■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【24時間】110キロ走ってみない?【英雄?】
- 1 :エージェント・774:03/08/25 21:37 ID:69hVkG4x
- みんなにもてはやされてるが110キロ完走できれば日本中にほめられるのか?
そんな簡単に日本国中に褒められることなら、みんなで24時間で110キロ走ってみようよ
- 2 :エージェント・774:03/08/25 21:38 ID:ORcf8wMh
- 3かな?
- 3 :エージェント・774:03/08/25 21:38 ID:f3W8yRug
- 2
――v―――
∩15∩
(´ ・ー・ `)
- 4 :894:03/08/25 21:38 ID:/CHPRQ1n
- まず10K走って見れ
- 5 :エージェント・774:03/08/25 21:39 ID:f3W8yRug
- ぐあ。
――v―――
∩15∩
(´ ・ー・ `)
- 6 :エージェント・774:03/08/25 21:40 ID:SP+9BH4u
- 近くに来たらアミノサプリ持ってってやる。
だから、八戸まで来い。
- 7 :エージェント・774:03/08/25 21:42 ID:/aQWG7yv
- >>1
歩いてでもいいから24時間以内に110KM移動してみな。
- 8 :エージェント・774:03/08/25 21:47 ID:ORcf8wMh
- 普通の生活してたら、
都会の通勤・通学者=10km
車がなきゃ生活できない田舎の人=5km
で足から激痛だ
それ相応の準備と支援部隊がなきゃ110kmは自殺行為。
暑い時期にoffったら死人が出る。マジやめれ
- 9 :エージェント・774:03/08/25 21:56 ID:YwcexltX
- 今から企画立てて三ヶ月ほど練習期間があれば、真面目に練習してた
やつだけ何とか完走できるかも知れない。
勿論専門知識のあるサポートがいて、出来ればマラソン経験者が伴走
するという条件で。
- 10 :エージェント・774:03/08/25 21:58 ID:XxG7kexZ
- >1
お前は5kmも無理
- 11 :8:03/08/25 22:03 ID:ORcf8wMh
- >>9
その環境なら、ちと同意です
これから各地でサポートを募って、移動しながら、各板のねらーの力を借りながら、
休憩所offなんて楽しいかもしれないし
- 12 :|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆RX7/BX86R. :03/08/26 09:40 ID:/AKRhxzS
- まずは車でプレオフやろうよ。
- 13 :●●● ◆yBYj4nbt5g :03/08/26 17:52 ID:V6WFcVlq
- >>1
24時間で110kmでいいのか?
車無いと生活できない田舎に住んでますが
24時間で何キロ走れるか一緒にや ら な い か ?
- 14 :エージェント・774:03/08/29 01:41 ID:5WSVBMuX
- さすが2チャンネルだな。
引きこもりの巣窟
- 15 :エージェント・774:03/08/29 17:27 ID:MASvJB8e
- 9月19日にスタートして20日の2ちゃん運動会にゴールすれば『神認定』
- 16 :JAS:03/09/02 15:42 ID:dduGCU2l
-
普通、あるきって時速4キロって言われてます。
4かける25でも100にしかならないから、
ふっつうーに歩くスピードじゃぁだめっすね。
9月20のって、どのスレッドみれば詳細わかります??
- 17 :エージェント・774:03/09/03 00:58 ID:oQmaXQEq
- サポートがしっかりしていれば1ヶ月ほどトレーニングすればいけるだろ。
実際俺はサポートありだが100kmを19時間ちょいで歩いたことある。
ちなみにマラソン経験は皆無。
- 18 :John AppleSeed:03/09/03 18:02 ID:Z1wbqP1g
- >>15さんの話にのってみたいんですが、
9月20の本スレって
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1051286285/l50
なんでしょうか。 ただ、ムービーまわすこと考えると、
画面がゆれる走りは絶対ぺけ、あるきよりも安定する車いす使用ってのが
べたーだと思うんですが、ダメでしょうか。
一応骨折あけから退院して4ケ月ほど、車いす使ってないんですけど
- 19 :エージェント・774:03/09/03 21:35 ID:zx09ObyU
- なんで勝手にムービーとかなんとか言ってるわけ?
お前の車椅子経験なんざだれも聞いてねーよ?
- 20 :JASeed:03/09/07 16:13 ID:LaNVLLfn
- 流れよんでねぇやろうだな。
ムービーでもまわしとかなきゃ、検証できねーだろーがよ。
- 21 :nanasinogon:03/09/12 23:46 ID:PgOXAHqz
-
参加登録直後からろむにまわってました。ジョンアップルシードです。
突然の提案ですが、前日の金曜日11時半から、一人オフのノリで24時間どこまで
110キロにせまれるか耐久行軍をやってみたいのですが、プログラムにくみこんでもら
えませんでしょうか。
24時間で何キロすすむかを当ててもらう企画で、
外れた人の掛け金から、当てた人へのプレゼント(ワインとかなんか)と、広島被爆者の
会への献金と、私への食事など当日の費用を3分して出すというのはどうかなっと。
欧米では、こういうまどろっこしい募金企画多いのですけど。
で、スタート時から要所要所で私のムービーで記録もとっておいて、
10時の大会開始時点から、電話で様子を聞いてはスピーカーで流す電波少年的なスポッ
トを大会の進行にあわせてはさみ、
ゴール直後からノーパソだれかにもってきていただいといて、
ざくざくっとムービーを編集して、昼休み時に大会本部においた
モニターでざざっと見て、何キロだったか、検証
する。
どんなもんでしょ。
- 22 :某16:03/09/13 14:12 ID:NGK/7DAO
- でスタートの場所はどこになるんでしょうか?
- 23 :JAS:03/09/13 15:02 ID:zStt9OJD
- スタート。
やはり、飯田橋ですかねぇ。土曜日だけにユースの予約がどうだか。
某16さんのもよりの駅で、ロッカーが多いとこってないですか??
- 24 :エージェント・774:03/09/13 17:08 ID:RfxYqVqE
- スタッフに無視された白痴が一人で盛り上がるすれはここですか?
- 25 :某16:03/09/13 20:05 ID:NGK/7DAO
- 前にも書きましたけど、私は家が神奈川県なのですよ。
だからスタートが競技場以外の場所、特に都心だと
見送りもキツイです。スミマセン。
新宿ならなんとかなるかなぁって感じですけど。
- 26 :JAS:03/09/13 20:28 ID:zStt9OJD
- ひょっとして、
バーベキューオフがあったうみはま公園をスタート地点に持ってくるとベスト??
あと、24番さん。そういうのは、こっから右に3軒ほどいって左に折れて突き当りの階段をおりたエレベーターで5階にあがったあたりじゃないかと思いますよ。
- 27 :某16:03/09/13 21:03 ID:NGK/7DAO
- どこですか?そこ
- 28 :JAS:03/09/14 16:03 ID:tRNSa28b
- よこすか市役所のちかくの海岸の公園らしいです。
でも、遠いかな。
私的には毎年、6364に天安門追悼一人オフをしてる横浜中華街スタートもいいかもと
思い出したりしてる。
- 29 :某16:03/09/14 16:14 ID:QvrpYUKs
- 横須賀は遠いですねぇ。
横浜中華街なら行けますね。
でもあんまその辺詳しくないので迷いそうですが。
でも行ったとしても見送るだけですよ。それでもいいですか?
- 30 :JAS:03/09/14 20:34 ID:HsewDPQl
- そっちゅね。スターとしたってのを携帯かなんかでスレに書き込むのだけお願いしたいですけど。
中華街関帝廟前ならはぐれるこたないと思いますです。はい。
あとで、中華街のマップ探しときます。
- 31 :某16:03/09/14 21:33 ID:QvrpYUKs
- 携帯持ってないです・・・、ホント使えない奴でスミマセン。
スタート報告はどっかの漫画喫茶で書き込みますです。
- 32 :JASeed:03/09/16 12:32 ID:fonXOtYn
- いえいえ、ありがたいです。あとは、時間きめんのと、
ほかの「目撃者」さがしっすね。
予定コース決めます。
中華街→横浜ベイブリッジ→生麦→東京港トンネル(ここはバスでワープか?)
レインボーブリッジ→六本木→渋谷→原宿→新宿サザンテラス→池袋
さいたまー!!(県境)→外環→運動会場
(ワープはしてもきっちり報告します。)
こんなかんじですかねぇ?
昼なら、六本木、渋谷、新宿で無料アクセスがあるし、
原宿でも、安いネカフェがあるので、おっと、あそこは、メールはつかえるけど、
2ちゃんの書き込みはできなかったんだった。
夜の報告がきびしいですねぇ。
画像アップ処をつくれるかもしれないから
ムービーカメラに入ってたチラシにあるメーカーが作ってるサイト
http://www.picturestage.ne.jp
にアクセスしてみます。
- 33 :JASeed@ざっぱーん:03/09/16 13:02 ID:fonXOtYn
- クレジットカードがないので、動画がアップできない、静止画アルバムだけのアカウントになってしまいました。こりゃ、使えない。
ただ、また今度よくみてみますけど、
私のカメラD-snapからMPEG4のデータ―を取り込むための無料ソフトもそのURLから
はいれるどっかにあるらしいです。 インストールしたノーパソもって、
19日夜私をおっかけてくれる神の降臨もまつです。
- 34 :某16:03/09/16 21:03 ID:yedbf8qu
- もしかしたら金曜日に用事ができるかもしれません。
その場合見送りに行けにないです。本当にスマソ。
見送り可能かどうかは明日わかるので、
わかり次第このスレに書き込みます。
自分から見送りに行くといっておきながら
しかもスタートの日も近いのにこんな事言って本当に申し訳ないです。
そのかわりゴールはちゃんと見届けます。
- 35 :JASeed:03/09/17 17:01 ID:W2KIEbWd
- じゃ、逆に競技場スタートで運動会当日朝中華街ゴールにしますか。
020−4151−6550
加入電話でわんぎりしてもらえたら、
コレクトでかけます。
かなり金欠なんで。
16さんは運動会競技場に何時につきたいとか、シミュレーションしてます??
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★