk
- まあ、折りながら話を進めようや
- 305 :エージェント・774:03/08/16 09:17 ID:v1sIgPDk
- …夜中に何がおきたの?
議論スレは、また新しいのが(というかリサイクルで)ありましたよ?
そちらでどうぞ
- 306 :1級建築士アイドル伝説えり子:03/08/16 09:26 ID:q3TJksiP
- 2チャンねらー 調子に乗りすぎ
ほどほどにしときな。
- 307 :エージェント・774:03/08/16 09:33 ID:dddtY6gU
- 折り鶴とか千羽鶴の意味って何だろうね。
鶴に思いを乗せて変わりに持ってってもらうらしいけど、
NYの人はどうなんだろう。。ってオモタ
- 308 :エージェント・774:03/08/16 09:39 ID:dddtY6gU
- というか原爆落とした相手に広島と同じような鶴を折るって
じいちゃんばあちゃん達がどんな気持ちになるか私なら考えちゃう。
私が原爆の被害者だとしたら・・・・
いくら優しい性格と言われる人であっても送りたくない気持ちのほうが大きいと思うよ。。
贈り物には気を遣ったほうがいいと思う。。
(よく入院中の人に鉢植え7あゆりの花は贈らないようにする。とかさ)
鶴じゃないものを送ったらどう?
- 309 :エージェント・774:03/08/16 10:27 ID:5DpKSOWF
- 「議論は議論スレで」
読めないチョソ多数プ
- 310 :エージェント・774:03/08/16 10:29 ID:JhvF4+d+
- >>307
平和を願う人々の気持ちを鶴に託してNYへ。
ついでに、「アメリカは日本に対して謝罪汁!」とも書き添えておくとgood
- 311 :エージェント・774:03/08/16 10:34 ID:JhvF4+d+
- 折り鶴の羽の所に、核保有反対と書いて送るとか。
でも実は、鶴を送りたいのは、テロの犠牲者なんだけどな
犠牲者に知り合いがいるのかとか、言っている香具師がいたけど、
それなら、広島の時だって、
原爆の犠牲者に知り合いがいたのかってことになるし・・・
- 312 :エージェント・774:03/08/16 11:05 ID:yXlD736d
- 広島のは埋め合わせという建前から「偽善」で通ってきたが、
NYに送るのであればそれは通用しないので、2ちゃんでの賛同は難しいかと
とはいえ、やりたいヤツがやれば良いというのも否定出来ないので
本気でやりたいのであれば、賛同するアメリカ人の確保やらの
ネットワークを優先して行動した方が良いかと。
後、大使館とかをあてにする前に、一人でも良いから英語を使えるようになっとけ。
結果に繋げるには、鶴を折るだけじゃ足りない、色々障害がある事もお忘れなく。
言葉の通じない海外ならなおさらね。(誰か通訳降臨キボンとか甘えないように)
参加するつもりは無いが、嫌いな企画じゃないので応援する
まぁ、がむばれ
- 313 :エージェント・774:03/08/16 11:34 ID:fqO4r0bH
- もしこの企画が成功
↓
NHK、CNNなどで放送
↓
2ch内で動きがある
↓
厨房が去る
↓
善人が残る
↓
ウマーだか、マズーだか・・・
- 314 :エージェント・774:03/08/16 11:42 ID:YZITdFd7
- おまいら、ふと思ったんだが・・・
日米開戦の日(12.9)に、アーリントン墓地(アメリカの靖国みたいなもの?)に
献鶴するというのはどうでしょうか?
太平洋戦争を謙虚に反省するも良し、
米国の軍人さんの冥福を祈るでも良し、
ヒロシマからの皮肉を込めて折るも良し・・・
参加の動機としては色々考えられると思うが?
- 315 :エージェント・774:03/08/16 11:51 ID:fqO4r0bH
- >>314
それで?
なんで、鶴なの?
- 316 :エージェント・774:03/08/16 11:58 ID:4omRqRz1
-
【宗教法人】
折 り 鶴 教
- 317 :エージェント・774:03/08/16 11:58 ID:5LHTtESz
- >>315
皮肉。
- 318 :エージェント・774:03/08/16 11:58 ID:lFzjyPY0
- とりあえずこの企画は継続でイイと思うよ
参加するかどうかはわからんが
- 319 :エージェント・774:03/08/16 12:06 ID:Ayg+T0jx
- >1の某スレ568です。
漏れの感覚で言うと、米という「国」が
あちこちに戦争しかけたり煽ったりしたせいで、
貿易センタービルにいた「市民」が殺された。
いわばあれで亡くなった人達も「戦争の被害者」だと思います。
本当、戦争っていやだなぁ…
テロで亡くなった人、報復攻撃で亡くなった人達の死を
悼みながら、千羽は完成させるよ。
平和を願った鶴っていうことで、来年広島に届けたいと思う。
核のことで反米感情もってる人達は嫌かもしれない。
色んな思いで折られた鶴が在っても、根の部分は同じってことで
許して下さい(´・ω・`)
- 320 :エージェント・774:03/08/16 12:06 ID:LQYqtqSy
- そのうち、とにかく色んな所に鶴を送る「鶴会」とかできそう。。
- 321 :エージェント・774:03/08/16 12:43 ID:zsr/E8Ai
- マルチポスト広告しないなら、好き勝手やってくれて結構。
- 322 :エージェント・774:03/08/16 12:49 ID:YbCZ2Lrz
- 30で折り鶴100羽も折って20時間もかけつなんてよっぽど暇なんだねえ・・・
メット上でしか友達いないのかな・・可哀想;;
- 323 :エージェント・774:03/08/16 12:50 ID:zweCrEwf
- 「ぐたぐた言わずにやりたい奴はとにかく折れ!」
- 324 :エージェント・774:03/08/16 12:51 ID:AvTyd8XB
- >>323
それは広島の場合のみ有効な言葉。
今度はケースが違うのだよ。
- 325 :エージェント・774:03/08/16 12:52 ID:zweCrEwf
- >>322
いいじゃんいいじゃん。
やりたい奴はやってればいいじゃん
好きならそれでいいじゃん。
反対派がどうこう言うことでもないし
- 326 :エージェント・774:03/08/16 12:55 ID:XsTVbdLJ
- 258の
>千羽鶴折りたいんだったら、国内の難病患者専門病院宛てでもいいのに
>出来るだけ大きな舞台(NY)出来るだけ大義名分(世界平和 (・∀・)モンクアルカ!)
>これがないとイヤな訳か?
>結局、地味な事(´・ω・`)イヤダナ 出来たら派手に目立った方が (・∀・)イイ!
>今度こそ、言う。そんな虚栄心まみれの鶴なんぞ どこの国も嫌がる罠。
に激しく賛成。これが大人の意見だな。
どうしてもやりたければ、個人でやるか、同じ主旨のボランティア団体を探して
やれば?2ちゃんねるでは、人は集まらないよ。
- 327 :エージェント・774:03/08/16 13:03 ID:zweCrEwf
- どうせやるなら、エレガントに!
- 328 :エージェント・774:03/08/16 13:04 ID:XsTVbdLJ
- 広島の企画とは関係ないんだから、
広島の合い言葉は使わないで下さいね。
- 329 :エージェント・774:03/08/16 13:06 ID:qt/UPoN5
- 〜1001ストッパーが壊れた!?〜
タバコ板のスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1006 名前: 名無しは20歳になってから 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ
1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?
書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1060952411/
- 330 :エージェント・774:03/08/16 13:10 ID:z1Hl9Lsf
- つか、今回は広島じゃないんだから政治信条も売名目的もOKなんじゃないか?と言ってみるテスト。
ブッシュ大統領への皮肉とか、Team2chの売名とか、世界中折鶴まみれにしてやろうじゃん、
という意気込みだとか。
不謹慎かもしれないけれど、そういう意識が無いと2ちゃんらしくないし、大規模でも無い。
- 331 :エージェント・774:03/08/16 13:12 ID:L2ZGNt/f
- 議論スレどこ?
- 332 :エージェント・774:03/08/16 13:15 ID:z1Hl9Lsf
- >331
次はここらしい。
折り鶴を折れ?ショボすぎるよキミタチ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060090767/
- 333 :331:03/08/16 13:16 ID:L2ZGNt/f
- 次スレは鶴賛成派、反対派双方の意向で、移動はナシの方向になったと思うのです。
それより後に議論スレを再始動しようという話があるのなら教えていただきたいです。
- 334 :エージェント・774:03/08/16 13:16 ID:XsTVbdLJ
- 賛成派の人は、どうして千羽鶴なのかという質問にきちんと答えてないよ!
広島の鶴の意味を踏みにじってまで、鶴でなければならない必然性って何?
(鶴でなければ、反対派の人もこんなに反対しないのに)
それともう1つ。
>もしこの企画が成功
>↓
>NHK、CNNなどで放送
>↓
>2ch内で動きがある
>↓
こういう書き込みが自然に出てくるっていうのは、
結局はマスコミに紹介されたいだけ?
広島の企画があまり報道されなかったから、もっとやりたいだけ?
始める前からこんなこと考えているような人とは、何も一緒にできないね。
馬脚が見えすぎです。
- 335 :エージェント・774:03/08/16 13:25 ID:ZiRWEiI7
- >>334
はじめのイベントが鶴だったからか
同じものでも通じると思っている香具師が多い
- 336 :331:03/08/16 13:26 ID:L2ZGNt/f
- >>332
ということで、そこではないのです(汗
- 337 :エージェント・774:03/08/16 13:31 ID:eRTkEAUM
- >>334
「千羽鶴」云々と遠まわしに言ってるけど要は広島の幕引きを潰すな
と言いたいんじゃないの?どうして千羽鶴かというと単純に平和を祈る
・追悼の念・贈り物 ←こういう理由じゃないのかな?
鶴でなければならない必然性はないけど一番無難かつ適当な物だと思うよ
NYに限らず平和への贈り物としては。
取材とかは広島の時だってそれを期待して折った人だっているだろうし
数にこだわった人だっている。それはそれでいいしょそういう人がいても。
また、NYへの千羽鶴については全国の子供が折った千羽鶴がNYへ
届けられたという前例があります
〜http://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2002/09/10nitibei.htmlより引用〜
明日、私は9.11のテロ攻撃犠牲者の追悼式典に出席します。
この悲惨な生命の損失に対する心からの追悼の意をあらためて表明したいと思います。
事件の後、東京や沖縄をはじめ、たくさんの日本の小中学校から、
ニューヨークの子供達に、平和を象徴する千羽鶴が送られました。全ての日本人は、
この悲劇に見舞われた家族の方々に、何時か心の平和が戻り、
心の痛みが和らぐことを願っています。
- 338 :エージェント・774:03/08/16 13:32 ID:z1Hl9Lsf
- >331
直前まで「本スレも終わるらしいし、議論もこれで終わろう」という流れになっていたのに、
何故かリンクが貼られてたんですよ。ほとんど相手にされなかったみたいですけど。
広島鶴議論スレはアンチが立てたスレを再利用したものだったので、
立て逃げスレをNY鶴の議論スレとして再利用しても構わないと思いますよ。
8月5日に立て逃げされてそれっきりのスレですし。
- 339 :エージェント・774:03/08/16 13:44 ID:XsTVbdLJ
- >>337
繰り返すようで申し訳ないけれど、広島の人たちはこの50数年間、千羽鶴を「核兵器廃絶への願い」の
シンボルとして、さだこタソの物語を世界中に紹介するという大変な努力をしてきたんですよ。
だから、安易にWTCに千羽鶴を送ると、広島の人たちの長い努力を踏みにじることになってしまいます。
世界には、平和のシンボルは色々とあるけれど、核兵器廃絶への願いをこめたシンボルは他にはない
んだから、WTCに送るのは鶴だけはやめて欲しいと言っているんです。
賛成する人も、誰ひとり、千羽鶴である必然性を答えている人はいないんだし。
他に思いつくものがないから「無難かつ適当」とか「前例がある」というのが、安 易 だと言っているん
です。
そこまでNYに思い入れがあるのなら、苦労してでも別の「もっとふさわしいもの」を探せるはずでしょ?
- 340 :エージェント・774:03/08/16 13:50 ID:Omv/V0c3
- >>339
折り鶴は老若男女問わず、手許に紙があれば作る事ができます。
また、折り鶴が平和のシンボルというのは、日本人にとっては欧米人が鳩を平和の
シンボルとして扱うのと同じくきわめて一般的です。
反問しますが、「核兵器廃絶への願いをこめたシンボル」を「WTCに送るのはやめて欲しい」
と仰る論拠はどのへんでしょうか?
- 341 :エージェント・774:03/08/16 13:50 ID:eRTkEAUM
- >>339
いや俺の企画に対しての意見は>>265で既に述べてるんですが、
NY、グランドゼロ、被害者に対して鶴を折るのは絶対勘弁して
というのであれば、このスレでの企画以外(小中学生の千羽鶴や鶴と夾竹桃を
自ら持っていって被害者たちと交流した広島の代表団)にも同様のことを言いたいのですか?
と思ったので・・・
- 342 :エージェント・774:03/08/16 13:56 ID:XsTVbdLJ
- >>340
>、「核兵器廃絶への願いをこめたシンボル」を「WTCに送るのはやめて欲しい」
と仰る論拠はどのへんでしょうか
なんでそんな簡単なことがわからないの?
核兵器と無関係のWTCに送ることで、広島の人が築き上げてきた「核兵器廃絶
の願い」としての鶴のシンボル性が忘れられることになるからでしょ。
広島の人が、核兵器の恐ろしさを何十年もかけて世界に伝えようとしてきた努力
を踏みにじることになるんだよ。
広島のことを世界の人に忘れてほしいわけ?
- 343 :エージェント・774:03/08/16 14:04 ID:EhHz9cnv
- >>342
>なんでそんな簡単なことがわからないの?
>核兵器と無関係のWTCに送ることで、広島の人が築き上げてきた「核兵器廃絶
>の願い」としての鶴のシンボル性が忘れられることになるからでしょ。
どうしてそれを伝えようとしないんですか?
それが不思議でなりませんが・・・
- 344 :エージェント・774:03/08/16 14:04 ID:XsTVbdLJ
- 反論するのも馬鹿馬鹿しくなったので、これにて落ちます。
そもそも「グラウンド・ゼロ」も、本来は広島の原爆の爆心地を指す言葉だったという
ことは忘れないで下さい。
アメリカ人ならともかく、こうして日本人までもが広島の歴史を忘れ、
グラウンド・ゼロの意味と千羽鶴の意味を原爆から切り離していくなんて、ちょっと
信じられないですね。
- 345 :エージェント・774:03/08/16 14:05 ID:YBR4+PlW
- >340
それやったら折り紙で鳩でも折ったら?
広島に送るのがなんで鶴なんか意味わかってます???
- 346 :エージェント・774:03/08/16 14:17 ID:08C1v2Iv
- >>344
「伝わらないから伝えません」ということですか・・・?
「グラウンドゼロ」は1本来、1945年7月の原爆実験において爆心地をさして使われた
言葉であり、広島の呼称もそれに倣ったにすぎません。
歴史を記憶することは好ましくないですね。
- 347 :エージェント・774:03/08/16 14:18 ID:08C1v2Iv
- >>344
「伝わらないから伝えません」ということですか・・・?
「グラウンドゼロ」は1本来、1945年7月の原爆実験において爆心地をさして使われた
言葉であり、広島の呼称もそれに倣ったにすぎません。
誤って歴史を記憶することは好ましくないですね。
- 348 :エージェント・774:03/08/16 14:24 ID:HhRJRLCm
- 異論があるなら参加しなきゃ良いだけ。
と、いうことが理解できないチョソ多すぎ。
- 349 :エージェント・774:03/08/16 14:28 ID:AvTyd8XB
- >>348
そういう問題じゃないって言ってんだろ
過去ログ嫁。
- 350 :エージェント・774:03/08/16 14:32 ID:z1Hl9Lsf
- 賛成派も反対派も鶴=反核を意識し過ぎではないかと。
折鶴はもともと縁起がいいもの。病気など逆境に立たされた人を元気づける為に贈るものです。
それを折ってたサダコサソが不幸な死に方をしたから反核のシンボルになっただけで、それは後発的なもの。
N.Y.は「貿易センタービルが崩壊し、中にいた人や消防士が犠牲になる」という不幸に見舞われました。
「街のシンボルがが廃墟になる」という逆境に立たされた人を元気づける為に贈るのなら、
ちゃんと筋が通ってますよ?
- 351 :エージェント・774:03/08/16 14:33 ID:eRTkEAUM
- というか、ぽまえら少しもちつけ(;・∀・)
鶴を贈ることに対して「どうして鶴?」「何故今更?」「広島の惰性だろ?」
と言う批判は理解できる。
だけどもNYのグランドゼロやその被害者に対して鶴を贈ることが
“広島の歴史を忘れてる”とか“鶴のシンボル性が損なわれる”
と言う見解に行き着くのはどうかとオモワレ
その見解だとアメリカの国土内には何があっても鶴を贈るな
鶴は広島のモノだ!というふうになってしまいません?
- 352 :331:03/08/16 14:33 ID:L2ZGNt/f
- >>338
あ、それ、貼ったの漏れです。
説明を聞いて、ナシなんだねって事になってたので、その後のことについて聞きたかったのですよ。
広島オフは運営陣、賛同者の尽力があってこその成功ですが、
フォロー役が沢山いて、反対派の方ときちんと話し合いを持っていたのが実は大きい要素だったのではと思います。
議論スレの必要性は感じないと大勢に判断されている以上、ここの賛成派の方々には>>348のような対処ではなく、
きちんとした対処をして欲しいなぁ…
- 353 :エージェント・774:03/08/16 14:34 ID:U27Ax8/2
- >>350
激しく同意。
- 354 :エージェント・774:03/08/16 14:43 ID:F9dSSYQA
- この企画はアメリカにしか目が向いてないみたいでヤダ。
政治色が出て、イラクやアフガンはどうでもいいの?って思ってしまう。
よって今回は不参加。
- 355 :エージェント・774:03/08/16 14:45 ID:z1Hl9Lsf
- 「ぐだぐだ言わずに」とちょっと内容かかぶってしまいますが・・・。
折鶴は日本人にとって、花束を贈るのと同じくらい自然な儀礼だと思います。
広島を意識する余り「折ると別の意味が発生しそうで怖くて折れない」では、本末転倒かと。
- 356 :エージェント・774:03/08/16 14:46 ID:HPViwnPH
- 広島へ送った鶴には9.11への思いも込めたつもりだったんだけど
- 357 :エージェント・774:03/08/16 14:48 ID:z1Hl9Lsf
- >354
中東に協力したい方は別スレを立てるか、イベント企画板のクリック基金に参加してくださいです。
ここはあくまで「N.Y.に鶴を送る」スレ。
- 358 :エージェント・774:03/08/16 14:51 ID:nEqbHflY
- 偽善をすでに内面化してるきもいやつらが発生してきたな( ´,_ゝ`)プッ
- 359 :(;´∀`):03/08/16 15:18 ID:CzsJF2Rx
- 1は何処へ行った?落とし前ちゃんとつけろよな。
- 360 :エージェント・774:03/08/16 15:19 ID:LgErKyAm
- >折鶴は日本人にとって、花束を贈るのと同じくらい自然な儀礼
ソースは?
- 361 :エージェント・774:03/08/16 15:21 ID:Ayg+T0jx
- ttp://www.wtchealingproject.org/
ttp://www1.harenet.ne.jp/~lets-/wtchp/home.html
>死・恐怖・破壊に彩られた私たちの記憶を、
>この繊細な鳥たちが体現する命・希望・平和の色で塗りかえたいのです
米の人達だって千羽鶴は作るらしいです。
広島の為にねらーが折った鶴と、何がそんなに違うのかな…
まぁこれでもみてモチツケ
ttp://www.geocities.jp/emamitsu/sakuhin
- 362 :(;´∀`):03/08/16 15:21 ID:CzsJF2Rx
- やっぱりレスを読み返してみて
折らないことに決めたよ。
1?住所教えてくれ、あまった折り紙を
君にやるよ。まあ・・・紙だから
盾の代わりにもなんねーけど。
- 363 :エージェント・774:03/08/16 15:25 ID:zha7rIcA
- プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/
安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
- 364 :エージェント・774:03/08/16 15:33 ID:uRw3ZHAx
- この企画はいつの間にか消えてそうだな・・・
- 365 :エージェント・774:03/08/16 15:40 ID:tdiP5ncq
- >>357
>中東に協力したい方は別スレを立てるか、イベント企画板のクリック基金に参加してくださいです。
>ここはあくまで「N.Y.に鶴を送る」スレ。
それはちょっと違うんじゃない?
俺はWTCの犠牲者にも同情すべき人は多いと思うけど、残念ながらあの事件
そのものを悼む気持ちにはとてもなれない。
それは、あの事件がアメリカがイラクへの空爆で多くの民間人を殺傷したこと
に対する復讐であり、WTCに入っていたかなりの数の企業はアメリカ政府や
軍事関連組織と強いつながりを持っていたから、「無辜の犠牲者」と言えない
ため。
そういう議論を封殺するのは、賛成意見だけ書けと言ってるのと大差ない。
- 366 :エージェント・774:03/08/16 15:48 ID:eRTkEAUM
- このスレ反米派と中立派の対立になっちゃうぞ ぉぃ
- 367 :エージェント・774:03/08/16 16:02 ID:ivSA34yg
- こういう企画は二番煎じ以降は面白くないって。
マトリックス然り。
- 368 :エージェント・774:03/08/16 16:03 ID:t/e2tCBr
- そもそも何の理由をもって「NYに鶴を送ろう」としたいのかがはっきりしないのが
原因ではないか?
俺達は、「反戦と平和の祈りを込めた『折鶴』が燃やされた」ことで、2chを始めとする
ネットや社会を通じて多くの有志が集まって『若者が起こした行為の償い+平和存続の願い』
という気持ちをこめて多くの鶴を折って送ったはずだ。
この志の火を消さないために、アンチ折鶴対策として『ぐだぐだ言わずに折鶴を折れ』という
スローガンが立ったわけだ。
今一番ここで問いたい
今度の折鶴は誰のために折るのか??
- 369 :エージェント・774:03/08/16 16:04 ID:l+e5pYt7
- 多くの個性・考えがあって当然だから、それを「日本人の考え・想い」なんて形で
集約する事に無理があると思います。
送りたい方は個人名で送ろう!が自然な事な事だとおもいます。
大使館宛に2ちゃんねるを語った形で連絡する事については嫌悪感を感じる方が居て
当然だとおもいます。
- 370 :エージェント・774:03/08/16 16:08 ID:nKRbVO58
- >>354
アメリカはどうでもいいの?って思ってしまう。
- 371 :エージェント・774:03/08/16 16:22 ID:fMh6kvtF
- >>368
社民党のために
- 372 :370:03/08/16 16:24 ID:nKRbVO58
- スマソ(氏
- 373 :エージェント・774:03/08/16 16:35 ID:t/e2tCBr
- テレビで見たところ、グラウンド・ゼロに供えられていくものが一番多いのが献花じゃないかと
思います。鶴を備えるのがどうしても嫌だと言う人は「献花」という形でやっていったら
いいと思うし、鶴でもいいと思った人はそうしたらいいのではないかと思う。
ただ、「2ちゃんねる」はオンラインでコミュニケーションするインターネット
掲示板であって、鶴を送ったり、献花したりするのにわざわざ「2ちゃんねる」の名前を
使う必要があるのかどうか・・・
「2ちゃんねる」を語って何かをすること自体、売名行為だとみる嫌いがあるのは
もっともではないかと思う。
しかし、NYに鶴を送ろうという行動が「2ちゃんねる」という情報掲示板から生れてきたのは
無視できない。NYに鶴を送ったり花を贈ったりするのがそぐわないと思ったら
参加しなくてもいいし、これについては全く個人の意思で決めるべきだと思う。
少なくとも、この発案した>>1が2ちゃんねるで呼びかけただけで、2チャンネルの名前を使うか
どうかは、また別問題じゃないかな?
- 374 :エージェント・774:03/08/16 16:42 ID:kFtZLcz1
- ↑
何の主張も価値も無い駄レスだ
- 375 :エージェント・774:03/08/16 16:42 ID:nEqbHflY
- 反米がうじゃうじゃ出てきたな
反米・恒久平和をスローガンにしているのって、
どっかにいたなあ。
反米と平和祈願は現状では両立しません。
まず、日本はなにをやるべきでしょうか?
1、すべての軍事力放棄
2、自国防衛を自前で可能にする。
- 376 :エージェント・774:03/08/16 16:50 ID:t/e2tCBr
- ここで反米を使う必要があるのか?
- 377 :エージェント・774:03/08/16 16:53 ID:E32hI4YW
- プロジェクト名に2ちゃんねるってつけなきゃいいじゃんか
- 378 :エージェント・774:03/08/16 16:55 ID:CHkIiOHY
- 2chTOPがすごいことに・・・
- 379 :エージェント・774:03/08/16 16:56 ID:2WBr0tIn
- 広島で大成功したんだからこれ以上やってもグダグダになる気がする。
引き際もあっさりがかっこいいぞ。
- 380 :エージェント・774:03/08/16 17:03 ID:t/e2tCBr
- 確かにアフガニスタン、イラクを軍事施設を攻撃を目的としつつも、
何の関係のない人々まで死なせてしまったことは事実だ。
逆にいえば、9月11日の同時多発テロは軍隊とは全く関係のない会社員や観光客など
政府や軍隊ではなく、民間人の集まる施設を標的にしたことが問題じゃん。
これはアメリカに対する復讐ではなく、世界人類の平和に対する挑戦ではないのか?
「2ちゃんねる」の中の一人が呼びかけたことであれ、反テロに対する抗議の意味で
献花したり折鶴を送ったりするのは別に構わんと思うがなぁ?
- 381 :エージェント・774:03/08/16 17:05 ID:t/e2tCBr
- まっ、このプロジェクトを進めるかどうかは最初に提案した>>1の決断による。
>>378
どこのページ?URL出してよ
- 382 :エージェント・774:03/08/16 17:08 ID:t/e2tCBr
- スマソ訂正
反テロに対する抗議の意味で⇒同時多発テロの犠牲者を弔う意味で
- 383 :エージェント・774:03/08/16 17:22 ID:eRTkEAUM
- 反米論が大杉
- 384 :エージェント・774:03/08/16 17:25 ID:z1Hl9Lsf
- 反米反米言って、現地で死んだ日本人に花も鶴も贈らないのだとしたら
靖国参拝に奉られた中に戦犯がいるから、と反対するのとどっこいどっこいな気がする。
- 385 :エージェント・774:03/08/16 17:32 ID:z1Hl9Lsf
- ○靖国神社に奉られた中に戦犯がいるから、と参拝に反対するのとどっこいどっこいな気がする。
- 386 :エージェント・774:03/08/16 17:34 ID:LQYqtqSy
- >>381
TOPが壺の絵に戻ってるだけだよ
- 387 :エージェント・774:03/08/16 17:34 ID:v1sIgPDk
- 取りあえず、まだ、広島の祭りは終わっていないよ。
電車神様が家にたどり着くまでは。
- 388 :エージェント・774:03/08/16 17:37 ID:XsTVbdLJ
- >>384
非業の死を遂げた世界中の日本人にツルを送るつもりでつか?
それとも、世界中の不幸な事故に遭われた人に送るつもりでつか?
- 389 :エージェント・774:03/08/16 17:41 ID:MYa6LxCG
- 鉄道組、内一名、無事帰宅。
あとお二人‥帰省ラッシュと大雨で‥もう、蝶とか出てきませんように‥
- 390 :エージェント・774:03/08/16 17:53 ID:J1bzxVhM
- まだ電車神は帰宅できてないの?
スレどこだっけ?
- 391 :エージェント・774:03/08/16 17:54 ID:GLthT7nr
- >>386
期待して損した。。
- 392 :エージェント・774:03/08/16 17:57 ID:HqA8RgS6
- 電車神の方は、同行人が帰り道えらいハプニング続出で帰宅したらしい。
ワラタよ。
- 393 :エージェント・774:03/08/16 17:58 ID:GLthT7nr
- あ、そうそう。
皆、そうアメリカ市民全員が悪いみたいなこというなよ。
本当に悪いのは、ブッシュと一部のお偉いさん、んで、ジーサンやバーさんに当たる香具師ぐらい。
若年世代には、平和を願ってる香具師も案外少なくないと思うぞ。
そして、日本には申し訳ないことをしたと思ってる香具師も、何人かはいるかも知れない。
漏れは、そういう香具師がいることも信じて、この企画の成り行きを見守りたいと思う。
折り鶴であれ、献花であれ、奴さんであれ、この企画に賛同の方
がんがってくだちい。
ヲチ板住人
- 394 :エージェント・774:03/08/16 17:59 ID:E32hI4YW
- 電車神スレどこー?
- 395 :エージェント・774:03/08/16 18:01 ID:cqQ33NG7
- 三省堂国語辞典より
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C0%E9%B1%A9%C4%E1&kind=&mode=0&jn.x=37&jn.y=17
- 396 :エージェント・774:03/08/16 18:05 ID:dpvxFzyV
- 電車神のスレがある板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
携帯はこっち
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/i/
- 397 :エージェント・774:03/08/16 18:08 ID:Bo+4hUVY
- Thanks したらばだったのか!
読んできます。
- 398 :エージェント・774:03/08/16 18:09 ID:14yhjdvQ
- やっぱり来たか。。。。
- 399 :エージェント・774:03/08/16 18:13 ID:XsTVbdLJ
- 鶴祭りもいよいよ本当に終わりだな・・・
- 400 :エージェント・774:03/08/16 18:21 ID:dpvxFzyV
- 電車スレ2000超えてるよ。スゲ
- 401 :エージェント・774:03/08/16 19:16 ID:WPqBTUqV
- >>400
5000までOKとかなんとか・・・
- 402 :エージェント・774:03/08/16 20:39 ID:HlGkDWfR
- ■□■□■□■□■□■プロ市民警報発令中■□■□■□■□■□■
- 403 :エージェント・774:03/08/16 21:37 ID:FcMQLeFK
- で、折るの?折らないの?
本格的に始動するの?
- 404 :とろろ:03/08/16 21:47 ID:QM/A4rt+
- この企画賛成!鶴折ろう!!今すぐw
- 405 :エージェント・774:03/08/16 22:03 ID:XsTVbdLJ
- 折り紙プロジェクトは終わったんだ。
学生は勉強しろ、社会人は働け、主婦は家事をしろ!
- 406 :エージェント・774:03/08/16 22:09 ID:Wnpziqi9
- ↑広島鶴offが潰せなくて、よっぽど悔しかったアンチでっか?
- 407 :エージェント・774:03/08/16 22:13 ID:sJ/l06ti
- >>406
信者キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 408 :エージェント・774:03/08/16 22:34 ID:XsTVbdLJ
- >>406
プロ市民?それとも宗教の人?
- 409 :エージェント・774:03/08/16 22:37 ID:cHxM8YrJ
- 反米云々の議論になってますけど、
賛成派の方に質問。
俺がこのスレで前々から言ってるんですが、
何でいまさらなのか?
なんでこの年なのか?
2年間何もしないでなんで今年になって
こういった提案が出てきたのか?
私が納得いくように説明してほしい。
広島に関しては、事件があってすぐにmovementを起こした。
事件にいち早く反応し、こういった企画が生まれた。
俺はそんな2ちゃんねらの反応に共感できたから応援した。
これほど叩かれるのは、無粋なmovementだと思われてるから。
テロがあった直後に企画を立てればこんなに叩かれなかったと思う。
私は、納得いく意義や折り鶴を送る意味が納得できれば、
賛同するつもりです。
賛成派の真摯な回答を望みます。
- 410 :エージェント・774:03/08/16 22:39 ID:65TdZGb5
- このオフが実現したら、
電車神祭りがワールドワイドで繰り広げられるんだと思うと、ワクワクでつ。
女神タソが飛行機乗り過ごして、とんでもない国に逝ってしまわれたりとかw
- 411 :エージェント・774:03/08/16 22:40 ID:Q02PSMwE
- 結局、鶴折りたい奴は折ってればいいのな。
してアンチには、それを止めさせる権限はないのな。
参加したくなければ、反論とかしないで放置してれば良いだけのことなのな
- 412 :エージェント・774:03/08/16 22:42 ID:bQRY4YtP
- >>409
叩く奴はなんでも叩くよ。
ああすれば叩かれないとか、こうすれば叩かれないとか、
そんなはありえない。
- 413 :エージェント・774:03/08/16 22:42 ID:Q02PSMwE
- >>410
そんな理由でこの企画を進めようとするなら、必ず失敗に終わりませう。
テロの犠牲者にとっても気の毒だし・・・
- 414 :エージェント・774:03/08/16 22:44 ID:8nEhTgGp
- http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
- 415 :エージェント・774:03/08/16 22:46 ID:cHxM8YrJ
- >412
まぁそうでしょうな。
「こうすれば云々」というのはいいすぎだたかもしれん。
んでも、広島の二番煎じと思われてる(少なくとも漏れは思てるが)
状況で、賛成派がどのような意味で鶴を折るのか知りたかっただけでつ。
- 416 :エージェント・774:03/08/16 22:50 ID:HlGkDWfR
- だから賛成派はプロ市民だって、でなけりゃそれに半歩足を踏み入れちゃってる
自覚無しのおめでた野郎。
- 417 :エージェント・774:03/08/16 22:52 ID:YPFWjyAL
- 考える前に折れ!
で、幹事だれ?どこに送ればいいの?
- 418 :エージェント・774:03/08/16 22:52 ID:npFP5RWj
- 反鶴=反米云々って決め付けるのもどうかと思いますよ。
二番煎じ、かつ何の運営方針も決まっておらず、ただ投げっぱなしで、
賛成派は反対派を煽ることしかしないのはなぜですか?
議論スレを立てないことに決まった以上は、きちんとこのスレで賛同者含めて対処しなくちゃならないんですよ?
- 419 :エージェント・774:03/08/16 22:53 ID:npFP5RWj
- >>417
幹事はいるようですが、送り先、目標日、経路その他諸々の一切の決定がされないまま、
賛同派が反対派に対して煽りをいれるだけのスレと化しています。今のままだとね。
- 420 :エージェント・774:03/08/16 22:54 ID:HlGkDWfR
- >>417
こういうのがおめでた野郎。
今回の件ですっかり悦入っちゃってます。
変な宗教にはまりやすいタイプです。
- 421 :エージェント・774:03/08/16 22:58 ID:t5VkfVAA
- 広島のプロジェクトだって始めはそうだったさ。
たくさんの「神」と呼ばれる人々が誕生したが、>>1が神と呼ばれることはない。
>>1とは、そういうものだ。
- 422 :エージェント・774:03/08/16 22:59 ID:cHxM8YrJ
- >>418
漏れは別に決め付けてはいないよ。
確かに賛成派からは何の回答もないよね。
なにかあると>>417のように「考える前に・・・」だから。
広島のように考える前に折るような魅力がないどころか、
大義名分すらない。この状況ではね・・・。
- 423 :エージェント・774:03/08/16 23:01 ID:v1sIgPDk
- 誰も何も強制しない
誰も止めない
転んだら自分で起きる
- 424 :エージェント・774:03/08/16 23:02 ID:npFP5RWj
- 強制しない、とめない、転んだら起きる、以前の問題で、何も決まってないし、まとまってない罠
- 425 :エージェント・774:03/08/16 23:03 ID:HlGkDWfR
- 折鶴企画は2chのイベントのなかで初めて
反体制の連中が喜んだものとして、歴史的だったな。
- 426 :エージェント・774:03/08/16 23:04 ID:HlGkDWfR
- >>423
止めはしないが煽らせてもらうよ。プロ市民ダン
- 427 :エージェント・774:03/08/16 23:04 ID:aZ4mMh30
- 私は賛成も反対もしませんが、
開催されるのなら、参加します。
ヘタレでごめんなさい。
- 428 :エージェント・774:03/08/16 23:05 ID:8ITXUjOH
- んじゃマトオフのときにお世話になったアメリカ人に
送り先とかについて聞いてみようかな。とにかく
折りたくないもしくは折ってほしくない人がいるのは当然だろうけど
だからと言って理由はどうであれ折って送ろうとしているスレに対して
企画自体をつぶそうとするようなレスをするのはイクナイネ
- 429 :エージェント・774:03/08/16 23:06 ID:HlGkDWfR
- >>427
あんたそれじゃあただのお祭り好きだよ。
賛成じゃないけど参加て、思考停止も甚だしい。
- 430 :369:03/08/16 23:07 ID:l+e5pYt7
- 私は是非、やって頂きたいと思います。
商売でも学業でも何を始めるにしても、足を引っ張る者・反対する者・もちろんライバルも居るわけで、
反対意見等に流されて自分個人の意見を流されるのは悲しい事だと思います。
今回も有志が心から願ったモノであれば、それがなんであってもイイと思います。
祭り感覚とか軽い気持ちで無ければ、是非、個人・団体の名を名乗って頂きたいと思います。
私見ですが「2ちゃんねる有志一同」でも結構だと思います、実行ありきで考えれば、2ちゃんねる有志一同で角は立たないと思います。
- 431 :エージェント・774:03/08/16 23:08 ID:HlGkDWfR
- >>428
やるって決めたなら責任もって最後までやれよ、
皆に叩かれるから止めますとかはなしね、
たとえ一人になってもやるんだろうね。
- 432 :エージェント・774:03/08/16 23:08 ID:kGtXhVW3
- おまいら、折鶴同好会でも作れや。
- 433 :エージェント・774:03/08/16 23:08 ID:md9uNuq3
- >>430
お前馬鹿か?
なんで一部の盲動的集団が2ちゃん名乗るんだ?
将軍様が困るだろ
- 434 :エージェント・774:03/08/16 23:09 ID:cHxM8YrJ
- >>428
企画をつぶそうという発言を一度でもした覚えはない。
君はこの企画に対する意義を見つけたようだが、
漏れは見出せないのだよ。
だから何でいまさらと聞いているんだわ。
君は何でいまさら送ろうと思ったのか、
何で3年目にして送ろうという企画に賛同できたのか。
その辺を聞かせてほしい。
- 435 :エージェント・774:03/08/16 23:09 ID:HlGkDWfR
- >>430
アチャー,更生不可能かも知れんなこりゃ,ダメだわ。
- 436 :369:03/08/16 23:10 ID:l+e5pYt7
- 今回それを受け取る側にも多くの意見・考え・思考がある訳で、物事を浅く考えている者はそれなりに、
物事を深く考える者には、私の想像でしかありませんが、
日本からの一個人・団体が鶴を折った意味・日本からそれが届く意味・広島・折り鶴の意味などを
そのニュース・事実を知った人なりに考えるモノだと思います。
少なくともアメリカ人の大多数が意識する9・11にそれを送る事で、アメリカのたとえ極少数の人間でも、
何かを願う気持ち・行動を起こすきっかけ・考える時間を与える事が出来れば十分成功だと思います。
- 437 :エージェント・774:03/08/16 23:10 ID:cHxM8YrJ
- >>430
なら漏れの質問に答えてくれよ。
- 438 :コトブキ ◆HIMO7aAbJ2 :03/08/16 23:11 ID:a7a+vqEw
- みんなもっとほかのネタスレにも興味もってあげてよ・・・・せっかくこの板に来たんだし。
- 439 :428:03/08/16 23:11 ID:HlGkDWfR
- >>434
いいかげんにしてください
世界が平和であるようにとの願いを形に出しちゃだめなんですか?
- 440 :エージェント・774:03/08/16 23:12 ID:md9uNuq3
- >>439
お前、釣りだろw
- 441 :エージェント・774:03/08/16 23:13 ID:HlGkDWfR
- >>436
そういう話は真剣10代しゃべり場でしてもらえる?
- 442 :エージェント・774:03/08/16 23:13 ID:FnQSLdwC
- >>431
声をあげた時点で、もう>>428さんは独りじゃありませんよ
- 443 :エージェント・774:03/08/16 23:14 ID:kGtXhVW3
- だーかーらー。
なぜ 今 NYに 鶴なの?
折るって言ってる人、説明きぼん。俺、昨日から聞いてるのよ?
- 444 :エージェント・774:03/08/16 23:15 ID:cHxM8YrJ
- ならなぜすぐに行動を起こさなかった?
なぜ2年間「異国で起きた悲しい事件」のままで放置していた?
漏れは事件が起きた後、とあるサイトで募金をしたよ。
そういったこともできるのに何で2年間何もしなかった?
漏れへの批判は結構だが、質問に答えてからにしてほしい。
- 445 :エージェント・774:03/08/16 23:15 ID:XsTVbdLJ
- アメリカのWTCに・・・って言っている段階で、政治色は排除できない。
広島とは違うんだよ。
政治運動は、2ちゃんねるの外でやって下さいね。
- 446 :エージェント・774:03/08/16 23:15 ID:HlGkDWfR
- >>443
世界平和のためだよ
- 447 :エージェント・774:03/08/16 23:16 ID:S2idvYBL
- いま>>442がいいことをいった!
- 448 :エージェント・774:03/08/16 23:17 ID:eCeAbuhN
- 日本に原爆を落とした国に、どうして送る必要があるんだ。
- 449 :エージェント・774:03/08/16 23:17 ID:HlGkDWfR
- >>445
折ってる本人が政治色もってないんだからいいじゃないですか?
平和を願っていない人なんて世の中にいるんですか?
- 450 :エージェント・774:03/08/16 23:18 ID:kGtXhVW3
- >>446
もうちょっと詳しくおながい。
どうして今なの?
なんで鶴なの?
NYと世界平和の関係は?
人集めて企画するなら、目的をはっきりさせてくだし。
- 451 :エージェント・774:03/08/16 23:19 ID:HlGkDWfR
- >>450
えーっ、まあもうちょっと詳しく言うと
いわゆる「釣り」ってやつですね。
- 452 :エージェント・774:03/08/16 23:20 ID:cHxM8YrJ
- >>449
もう少し噛み砕いて言おうか?
同時多発テロが起きたのが2001年9月11日
今日は2003年8月16日。
藻前さんはその2年間何をしていた?
平和を願うならすぐに行動は起こせるはず。
- 453 :エージェント・774:03/08/16 23:21 ID:HlGkDWfR
- なんだかはずかしいことになってきたな
- 454 :エージェント・774:03/08/16 23:21 ID:cHxM8YrJ
- スマソ禿げしく釣られた。
逝ってくるよ・・・_| ̄|○
- 455 :エージェント・774:03/08/16 23:22 ID:v1sIgPDk
- >>450
なんで、そんなにも人の多様性を否定したいの?
理由は人それぞれでいいじゃん。
- 456 :エージェント・774:03/08/16 23:23 ID:kGtXhVW3
- Σ(゚Д゚ 釣りかよ!
- 457 :エージェント・774:03/08/16 23:23 ID:XsTVbdLJ
- >>449
あなたがそう思っていても、他の人はそうは思いませんよ。
特に、海外の人はね。
それに、鶴を折らなくたって、平和を願うのはいくらでも可能なのに。
鶴はもう十分折ったのだから、平和を実現するために何が必要なのか、
もっと役に立つことでも勉強したら?
- 458 :エージェント・774:03/08/16 23:26 ID:XsTVbdLJ
- 主旨もはっきりしないまま「多様でいい」などとほざく集団に加わったら、
いつのまにか信者になっていた・・・ってことになるわな。くわばらくわばら。
- 459 :エージェント・774:03/08/16 23:26 ID:7VVADsI5
- ID:HlGkDWfR 藻前面白すぎww
みんな釣られすぎwww
- 460 :エージェント・774:03/08/16 23:26 ID:HlGkDWfR
- 激しく釣ってしまって申し訳ないのでマジレスもしときまつ。
漏れは鶴企画に関しては広島の時からアンチです。
理由は大体下のスレにあるとおり
折ヅルOFFは2ch史に残る汚点
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060884632/
参加者の思惑に反して政治的に利用されるのはいかがなものかと思っております。
- 461 :エージェント・774:03/08/16 23:27 ID:cHxM8YrJ
- 悔しいが・・・
グッジョブ。
- 462 :エージェント・774:03/08/16 23:27 ID:sJ/l06ti
- >>455
2ちゃんねるの名前を使うからだよ
個人なら別だが
- 463 :エージェント・774:03/08/16 23:29 ID:HqA8RgS6
- もまえは2年前に何故行動しなかったのか、と問われたら、
私には返す言葉はありません。
でも今回、広島のプロジェクトに参加して、何か目覚めたような気がする。
だから何かしたいと思う。
それを、「遅すぎ」とあおられるのは心外です。
- 464 :エージェント・774:03/08/16 23:30 ID:kGtXhVW3
- >>455
あなたも釣りですか?
違うなら一応聞くけど、じゃあ「あなたの」目的はなに?
ついでにマジレスすっと、多様性を否定しているつもりはありませんよ。
でも実際、鶴をNYに送るとしたら何らかの説明書きはつけるでしょ?
まさか、なんのメッセージもなしにいきなり大量の鶴を送りつけたりしないでしょ?
向こうさんには、どんな意味の鶴だと伝えるのか、それが聞きたい。
その趣旨に賛成なら俺もやってもいいと思ってるし、反対ならやらない。
自分の行動を決めるために聞いてるんです。
今の段階だと、目的も何も決まってない。
ほんと、だだ折りたいだけなんちゃうんかと。
そんなら趣味板でも逝って折鶴同好会作ってろと。
- 465 :エージェント・774:03/08/16 23:31 ID:sJ/l06ti
- >広島のプロジェクトに参加して、何か目覚めたような気がする。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 466 :エージェント・774:03/08/16 23:32 ID:HlGkDWfR
- >>463
つまり広島の2番煎じ以上の意味はないって事ですね。
たいした理由だこと、がんばってね。
- 467 :369:03/08/16 23:32 ID:l+e5pYt7
- 私はこのOFF・企画に参加するつもりはないです。
理由はたった一言で言うと「めんどくさいから」
しかし有志の方は 是非自分の想い・考え・形を是非発信して頂きたいと思います。
私はなにかの縁でこのスレにたどりついて、盆休みを通して
日本人が過去経験した事・今、世の中で起こっている事を改めて考える事が出来ただけで、私は十分です。
私はこれをきっかけにして、子供や周りの人間に私なりに平和を願う気持ち等を伝えていきたいと思います。
一人の日本人として、このOFF・企画が成功する事を心から願っています。
- 468 :エージェント・774:03/08/16 23:33 ID:8ITXUjOH
- ぐだぐだとループ議論したって右にも左にも転がらないよ
- 469 :エージェント・774:03/08/16 23:35 ID:HlGkDWfR
- >>467
至極まっとうな意見だとおもうYo
- 470 :エージェント・774:03/08/16 23:36 ID:XsTVbdLJ
- >>463
広島のプロジェクトがきっかけになったことはいいけれど、じゃあ次は海外でっていうのが
安直だからこんなに煽りが入るんだよ。
広島の千羽鶴の意味を大事にしていないから、なおさら。本当に、あまりに安易。
(ちなみに漏れは1100羽折ったし、オフにも1度だけ逝った。)
アメリカに送るのなら、どうしたって絶対に政治色は排除できないのだから、WTCに送る
のなら2ちゃんねるの名前は絶対に使うべきではない。
本当に「何か目覚めた」のなら、もっと身近なボランティアを見つける方が、地に足が
ついていると思うよ。WTCで犠牲になった日本人を追悼したければ、WTCではなく、日本の
ご遺族を慰めるという方法もあるし、千羽鶴にこだわるのであれば、日本で難病に苦しむ
子供たちにプレゼントする方がどんなにいいことか。
もう少し考えてみれば?
- 471 :エージェント・774:03/08/16 23:37 ID:HlGkDWfR
- >>468
全然ループしてないよ、アンチが投げかけた問いに賛同派が
納得いく回答できてない。
ループしてるのは賛同派諸君の頭の中じゃね?
- 472 :エージェント・774:03/08/16 23:39 ID:kGtXhVW3
- そもそも幹事っていないの?
- 473 :エージェント・774:03/08/16 23:41 ID:HlGkDWfR
- >>463
オマイのために見つけてきてやったぞい、
ここなら賛同者も手っ取り早く集められるだろ。
わざわざ2ちゃんでやることもないんだからここいってやれよ。
http://next1.yasuda-u.ac.jp/nagatuka/kids1000/99/
- 474 :エージェント・774:03/08/16 23:41 ID:XsTVbdLJ
- >>464
に同意。
っつうか、もっと現実的なことを言えば、
仮に「名無しさん」から意図不明の色のついた紙切れ(普通のアメリカ人にはそう
見えるでしょう)が大量に届いたら、ただでさえテロを警戒しているんだから、
あまりに怪しくて通関であぼ〜んされるよね。
今は、アメリカのビザとるのも入国するのも、ものすごく厳しくなってるんだもの。
幹事をする人が、名前と住所を晒すくらいのことはしないと、実現不可能でしょ。
- 475 :コトブキ ◆HIMO7aAbJ2 :03/08/16 23:41 ID:a7a+vqEw
- どうでもいいんだけど今「このオフに参加したくない」「鶴折る気なんてない」って人はなにしにこの板に来てるの?
ほかのオフスレはまったく機能してないこの板にわざわざ議論するためだけに来てるの?
オフ会しようよ。鶴以外にもいろいろあるよ。
- 476 :エージェント・774:03/08/16 23:42 ID:iERSrJTx
- やろうと決めた人たちに、
アンチを納得させる義務はないよ
だいたい、何と言われようが納得しないのが、
アンチってもんだよなw
- 477 :エージェント・774:03/08/16 23:43 ID:cHxM8YrJ
- >>463
なら喜ばれることをしなさい。
折り鶴の文化がわからない米国に送る意義を教えてください。
文化の押し付けほど嫌われるということを知らないのか?
郷に入れば郷に従えだ。
アメリカの犠牲者・遺族にとってどのようなことが最も喜ばれるか考えろ。
俺は金を送ることが最良だと考えたから義援金を送った。
俺に間違いがあったら言ってくれ。
- 478 :エージェント・774:03/08/16 23:43 ID:rRx9UL2U
- 何かの為に鶴を折るんじゃなくて
鶴を折る為の何かを探してるんでしょ。
- 479 :エージェント・774:03/08/16 23:44 ID:HlGkDWfR
- >>475
煽り。
迷惑かけてすまんです。
- 480 :エージェント・774:03/08/16 23:44 ID:KEIhuU6f
- 広島の続きでやろうとするから、叩かれるんだよ。
やるならやるでいい。漏れも応援はする。
だがな、これだけは言っておく。
広島の延長ではなく
新たな企画として、心機一転して取り組んでほしい。
今までの事を引きずっている奴は、綺 麗 さ っ ぱ り 忘 れ ろ よ
- 481 :エージェント・774:03/08/16 23:45 ID:+zrLioIC
- なんで911NYなの?
その選択がそもそも政治信条そのものぢゃん
折鶴の価値がどんどんさがってるんだよ
これ以上インフレ企画はやめとくれ
- 482 :エージェント・774:03/08/16 23:46 ID:XsTVbdLJ
- >>476
主旨すらはっきりしていないんだ。アンチにならなくとも、賛成できる材料だってない。
脳味噌にツルが詰まっているの?
- 483 :エージェント・774:03/08/16 23:48 ID:Akj2nV9W
- >>480
禿同
- 484 :エージェント・774:03/08/16 23:48 ID:bzxFaZ27
- ぼくはきたるべき、かいせんきねんびのために
そして、らいねんのひろしま、ながさきのために
おきなわのために。しゅうせんきねんびにむけ、つるをおりたいです
- 485 :エージェント・774:03/08/16 23:48 ID:HlGkDWfR
- >>476
アンチは納得しないよ、でもちゃーんと意義があるなら参加してもいい
って人もたくさんいるけどその意義がないのよね、この企画。
おらっ、やるっていった奴は責任もってさいごまでやれよ。
- 486 :エージェント・774:03/08/16 23:49 ID:XsTVbdLJ
- >>475
広島のプロジェクトに泥をぬる企画だから来てるんだよ。
それと、政治活動に2ちゃんねるを利用させないため。
あと、広島のプロジェクトに参加した人たちを、くだらないプロ市民の運動や
宗教にからめとられて欲しくないから。
- 487 :エージェント・774:03/08/16 23:52 ID:kGtXhVW3
- >>479
やべ、煽り氏が話のわかる奴に思えてきたw
えっとさ。このスレ結構読んだんですけど。1は立て逃げに見えるんですけど。
他に(目的はさておき)本気でやろうと思ってる人いるわけ?
幹事やるぞ、みたいな人。
それがいないから話にならないんじゃないかって気がしてきた。
本気でやる気のある人、トリップつきで名乗り出てくれないかな。
- 488 :いぬいぬ殿下 ◆rjmuXrKqVo :03/08/16 23:55 ID:bzxFaZ27
- 手裏剣折ろうよ
- 489 :エージェント・774:03/08/16 23:55 ID:7VVADsI5
- おーい、>1さん。
やるにしろやらないにしろ、一度出てきて、なんとかしないと。
やるなら、参加したいって人がいるんだから、纏めてやんないと。
やめるなら、ちゃんとやめるって宣言しないと延々とこの議論は続くでしょうが。
この板の人達にも迷惑でしょ?
アンチの立て逃げスレじゃないんだから、それぐらい責任持ってやんなきゃ。
- 490 :エージェント・774:03/08/16 23:56 ID:XsTVbdLJ
- でも、今から幹事をやろうと名乗り出るような香具師がいたとしても、きっと普通の人の
ふりをした左翼に違いない (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
みなさん、利用されないように本当に気を付けて下さい。
- 491 :エージェント・774:03/08/17 00:00 ID:zNnY6zEb
- この企画は終了ってことでOK?
アンチの皆様お疲れ様でした。
折りたい人たちは、まっそれぞれがんがってね。
########### 終 了 ###########
- 492 :エージェント・774:03/08/17 00:15 ID:gSIpJThl
- ま、今はそういう時間帯だねw
- 493 :エージェント・774:03/08/17 00:20 ID:j4GBnrKC
- 全くだ
夜中になると湧いて出てくる、ウ(ry
- 494 :エージェント・774:03/08/17 00:22 ID:AwcIYLR5
- まだ0時じゃないか。
- 495 :エージェント・774:03/08/17 00:26 ID:cj4ja5fk
- (・ー・)オワッタナ・・・
- 496 :エージェント・774:03/08/17 00:38 ID:Tyw70Ekc
- 気持ちは分かったから、来年の広島に向けて、鶴折りませんか?
- 497 :エージェント・774:03/08/17 00:47 ID:Tyw70Ekc
- http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1060657820/
また、や ら な い か ?
- 498 :エージェント・774:03/08/17 00:57 ID:hGz88k9m
- この企画はやめてください
広島折り鶴に賛同したモノとしては、この企画が理解できない…
勢いで深く考えずにそろそろ9.11だ、折り鶴送ってやれ的にしか感じられない安易な企画はやめて欲しい
一緒に広島折り鶴を折った母もNYになら折らないそうです
なんていうか、広島折り鶴への冒涜とまでは行きませんが、それに近いモノがあると思います
この企画と一緒にされるのは心外ですね
世間は広島の延長線上に捉えるでしょう
そして、それは広島に参加した人にとって許せる事でしょうかね?
ただ、広島折り鶴についても来年またやるのなら賛同はしません
今回とは違って単なるイベントになってしまうと思います
もし送るとしても個人で送ると思います
広島の場合は放火事件の件への重いと、悪意が無いけど異様なノリに賛同した
ま、それも偽善なんだろうけどさ
NYに関しては偽善すら感じない
訴求力弱し、安易すぎ
今回は家族も友人もに賛同できないってことでまとまってます
- 499 :エージェント・774:03/08/17 01:10 ID:cj4ja5fk
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 500 :エージェント・774:03/08/17 01:26 ID:nz3him6/
- レス番的にイクナイのでひとつ進めて500ゲトズザ
- 501 :エージェント・774:03/08/17 01:41 ID:iatZ/1JY
- ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060768688
これまだ貼ってなかったのか・・・・
- 502 :日本人の恥:03/08/17 02:32 ID:pdYs6Bx9
-
80 名前:1ch.tv以下[] 投稿日:03/08/17 02:23 ID:PNnmvW+/
>958 :名無しさん@4周年 :03/08/17 01:24 ID:glAsSWsN
>幹事のやつは、朝日が取材に来たってことで相当舞い上がってたよ。
>ほかの連中が(折鶴に好意的なやつらでさえ)、もっと慎重に行動しろって忠告しているのに、
>「今回だけは朝日を信じる」なんて、不可解なことを言って聞く耳を持たなかった。
>
>もうこの頃は、集団ヒステリー状態で思考がフリーズしてたんかな。
>そうでなきゃ、ありえないだろ、紅白で巨大な鶴折ったり、
>罪なく命を落とした、たくさんの御霊が眠る公園で胴上げなんてさ。
- 503 :(;´∀`)1のプチ賛同者でしたが・・・:03/08/17 02:35 ID:oCMRM0Cx
- 前略
良識のある皆様方、本当に申し訳御座いません。
只今、1及びこの企画の賛同者の多くは
自分達だけが、平和を願う行動をしているという
カルト的な新興宗教などに良く見られる
集団ヒステリーに似た心理状態に陥っています。
事の発端は、若さ故の純粋な気持ちから出発したようですが
今回の事件は、先のイラク戦争で物議を醸した「人間の盾」並びに
パナウェーブ研究所の申す所の、スカラー波避けの「渦巻きステッカー」を
喚起させます。これら2つの事件の結果がどんなものだったのかは
皆さんも良くご存知でしょう。
翻ってみて、我々大人達は何をすべきでしょうか?
これ以上、若者達のあまりにも純朴であるが故に
染まり易く、捻じれ易い心と精神が傷付き、穢れて行くのを
黙って見過ごすのは、余りにも無責任な事だと感じます。
まだまだ夏休みは続きますが、この様な事件が再発せぬよう
引き続き、皆様方の御協力を切に御願い申し上げます。
敬具
- 504 :(;´∀`)1のプチ賛同者でしたが・・・:03/08/17 02:41 ID:oCMRM0Cx
- >>503
×余りにも無責任な事だと感じます。
○ムセキニン(・A・)イクナイ!!
- 505 :エージェント・774:03/08/17 03:59 ID:zNnY6zEb
- >>503
ワラタ
そして
グッジョブ
- 506 :エージェント・774:03/08/17 06:46 ID:h+qXLsVE
- 漏れは「グランドゼロ」などという言葉を当てはめた
アメリカ人に鶴を折る気にはならん。
「グランドゼロ」って爆心地って意味だぞ。
落とした国が「グランドゼロ」って何事か。
というのは広島県民としての一意見でつ。
- 507 :エージェント・774:03/08/17 06:51 ID:5uH+9bH0
- オマイらごちゃごちゃ正当な理由を言ってるけど、
これがしたいんだろ?
http://no.m78.com/up/data/up034663.jpg
広島での胴上げ。
- 508 :エージェント・774:03/08/17 06:53 ID:W1+9ApXl
- これに送るならイラクにも送らなきゃいけないよな。
それくらい分かるよな?中学生じゃあるまいし。
- 509 :エージェント・774:03/08/17 07:03 ID:h+qXLsVE
- もう一言。
被爆者が縁戚にいないから折れるんだろ。
漏れは被爆三世だがら、今回の企画は反対。
別の物おくってやよ。
てか、イラクとかの方がよっぽど悲惨な状況にあるぞ。
米国は戦争中にゴルフやってた大統領が批判されない国だぞ。
こんな企画やったら、じいちゃんやばあちゃんたちに顔向けできん。
毎年、どれだけの人間が被爆の所為で亡くなってると思ってる。
被爆手帳も貰えず、医療費がかさんで辛い家もあるんだ。
なにも知らないやつらが簡単に鶴折るなんていうな。
広島の件は、突発的で強行軍に行われたが、今回は余裕がある。
いろいろ考えず送るのもいいだろう。だが、真実を知れ。
- 510 :エージェント・774:03/08/17 07:09 ID:DWeibNxb
- 一通りここで言いたい事は言ったからもう止めも煽りもしないけど私だったらやらないよ。
- 511 :傍観者ですが:03/08/17 07:53 ID:9aGyrlAw
- あの〜
広島のときにも 思ったのだけど
本気でしたいなら 同志つのって 別HP立ち上げればいいのに?
賛同者をここから誘導するのは自由やけど、
どうしてもしたいなら
2ちゃんねる の冠はずして
自分たちの あたらしい団体名やプロジェクト名で、やればいいのにね。
グランドゼロの人の気持ち汲むなら
ここで反対している2ちゃんねるの人の気持ちも汲んであげればいい。
2ちゃんとして 皮肉きかしてしたいなら、
こんなに非賛同者が多い時点で、このテーマには
2ちゃんの毒がきいてないことになるんではないの?
大きな名前を冠にしたがり執着するのは
いつもみんなが非難する 「マスゴミ」や「政党」のようで
滑稽 で 哀れ ですね
- 512 :傍観者ですが:03/08/17 07:59 ID:9aGyrlAw
- >>263(+266)
いいスレになってる模様。
賛成派も疑問派も、
紳士的に意見交換できてるね。
その意味で、ここ広島本スレより 正常?(笑
- 513 :エージェント・774:03/08/17 08:13 ID:h+qXLsVE
- NYの場合、マスコミが多く取り上げ過ぎた。
イラクの現状や北朝鮮の現状はあまり取り上げられない。
まあ、日本がアメリカよりってのもあるんだろうけど。
終戦直後の日本の映像見たことあるか?
あんなもんじゃなかった。
阪神淡路大震災だって、被害はNYより上だと思う。
まあ、NYはテロだったんだけど。
逃げ道作らなかったアメリカが悪いんじゃ無いの?
追い詰められたらそりゃ特攻するわ。
>>511
禿同。
2ちゃんの冠かぶってるから煽られる人間が増える。
他でやってくれ。
- 514 :エージェント・774:03/08/17 08:35 ID:LFDEqmuQ
- >>509
うち関東だから確かに被爆した親戚はいない。
でもじいちゃんばあちゃんは戦争を経験、話をしてくれる。
話だけでもマジこわい。
今回鶴折ったけど、ソレは被爆された方のため、プラス全ての戦争犠牲者への哀悼の意を込めたつもり。
広島にいった事もない私なんて君らから見たら甘いだろうが、祈らせてほしい。
- 515 :509:03/08/17 09:54 ID:h+qXLsVE
- >>514
熱くなってスンマソ
たしかに、東京も空襲とかあったし、沖縄は上陸されたり…
とにかく大人気なかったので逝ってきます
- 516 :エージェント・774:03/08/17 10:21 ID:/Re77jee
- プロジェクト名を決めるのも、サイトを立ち上げるのも、
まだこれからの話じゃないの?
なんだか、無理矢理煽りネタかましてるのは、
見苦しいの一語に尽きますね。
- 517 :エージェント・774:03/08/17 10:22 ID:V1N3Usi6
- なに挑発してんだよ!
脊髄反射もいいとこだ
- 518 :エージェント・774:03/08/17 10:29 ID:yhOloAMY
- >>509なんかが、典型的だね。
自分だけが被害者だと思ってんの。何様ですかあ?
加害者でもあったということに目をつぶるのは、
こういうやつ。
- 519 :エージェント・774:03/08/17 10:37 ID:OhyJ+r2n
- 胴上げか?
折った奴等馬鹿丸出しw
いいオチが付いたもんだww
- 520 :エージェント・774:03/08/17 10:50 ID:nexEQW6o
- >>1さんどこー?
- 521 :エージェント・774:03/08/17 10:53 ID:gc/C7BOH
- 広島の鶴は由来がありますが9・11のテロに鶴を折るという由来はありません。
>>1
やめてください
- 522 :エージェント・774:03/08/17 11:27 ID:UFjnVLY9
- 叩く奴、煽る奴は、
何をやっても、必ず出てくるもんだ。
気にしない。
何故折るのかなんて人それぞれ。
一人ひとりが自分の胸のうちにしまっておくのもありだし、
無心に折るうちに、何かに思いをはせるのもありでしょう。
- 523 :エージェント・774:03/08/17 11:28 ID:gc/C7BOH
- >>522
そうですか、お好きにどうぞ
- 524 :エージェント・774:03/08/17 11:39 ID:VEBTgyPN
- おまえらが何しよーがもう、2chを上げて、なんてならねーよ。
調子乗りすぎ、おまえら偽善ですらねぇーのな。
- 525 :エージェント・774:03/08/17 11:41 ID:zK1iq86S
- >>519
さっそく、叩きネタを見つけてマルチポスト?
節操なさ過ぎです。
- 526 :エージェント・774:03/08/17 11:42 ID:KI96HbWA
- ニューヨークの被災地に千羽鶴を送ろうと考えている香具師
よく考えろ。
なぜ、ニューヨークに送ろうと考えたのだ?
広島の件が成功したもんで、その勢いだけで進めようとしているのではあんめえな。
もし、そうだとしたら広島に対しても失礼だし、そのような気持ちで折られた鶴など、
テロの犠牲者にとっても糞食らえだ。
これだけは言っておく
この企画を広島の延長でやるのではないと言うことを、
アンチたちに分かりやすく説明してはくれないだろうか。
納得いく回答が得られれば、漏れもこの企画に賛同する一員となろう。
広島offに参加できなかった者より
- 527 :エージェント・774:03/08/17 11:58 ID:RPAjX7tN
- Λ_Λ /俺日本人だけど、
<=( ´∀`) < 9/11には折鶴にかこつけて
( ) \ 現地の金髪美女をレイプしまくってくるニダ
| | |
〈_フ__フ
- 528 :509:03/08/17 11:58 ID:h+qXLsVE
- 被害者ぶってみえたんなら悪かったな。
じーさまが戦時中に人殺したり、一般人が米国兵を鍬や鎌で殺したこと知ってるよ。
天皇陛下マンセーだったし。
猿って言って捕虜で人体実験やったのは731部隊だったっけか。
って、こんなこと言ってたら馬鹿らしくなったわ。
- 529 :エージェント・774:03/08/17 11:59 ID:Ku8810sQ
- グラウンドゼロでくまなく胴上げですか?おめでたいですね
広島のグラウンドの次はNYのグラウンドゼロですか?
- 530 :エージェント・774:03/08/17 11:59 ID:t+em8fuj
- アンチは何を言ってもアンチ。
納得なんてさせらんないよ。
- 531 :エージェント・774:03/08/17 12:02 ID:gc/C7BOH
- >>530
バカは馬鹿。アンチという単語しか知らない
納得なんてさせらんないよ。
- 532 :エージェント・774:03/08/17 12:18 ID:SH1+KPeH
- >>522 530
同じ意見です。
有志の方、がんばってください!!
- 533 :エージェント・774:03/08/17 12:19 ID:JUB64nZD
- >>526
漏れも同意見でつ。
WTC=折り鶴という繋がりが見えれば
漏れも参加する。
>>530,>>531
少なくとも漏れと>>526は賛成派の意見を聞こうとしている。
「納得なんてさせられない」という前に
「納得させる努力」くらいはしてもいいんじゃない?
少なくとも漏れは理由なしに反対なのではない。
- 534 :エージェント・774:03/08/17 12:23 ID:QE+VXwQU
- この企画が去年、或いは一昨年だったら参加したのに
- 535 :エージェント・774:03/08/17 12:26 ID:gEhR+tT5
- アンチを納得させられないんなら、2chという枠でやらないほうがよいと思う。
やりたい人達だけでプロジェクトを立ち上げるなりして。
2chでやる限り叩きは避けられないと思われ
- 536 :エージェント・774:03/08/17 12:30 ID:SH1+KPeH
- 「2ちゃんねる有志一同」でイイよ。
- 537 :エージェント・774:03/08/17 12:42 ID:IyBGapSF
- しない善よりする偽善
- 538 :エージェント・774:03/08/17 12:48 ID:cj4ja5fk
- で、賛成派は思考停止して鶴を折ると発言しているだけで、
主旨も何一つ不明。
ここで疑問を投げかけている人たちは、すべてがアンチでは
ないようにも見えるんだけれど、非アンチの疑問にすら答え
られてないじゃない?
まるで、使途不明のまま募金をつのっているみたい。
これでは賛同者がでるわけないよなー。
- 539 :エージェント・774:03/08/17 12:50 ID:cj4ja5fk
- >>537
今回は「偽善」にすらなってないよ。
広島の人たちを傷つけ、広島のプロジェクトに泥をぬる糞企画だもの。
- 540 :エージェント・774:03/08/17 12:51 ID:cj4ja5fk
- >>518
あなたの
>自分だけが被害者だと思ってんの。何様ですかあ?
>加害者でもあったということに目をつぶるのは、
>こういうやつ。
この発言は、まずアメリカ人にぶつけるべきだな(w
- 541 :エージェント・774:03/08/17 12:54 ID:cj4ja5fk
- >>536
政治活動には、2ちゃんねるの名を使ってはまずいよ。
政治性はないと主張しても、アメリカに送ると決めた時点で政治色が
出てくるんだよ。少しは頭つかって考えれ。
- 542 :エージェント・774:03/08/17 13:07 ID:SH1+KPeH
- 大小すべての2ちゃんねるのオフに見方を変えれば、
宗教的・政治的なモノがあると言う意見にはどう考えているのか聞きたいものです。
- 543 :エージェント・774:03/08/17 13:23 ID:cj4ja5fk
- >>542
日本語変だよ
- 544 :エージェント・774:03/08/17 13:40 ID:6QwA60g8
- もうこのスレ、沈めちゃっていいんじゃないですかね。
賛同者いないみたいだし。
- 545 :エージェント・774:03/08/17 13:42 ID:eT88kJEP
- えっとさ。
昨夜、>487で本気でやる気のある人(=幹事やってもいい人)、
トリップつきで名乗り出てくれって呼びかけた者なんですが。
結局誰もいないの? 1は立て逃げ?
それじゃ議論も何もないじゃんなあ。
- 546 :369:03/08/17 13:45 ID:SH1+KPeH
- 幹事不在のようだけど、やりたい方は是非やってほしいね!
これを立てた方は、賛同する有志を募ったわけで、
わざわざ否定的な意見に対して反論・意見を伝えたとしても、
事を成す有志の方にとっては意味が無いよ。
その人なりに、今までの歴史・経験・思考があるから反対論者も
簡単に変えて欲しくないし、簡単に自分の意見を変えるような
人間は薄っぺらい人間だとおもうよ。
賛同者は建設的に事を進めて欲しいし、否定的な方は
このスレについて嘆きながら去っていけばイイと思うよ。
単に有志を募っているだけだからね!って幹事不在だけど・・。
- 547 :エージェント・774:03/08/17 13:45 ID:RPAjX7tN
- こんなことになってまでやろうとしてるヤシはいねーよ
このスレは終了
- 548 :エージェント・774:03/08/17 13:50 ID:mSKrVRJd
- ずいぶん温度差があるというかなんというか・・・
賛成派は反対派がどうして反対しているのか理由はわかるか?
みんなが力をあわせて仲良くオフろうとしてるのが気に入らないさびしんぼさんだからだと思うか?
広島折り鶴を阻止できなかった腹いせになんとしてでもこちらは阻止してやろうと考えてる意地悪君だからだと思うか?
そんな程度の者だと思って対応してるのなら絶対に噛みあわないと思う。
- 549 :エージェント・774:03/08/17 13:51 ID:cj4ja5fk
- >>546
>わざわざ否定的な意見に対して反論・意見を伝えたとしても、
>事を成す有志の方にとっては意味が無いよ。
反対していない人にたいしても、まっとうな説明をしていないんだけど?
>その人なりに、今までの歴史・経験・思考があるから反対論者も
>簡単に変えて欲しくないし、簡単に自分の意見を変えるような
>人間は薄っぺらい人間だとおもうよ。
人の意見にきちんと耳を貸して、自分の中で考えることのできない人が
いちばん薄っぺらいよ。
人の話を聞いて考えることができない人は、成長することもない。
- 550 :369:03/08/17 13:57 ID:SH1+KPeH
- 私はこの掲示板の意見等で自分の考えるつもりは全くありませんよ。
事を考える機会として捉えてますよ。
充分に社会で成長・経験を踏んでいますのでご心配なく。
- 551 :エージェント・774:03/08/17 13:59 ID:eT88kJEP
- >>550
あなたの意見はどうなの?
この企画、本気でやる気あるの?
横で煽ってるだけ?
お聞かせ願いたい。
- 552 :369:03/08/17 14:00 ID:SH1+KPeH
- 賛同者は建設的に事を進めて欲しいし、否定的な方は
このスレについて嘆きながら去っていけばイイと思うよ。
単に有志を募っているだけだからね!って幹事不在だけど・・。
- 553 :エージェント・774:03/08/17 14:02 ID:RPAjX7tN
- とりあえず賛同者は工作員以外は居ないから安心しる
- 554 :369:03/08/17 14:04 ID:SH1+KPeH
- 私は >>467のとおりですよ。
- 555 :3:03/08/17 14:04 ID:dSAzLfXC
- ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
人気爆発新作ベスト9入荷
堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/
白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
- 556 :エージェント・774:03/08/17 14:04 ID:cj4ja5fk
- >>550
本当に社会人???
あなたの日本語は意味がわからない。
それより、
>反対していない人にたいしても、まっとうな説明をしていないんだけど?
これにきちんと答えてよ。
何度も言うけれど、賛同しようか判断しようにも、主旨がわからない。
目的も手順もわからない。
賛同者がいるとは思えないけれど、賛同も反対もできるだけの材料がこの
スレにはないんだよ。
- 557 :エージェント・774:03/08/17 14:05 ID:eT88kJEP
- >>552
それじゃ回答になってないから聞いてるんじゃんw
あなたは本気でやる気があるんですか?
それとも理屈をこねたいだけですか?
- 558 :エージェント・774:03/08/17 14:05 ID:UFjnVLY9
- 胴上げは、まとめオフの最後にやるべきだったね。
反省して一段落したら、反省の意味も込めて是非このオフでがんがってホスイ
広島発NY行きの鶴からは、きっとまた何かが生まれると思うから。
- 559 :エージェント・774:03/08/17 14:05 ID:kpWc5SPs
- NYに折鶴寄贈して
死者墓地で胴上げしてこい
- 560 :エージェント・774:03/08/17 14:06 ID:RPAjX7tN
- 明らかに国際問題になるな
- 561 :エージェント・774:03/08/17 14:07 ID:9m0dNsaW
- >>559
飲酒とかけっことマトリックスと箱男も忘れるなよ
- 562 :エージェント・774:03/08/17 14:07 ID:eT88kJEP
- >>554
わかった、了解。
369はやる気なしと。賛同者を「応援」するだけの人ね。
了解です。
- 563 :369:03/08/17 14:07 ID:SH1+KPeH
- >>553
ホント最初の勢いに比べて、ぜんぜんいないですね。
- 564 :エージェント・774:03/08/17 14:07 ID:cj4ja5fk
- 369さん
ごめんごめん、勘違いしてた。おまいは「めんどくさい」発言の人ね。
あれはあれでとても正直な発言で、よかったと思う。
じゃあ、おまいに企画の主旨の説明を求めるのは、筋違いだった。
悪かったよ。
ってことは、賛 同 者 い な い じ ゃ ん!
- 565 :エージェント・774:03/08/17 14:09 ID:7peLwMLY
- >>559
いかん・・・・ワロタ・
- 566 :エージェント・774:03/08/17 14:09 ID:eT88kJEP
- >>564
いないね。ここまで見て、本気でやりそうなのは>60だけだったね。
彼もこじんでやりますって言って消えちゃったけどね。
てことで。やりたい人、今名乗り出れば幹事決定ですよw
- 567 :369:03/08/17 14:11 ID:SH1+KPeH
- >>564
そうです。勘違いさせてすんません。
- 568 :564:03/08/17 14:13 ID:cj4ja5fk
- 369さん
もう一言だけ言わせて。
s a g e 進 行 にしましょう。
- 569 :369:03/08/17 14:20 ID:SH1+KPeH
- >>564
ごめんなぁ〜
まじでsage進行の意味がわかんないんだよ・・・。
・・・・・これでイイの??
- 570 :エージェント・774:03/08/17 14:22 ID:cj4ja5fk
- >569
それでOK。
メール欄に半角でsageって入れればよし。
- 571 :エージェント・774:03/08/17 14:29 ID:YO4Fivgd
- あんまりやりすぎませぬよう
- 572 :エージェント・774:03/08/17 14:34 ID:+4a/bRRs
- 外国だと折鶴普通にゴミでしょう・・・。
「この綺麗な紙の料金分、何か役に立つものを送ってくれれば・・・!」と、思われること必至ですな。
キリスト教の国ではキリスト教にのっとって行動しないと・・・。鶴も呪術の一種と思われる可能性在り。
千羽鶴が気持ちを届けてくれるのは日本国内だけだと思われ。
- 573 :エージェント・774:03/08/17 14:55 ID:aAbH6OUu
- >>572
よし、じゃあ鶴は送らずに現地で胴上げだけやろう。
- 574 :エージェント・774:03/08/17 15:35 ID:h+qXLsVE
- 胴上げだけするのは賛成。
- 575 :エージェント・774:03/08/17 15:36 ID:VHuEgi3b
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
| _,.つ \____ _____________
l | ∨
\ヽ ________
l | / /j
// / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜
\ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
` −| / ヽ / ヽ | i ヽ i | 居座るぜ〜〜っ!
| | @ | ___ | @ | | l / / \________
| ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / /
| |.____| .|/ / /
 ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i
| | | | しl_JJ
/ / \ヽ、
/ / i l
/ / l l
| \ / /
\_j L_/
- 576 :エージェント・774:03/08/17 15:37 ID:VHuEgi3b
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
nノ)/ノ | なんて居心地のいいスレなんだァ〜っ!!
| _,.つ \____ _____________
l | ∨
\ヽ ________
l | / /j
// / / .l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| l | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 決めた決めた〜
\ヽ_| ヽ_l/ ヽl_/ | (ニニヽ、 < 俺様はこのスレに
` −| / ヽ / ヽ | i ヽ i | 居座るぜ〜〜っ!
| | @ | ___ | @ | | l / / \________
| ヽ_ノ | | ヽ.ノ | / / /
| |.____| .|/ / /
 ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄ / i
| | | | しl_JJ
/ / \ヽ、
/ / i l
/ / l l
| \ / /
\_j L_/
- 577 :エージェント・774:03/08/17 16:01 ID:2LXJ/3/s
- グラウンド・ゼロでも胴上げするんですかねぇ。
- 578 :エージェント・774:03/08/17 16:08 ID:h+qXLsVE
- >>577
ここまできたら胴上げだけでもしてこい。
- 579 :エージェント・774:03/08/17 16:10 ID:lS5ew4N1
- また、1が祭りを企画してんのか?
- 580 :エージェント・774:03/08/17 16:12 ID:JENl3UXX
- >>528
って馬鹿だね( ´,_ゝ`)プッ小学生?
- 581 :エージェント・774:03/08/17 16:18 ID:YlL4SA3n
- マトリックスでやったら絶対ただじゃ帰れないな。
- 582 : ◆RIR6uHX9bE :03/08/17 16:25 ID:vLUXB+fW
- どうするかなぁ、、、
- 583 :エージェント・774:03/08/17 17:08 ID:YTZFsbCp
- >518 :エージェント・774 :03/08/17 10:29 ID:yhOloAMY
>>>509なんかが、典型的だね。
>
>自分だけが被害者だと思ってんの。何様ですかあ?
>
>加害者でもあったということに目をつぶるのは、
>こういうやつ。
俺は君がアメリカ人のことを言ってるのかと思ったよw
横レスでスマヌ
- 584 :エージェント・774:03/08/17 17:09 ID:uc7YPBtg
- グランド・ゼロでワーワーギャーギャーするOFF
成功する確率0.2%
- 585 :エージェント・774:03/08/17 17:16 ID:tImTl6mE
- 大体このスレ自体、広島offで、一番みんなのテンションが高いようなときに立ったスレじゃない。
だから、皆の広島offに向けての盛り上がりを見た>>1が調子こいて、
後先考えずに立ててしまったと捉えられても仕方ないのよ。
本当にやりたいのなら、定期的に>>1が降臨してもいいはず。
何度か言われているだろうが、賛同者に改めて問う。
お前らは本当に、この企画を本気で進める気があるのか、ないのか。
面白半分で賛同してるなら、やっても無駄だ。あきらめろ。
広島、長崎における原爆の被害者
同時多発テロの犠牲者に対して、失礼だ。
もちろん、そういう趣旨でないのなら、謝る。
- 586 ::エージェント・774:03/08/17 17:24 ID:mnH40tni
- こういう微妙なoffは、特にマスコミに取り上げられたりすると、
組織的なアンチが、いろいろ捜して叩きに走るわけだ。
主催者が軽いノリでやった事でも散々叩く。
ま、望みたいことは、広島と一般参加者に迷惑のかからない形で収めて下さい。
これを教訓にして、めげないで頑張ってくれ。(2chてコンなもんだけどね)
- 587 :エージェント・774:03/08/17 17:42 ID:wqnqXJMP
- >>586
同意
- 588 :エージェント・774:03/08/17 17:59 ID:IOLm9/MW
- 今回鶴を折ったことで、いろいろ考えることができたし、いろいろ学んだように思ってた。
でも、自分なんてまだまだ意識が低いです。
もっともっと考えてみます。
鶴も折り続けます。
このオフが実現したら、
私の鶴も、連れていってください。
どうぞよろしくお願いします。
- 589 :エージェント・774:03/08/17 18:13 ID:wqnqXJMP
- 鶴を折り続けたいという理由だけで、この企画に賛同してる香具師に告ぐ
お 前 ら 、 最 低 !!!!
あれが成功したら、次は範囲を広めて〜なんて、電波少年みたいなことかんがえてんじゃねーよ。
- 590 :エージェント・774:03/08/17 18:17 ID:3iAqBTGU
- 馬鹿だなもまいら
叩くなら、始動前に叩き潰すより、
今回の広島のように、
全てが終った後に、汚点にしてやったほうが、
ダメージは大きいだろ。
やらせてみようや。そして生暖かく、、、
ほらほら!潜伏すれ、もまいら。
- 591 :エージェント・774:03/08/17 18:21 ID:zNnY6zEb
- 広島がここまでの事態になってるのに賛同してるやつには
何らかの利害関係が絡んでいると考えるのが至極当然。
- 592 :エージェント・774:03/08/17 18:22 ID:p8ixamDg
- >>586
激しく同意
っていうかこういってくれる人がいるってのは正直嬉しい
スタッフじゃなかったけど鶴折った身としてはこの話題でもう荒れて欲しくない
- 593 :エージェント・774:03/08/17 18:28 ID:8b7/8Eiv
- >>590
妙な説得力にワラタよ
- 594 :エージェント・774:03/08/17 18:34 ID:MzgvVyVU
- あ
- 595 :エージェント・774:03/08/17 19:00 ID:ckgNzBRO
- >>586
>組織的なアンチ
すげー被害妄想w
誇大妄想?
- 596 :エージェント・774:03/08/17 20:39 ID:nfEK5SEs
-
賛 同 者 な ど い な い !
- 597 :エージェント・774:03/08/17 20:59 ID:zNnY6zEb
- イメージはこんなかんじかね
http://www.gazo-box.com/waracolla/img-box/img20030817205140.jpg
- 598 :エージェント・774:03/08/17 21:14 ID:tdrxh4hH
- 賛同者がいないのであれば、このスレはとっくに終わっていてもいいはず。
なのに、なぜ続いているのか。
わずかながら、賛同者がいるからであり、
賛同者が最初からいなければ、アンチも存在していないのです。
まず、スレを立てた>>1に、意見を聞きたいです。
>>1が動きを見せない限り、この議論は進展しそうにはありません。
広島の件の延長なのか、そうでないのか?
この企画の趣旨は、何なのか?
なぜ、鶴なのか?
詳しく説明いただきたいです。
- 599 :エージェント・774:03/08/17 21:17 ID:nfEK5SEs
- >>598
1は立て逃げっぽいです。
スレが続いているのは、賛同者というより応援者もしくは釣りのせいです。
まあ様子を見てみては。
- 600 :エージェント・774:03/08/17 21:39 ID:pbTbzcbq
- 600ゲト。
>>1は逃げました。
- 601 :エージェント・774:03/08/17 21:42 ID:MWBOif+x
-
- 602 :エージェント・774:03/08/17 21:44 ID:5Dytf5YE
- アメ公に折る鶴なんてねーよ。
こいつらが広島に鶴送ると思うか?
ばっかじゃねーの!
- 603 :エージェント・774:03/08/17 21:45 ID:KCeXbh/T
- あれ?
あれあれ?
鶴折るぐらいだったらゴミ拾ってろスレがないよ
あのスレ好きだったのに
- 604 :エージェント・774:03/08/17 21:46 ID:NwqQUYzT
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ / 〜〜〜〜〜
;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i 〜〜〜〜〜
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ 〜〜〜〜〜
`"゙' ''`゙ `´゙`´´ 〜〜〜〜〜
エビフリャーの俺が言うのもなんだけど
鶴の折り方ワカンナイYO
- 605 :エージェント・774:03/08/17 21:48 ID:2zqbvQw3
- 原爆を落とした国に折鶴とは・・・
>>1
マジふざけんな。
- 606 :エージェント・774:03/08/17 21:52 ID:/Xl7jDU2
- __
ri゙.`ー-- 、
-==--―┐::::|
| ::::|
,..--―┘ └-、 、
__,. /:::::::::::::::::::::::::::::::\ ゝ\
シ { /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,} i|
i′ ヽ|----―――---- 、____l_ノ ,/7
ミー- { ,-、 ,.--、 ,.-'" ,../ /
ミニ-| ′ヽ / ゙' ミ_ ニ"_/ /ッ
ゝニrー‐、.j_,/―‐―---_/‐-、- -‐' /
ヽ,|:::::::::: ,-.:::::::::::::::/ ̄ l^' } 三 ニ/
l` ー┤ `ー―´ l^' | ー−/
、_ | _ヽ ヒ /_三/
| 'ー′ |l K´
| | !、 ,l \
,.l l____,.-ァヾ ,.ィ \_
ヽ `―'´__,.ヽ / `7ー- 、___
_..>‐- ' ―‐\_____/ /  ̄||`ー-、
,.‐'"|「 `ー- !___/ || ヽ
/ || _/ || \
- 607 :エージェント・774:03/08/17 21:55 ID:cj4ja5fk
- もしかしてネタスレだったの?
- 608 :エージェント・774:03/08/17 21:57 ID:KCeXbh/T
- >>605
皮肉が効いてていいじゃん
- 609 :エージェント・774:03/08/17 22:02 ID:/a3OoM4h
-
過去に千羽鶴を送った事例の数々
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E5%8D%83%E7%BE%BD%E9%B6%B4++%E3%83%86%E3%83%AD&lr=
- 610 :エージェント・774:03/08/17 22:22 ID:nz3him6/
- タダの反米ヤロウがちらほら見受けられるな
- 611 :傍観者ですが:03/08/17 23:46 ID:9aGyrlAw
- >>608
なるほど・・・そっちがわで貫くなら
ある意味 2ちゃん かもね。
正義で広島に送ったんではなく、
あれは
「いっぱいあるぜ、焼くなら焼け!また折るぜ!」と送り
広島で正義の平和の祈りのと
集団扇動の麻薬に酔いしれてるひとに
「残念だったな アメリカにも2ちゃんで送るから
道義的意義は相殺 ざまみろ!」
・・・てかっ?
- 612 :エージェント・774 :03/08/17 23:48 ID:b6FuNXRp
- な る ほ ど !
グラウンド・ゼロで胴上げをするわけだな!
- 613 :エージェント・774:03/08/17 23:49 ID:DMl77coa
- グラウンドゼロで
胴
上
げしてこいよ
- 614 :代打名無し:03/08/18 00:08 ID:CKnBnIBs
- ,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y''J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
- 615 :エージェント・774:03/08/18 00:53 ID:+7BDirVI
- 余計なお世話かもしれませんが、
- 616 :エージェント・774:03/08/18 00:55 ID:+7BDirVI
- NYerが結構さだこさんの話を知っていて、折鶴の意味を知っていたのには驚きました。
- 617 :エージェント・774:03/08/18 00:56 ID:+7BDirVI
- そして確かに去年は多くのNYerが平和を望んでいたのは事実です。戦争は起きてしまいましたしさらに多くの人たちが死んでまたこれからも死んでいくかも知れません。
- 618 :エージェント・774:03/08/18 00:57 ID:+7BDirVI
- もしかするともっと酷い悲劇がこれから訪れるかも知れません。
- 619 :エージェント・774:03/08/18 00:58 ID:+7BDirVI
- 現在はっきりと反戦を言えない立場である日本が、言い方は悪いですがせめて反核戦争のメッセージとしてでもNYに千羽鶴を贈る価値は十分にあると思います。
- 620 :エージェント・774:03/08/18 01:00 ID:N0oPsGSA
- >>619
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィネー
- 621 :エージェント・774:03/08/18 01:07 ID:iDfd8ujZ
- おう、みんなグダグダ言わずに、鶴を折ろうぜ。
- 622 :エージェント・774:03/08/18 01:08 ID:SIbXLV8J
- そして胴上げしようぜ
- 623 :エージェント・774:03/08/18 01:14 ID:rluBBI7H
- グラウンドゼロで胴上げしたら120%射殺されるに1000NY
- 624 :エージェント・774:03/08/18 01:26 ID:fcJ/hWaH
- アメリカの次は何処に送るの?
北朝鮮? 中国? ロシア? イギリス?
フランス? インド? パキスタン? イスラエル?
それとも他の国?
- 625 :JYA-JI ◆IS9uQJYAJI :03/08/18 01:32 ID:GkXbOl1r
- イラク・アフガニスタンにも・・・
- 626 :エージェント・774:03/08/18 01:41 ID:fcJ/hWaH
- 日本以外の全世界各国に送る。
- 627 :エージェント・774:03/08/18 01:49 ID:SVPNMnZG
- とりあえず国内から攻めないと
長崎、沖縄に送ってからだな
平和の礎に土足で上がらないと
- 628 :エージェント・774:03/08/18 01:52 ID:fcJ/hWaH
- じゃあ47都道府県制覇とか、広島に送ったので、
46都道府県か〜
- 629 :エージェント・774:03/08/18 02:14 ID:fro0yqPD
- >>606
俺は君を支持する!!
- 630 :エージェント・774:03/08/18 02:19 ID:YwzUcExU
- 漏れはフランス語が堪能なので、百年戦争の戦場跡に鶴を捧げようと思いまつ。
本当は、ポエニ戦争で滅ぼされたカルタゴにも捧げたいのでつが、何語ができれば
いいのでしょうか?
- 631 :エージェント・774:03/08/18 02:42 ID:QiLwEqL2
- お前ら本当につまんない奴らだな。広島の時に鶴折ったからNYでもまた鶴か。
広島の時は鶴が燃やされたから埋め合わせにって事で始った企画なのに今回の動機は広島で鶴折ったから?
ただの企画の使いまわしじゃねーか。もっと違う発想はないのか?お前らはただ鶴折って胴上げしてバカ騒ぎしたいだけちゃうんかと
- 632 :エージェント・774:03/08/18 02:43 ID:b7ZCj3gE
- >>630
カルタ語
- 633 :エージェント・774:03/08/18 03:29 ID:E6kbMOCk
- ,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y''J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
リメンバー ヒ ロ シ マ の 胴上げ
- 634 :エージェント・774:03/08/18 03:39 ID:DGp7+0UC
- >>632
「つ」 鶴も折らずば うかれまい
- 635 :エージェント・774:03/08/18 04:01 ID:+ZesptKw
- fall'nをBGMにして人形をビルから投げ落とすOFFでもすれば?
胴上げなんかよりよっぽど効果的に気持ちが伝わるよ。
- 636 :エージェント・774:03/08/18 04:24 ID:31aL22q9
- 地道に募金でもしろ
- 637 :エージェント・774:03/08/18 04:25 ID:Y83CDJtu
- 俺は馬鹿なんで
「アメリカ政府が放置し、その先への戦争をはじめる第二の真珠湾にしようとした」
と思ってるので。別にあの飛行機テロは何とも思わない。
- 638 :エージェント・774:03/08/18 05:08 ID:tbp1zJb9
- 鶴送るだけだったら、アメも真実見えなくていいかもね。
2ちゃんねらが行くのはまずい。
- 639 :エージェント・774:03/08/18 05:19 ID:SlQJFkbb
- おいおい
また同じ過ちを犯しそうなOFFだな。
俺はテロで死んだ人より、
報復で犠牲になった人のほうが可哀想だと思う。
- 640 :エージェント・774:03/08/18 07:34 ID:DEk9X/V9
- ネタスレですから。
- 641 :エージェント・774:03/08/18 11:13 ID:kFKlGbBk
-
過去に千羽鶴を送った事例の数々
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E5%8D%83%E7%BE%BD%E9%B6%B4++%E3%83%86%E3%83%AD&lr=
- 642 :エージェント・774:03/08/18 11:21 ID:9PghMaI6
- 送りたかったら個人で送ればいいだろ
よその国とまで関わりを持つようなオフは
いろんな意味で利害が走ってしまいそうな気がするが・・・
つーか、だったらチベットやカシミールやチェチェンやコンゴにも送ったれよ。
千羽鶴は確かにいいことだと思うが、所詮その程度のものだ。
- 643 :エージェント・774:03/08/18 11:29 ID:VkrRJgw8
- 世界からタブー視されてるチベット問題取り扱ったら神だぞ
原爆の被害者のために鶴折ったり
原爆の加害者のために鶴折ったり忙しい奴らだな
- 644 :エージェント・774:03/08/18 12:22 ID:7pwM8Mcl
- >>1
( ´,_ゝ`) フーン
- 645 :エージェント・774:03/08/18 12:26 ID:OQWnBm4w
- やっぱシエラレオナだよな
- 646 :エージェント・774:03/08/18 12:47 ID:LI3LFwGi
- それよりも24H-TVにでも募金しようや なんか2ちゃん風にしてw
- 647 :エージェント・774:03/08/18 12:54 ID:S6IUGI9Z
- 募金箱に折り鶴とか?
- 648 :エージェント・774:03/08/18 13:00 ID:LI3LFwGi
- >>647
AA柄の募金箱で贈呈とか
50円玉で (・∀・) ←のAA作成とかw
折鶴はもうやめたほうが適切だとおもうし
- 649 :エージェント・774:03/08/18 13:05 ID:8dp3OvMV
- あいつらに鶴折ってもつけ上がるだけ!
あの日本が我々を支持している(イラク攻撃)
と同じでプラパガンダのネタにするのがオチだ!!!死ね!!
- 650 :エージェント・774:03/08/18 13:11 ID:MghYmyzb
- >>649
夏厨ぽいが言ってることはおおむね同意に値する
- 651 :エージェント・774:03/08/18 13:56 ID:oT/+ALIR
- どうでもいいが、
> どこに送るかって?
> 大丈夫。。。みんなで励まし合って、鶴を折っていれば、
> また、いいアイデアが出てくるよ。
> ・・・あのときのようにね。。。
↑これがキモイ。
- 652 :エージェント・774:03/08/18 14:36 ID:PtuKokjo
- >>651
鶴を折ったものだが、これはキモイ。
- 653 :エージェント・774:03/08/18 15:21 ID:SD6MKQkN
- あのテロはアメリカの自作自演
- 654 :エージェント・774:03/08/18 15:41 ID:/OD8OMP/
- /⌒ヽ
/ ´⊇`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
- 655 :エージェント・774:03/08/18 15:55 ID:4o75Hjno
- アメリカは、自国の兵器の破壊力を自分の目で
確かめたくて、破壊したい国を常に模索している。
- 656 :エージェント・774:03/08/18 18:47 ID:31aL22q9
- そろそろ兵器の使用期限きてたんだよ
だから兵器の最終処分市したんだよ
- 657 :エージェント・774:03/08/18 19:16 ID:WjR0O2U2
- ニコチン中毒ならぬ戦争中毒アメリカ
- 658 :エージェント・774:03/08/18 19:40 ID:I/UJIGqO
- >>1は建て逃げ。情けねー(プ
- 659 :エージェント・774:03/08/18 19:41 ID:rSjBQeNn
- 鶴折る暇あれば、胴上げでもしてろや
- 660 :エージェント・774:03/08/18 19:42 ID:rSjBQeNn
- あのときの様にね!
- 661 :エージェント・774:03/08/18 19:46 ID:o8kiSrOQ
- 今度は自然破壊か
- 662 :エージェント・774:03/08/18 20:19 ID:/EH9/yn3
- どうでも良いけどこのOFFが決まったら2chのトップ絵はチョンが折鶴持ってる画像にしろよ。
どう考えても失敗しそうだから。
- 663 :エージェント・774:03/08/18 20:32 ID:oT/+ALIR
- >>662
いや、鶴がツインタワーに突っk
- 664 :エージェント・774:03/08/18 20:44 ID:eRYJ+nTc
- なんでもいいがおまいら、
胴上げだのなんだのって粘着して面白いのか?
- 665 :エージェント・774:03/08/18 20:47 ID:PtuKokjo
- >>664
アク禁にして晒してすぐおわればええっちゅねんな
- 666 :エージェント・774:03/08/18 21:54 ID:nqAXYcmi
- ・・・>>1よ・・・
・・・・・・・>>1よ・・・
・・・私の声が聞こえますか・・・
- 667 :エージェント・774:03/08/18 22:29 ID:T95p00/V
- NYよりも、愛媛丸の事故の犠牲者に対して、鶴送りたい・・・
- 668 :エージェント・774:03/08/18 23:30 ID:YwzUcExU
- 667がいいことを言ったぞ。
- 669 :エージェント・774:03/08/19 00:08 ID:ZPOV1CUt
- ・・・>>1よ・・・
・・・・・・・>>1よ・・・
・・・私の声が聞こえますか・・・
、. _ _ .i ,.
ヽ`//| /i.//
ヽ. '| ト./ / ・・・私だ・・・
i∧/ / プロジェクトを進めるには
// \ヽ、 先ず、お前が努力しなければ
ヽi //
ソ レ
>>1よ。
お前は、本気でこのプロジェクトを
成功させたいと、そう願っているのであろうな。
、. _ _ .i ,.
ヽ`//| /i.//
ヽ. '| ト./ /
言い出したからには i∧/ /
形はどうであっても // \ヽ、
それを実現させようとは思わないのか ヽi //
ソ レ
、. _ _ .i ,.
ヽ`//| /i.//
ヽ. '| ト./ /
i∧/ / 兄弟なら
// \ヽ、 卑怯なことはしないはずだ
ヽi //
ソ レ
- 670 :エージェント・774:03/08/19 00:08 ID:ZPOV1CUt
- 、. _ _ .i ,.
ヽ`//| /i.//
ヽ. '| ト./ /
i∧/ /
>>1よ // \ヽ、
ヽi //
目を覚ませ ソ レ
そして、
もう一度良く考え直すんだ
、. _ _ .i ,.
ヽ`//| /i.//
ヽ. '| ト./ /
何がよく i∧/ /
// \ヽ、
ヽi // 何が、悪いのか
ソ レ
、. _ _ .i ,.
ヽ`//| /i.//
ヽ. '| ト./ /
i∧/ / 私が必要になったら
// \ヽ、 天に向かって、私の名を3度呼びなさい
ヽi //
ソ レ
、. _ _ .i ,.
ヽ`//| /i.//
ヽ. '| ト./ /
:::::::::::::::::: いずれ
:::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::: また、会おう
: :::::::::::
- 671 :エージェント・774:03/08/19 01:49 ID:HTHXYYhS
- 鶴はもういいだろ。
だから小銭あつめて募金でもしろよ。
- 672 :エージェント・774:03/08/19 15:11 ID:EE5AbvJz
- 鶴AAのガニマタな足に爆笑した
- 673 :エージェント・774:03/08/19 19:32 ID:dbKbTo9U
- >>1さんどこー?(プゲラ
- 674 :エージェント・774:03/08/19 19:59 ID:2Yi+6ydy
- >>673
1は広島折り鶴オフでテンション高まってる時に書いた文章を冷静になってから読み直して
赤面してることでしょう。
・・・あのときのようにね。。。
- 675 :(;´∀`):03/08/19 22:29 ID:kx2S3t9j
- さて、イラクもアメリカもこのスレと同様に
大変な事になってるようだが・・・
700近いレスの中で賛成派は多く見積もっても
200程度か?このまま落ちてしまうのには
惜しいスレなのでageとく。
ちょっぴり賛成していたのだが、鶴の折り方さえ
忘れてしまったよ。つーか思い出したくも無い。
今頃、コンビニのネーチャンとか笑ってるんだろうな。
折り紙こんなにもまだあるし・・・鬱・・・
- 676 :エージェント・774:03/08/19 23:51 ID:7QMavvY5
- 海外にまで手を出すなんて、、、
と、叩いてる奴は、
自分が、インターネットのBBSにカキコしてて、
そのサーバが、アメリカにあるということを、
知らないらしい。w
- 677 :エージェント・774:03/08/19 23:54 ID:ztE5V3F9
- 漏れはまだ折ってまつ。
幹事引き受ける神、降臨きぼん。
- 678 :エージェント・774:03/08/19 23:58 ID:xUnPVIZ9
- >676
知ってるよ。
だから何なの?
- 679 :エージェント・774:03/08/20 00:06 ID:p2lOyjLY
- >>678
日本語理解出来る?
- 680 :エージェント・774:03/08/20 01:51 ID:HUiHxnW7
- テンプレをいろんな香具師に見せたいので晒しage
・・・あのときのようにね。。。
- 681 :エージェント・774:03/08/20 02:52 ID:TRnU+/qo
- インターネットにある障壁の最たるものは、言語の壁である。
- 682 :エージェント・774:03/08/20 08:53 ID:UuGMedlh
- >>676
>>1にはやや劣るがこれもまた恥ずかしい書き込みだな・・・
- 683 :エージェント・774:03/08/20 09:49 ID:08JNpEez
- 賛同派のみなさんどこ逝っちゃったの?(゚Д゚≡゚Д゚)
- 684 :エージェント・774:03/08/20 09:54 ID:q9580iLz
- 鶴折たきゃここへ。
ttp://turu.org/
- 685 :エージェント・774:03/08/20 09:56 ID:UDp2GQGn
- ソーカガッカイ・インタナショナルの皆さまが
御謹行に励んでいらっしゃる
スレはここでつか?
- 686 :エージェント・774:03/08/20 10:09 ID:awrjgAOS
-
☆ ☆ ☆ 裏 技 ☆ ☆ ☆
携帯番号から住所と名前を調べる方法
携帯アドレスから住所と名前を調べる方法
他、裏技多数紹介
http://members.goo.ne.jp/home/hiromin0805
☆ ☆ ☆ 大 反 響 ☆ ☆ ☆
- 687 :エージェント・774:03/08/20 18:41 ID:xDEjXm7c
- 反対age
- 688 :エージェント・774:03/08/20 20:19 ID:dYz4td7Z
- 胴上げしてろ
- 689 :エージェント・774:03/08/20 21:59 ID:Ok1c2wPl
- まだまだ晒しage
- 690 :エージェント・774:03/08/20 22:00 ID:znFdCI5I
- >>683
いねえよそんなもん
- 691 :エージェント・774:03/08/20 22:03 ID:rQVmU00i
-
- 692 :エージェント・774:03/08/20 22:07 ID:7Y3AU00s
- >>1出て来いオラ
- 693 :エージェント・774:03/08/20 22:20 ID:v+AoaJb4
- 一体、>>1さん、どこ行っちゃったのよ。
このスレ立てたときの、勢いは、もう残ってないのかな?
早く、このoffの趣旨を、説明キボンヌ(^^)
- 694 :エージェント・774:03/08/20 22:59 ID:0yo0s+j8
- >>1はどこに行ったかって?
大丈夫。。。みんなで突っつき合って、スレをageていれば、
また、逆ギレした>>1が出てくるよ。
・・・あのときのようにね。。。
- 695 :エージェント・774:03/08/20 23:02 ID:r7bGuf6E
- ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
規制解除記念カキコ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 696 :エージェント・774:03/08/20 23:06 ID:oMbLcs2s
- グランド・ゼロで胴上げオフでつか?
- 697 :エージェント・774:03/08/20 23:12 ID:HUSL0aIR
- >>696
グランド・ゼロで胴上げは基本だろう。
もちろん全員アロハで。
- 698 :エージェント・774:03/08/21 00:24 ID:6npN9j0l
- >>1はなんかレスしたらどうなんだ?
- 699 :エージェント・774:03/08/21 00:31 ID:gOahcBv/
- >>1サーン、>>1サーン、 ドウナッテルデスカ?
- 700 :エージェント・774:03/08/21 01:21 ID:nmPE7IO/
- 自作自演や興味本位の罵りで、サイレントマジョリティーの声が潰されてるね。
こんなんじゃ駄目になるね。ちょっとでも声をあげないと。
- 701 :エージェント・774:03/08/21 01:45 ID:Dqk1/D7c
- 折鶴OFF2004を企画して行くスレ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061396911/
姉妹スレ
- 702 :エージェント・774:03/08/21 02:17 ID:zESraRHG
- >>700
サイレント・マイノリティだと思うが。
常識的に考えて、賛同する香具師はいないだろ。
- 703 :エージェント・774:03/08/21 04:22 ID:nmPE7IO/
- ID:zESraRHGは工作員。皆様惑わされないように。
- 704 :sage:03/08/21 04:59 ID:k1AR9aAY
- 全員ビンラディンかフセインの格好で集合して
グラウンドゼロで天に向けて発砲してダビデの星を踏んで踊りまくる
ってのはどーだ?
- 705 :エージェント・774:03/08/21 08:05 ID:5unA7cWO
- アメリカで胴上げするんじゃないぞ
マジでリアル狙撃されても 文句いえんぞ
- 706 :エージェント・774:03/08/21 10:04 ID:aZgk7EQa
- NY市長を胴上げしようぜ
- 707 :エージェント・774:03/08/21 10:10 ID:5bOf8G/f
- >>705
いや、アメリカじゃなくとも
今後必ず胴上げマネする香具師が出てくるだろう
- 708 :エージェント・774:03/08/21 11:37 ID:X1iZCFYv
- OFF板名物胴上げワッショイ
- 709 :エージェント・774:03/08/21 11:49 ID:ch5PX+NG
- バトンルージュでハロウィンの晩にカボチャかぶった黒コート姿で
いっせいにワショーイやれば?
日本人は歓迎されるぞ。
- 710 :エージェント・774:03/08/21 11:56 ID:ch5PX+NG
- あと、ボウリング・フォー・コロンバインに敬意を表して
コロンバイン高校を訪問して図書室で黒ずくめで鬼ごっこなんかどう?
地元の高校生は興奮してキャーキャーいうかもよ。
- 711 :エージェント・774:03/08/21 12:14 ID:3rt9zBbV
- >>710
> 地元の高校生は興奮してキャーキャーいうかもよ。
・・・あのときのようにね。。。
- 712 :エージェント・774:03/08/21 13:28 ID:RSrYDz2n
- >>697
採用。
企画も決まったし、あとは>>1を待つだけだな。
・・・あのときのようにね。。。
- 713 :エージェント・774:03/08/21 14:08 ID:OsY3ljLK
- >>1は立て逃げしたんですか?
- 714 :エージェント・774:03/08/21 16:53 ID:p/HuVjaN
- このスレ面白いよ
折り鶴ブームの異様な過熱ぶりからその後の失速ぶりも全てこのスレで理解できる
いいね、いいサンプルだよ
- 715 :エージェント・774:03/08/21 17:49 ID:3rt9zBbV
- >>714
うむ。
俺もあらためて最初の方を読みなおしてみた。
かなり盛り上がってる奴らがいたんだな。
広島の80万羽の鶴の写真も送って2ちゃんねるの規模の大きさをみせつけよう。とか、
これをきっかけに折り鶴を世界中に流行らせよう。とか、とんでもな意見が満載だな。
アメリカ大使館に鶴を送るからなんとかしろってメールを送ったが返事が来ないと書いていたが、その後返事はきたのだろうか?
俺は煽られてもなんでも絶対折る!と意気込んでた人がいたが、まだ折り続けてるんだろうか?
広島で80万いったんだからNYは100万目指して、と言ってた人はまだその気持ちは消えていないのだろうか?
- 716 :エージェント・774:03/08/21 18:07 ID:kwkMvwkR
- 折るから幹事してくれ。1よ
- 717 :エージェント・774:03/08/21 19:25 ID:vxdrR+j+
- >>715
みんな今も折ってるさ。
そう
・・・あのときのようにね。。。
ププ
- 718 :エージェント・774:03/08/21 19:27 ID:vxdrR+j+
- スマソ。晒しage忘れてた。
- 719 :エージェント・774:03/08/21 20:54 ID:zESraRHG
- 1は今頃、泣きながらひとりで100万羽折ろうとしているに20ペソ。
- 720 :エージェント・774:03/08/21 22:47 ID:Y6WBfUo7
- 1は恥ずかしくて出てこれやしないさ…
・・・あのときのようにね。。。
- 721 :エージェント・774:03/08/21 23:37 ID:OsY3ljLK
- 1さん、聞いてますか。
総幹事はあなたしか適任者はいません。
- 722 :エージェント・774:03/08/22 01:30 ID:5PPpZH/C
- ,-― ー 、
/ヽ ヾヽ
/ 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,,悪 ⌒,,`l
| / (o) (o) |
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 |
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ <1さん!1さん!1さん!最後に答えて下さい!
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_
( ヽ \ー'\ヽ
- 723 :エージェント・774:03/08/22 08:50 ID:fQvP095v
- >>719
ちょっと>>1がかわいそうに思えてきた・・・
テンション高まった勢いでついやってしまったスレ立てだったろう。
>>1よ、泣くんじゃないぞ・・・。強く生きろよ。
- 724 :エージェント・774:03/08/22 10:07 ID:7ZIzHBMf
- イラクに送れよ・・・
- 725 :瀬流@親友入院で鶴折り中:03/08/22 14:30 ID:wtLucU0d
- >>724
>>132 参照。
- 726 :エージェント・774:03/08/22 15:15 ID:fXkkkgCi
- ( ´_ゝ`)フーン
- 727 :エージェント・774:03/08/22 16:39 ID:gz41MPrK
- これが悲惨な>>1というやつですか
- 728 :エージェント・774:03/08/22 17:13 ID:e9BT2FM0
- 9.11は現在進行形の問題の一部だから、安易に手を出すべきじゃないと
思います。ねぇ、誰か反論して。
・・・あのときのようにね。。。
- 729 :エージェント・774:03/08/22 19:58 ID:Og3K6yQP
- もう時間がないよ。はやくマルチして宣伝しなくちゃ!
・・・あのときのようにね。。。
- 730 :エージェント・774:03/08/22 19:59 ID:5lSqbD8P
- 5.1.1./dj nagureo
- 731 :エージェント・774:03/08/22 20:01 ID:mEkbOo5v
- 過ち(主催者たちの愚行)は二度と繰り返すな。
- 732 :エージェント・774:03/08/22 20:57 ID:sOnY5SzN
- 賛成派が1人もいないというのは、つまらんな。
- 733 :(;´∀`):03/08/22 22:04 ID:IV/Nyfxm
- 根性無さすぎ・・・こんなもんだったのか?
お前らが折鶴に託す願いというものは・・・
蛍の墓のセイタを少しは見習え。情ない。
折角、ちょっぴり折ってやろうって気持ちになったが・・・
>>1よ?お前は恥かしくないのか?お前についていこうと
していた賛同者達約200人の願いをも、このまま放置か?
一体いつまで隠れてるつもりだ?もう時間はあまり
残っていないぞ?
- 734 :こんなことしか出来なくてごめん1/3:03/08/22 22:31 ID:elNk6zIX
- モララーの短すぎた夏2003
,イ 「グダグダ言うより、とりあえず折れ」
/ .| 「やらない善よりする偽善」
、 / |
ヾ、 / / | こんな言葉が2chのスレ中を駆け抜け
ヽヽ / / ! 2ちゃんねらーみんなの心が
ヽ、ヽ / ,/ ! , 「鶴を折る」ことで一つになった2003年8月・・・
ヾ `ヽ ! _,,,.. -'ー'フ ;| / ヽ、
`ヽ `ヽ, | f ,- ‐ '´ | / ;; ヽ それはAA板に住むある一人のAAキャラに
ヾ、 >'´ `ヽ, ヽ、 / ノ 'ー-、 とっても一世一代の夏だった。
〉´__ ヽ ヽ /、 ,,r'´ `ヽ、_,, -‐-、
/ ̄ 、ヾヽ 、ヽi| ヽv' ,/ 右手に折鶴、左手に折り紙・・・
/ ,| \ヽ 」 ) ヽ, (::::), / その誇らしい姿のAAキャラクター
i ノ ,〉=ー'´ l !ー 、; ,/ その名は・・・「 モ ラ ラ ー 」
,| / ,l 人 l ,ノ (::::) |
/ / ,ノ ノ ヽ `- '' ! 8月1日に始った折鶴プロジェクトの
| '' _ ,-<,__,,,... ' ヽ ,l イメージキャラとしての彼の存在は、
! , / ヽ、 _ _ノ ィ プロジェクトの精神的な中軸として大きく貢献した。
/ , /  ̄ `ー-'ン  ̄ <,´ ,/´ ,,,ヽ
/,/ / ヽ、-‐´ | ヽ 左にある絵はこのプロジェクトのメインシンボル
| k、 Y | _,,〉 モナーやギコでさえ許されることが未だに無い
i, ! ヽ、___ノ ! 2ちゃんねるのトップページを飾った・・・。
|ヽ、 |、、 ヽ,,_, ィ' ''
| ヽ、 ノ,ヾー、__ この絵を使った折り紙が有志によって
,,,,,,,,;;;;;; ! ノ;;;ト ノ `ー''' 作られた・・・。
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ‐';;;;;;;ヽ ,/
''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'';;
'''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''
その結果8月15日までに広島に寄せられた
折鶴の数、約84万羽。
- 735 :こんなことしか出来なくてごめん2/3:03/08/22 22:32 ID:elNk6zIX
- ∧_∧ 少しでも役に立てたと思った
、. (・∀・ ) ,.
ヽ`//|⊂ヽ// 2ちゃんねらーの力強さを感じた
ヽ. '| ト./ /
i∧/ / みんなの心が一つになれた気がした
// \ヽ、
ヽi // 鶴のように翔けると思った
. ソ レ
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハ(・∀・ ) -r' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y''J | \` ヽ 翔けると思った・・・・・
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
- 736 :こんなことしか出来なくてごめん3/3:03/08/22 22:32 ID:elNk6zIX
-
/ヽ /ヽ そして、夢は醒め、夢は終った
./.'; ヽ /:,::'';:;ヽ
/. ;".'; ヽ,,,,,,,,/;".'; ’;: \ 現実に帰った、すべてが無駄になった
/;":,::'';:; ;";.. ;" 、 ゙‘"` ヽ 胴上げ、紅白の鶴、箱男
::´;";: ,;". ;".'; ’;:":; ヾ ;'; ’;: ヽ 「平和の泉」の上で仁王立ちetc・・・
l ;";. ●; ";: ;, ,:,":. ;● `:;: ´`:;i
;i, ;.゙; "`; !;:/ \ '' ∪ ";;;;´ ; ,! 84万羽の誠意のこもった折鶴は
ヽ"# ;.、/  ̄ ∪\、・゙;"; ゙:':'' "ノ 誠意の無いものによって無駄となった
_ \:"; ;.":'',.、 ;・,'';'.. `''" './ そして、その誇り高きキャラの頑張りも・・・
/. ; /;" ̄;: ,;". ; ̄ ̄".'; :; ; " ̄ ̄;ヽ
、. ,. / ";/ ,;". ;".'; ’;:":;,;". ;".'; 入;.、:;、・゙;";| 謝罪?サイトを閉鎖して逃げる?
ヽ`//| /;,",,. ;|:,::'';:; ;";.. ;" 、''、 ";;´|",,:,":. ;`:;| 警察に通報?????
ヽ. '| ト.,,.,,.,. , |. ;" 、ヽ; ";: ;, ",,:,":. ; `:; ; |;.、:;、・゙;"; |
i∧/ / / ̄ ̄ヽ;" / ̄ ̄ヽ"`; !;:"; ''、 ";;´ |". ;".'; | 彼にとってそんなことはどうでもいいと
゙゙゙\ヽ、 . |0 ○ 0.|_ |0 ○ 0|___ ;".'; ’;:":;,;|;". ;".'; ’;/ 思ってるかもしれない。
// | |、''、| |; ";: ;, ",,:,":. ; `:|",,:,":.,,::. ;/
レ .,,,,,,,,;;;;;; ' | ○ |;";.. | ○ . | '; ’;:":;,;". ;" /| _ /_
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ__/_ ;ヽ__/;";.. ;" 、'' ノ;;(# ;.、:;、 ゙;"ヽ,/´ ,,,ヽ
''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'';;  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;;; ; ̄ ̄ ̄ ̄;;;; -‐;;´ ;;;;;;
'''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'' ;;;;;;;; ;;;::. | _,,〉/
ヽ:::,,_, ィ' ''
彼が訴えたいこと・・・ それは「俺の体も心もプライドも、もう・・・ボロボロだよ・・・。」
- 737 :こんなことしか出来なくてごめん おまけ:03/08/22 22:33 ID:elNk6zIX
- うんこ14まんこださないか? プロヂェクソ
;ヽ
、 ヽ
( ヽ ,
/ ;;;;;;;;;;;) / ヽ、
(;;; ヽ / ;; ヽ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;) ノ 'ー-、
(;;;;;;;;; ヽ 、 ,,r'´ `ヽ、_,, -‐-、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) v' 泥棒猫 ,/
(;;;;;;;;;;;;;; ヽ, (::::), /
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l !ー 、; ,/
( ;;;;;;;;;;;; 人 l ,ノ (::::) |
ヽ、_____;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ ヽ `- '' !
<,__,,,... ' ヽ ,l
ヽ、 _ _ノ
 ̄ `ー-'ン  ̄ <,´
/ ヽ、
| k、 Y ⌒ヽ ̄ ̄ヽ
i, ! ヽ、___ノ ○ )糞モラ死
|ヽ、 | ゝ_ノ| |
| ヽ、 ノ . | |
,,,,,,,,;;;;;; ! ノ;;;ト ノ;'・ミ∵;,、 。 ;  ̄ ̄ ̄
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ‐';;;;;;;ヽ ,/ ●; ;
''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'';; .'';,,`;;,・:';,:ヾ;,、`●;.'';,,.
'''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'' ぶりゅぶりゅぶりゅぶりー
- 738 :エージェント・774:03/08/22 22:58 ID:kGLPRTmy
- 彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < 浣腸した!!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
\、) ' ( /
`┬┬'´
( O┬O
≡ .◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 739 :エージェント・774:03/08/23 02:19 ID:IZF1LZ/K
- オラ、>>1
賛同してやろうと言ってやってるんじゃねーか。
なんか言ったらどうよ。
- 740 :エージェント・774:03/08/23 13:00 ID:JD9OyZ7B
- >>734
ギコはタカラ商標登録騒動のときにトップページを飾ったことあるよ
でもモララーかわいそう・・・・
どっかのスレでこの騒動のせいでモララー自体が嫌いになったって人がいたよ
モララーを見ると、この騒動を思い出してイライラするんだってさ・・・
- 741 :エージェント・774:03/08/23 13:42 ID:56VWDNP1
- >>740
これもある。
ttp://logo.s3.xrea.com/_topgallery/2chtop09.xhtm
- 742 :エージェント・774:03/08/23 15:25 ID:C7qjxfw8
- フラッシュ付のサイト
ここにある「ちょっと裏話」が関係者の本音なんだなぁ・・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4516/
- 743 :エージェント・774:03/08/23 15:53 ID:L8i7CqSj
- 千羽鶴は原爆投下の犠牲者を悼むシンボルであって
アメリカ人の心情には合わないんじゃないかと思う。
アメリカの国情に合わせた追悼をしたほうが良い。
これじゃただ押し付けがましいだけ。
- 744 :エージェント・774:03/08/23 16:54 ID:RuKPuNyD
- そうするとろうそくと献花だな。
現地に行ってから白だけで花輪を作ってもらって、
白のろうそくを買って火をつけて両方置いてくることになる。
でも日本人の犠牲者も多かったから、千羽鶴の1つ2つあっても問題ないと思われ。
- 745 :エージェント・774:03/08/23 16:56 ID:RuKPuNyD
- やるなら、渡航すると言っている1にカンパでろうそく代花代を預けてあとで収支報告してもらう。
千羽鶴は大量に持ち込めないから1つか2つくらい紙袋で託して着ない持ち込みで行ってもらえばできるだろ。
- 746 :エージェント・774:03/08/23 17:03 ID:1o2mO0Wm
- >745
1は逃げたので、おまいが逝け。
- 747 :エージェント・774:03/08/23 17:09 ID:o4uk1eoZ
- >>743
だからこそ送り付けるんじゃないの?
- 748 :紅白鶴の大阪人:03/08/23 17:27 ID:nIAiSbkS
- >>745
もちろん「祝」の花輪だよな。
ムスリムにとっては最高にめでたい日なんだから。
- 749 :エージェント・774:03/08/23 17:42 ID:cbWaKAMQ
- ,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y''J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
〜あの感動をもう一度・・・〜
- 750 :エージェント・774:03/08/23 17:44 ID:cbWaKAMQ
- 晒しageしわすれた
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 751 :734:03/08/23 17:48 ID:JykG+a2v
- >>740
>>741
ご指摘ありがとうございます。
ギコもトップを飾ったことがあったんですか
私の勉強不足でした。訂正いたします。
- 752 :エージェント・774:03/08/23 18:51 ID:pXeDWI5J
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1061113058/l50
何でこんな奴らに鶴折らなきゃいけないの?
- 753 :エージェント・774:03/08/23 20:45 ID:RuKPuNyD
- >>752
その人達のために折る訳じゃありません。
イスラム教徒が世界貿易センターと国防総省に飛行機で自爆テロをかけたのが9/11。
世界貿易センターは大きなビジネスビルで中にはアメリカはもちろん世界各地の企業の現地オフィスが入っていました。
日本の商社やメーカーの現地オフィスもいくつもありました。
特攻した飛行機もハイジャックされた普通の旅客ジャンボ機で1機あたり数百人の乗客が乗っていました。
全部で3機のジャンボがビルに突っ込み、1機が途中で運転を誤って墜落しました。
この事件で亡くなった方々への慰霊と、平和祈念のために折るのです。
- 754 :エージェント・774:03/08/23 20:56 ID:vBcAeiT1
- だから、募金しろ。
24時間やってるだろ?
- 755 :エージェント・774:03/08/23 21:32 ID:3t8XnS1e
- >>749
こう見るとすごいなにかをやりとげた!みたいな感じのAAだけどはたしてその実態は!!
- 756 :エージェント・774:03/08/23 21:43 ID:1o2mO0Wm
- >>753
口ばっかり。
おまいが幹事やるのか?
- 757 :エージェント・774:03/08/23 21:48 ID:3t8XnS1e
- 議論スレがとめられましたよおまいら
- 758 :エージェント・774:03/08/23 21:58 ID:3t8XnS1e
- はーーあたほおほーおおトゥルルルルルの元ネタってなんなの?
どっかにない?
- 759 :エージェント・774:03/08/23 23:28 ID:h13bY6TS
- お、議論スレ止められたんだ。
- 760 :エージェント・774:03/08/24 11:53 ID:mrt5/INg
- ホントだ。スレストくらってる。
まあ、議論スレとして既に機能してなかったから当然だろ。
- 761 :エージェント・774:03/08/24 16:15 ID:T7T/vkKQ
- もう鶴関係は議論に限らず全部スレストしていいと思うけど。
- 762 :こぴぺ:03/08/25 02:52 ID:qTxfrIPd
- >>758
813 :移動しました :03/08/25 02:34 ID:ZEE/PVJE
★8月15日に放映された筑紫哲也のニュース23「ころすな」をまだ見ていない方へ★
筑紫哲也のニュース23 終戦記念日SP「ころすな」のまとめページが出来ました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ニュース(゚∀゚)トゥルルルルスリー トゥルルルルルルル-wヘ√レv─w
便チャーズ見習い ◆abOMjDlezk 様提供
「筑紫哲也のニュース23 終戦記念日SP「ころすな」まとめページ」
http://bentures.fc2web.com/ (8月23日更新、石破防衛庁長官との対話がupされますた。)
145様提供
「ころすな」
http://www.globetown.net/~donotkill/ (ダイジェスト版&BBS)
(サーバーに負担が掛かるので「右クリック」>「対象をファイルに保存」でダウンロードしてから見てください。)
ほぉ〜ほぉ、はぁあ〜た
はぁ、ほぉ〜ほぉ、
トゥルルルルルル
- 763 :**:03/08/26 00:34 ID:0ZNs/4Sn
- 折り鶴は平和ボケ日本人の芸術作品。
ただ、それだけ。
- 764 :エージェント・774:03/08/26 00:36 ID:PTkFtPi2
- こぴぺ補完。
(永久保存版)ホゥルルルルルル
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4516/815.swf
- 765 :エージェント・774:03/08/26 00:41 ID:ka0hEZ0J
- どうでもいいが昔、バイト中に超暇だった時は
近くにあったコピー紙でひたすら鶴折ってた。
どんどん折る紙を小さくしていったが、
1.5cm四方ぐらいが限界だった。
>平和ボケ日本人の芸術作品
同意
- 766 :(;´∀`):03/08/26 10:30 ID:/p6NuomT
- 漏れはガムの包装紙で鶴を折ったよ
グリーンガムのね。外側の奴じゃなくて
内側の銀色の紙を半分に折り、ちまちまと
破ると丁度、正方形の紙になる。
どちらかと言うと不器用な部類なんだが
あんな小さな紙でも鶴は折れたな。
映画の待ち時間に折っていた。
あの頃は、鶴の折り方を覚えたばかりだったからな。
折り方を忘れないように折っていた。
>>1よ・・・このスレもなんだかんだ言っても
800になろうとしている。悔しいが漏れが立てたスレを
2〜3本集めてやっとあんたの記録に並ぶ。
あんたの偉業にはとても敵わない。
- 767 :エージェント・774:03/08/26 13:57 ID:CDJbza/z
- 関西学院大に120万羽届く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030826-00000165-mai-soci
唯一のとりえの数でさえ、鶴を燃やしたDQN側に負けましたw
- 768 :エージェント・774:03/08/26 15:11 ID:42QQdlDl
- ↑
これってもう関学に対するイヤガラセでしかないような。
2chもこれをやった方が叩きも少なかったんじゃねーの?
政治思想信条を別にしてw
- 769 :エージェント・774:03/08/26 15:36 ID:1kvQ7I3g
- 2chのイメージアップとか変な考えに囚われた人が多かったからね。
- 770 :エージェント・774:03/08/26 21:42 ID:PTkFtPi2
- でも、最後の「所詮は2ちゃんねるか」と思わせる行動はさすがだ。
「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?」プロジェクトから
「平和記念公園で終戦記念日にそろって胴上げやらないか?」プロジェクトに大変身。
- 771 :エージェント・774:03/08/27 20:41 ID:EHZR8qPL
- age
- 772 :エージェント・774:03/08/28 00:33 ID:KZAvaKqq
- >>1さん
>>1 さ ん!!!!
- 773 :エージェント・774:03/08/28 13:30 ID:Jrz3PDfK
- マジでやる気なら出てこいよ>>1
参加者かき集めるためにこのスレ立てたくせに
本人が1度も出てこないとはな。
怖くて、出て来れないか?
もしかして9月11日が過ぎるのを待ってたりしてなw
- 774 :エージェント・774:03/08/28 13:59 ID:r27/cFWO
- だから立て逃げだってばよ。ななし番号げと。
- 775 :エージェント・774:03/08/28 14:00 ID:yMLYXjJ+
- 今回の完全に失敗した糞オフを皮肉って立てたスレだとばかり思ってたけど、
>>1のタイムスタンプ見てビックリした
まじだったのかよ・・・
- 776 :名無しさん?:03/08/28 15:54 ID:tejhhPA2
- よし、東京は日曜日に代々木公園の原宿側から入った大きな門の
前に午後2時集合な。てきとーに50羽とか100羽持ったヤシが
集まれば1000羽いくだろ
- 777 :エージェント・774:03/08/28 16:11 ID:flqD97lI
- 777 げと
- 778 :エージェント・774:03/08/28 16:56 ID:8gJjeDGw
- >>776
まぢで?
- 779 :エージェント・774:03/08/28 22:18 ID:cE5nNzb5
- まぢなわけないじゃん(w
- 780 :エージェント・774:03/08/29 12:39 ID:M1psO6/l
- すげえ!なんだこの伸びは。
このスレ1000いくんじゃねーか?
まさか次スレなんか立てないよな。>>1
- 781 :エージェント・774:03/08/30 15:39 ID:o/5AgFaV
- >>1待ち
- 782 :(´∀`):03/08/31 03:44 ID:iaOsZc8F
- あすはもう9月、もう夏休みは終わりです。
のこり少ない時間と闘いながら
とにかく鶴を折っています。でも、睡眠不足の所為で
きれそうになりました。(苦笑)
のうが疲れているっぽいです。
よく、同じ所で折り間違えてしまいます・・・。
うつになりそうです。
にんげんはやっぱり無理しすぎると駄目みたいですね。今夜はもう
ねます。スミマセン・・・なんとか期日に間に合う様に折ります!
>>1さんもみんなも頑張れ!!
- 783 :エージェント・774:03/08/31 10:43 ID:3XIjNxtD
- >>782
マジレスするが、>>1は既に行方不明。
まともな書き込みにも全く反応なし。
すれ立てときながら徹底放置。
だいたい、地域OFFなんてどこにもないのにどこに持ってく気だ?
ニューヨークには取りまとめ役はいるのか?
その折鶴は広島市にでも送ってやれよ。
- 784 :エージェント・774:03/08/31 10:49 ID:BPuUVfHH
- >>1さん、もうすぐリミットがきてしまいます。
そろそろ取りまとめ作業に入らなくては間に合いませんよ。
カンパは受け付けていますか?明細はキチンとうpしてくださいね。
あの忌まわしき広島OFFの奴らに格の違いを見せ付けましょうよ。
- 785 :(´∀`):03/08/31 12:20 ID:iaOsZc8F
- あそびのお誘いを断って折り続けています。
のんべえな自分ですけど、頑張っています。
とろくさい自分でもやれば出来るんですね。まさに
きせきです!(照れ笑い)
のりのりで今も折っています。
よっぱらってるのかな?なんだか
うれしくなってきましたw
にんげんやれば出来るんですね!鶴に込められた
ねがいが本当に叶うといいですね。
>>783サン・・・
>>1サンの悪口を言うなんて本当に信じられない人ですね!
あなたみたいな人は鶴の角に頭をぶっけて氏ねよです!
((えっと・・・何処を縦読みすればいいんですか?スマソお馬鹿デ・・・))
- 786 :エージェント・774:03/08/31 12:30 ID:9uA+azN4
- あ
の
と
き
の
よ
う
に
ね
意味不明 2点
- 787 :エージェント・774:03/08/31 14:21 ID:U8e/NwES
- 俺が個人的に鶴置いて来るとするか、10羽くらい
あのときのようにね
- 788 :エージェント・774:03/08/31 14:24 ID:3XIjNxtD
- >>785
めんぼうごくろうさんw
>>1の悪口など一言も言ってはいない。
放置されている事実と疑問点2点を言ったまでだ。
もしかして、実はあなたが>>1だったりするかい?
- 789 :エージェント・774:03/08/31 14:52 ID:IgFA2VV7
- >>1へ
広島ではなぜあんなに大量の折鶴が供えられているのか知っていますか?
どうしても送りたいのならば、あんな国には送らずに無残な報復を受けたアフガンへ送るべき。
- 790 :(´∀`):03/08/31 15:00 ID:iaOsZc8F
- >>788サン
自分は>>86です。確かに>>1にちょっぴり
賛同していました。
えっと・・・ネタにマジレスかっこ悪いと思います。
つーかみんな>>1に釣られすぎたんですよね?
夏はまだまだ終わってないみたいです。
- 791 :エージェント・774:03/08/31 15:15 ID:3XIjNxtD
- >>790
だな。スマソ。
俺も釣られすぎだ。
8羽折った時点で>>1が全く顔を出さないことに気が付いて
多少ムカついてた。
折鶴の角に頭ぶつけて逝ってくるw
- 792 :789:03/08/31 15:23 ID:IgFA2VV7
- で、NYにはこれ送ってみては?
作るの面倒だけど
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f27077.jpg
- 793 :エージェント・774:03/08/31 15:49 ID:xG0867X8
- 微妙に気になるのだが、「 はーかーほーほおー」ってどういう歌詞なの?
- 794 :エージェント・774:03/08/31 17:36 ID:xG0867X8
- またスレストしてしまったか。。。
- 795 :エージェント・774:03/08/31 18:35 ID:3XIjNxtD
- どこ?
- 796 :エージェント・774:03/09/01 16:21 ID:BN808Tuv
- あと10日ですね。
鶴、だいぶ折れたんでつが、
どうすればいいんでしょ?
- 797 :エージェント・774:03/09/01 17:21 ID:aXKz5L5a
- >>60>>87
返事は来たのかな?
- 798 :エージェント・774:03/09/01 23:08 ID:5zR8p/c0
- >>87
もう2週間以上経ってるから、冷やかしだと思ったんじゃねーの?
「立ち上がりつつあります」じゃなくて
「進行中です」とか豪快に見栄を張れば、少しは反応あったかも。
ただし間に合わなかったら嘘つきになるがw
- 799 :(´∀`):03/09/01 23:15 ID:CyT9x3VB
- >>798サン
このスレの有様を見て、彼ら(ネオコン)は
きっと・・・次の空爆の目標をry
- 800 :エージェント・774:03/09/02 00:45 ID:IFEZzU1A
- >>799
なんかおまえさ、前から思ってたんだけど
いちいちみんなの揚げ足ばかりとってるよね。
>>1に対して非難の嵐だったり、同調する形を取ってみたり。
それから、誰かが発言するとそれに対してえらそうな態度で暴言吐いてたり。
いまは無理して敬語を使ってるようだけど、その姿勢は前と全く変わらない。
しかも、頭ごなしに非難したり、ご機嫌取ったり。
素振りが、まるでこうもりだ。
- 801 :エージェント・774:03/09/02 01:06 ID:AgKCgjIH
- あと9日です。みなさんは折ってますか?
考えるより、まず折れの精神でがんばりましょう。
- 802 :(´∀`):03/09/02 02:06 ID:jWfoY4FZ
- >>800サン
まずは、800ゲットおめでとうございます。
で、あなた様は賛成派?反対派なの?
ひょっとして釣られた・・・ヤラレタ・・・もう寝よう。
- 803 :名無しさん?:03/09/02 02:16 ID:Yp/eDc2T
- けっきょく流れちゃったかな、残念だな
世界に「ORIZURU」を広めてもよかったのにな
あらされて、上げられてか
- 804 :エージェント・774:03/09/02 22:30 ID:aWS8e7QC
- みんな折ってるかーい?
ノシ
自分はまだまだ50羽に届きませんけど、マターリと折ってます。
- 805 :エージェント・774:03/09/02 22:44 ID:aWS8e7QC
- 鶴を折りながら、
あの同時多発テロの後、
坂本教授が『憎しみの連鎖を絶ち切らなければ』
って言ったのを、思い出した。
結局、アメリカは報復攻撃をしたから、そこで連鎖を絶ち切ることは出来なかったんだけど、
被爆地日本から鶴が届いたら、
ひょっとして、憎しみの連鎖が少しでも綻ばないかな。。。
などと、思ってしまいました。
そんなわけで、ますます鶴折りにリキ入ってます。
甘ちゃんだなー、自分。
- 806 :エージェント・774:03/09/02 22:50 ID:URPGh2ih
- ネタ…だよね?
- 807 :エージェント・774:03/09/02 23:51 ID:9N+Ngyr7
- >>803
煽りに対していとも簡単にひっかかるからだよ、荒れるのは。
反論しないで放置すりゃいいのに。
- 808 :エージェント・774:03/09/03 01:35 ID:XpwWFd8g
- 俺はこのスレの趣旨に大反対で、いろいろ否定的なことを書いてきたのだが、
>>805が本当にその気持ちで今も折り続けているのなら、805に対し少しだけ
尊敬の念をおぼえる。
勢いや思いつきだけではなく、本当に心のこもった物を自分の強固な意志で
贈りたいというのなら、その思いがきっと届くようにと願わずにはいられない。
- 809 :エージェント・774:03/09/03 07:36 ID:88jE1JjY
- >>808
自作自演か…
- 810 :エージェント・774:03/09/03 07:55 ID:4FTjJxVc
- 朝、爽やかに目覚めてつけるレスがそれ?
つまんない人生送ってるね
- 811 :エージェント・774:03/09/03 08:20 ID:tmJHaZfH
- >>809
俺は808だが、ジサクジエンじゃないっつーの。
ちなみに、俺が以前に書いたレスの一つは>>715。
- 812 :エージェント・774:03/09/03 12:04 ID:dfEzj6bE
- >>810
アメリカから書いてる人間もいるよ。朝とは限らない
それに、たくさんのねらーは朝まで起きててそれから寝るって人も多いしね
- 813 :エージェント・774:03/09/03 19:49 ID:+gZTX7Tp
- みなさん、がばって鶴折ってますか?
おばーちゃんに話たら引出しから古い千代紙を出してきて
鶴を折るのを手伝ってくれてます。
煽りなんかには負けないでがんばろうよ。
- 814 :エージェント・774:03/09/03 20:10 ID:AKZY6wwA
- あんまりやりすぎるとマンネリ化するよ
年に1回、8月6(か15)日だけにしとけよ
- 815 :エージェント・774:03/09/03 20:21 ID:L1errEOw
- >813
ばーちゃんには、日本に原爆落としたアメリカのための鶴だって
ちゃんと話したか?
- 816 :エージェント・774:03/09/03 20:39 ID:GOCSkOgO
- 今年、この企画の結末がどうなるかはわからないけど、世界平和の為に鶴を折るのはいいと思う
- 817 :エージェント・774:03/09/03 21:16 ID:YYXuduo3
- 正気で言ってるんだろうか?
- 818 :エージェント・774:03/09/03 22:32 ID:eRazlwRG
- >>816
世界平和のために鶴折りたいのなら、別に米じゃなくたって、
イラクでも言いわけだし、北朝鮮でも(ry
第一、そんなことは誰も聞いてないよ。
で、なんでNYなの?>>>1
あと、漏れは別に反対派でもなんでもない。
むしろ、本気でやるのなら参加してみたいと思っている。
だが、正当な理由、趣旨が聞けない限りは今の所なんとも言えない。
- 819 :エージェント・774:03/09/04 03:52 ID:Wk/HEv9/
- 816は、鶴を折れば世界が平和になると思っているのか?
ヴァカもいい加減に汁!
- 820 :エージェント・774:03/09/04 05:09 ID:opYv+nUu
- 「憎しみの連鎖」は、
2ちゃんの中にもあるわけだ。
>>115のような奴がいるかぎりな。
- 821 :エージェント・774:03/09/04 13:16 ID:uGLAkZav
- >>819
そこまで罵倒する事も無かろう・・・
お前さんの言ってる事は、高校野球を地元から応援してる人たちに
「お前らがテレビの前で旗降ったからって、勝てるわけじゃないだろ!」
と言ってるようなもんだ。
- 822 :エージェント・774:03/09/04 13:41 ID:v2fVkqOe
- >>821
所詮どちらも自己満足。
で、幹事は決まったの?w
- 823 :エージェント・774:03/09/04 13:43 ID:Snbea5uY
- まぁおれは本気でコソーリ置いてくるつもりだけどね。
たくさんの花束に埋もれてもいいから
- 824 :エージェント・774:03/09/04 14:13 ID:Doc79YWH
- 戦争について考えるきっかけとしては折鶴は否定しない。
病気や怪我をした誰かを励ますための折鶴も否定しない。
ただ、気分だけで延々と鶴を折ることについては違和感を感じる。
もうちょっと考える事があるだろ。
- 825 :エージェント・774:03/09/04 15:58 ID:gBUNo22n
- 纏めるやつもいないのに、OFFもくそもないわなw
このスレ立てた>>1だって14万羽プロジェクトの勢いで立ててしまったもんだから
話し合いにさえ一度も参加していないし。
勝手に折って勝手に供えるという>>823は正しいと思う。
- 826 :エージェント・774:03/09/04 16:42 ID:Wk/HEv9/
- でも、
>たくさんの花束に埋もれてもいいから
こういう発言をしてしまうところに、823の浅はかさがかいま見えて
しまいますなw
- 827 :エージェント・774:03/09/05 06:15 ID:l8n+uM8Z
- >>823
現地に逝くのか?
漏れが折ったのも一緒に置いてきてホスイ
- 828 :エージェント・774:03/09/05 10:39 ID:D/7LqfDo
- >>826
どういう風に浅はかなのか分からない俺はアフォですか?
鶴を置いたところに後からいっぱい花束が置かれていったとしたら
そのうち埋もれてしまうんじゃ?
- 829 :エージェント・774:03/09/05 10:47 ID:l8n+uM8Z
- >>815
『憎しみの連鎖』そのものだね。
確かに日本は被害者だった時期もあるけど、
加害者でもあったことは忘れない方がいい。
今は傍観者だから、好きなこと言ってられるけどな。
- 830 :エージェント・774:03/09/05 11:57 ID:xufMIXIb
- 「たくさんの花束に埋もれてもいいから 」っていう部分、特に「いいから」っていう
書き方は、「埋もれてもいいけれど、本当は漏れが目立って欲しい」という
無意識の願望が読みとれまつ。
自分の祈りを示すことだけが目的だったら、埋もれようが埋もれまいが、そんな
こと気にならないはずだからな。
- 831 :エージェント・774:03/09/05 11:59 ID:xufMIXIb
- それと、『憎しみの連鎖』という言葉をそんなに簡単に使っては
いけないよ。そんな甘い状況を指す言葉じゃないだろ。
昨日は殺されて、明日は殺すかもしれない、そんな状況を指す
言葉だ。
だからヌルイって言われるんだよw
- 832 :エージェント・774:03/09/05 18:31 ID:VpmqZGBy
- >昨日は殺されて、明日は殺すかもしれない
まるで戦場ですね。
でも戦場では憎しみさえもヌルイでしょう。
あるのはただ生存欲求。
- 833 :エージェント・774:03/09/05 20:28 ID:xufMIXIb
- 議論にすらならないな、このスレ。
- 834 :エージェント・774:03/09/05 20:31 ID:vtQqIwzi
- >>833
どういう議論がしたかったんだ?このスレで。
- 835 :エージェント・774:03/09/05 21:41 ID:aFkf7phS
- スレタイ通りの議論になってると思ったけどな。
>>1の要求を無視すればだが。
- 836 :エージェント・774:03/09/06 09:39 ID:waL7kERf
- なんとかして、 折った鶴を現地に届ける方法はないのかな。 在日米大使館や、在米日大使館に送るという案がありましたが、 あと思い付いたのが、 被害を受けた日本の法人の本社とかどうだろう… または、日本人の遺族会とかは?
- 837 :エージェント・774:03/09/06 11:42 ID:gItSHm0P
- 議論は議論スレでやってよ。
私達の邪魔をしないで。
同じ日本人として恥ずかしいです。
- 838 :エージェント・774:03/09/06 13:00 ID:1aZOXsgE
- とりあえず、折れ。
- 839 :エージェント・774:03/09/06 13:27 ID:c/DZ97C7
- 幹事もいなければ日数もない。
いい加減にあきらめな。
- 840 :エージェント・774:03/09/06 15:48 ID:KBP7MnUn
- とりあえず折れ、か。
そのフレーズなんとなく懐かしい。
はるか昔、台風が上陸するというニュースで沸き立っているときに
どこかで聞いたような・・・
- 841 :(;´Д`):03/09/06 17:07 ID:e+jsJQPV
- あのさぁ・・・この企画が上手く行かないのは
のうがき垂れずに、
とりあえず折れって言う所なんだと思う。
きのう今日で皆が一致団結するなんて
のうが異常としか思えない。
よの中そんなに甘くはないですよ。
うそだと思うなら募金活動のボランティアをしてみれば?
にの足を踏まずにさ。
ねごとなら寝てから言いなさい。
あと、>>800サン?貴方様こそ立場をはっきりさせない
蝙蝠(こうもり)さんですね。ひょっとして貴方様が
このスレの>>1サンなんですか?もしそうだとしたら
救い様の無い人ですね。やれやれ・・・
- 842 :エージェント・774:03/09/06 17:12 ID:W2XZ9UbV
- 折りたい奴は折ればいいじゃないか。
で、各自NYに持って行けばいいじゃないか。
ええ話や。
- 843 :エージェント・774:03/09/06 18:30 ID:gMoh7xXr
- 実は・・・テロ当時のニュース映像をビデオに撮ってたんだが。
これを確認すれば日本人で死者・行方不明者がどれくらい出たか、
どこの企業に勤めていたかが分かる。
(・・・確か第一勧銀社員が何度も話題にのぼってた)
「日本人で9.11の被害を受けた人」に直接送るのはどうだ?
- 844 :エージェント・774:03/09/06 19:53 ID:zHgxxtEy
- >>841
ああ、あのときのようにな
- 845 :エージェント・774:03/09/06 21:28 ID:XUcHBUjQ
- 幹事が居ないなら、募集すればいいじゃん!!早くしないと時間無いんだよ
- 846 :エージェント・774:03/09/06 21:47 ID:KBP7MnUn
- 俺は>>800も>>841も似たようなもんだと思う。
- 847 :エージェント・774:03/09/06 21:50 ID:Lw/57clb
- っていうか、輸送の時間を考えたらもう手遅れだろ。
- 848 :エージェント・774:03/09/06 21:58 ID:XUcHBUjQ
- >>847確かに…でも、国内にって案も出てたからそうすればまだ間に合うと…
- 849 :エージェント・774:03/09/06 23:50 ID:poBeFgr+
- 折ってから送付先を決めるなんて事するなよ。
ただの押し付けだろ。
- 850 :エージェント・774:03/09/07 01:08 ID:40eOFw9A
- 折り紙愛好会のスレはここですか?
- 851 :エージェント・774:03/09/07 01:48 ID:ssZRHzGI
- >>838
そういう気持ちでこのoffを行えば、必ず失敗します。
- 852 :エージェント・774:03/09/07 01:57 ID:2l7PzU6X
- >>850
違います。折鶴愛好会です。
- 853 :エージェント・774:03/09/07 03:24 ID:REkJcELU
- 広島の人も長崎の人も…偉いよ
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200204/18/20020418k0000m040205000c.html
- 854 :(;´Д`):03/09/07 03:40 ID:iKbhBVh1
- >>846サン
そうか・・・漏れも・・・そうだったのか・・・
だから余計に反発してしまうのか・・・
もしかすると漏れも・・・
>>1サンみたく折鶴スレを立ててしまったかもしれない。
漏れも・・・鶴の角で頭をぶっけて逝って来る・・・(´・ω・`)
- 855 :エージェント・774:03/09/07 04:04 ID:KIVuK/cL
- http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=oriduru&key=062870375&ls=50
先生!
2ch2off連絡用折り鶴板に同名のスレッドが立っています。
- 856 :(;´Д`):03/09/07 05:24 ID:iKbhBVh1
- >>855サン
良く知らせてくれた!!
マジ・・・かよ?
うわあああああああ・・・本当だったw
なんで此処で話せないのかね?>>1サン?
あんたって本当に救い様の無い人ですね。
此処に集まった賛同者達は見捨てるのか?
自分の気に入らない意見は聞く耳持たずか?
すげーむかついた。そんなに鶴が好きなら
次に生まれ変わる時に鶴になりなさい。
そして漏れが喰ってやる!スープの出汁に
してやる。って・・・また激しく釣られた訳だが・・・(´・ω・`)
- 857 :エージェント・774:03/09/07 10:11 ID:6/ebtYVm
- 現地の人も鶴折ってます
- 858 :エージェント・774:03/09/07 14:11 ID:40eOFw9A
- ここまで色々言われてもまだ折ってる香具師は、
ちゃんと毎年やれよ。
そのせいで大学落ちても、就職失敗しても、
リストラされてもなw
- 859 :エージェント・774:03/09/07 18:47 ID:D89gHOrF
- >>1を待ちつつ折っていた俺たちって悲惨。
この鶴どこに持っていけばいい?
>>1さん、一度こっちへ来てくれ。
スレ、まだ859なんだぞ。
- 860 :エージェント・774:03/09/08 01:32 ID:GmW+so7r
- 折り鶴愛好会の次のターゲットはどこになったのですか?
阪神大震災?池田小?イラク?
とにかく折るので、教えて下さい。
- 861 :エージェント・774:03/09/09 23:01 ID:ycIQxjHq
- >>860
そう言う藻前はとりあえず、カンボジアにでも送っとけ。
- 862 :エージェント・774:03/09/10 13:39 ID:8Xo8IRVQ
- そろそろニューヨークに向かってないと間に合わないんじゃないか?
- 863 :エージェント・774:03/09/10 14:39 ID:40llvefn
- もう間に合わねーよ。
今送っても、送りっぱなしになっちまう。
NYにも受け取る奴がいるようには見えないし。
このOFFは纏める奴が逃げた時点で、既に失敗だったんだ。
- 864 :エージェント・774:03/09/10 15:43 ID:sH8jgdlT
- いよいよ、明日ですね。
で、鶴はどこに送ればいいんでしょう
- 865 :エージェント・774:03/09/10 15:44 ID:4Dxi9bc3
- ここ
ttp://2ch.senshin.org/offmatrix/cgi-bin/img-box/img20030908174008.jpg
- 866 :エージェント・774:03/09/10 17:08 ID:ZelTNrWP
- なんでアメ公なんかに鶴送ってやんなきゃなんねーんだよ。
送ろうとしてる奴がしんじられね。
日本人犠牲者は別として。
- 867 :エージェント・774:03/09/10 20:47 ID:pjiS+6Wn
- >>865
ゲラゲラ
腹イテー!
- 868 :エージェント・774:03/09/11 01:13 ID:igRofwTh
- 下痢以降、拡張子にjpgついてても怖くて踏めない
- 869 :エージェント・774:03/09/11 01:52 ID:dHzqSgbv
- >>868
>>865は心配イラン。
すげー笑える画像だ。広島人もここまでやるか。
- 870 :8/15以来だな:03/09/11 13:21 ID:aCSh+1pR
- 結局二番煎じはダメだったか(プ
- 871 :エージェント・774:03/09/11 19:45 ID:k/OdLYxZ
- 今年は送れなかったが、来年こそは・・・
- 872 :エージェント・774:03/09/11 23:15 ID:oW8rMRGx
- >>871
>>1キター・・・か?
負け惜しみはいいから。
そんなに鶴送りたけりゃ、ずっとやってろ、一人でw
皆と一緒じゃないと何にも出来やしない香具師は、弱虫。
- 873 :エージェント・774:03/09/12 20:44 ID:R3FXtnLs
- おしまい。
- 874 :エージェント・774:03/09/12 21:24 ID:mvArcf7o
- 再 開 そ し て おしまい。
- 875 :エージェント・774:03/09/12 23:17 ID:tUSiaeB9
- それではみなさん、ごきげんよう。
・・・あのときのようにね。。。
- 876 :エージェント・774:03/09/12 23:31 ID:S3+IlO+T
- このスレは僕に夢と希望を与えてくれました。
みなさん、また、どこかで出会いましょう。
・・・あのときのようにね。。。
- 877 :エージェント・774:03/09/13 00:15 ID:3Lzu+y6Y
- 来年の折り鶴オフに広島平和記念公園でお会いしましょう。
・・・あのときのようにね・・・
- 878 :(*´∀`):03/09/13 00:33 ID:lhJRFIBd
- あつまった皆さん本当にお疲れ様でした!!そして
のじゅく迄して現地に鶴を
とどけてくださった幹事の皆さん&>>1さん
きたいしていた以上に鶴が集まって本当に
のすとらだむすも吃驚でしたよね。(藁)
よの中がどんなに暗くても、皆さんの平和を願う
うん動があればきっと良い方向に変わって行くでしょう。
に番煎じとか、キモイとか色々言われましたが、いざ蓋を開けてみれば
ねがいが通じたんですね。20万羽も集まるなんて信じられないです!!
最後にこの企画を立てて下さった>>1さんにお礼を言いたいです!!
本当にお疲れ様でした!!そして有難うございました!!
追伸
胴上げした時、受け止めきれずに地面に落としてしまってスミマセンでした・・・
(重いとか言っていた香具師は、言いつけ通りマンハッタン沖に沈めて来ました)
- 879 :エージェント・774:03/09/13 01:33 ID:NnhTH1M0
- 追伸2
これはフィクションです。
- 880 :エージェント・774:03/09/13 15:30 ID:dCQg9A8P
- 大成功おめ
また来年もこう言えますように
・・・あのときのようにね。。。
- 881 :エージェント・774:03/09/13 16:36 ID:EA8HZVBA
- NY鶴OFF大成功おめでとう。
記念カキコ
- 882 :エージェント・774:03/09/13 17:03 ID:OSvUlRed
- ,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / /
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y''J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
胴上げワッショイ!米帝ワッショイ!ラディソワッショイ!
- 883 :エージェント・774:03/09/13 18:21 ID:qdhjPG0R
- 煽ってる奴、
必 至 だ なw
- 884 :エージェント・774:03/09/14 10:47 ID:NX+FvVZy
- 性交おめ
- 885 :(;´Д`):03/09/14 12:12 ID:2sBvaePf
- アンチは時として最大の理解者となるんだよ>>883サン
一度サシで>>1サンとじっくり折鶴について話したかった。
それも叶わぬ夢か。非常に残念だ。
思えば900近いレスで自分がカキコしたのは24レス・・・
どのレスも煽ってばかりだったな。正直スマンかった。
ぶっちゃけ今まで鶴なんて折った事無かったんだけど
あの企画で鶴を初めて折る事に挑戦し、歪ながらも
16枚目にして鶴が折れた時、胸がときめいたもんだよ。
これも青さ故なんだろうな。
そしてこれからもコンビニなんかで埃を被ってる
折り紙を見る度にきっと、これらの事を思い出すんだろうな。
・・・なんか・・・つまんないレス付けてしまったな。
- 886 :エージェント・774:03/09/14 18:07 ID:ccPmNbuv
- つまんないって思うなら送信するなよ。
- 887 :エージェント・774:03/09/14 19:13 ID:wJBvCDqO
- >>1よ、馬鹿にされようが、賛同者が提案者である自分一人だろうが、
言った事は最後までやり遂げる、これが大切なんだよ。
言うだけ言っておきながら、賛同者がいないから逃げる。これでは卑怯者もいいところじゃないか。
で、グランド・ゼロへは結局献鶴したのか
- 888 :エージェント・774:03/09/14 23:43 ID:vS3u6Sq4
- >>885
煽るとすぐ出てくるおまいってオモロイ。
- 889 :(*´Д`):03/09/15 06:50 ID:ls+273+u
- >>888サン
アリガトンw嬉しいよw
それと・・・
ゾロ目ゲットオメデトウ御座います。
>>886サン
どうも湿っぽい感傷に浸ってしまったからな。
照れ隠しに最後の一行を書いてしまった訳なんだよ。
正直スマンかった。(´・ω・`)
- 890 :番組の途中ですが名無しです:03/09/15 07:22 ID:fEBwRvh7
- グランド・ゼロで胴上げですか?
- 891 :1:03/09/15 17:19 ID:mhj71ups
- 昨日帰国したです。
実は、親類が9.11で亡くなっているので、
花と一緒に何か、たむける物があれば。。。
で。。。たまたま2ちゃんが鶴でもりあがってたから、
これだ!っておもって、スレ立てちゃったんですよ。
でも結局、アンチのカキコと煽りが怖くて逃げました。
煽りに負けた漏れが意気地なしって事でいいでつ。
ばあちゃんと行ったグラウンドゼロに、
両親から託された花束と、自分とばあちゃんで折った200羽の鶴。
それでおしまいにしました。
糞スレ立ててごめんな。
賛否両論ありがとう。。。
- 892 :(*´Д`):03/09/15 17:55 ID:ls+273+u
- >>1サン
あんた・・・スゲエ勇気のある人だよ。
漏れも色んな所で叩かれてきたけど、あんた程叩かれた事は
無かった。もし漏れがあんたの立場だったら多分二度と
2ちゃんはやらないと思う。正直・・・見直した。否!惚れたぜ!
すまなかったな、今まで叩きまくって。
あんたは最高の1だ。このスレのどの番号のスレ主よりも
立派だ。そして漏れみたいな煽り屋こそ本当にゴミだ。
許してくれ。・・・鶴は結局折らず仕舞だったけどな。
本当にスマナカッタな。
- 893 :番組の途中ですが名無しです:03/09/15 19:54 ID:FJwwsnpG
- >>891
逃げるなよ。
お前が言い出したんだろ?
意気地なしですむ問題か?
だからオフ板の住人は問題がおきるとすぐにふげるんだな
まるでうまい棒オフの人間のような感じで。
最低だなもう2chにくるなよ
- 894 :エージェント・774:03/09/15 19:56 ID:w+yn4ceA
- >>891
胴上げしてやるから出てこいよ(w
- 895 :とおりすがり:03/09/15 20:10 ID:pRpHuTBa
- >>893-894
おまえら人間としてどうよ。
- 896 :エージェント・774:03/09/15 20:26 ID:/f+avGYs
- >>895
>>1の偽物に感動しているオマイこそどうよ。
- 897 :番組の途中ですが名無しです:03/09/15 20:50 ID:FJwwsnpG
- >>895
正直な感想だが何か?
逃げる馬鹿を罵倒して何が悪い
堂々としてたら逆に賞賛するよ
- 898 :エージェント・774:03/09/15 21:48 ID:U6m+fZP1
- >>891
それ早くいえよ。
テロで親戚を亡くした、ってなぜ最初に正直に言わない?
14万羽プロジェクトに便乗してスレ立ててそのまま逃げるから、
ネタスレだと思うんじゃねーか。
- 899 :エージェント・774:03/09/15 21:54 ID:nI1gX2F0
- >>898
しかしなぁ。。。
>テロで親戚を亡くした
なんて2chで言えるか?
言ったところでそれこそネタ扱い、身元詮索で、
えらいことになると思うぞ。
- 900 :エージェント・774:03/09/15 21:59 ID:nI1gX2F0
- と、いいつつ詮索してみる。
>>1は、「ばあちゃん」と、渡米したらしい。
>>1は、「両親」から、花束を託されたらしい。
と、いうことは。。。
>>1の、祖父、叔父、叔母、兄弟姉妹、いとこ、のうちの誰かが?
つって、解るかんなもん!w
- 901 :エージェント・774:03/09/15 22:11 ID:U6m+fZP1
- 推理だな。
>>1よ、さらなる情報提供キボンヌ。
- 902 :エージェント・774:03/09/15 23:58 ID:1Z8ONhjH
- こんなスレ(゚听)ドウデモイイ
- 903 :エージェント・774:03/09/16 00:57 ID:/LBAa1oq
- そんなおまいが(゚听)ドウデモイイ
- 904 :広島鶴胴上げOFF:03/09/16 06:15 ID:SJs4GVuH
-
胴上げオフ主催者:「ぐだぐだ言わずにとりあえず折れ!」
- 905 :エージェント・774:03/09/19 02:06 ID:YIv0Wmfl
- >>1
早く出て来いオラ
- 906 :エージェント・774:03/09/19 22:54 ID:knP4gDqt
- >>905
前に出てきてますが。
>>891は騙りでもないし、もちろん、嘘でもない。
本当にNYまで飛んできますた。
現地に着いたとき、2年前にテレビで見た光景が浮かんできて
涙があふれてきましたよ。
アメリカは確かに日本に対して、原爆を落としたりなどとひどいことをした。
しかし、広島もNYも、罪無き人の命が奪われたと言う点においては、同じ。
やはり、それはそれで考えなければならんと考え、NYへと飛んだわけであります。
思いつきだけでスレを立ててしまったことについては、悪いと思ってます。
しかし、賛同者がいてもいなくとも、言ったからには例え私一人でも、やるつもりでした。
しかし、200羽の鶴を献鶴し終えたあとのことです。
後ろを振り返ると、なんとそこには15万を越える折り鶴を抱えた人らが!!!
すっげ、嬉しかった。夢にも思わなかった。まさか、そこまでしてくれる人がいたなんて。。
一緒に15万以上の折り鶴を献鶴し終えたその後、黙祷を捧げ、帰路に着きました。
もまいら、ありがとう!!!
来年、広島で会おうな。
- 907 :エージェント・774:03/09/19 22:58 ID:knP4gDqt
- たくさんの折り鶴と、花束、そして皆の愛
あの感動は、一生の思い出として、心の宝箱に大切に大切にしまっておくよ。
天国へと旅立った親類にとっても、きっと慰みになるでしょう。
- 908 :エージェント・774:03/09/20 00:08 ID:cwWSpaYK
- >しかし、200羽の鶴を献鶴し終えたあとのことです。
>後ろを振り返ると、なんとそこには15万を越える折り鶴を抱えた人らが!!!
>すっげ、嬉しかった。夢にも思わなかった。まさか、そこまでしてくれる人がいたなんて。。
>一緒に15万以上の折り鶴を献鶴し終えたその後、黙祷を捧げ、帰路に着きました。
ワロタ。
- 909 :エージェント・774:03/09/20 00:47 ID:yiTkEjOE
- > 来年、広島で会おうな。
お前だけ勝手に行っとけば〜?
- 910 :エージェント・774:03/09/20 01:07 ID:YZGyaoh4
- >>909
はい、ではそうします。私はやりますよ。やり続けます。
馬鹿にされても、罵られても私はやり遂げます。。
- 911 :エージェント・774:03/09/20 03:41 ID:GsVfaJTB
- このスレで1さんは成長した、別人に
- 912 :(;´Д`):03/09/20 06:22 ID:fdjw/0ec
- >>906サン
お前・・・ちょっとコッチに来い。
10発程殴らせろ。
- 913 :エージェント・774:03/09/20 08:19 ID:ji+BJA5m
- ここは素晴らしいスレですね
- 914 :エージェント・774:03/09/21 00:22 ID:rE7Q6Anq
- >>1=>>906は、本っっ当に人をなめくさった奴だよ。
- 915 :やぷー ◆YAPOOX9kas :03/09/21 18:19 ID:RDPmvDNX
- 面白いなぁ
- 916 :コトブキ ◆DOUTEIrrvQ :03/09/22 00:28 ID:zETketX4
- 別に>>1はそこまで考えて立てちゃいない
- 917 :(;´Д`):03/09/26 00:54 ID:Cvb1TILI
- ,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| そうだ、
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ >>1は救い様の無い
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > 天然なんだよ!その雰囲気を純朴として
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__読み取ってしまった人間達が
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /折鶴行為におよんでいたんだ!!
l `___,.、 ./│ /_
. ヽ. }z‐r--| / ト, /
>、`ー-- ' ./ / |ヽ /_
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | ` l/ ヽ ,ヘ
/ !./l \ ./ │ _ \/ ヽ/
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | | .l. / |= ヽ/ .| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. | .l./ ! / | i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. | ! | / |"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l | l | / | i=!ー=;: l | l. | | / //
l | l |/ │ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l | l / | |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
- 918 :エージェント・774:03/09/26 13:22 ID:29IZkKle
- >>906
馬鹿野郎!
胴上げをしてこなくちゃなんの意味も無いだろうが!
もういっぺん行って胴上げして来い!
- 919 :エージェント・774:03/09/26 20:33 ID:9NOpMgP8
- >>918
チョトワロタ
- 920 :エージェント・774:03/09/26 23:25 ID:4iuvDjn7
- >>1に黙祷
- 921 :エージェント・774:03/09/27 00:54 ID:ysGyIxLa
- /\ /\ ___ _
ノ) /: :::ヽ____/:: ::ヽ、 \ ) | |
_/ / 丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ __| |_ | |
( _/_ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ \ ) | |
| |_「|_ / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| > |フ/ | |
| ___ _ノ| .:: :::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::| / ⌒ \ | |
|| || | . :. ..: | |ヽ ::| / 凵@/⌒\ | | |
|| || | ::: | |⊂ニヽ| | :::::| / | _ | \\ /
| |___ | |/ノ| : | | |:::T::::| ! .::|/__/ | | ( O ノ\|
(_ノ \__ノ \: ト--^^^^^┤ 丿 ∨ ー □
- 922 :エージェント・774:03/09/28 14:36 ID:r9PiRtpA
- 折鶴
ttp://kebuta.fc2web.com/MIDI/MIDI-data/Oridsuru.mid
http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Oridsuru.htm
- 923 :箱男:03/09/29 14:07 ID:I6QsDPOu
- あの・・・・参加してもよろしいですか?
- 924 :エージェント・774:03/09/29 19:07 ID:O81b9wfC
- もう終わってるよ
- 925 :エージェント・774:03/09/29 21:57 ID:QyREh6ey
- 来年の9・11に向けて鶴を折るスレ
- 926 :エージェント・774:03/10/01 22:02 ID:3YbO5uxu
- 鶴age
- 927 :エージェント・774:03/10/02 18:08 ID:4S/koOqn
- 要するに、2chには楽しくなきゃやんないっつう腐ったやつしかいないってことだ
俺も含めて。
- 928 :エージェント・774:03/10/03 03:00 ID:QCuHSbV9
- 来年から新WTCの建設工事が始まるからあそこに行けなくなるぞ。
- 929 :エージェント・774:03/10/03 19:08 ID:bjtwHWhP
- そろそろ1000か
- 930 :(;´Д`):03/10/04 03:41 ID:MXROdmHt
- もう良いよ・・・
- 931 :エージェント・774:03/10/07 17:56 ID:O6Cxe2GG
- まぁ自分の器を知って、節度ある行動を取れるよう考えて行動する事が大切なんですよ。
- 932 :エージェント・774:03/10/09 23:16 ID:2FqYe/af
- 「こんなことをすれば叩かれまくりDQN扱いされます」
ということを身をもって示した広島スタッフage
- 933 :エージェント・774:03/10/25 22:21 ID:8PCU67fg
- 保守
- 934 :エージェント・774:03/10/27 08:50 ID:BO0xDphl
- age
- 935 :エージェント・774:03/10/29 23:55 ID:WIA+NtNp
- 今まさに感動の瞬間が訪れようとしております・・・
さぁ、最低の1が立てた駄スレの1000をゲットするものは、一体誰なのか。。
注目されるところです。
- 936 :(;´Д`):03/11/06 06:49 ID:2DAEzHIR
- だからもう良いって・・・スミスオフとかマトリックスオフとかと同じ・・・
- 937 :エージェント・774:03/11/09 21:36 ID:/OaAJ0Og
- _∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ← >>1
- 938 :エージェント・774:03/11/17 22:58 ID:4OohfB0T
- /⌒ヽ /⌒\
/ ´_ゝ`) (´<_` ヽ 新年明けましておめでとうございます。
| / \ |
と_)_) 旦~~ ~~旦(_(_⊃
- 939 :エージェント・774:03/11/20 21:31 ID:hn/QX20p
- >>938
早ぇーよw
- 940 :エージェント・774:03/11/26 18:47 ID:+ErzjZG9
- も ち つ け
- 941 :エージェント・774:03/12/03 18:25 ID:8uAeA6eY
- 折鶴ってもう送っちゃったんですか?
- 942 :エージェント・774:03/12/04 12:08 ID:rfjJ5Xw7
- スレ違いだけど、イラクに自衛隊派遣ぽいけど、鶴折りできないかな?
平和祈願と自衛官の安全のために。
荷物になるから無理かな、やっぱ
- 943 :エージェント・774:03/12/04 12:10 ID:rfjJ5Xw7
- ageるの忘れた。
- 944 :エージェント・774:03/12/04 13:31 ID:N95hpxPO
- やってみる価値はありそうだね
- 945 :エージェント・774:03/12/04 17:50 ID:cI7ip7HP
- >>942
これはやや賛成できる企画だな。
折り鶴というか、イラクに派遣される自衛隊員を応援する企画として。
- 946 :エージェント・774:03/12/04 17:50 ID:zonF6cLn
- >>942
千本針なんてどうだろう?
もらったら相当嬉しいぞ!
国の為に戦地に赴く自衛官達に・・・
- 947 :エージェント・774:03/12/06 19:55 ID:ZBDQ6llS
- 言ったからには、その責任果たすつもりだろうな。
- 948 :エージェント・774:03/12/06 23:20 ID:aNWZALOA
- 自衛隊派遣ってどうよ?
本当の所みんなどう思う?
- 949 :エージェント・774:03/12/06 23:33 ID:JksXbaMH
- >>948
自衛隊の人じゃなくて、イラクに行けって言ってる
国会議員がイラクに行けばいいのにね。
- 950 :エージェント・774:03/12/07 01:15 ID:uDWs/18i
- >>949
って事は反対意見なの?
やっぱそうだよなぁ・・・
自衛官はどう思ってるんだろうね?
- 951 :エージェント・774:03/12/09 17:43 ID:JdArmyrH
- >946
千本針に賛成。
ただ、一人が何羽折ってもいい折鶴と違って
大勢が一針づつ縫わないと意味が無いからなぁ・・・。
- 952 :(;´∀`):03/12/10 10:29 ID:0KpRuZCU
- また香ばしい意見が出てきたな・・・
まさかとは思ったが・・・
おまいら・・・いい加減に汁!!
- 953 :エージェント・774:03/12/10 21:04 ID:kkVkib5v
- そろそろ1000か
- 954 :エージェント・774:03/12/10 21:06 ID:FwM+Ffhc
- 千本針は軍国主義時代の風習なのでよくないかと。
- 955 :エージェント・774:03/12/11 02:26 ID:rS26rg/H
- ただの反米プロ市民の溜まり場になってまつね。
- 956 :エージェント・774:03/12/11 07:54 ID:ig5lSwtk
- スレが落ちれば収まるんかと。
- 957 :エージェント・774:03/12/11 19:25 ID:Jg6q0Nrx
- もち食いて〜
- 958 :エージェント・774:03/12/13 19:49 ID:+tRSlDOZ
- 、. _ _ .i ,.
ヽ`//| /i.//
ヽ. '| ト./ / < オリヅルメーンただいま参上!
i∧/ /
// \ヽ、
ヽi //
ソ レ
- 959 :エージェント・774:03/12/25 23:23 ID:SxO768m1
- 漏れたっちゃ極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
- 960 :エージェント・774:04/01/18 23:09 ID:kAV1xZp9
- そろそろ次スレ
立てるなよ
- 961 :エージェント・774:04/01/23 16:51 ID:dmmALHF2
- 反対しているヤツらは、
イラクにいく自衛隊のために、黄色いハンカチを身に付けようと運動をした人に対して
抗議の電話をしたやつと重なるな。
- 962 :エージェント・774:04/02/02 14:25 ID:4kGnjUqK
- |
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,ノ;,ヽ オマイラそろそろ
_ ゞ∝(,,゚Д゚)::| いい加減に汁
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 963 :JASeed:04/02/06 14:45 ID:wP5+S9kg
- 昨日ニュースステーションで空飛ぶ折鶴がしょうかいされてたな。
- 964 :エージェント・774:04/02/08 21:36 ID:5AWxaiyH
- 折鶴マンか。
- 965 :エージェント・774:04/02/12 04:53 ID:r40QasYH
- ハリーポッターの予告でもあったよ?
- 966 :エージェント・774:04/02/21 12:00 ID:yk474I/M
- そろそろ次スレ
立てるんじゃないぞ。
- 967 :エージェント・774:04/02/26 10:40 ID:pM9w6+Ul
- i
i! 、. _ _ .i ,. < オリヅルメーンただいま参上!
|'i, ヽ`//| /i.// ____
|: i, ヽ. '| ト./ / | _l二二l \
| 'i, i∧/ / | | ̄ ̄ ̄
| 'i, // \ヽ、 / |
| 'i, ヽi // / |
|___'i,_ソ__レ_____/__|
-=ニ二三[≡\\_| ̄\__| ̄\_|
-=ニ二三[≡\|______]||_][_||
| //_|_/
| // |_/
| //
|//
|/
- 968 :エージェント・774:04/02/26 12:21 ID:P1EEC6br
- 自分で飛ばないところが折鶴マンらしい。
- 969 :エージェント・774:04/02/26 16:47 ID:zhupZuXu
- ⊂⊃ ⊂⊃ | ⊂⊃ ⊂⊃
⊂⊃ || ⊂⊃ ⊂⊃
| | ⊂⊃
|'i~ ̄~/|
|_'i, /_|
\'i,//
| |
__|_|__
._,,.. .-‐ '''""~|\|.鶴1号.|/|~""''' ‐- ...,,_.
<二二二二二二|/|二].[二|\|二二二二二二>
\三|三|三/
|/ ̄\|
i|
i|i|l
、. i ____ ,.
ヽ`ヽiヾ|\|.// < さあ助けてあげよう
ヽ. ヽ'| ト. /
丶、∧i /
// \ヽ、
ヽi // (´Д`;) <いや、結構です
ソ レ へ(へ ノ)
- 970 :(;゚∀゚)東京大空襲・・・・:04/03/07 23:42 ID:Tg/vnVx7
- NHKアーカイブス放送記念age
- 971 :(;゚∀゚)東京大空襲・・・・:04/03/07 23:42 ID:Tg/vnVx7
- ひでえ。。。。
- 972 :エージェント・774:04/03/17 10:01 ID:G6PV0dYn
- そろそろ次スレ
立てるなよ
- 973 :エージェント・774:04/03/18 23:27 ID:Spq4/z0S
- >>972
立てるなよと言われると、立てたくなる罠
- 974 :エージェント・774:04/03/30 14:03 ID:dDZmkrSE
- ageてみよう
- 975 :(;゚∀゚):04/03/30 17:58 ID:hmTWmB/V
- まだこのスレあったのか・・・
- 976 :エージェント・774:04/04/03 22:08 ID:gSiSxSYf
- age
- 977 :エージェント・774:04/04/07 15:39 ID:MnvAm03L
- まだあんのかよ
- 978 :エージェント・774:04/04/08 00:37 ID:+ElxWHu+
- 長寿だな。
他にもっと長寿なスレはあるが。
- 979 :エージェント・774:04/04/19 23:29 ID:WMEEzMXT
- そろそろ次スレ
立てるなよ
- 980 :エージェント・774:04/04/30 12:18 ID:JdH+8YbX
- >>202
231 名前:3 ◆olAShrA./E 投稿日:04/03/26 01:31 ID:iYNQXGf5
>>221
おれ、子供の頃3回くらい尿道炎になって、医者に皮剥いて毎日洗うように言われて、
それ以来毎日剥いて洗ってたよ。
剥くことで大きくなるかどうかはわかんないけど(何しろ成人して勃起時13センチくらいだし)、
衛生面を考えると剥いて洗うのがイイみたい。
マジメに回答してみました。
- 981 :エージェント・774:04/04/30 17:59 ID:nvDAxW7b
- このスレまだあったのか〜
そろそろ1000じゃん
268 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>869>>273>>469>>229>>681>>292>>569>>878
猝ンs�/test/read.cgi/offmatrix/1060702950/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★